臨海セミナー 小中学部向ヶ丘遊園校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「向ヶ丘遊園校」「小学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業がわかりやすいそうです。
講師によって多少の差があるのは仕方のない事だと思いますので、許容範囲です。
カリキュラム カリキュラムについてはよく分かりません。
塾内の環境 隣の教室の声がきこえてくる事があるそうです。
我が子は神経質なタイプではないので問題ないですが…
その他気づいたこと、感じたこと 教室維持費やテスト代などで多少の出費はありますが、比較的リーズナブルな授業料でしっかり教えてもらっています。
定期テスト前は無料でテストに向けての補習をしてもらえるので助かります。
臨海セミナー 小中学部向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾と比べましたが、内容面、立地、等々考えた結果、どこよりもリーズナブルで良かったと思います。季節の講習も安い方だったと思います。安かろう悪かろうではないです。
講師 受験の時の対策授業は大変良かったと思います。各教科の担当の先生がそれぞれの実力に合わせて問題を作ってくれたりしました。
志望校の相談にもたくさんのって頂けたと思います。
カリキュラム 中間テスト、期末テストそれぞれの学校に合わせて対策を考えて頂き、内申UPにつながるように指導して頂けたと思います。大変良かったと思います。
塾の周りの環境 急行の止まる駅で便利です。
駅から大変近く、人通りも多いので、特に心配はなかったです。すこし、車が多く通り、信号のない横断歩道が心配な感じはありました。
塾内の環境 ビルは決して新しい建物ではないですが、教室は、たくさんありましたし、空調設備もきちんとされていました。自習室もありました。勉強するには、十分だと思います。
良いところや要望 良い先生と、ちょっと…と思う先生の差があったように思います。何でもよく知っている先生が限られた人数しかいなかった点が残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 近所に住んでいるかたは、各中学の過去問があったり、歴代の先輩達がたくさん参考になる資料を残していてくれているので、テスト時にはとても助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-012
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部向ヶ丘遊園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 向ヶ丘遊園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-012(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2710-1 第6井出ビル5F 最寄駅:小田急小田原線 向ヶ丘遊園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-012
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。