畜大練成会東本校の評判・口コミ
「畜大練成会」「東本校」「浪人」で絞り込みました
「畜大練成会」「東本校」「浪人」の評判・口コミはありません。
この教室の"浪人生"以外の口コミ(25件)
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習で早期割引でかなり安く受講できたが、夏季はそれほど安くなかった。
講師 若くて感じがいい先生でした
カリキュラム テストが短期間に何度かあり自分の位置がわかってよかったと思う。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける場所にあり送迎をあまりしないでよかったので助かりました。
塾内の環境 自習室があって勉強に集中できそうだったがうちの子は行かなかった
良いところや要望 高校入試に向けて様々な情報、テストなどがあり、また全道に展開しているので広いエリアでの順位がわかってよいと思いました。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて、高いです。もう少し、安かったらよかったかなと思います。
講師 娘の話ですが、授業内容が、とてもわかりやすく、丁寧とのこと。
カリキュラム 受験対策のため、通い始めたのですが、夏期講習の教材が、基礎重視で理解できたようです。
塾の周りの環境 保護者の車で通っているのですが、停めやすくて送り迎えにとくに支障ありません。
塾内の環境 あえて、地元のほうに通わず、同じ学校の同級生があまりいなくて、他校の生徒ばかりなので、おしゃべりなど無駄な時間もなく、集中できている。
良いところや要望 まわりからきく、評判は、とてもいいので、期待しています。要望は、料金ですかね。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、授業以外に日曜日など、テストを実施していただけるのが、ありがたいです。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強内容に見合った金額だったけど、少し高いなーと思う場面があった。
講師 熱心に、授業を行ってくれ、とても数学が分かりやすかったです。
カリキュラム 入試対策の過去問や学校で習った事を復讐できるプリントなど、理解を深められた。
塾の周りの環境 駐輪場が少なく雪が降った際は車がいっぱい止まっていて、止まれない時があった。
塾内の環境 机の上や、床など、ゴミなどなく、勉強しやすい環境だった。雑音も無く、勉強しやすかった。
良いところや要望 学校では、基礎しか習えないので、応用や裏技など、たくさんのことを習えるのがいいなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 学校では、寝てしまうことも多かったのですが、塾では、寝ずに集中して受けられたので、良かったです。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。帯広でこの料金はちょっと取りすぎ。札幌価格になってしまっている。割引率もあまりない。
講師 親身になってくれる講師が多いと思う。テストの成績や順位も大切だが、根本的ななぜ今勉強するかにまでさかのぼって子どもたちを叱咤激励してくれる。
カリキュラム 学力別のカリキュラムで得意を伸ばし、苦手を克服し、さらに発展させて学力をつけてくれている。講習会などのテキストも充実していると思う。
塾の周りの環境 駅からのアクセスも良く、周囲は飲食店などもあるが、行き帰りの時間には講師が外に出て子供たちを出迎えて見送ってくれる。終了時間が遅いので周りは暗いが少し安心できる。
塾内の環境 空調などには問題がないと思う。自習室も受験生優先だが使うことが出来る。塾内は清潔な印象がある。
良いところや要望 子どもが楽しんで塾に行っている感じがする。同じ目標の子供たちが一緒のせいかやる気がある。定期的に3者面談があって安心する。
畜大練成会東本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習はお試し価格なのか非常に廉価で受講できたが、他はそうでもなく家計には負担が重かった。
講師 若い講師が多くこどもたちがお兄さんに接するような感じがした。
カリキュラム 受験を意識せざるをえない、入学試験に対する実践に即した学習をやっていると感じた。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える立地で送迎の手間が少なくて済んだため。
塾内の環境 我が子は使用しなかったようだが自習室があり家にいるよりよい環境で学習できそうに感じた。
良いところや要望 テストの度に順位が出て、客観的に志望する高校に入れるかどうかがわかること。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
畜大練成会東本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
畜大練成会 東本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒080-0801 北海道帯広市東1条南13丁目2 最寄駅:JR根室本線(新得~釧路) 帯広 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
練成会では生徒の可能性を引き出すため、生徒一人ひとりとコミュニケーションを図りながら、わかるまで・できるまで指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)