- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.79 点 (610件)
入会に関するお問い合わせ
(無料体験受付中)
スタディサプリの評判・口コミ
「スタディサプリ」「中学生」で絞り込みました
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 本当にありえないほど安いと思う。自分で勉強できる子なら問題ないと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ はどんど関わっておらず、子供にまかせていたので、あまり記憶にないのですが、文句も言わずやっていたのでよかったのだと思う。
教材・授業動画の難易度 簡単とも難しいとも聞いていないから。ただ、古文はわからないとはきいていた。
演習問題の量 自分の好きな時にベッドに転がってやっていることもあったと思うが、やはり自分の都合でできたので、負担はなかったのだと思う。
目的を果たせたか 自分からやると言い始め、塾に行っても結局は自分のやる気次第だから行かないといい、結果、よく利用していたし、受験も成功したので良かった。
オプション講座の満足度 良かった。高校受験では塾に行っていたが、受講料がはるかに違う。かなり安くいけた。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は全くなかった。好きなようにやらせて、安くいき、受験校すべて合格できたのでとてもありがたかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 スマホでやっていたと思うが、今時の子は紙よりもやりやすいと思う。
良いところや要望 自分で勉強できる子なら、好きな時間に出来るので良いと思う。通学中でもできるし、良いのでは。
その他気づいたこと、感じたこと ほんとにほぼ関わっておらず、やるときめて、お金の話をしていた程度なので、私も楽でした。
総合評価 何度も言いますが、自分で勉強できる子なら良いのだと思う。子供の性格にもよりますが、私たち夫婦にはありがたかったです。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 大好きな関先生の長文講座をこの価格で受け放題は安いと感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 市販テキストで非常に良かった関先生の長文講座が非常に良かった。
教材・授業動画の難易度 関先生の市販のテキストも3段階他レベルわけがうまくされているように、同じくだった。
演習問題の量 色々な大学の実際の長文入試問題を色々なテクニックを用いて読めるようになった。
目的を果たせたか 英語の長文に苦手意識があったので、市販のテキストでも良かった、関先生の長文の英語講座が良かった。
オプション講座の満足度 受講したオプション講座が無いので、特にエピソードはございません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 自分でも持ってるので、使い勝手は特に悪くなかったし問題なし。
良いところや要望 好きな時間に自分のペースで学ぶことが出来て、忙しい息子にはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないので、申し訳ございませんが、コメントはございません。
総合評価 大好きな関先生の英語長文講座は成績も伸び、非常に合っていたと感じた。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- 紙教材・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用が安く、気軽に取り組めるのでとてもよいと思います。価値があると思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 理科の実験動画がわかりやすくてよかった。紙に印刷できるのも良い
教材・授業動画の難易度 きそてきなものから、難易度の高いものまであるとより良いと思います
演習問題の量 問題数は少ないと感じます。難易度が高い問題も出してほしい。解説付きでお願いしたい。
目的を果たせたか 英語の先取りをしたくて受講しました。動画の解説がわかりやすく、1人で取り組めた
良いところや要望 費用が安いところはとても良いと思います。問題数がもう少しあれば、より良いと思います
総合評価 子どもだけで操作ができ、1人で取り組めるのでとても良いと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・定期テスト対策
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 無料期間とプラス少ししか利用してないのであまり評価するようなことがない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が自分で利用してた。
初期の設定で対応していないものが多かったのであまり利用していない。
教材・授業動画の難易度 数学などの式の問題は教科書に関係なくできるので利用していた。
演習問題の量 演習問題の量は知らない。
子供が自分でしていた。
目的を果たせたか 私立中学の教科書に対応してないものが多かった。
良いところや要望 価格が安いところがすごくいいと思いました。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ほとんど使用していないので、費用対効果については判断するできない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 使用頻度が少なく、評価するに至らない。
ほとんど使用していなかった。
教材・授業動画の難易度 ほとんど使ていないので、評価するに至るレベルに達していない。
演習問題の量 ほとんど使用していないので、評価するに至るレベルに達していない。
目的を果たせたか スマホアプリを使用するタイミングが取りにくく、有効的に利用することができなかった。
良いところや要望 アプリでの学習に取り掛かるタイミングが掴みきれず、ほとんど使用することが無かった。
総合評価 ほとんど、使用しなかった為、評価を判断できる段階ではないと感じる。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用的にはかなり安いと思いますが、自分の理解が深まる内容でもあり良いのではないかと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の教師よりも分かり易く解説がされており、理解を深めるために役立った
教材・授業動画の難易度 内容は多岐に亘っているがそれぞれ自分の必要なコンテンツを選択することが出来た
演習問題の量 本人の意思で多くも少なくも出来るカリキュラムなので多い少ないは本人次第
目的を果たせたか 自分の時間に合わせて必要なカリキュラムを受講することが出来た。
親の負担・学習フォローの仕組み 特段フォローやサポートをして頂かなくとも進めることが出来たと思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作自体は特段難しいことはなく、分かり易くなっていたと思います。
良いところや要望 対面ではないので強制力が乏しく、興味のない分野のモチベーションはなかなか上がらいと思います
総合評価 自分の理解が深まる内容になっており、カリキュラムというよりもそれぞれの講義内容が良いと思います
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 タブレットですので真剣に取り組めばいいと思いますが子供には合っているとは思いません
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかり易い説明などは良かったとは思いますが、どうしてもタブレットは遊んでしまった感じがあります
教材・授業動画の難易度 難易度は問題無しとは思いますが、タブレットがあまり良い印象がありません
演習問題の量 真剣に取り組めば良いとは思いますが、タブレットは遊んでしまったので合っていないと思います
目的を果たせたか タブレットはあまり理解力が上がりませんでした。やはり書くという勉強方法が子供には合っている感じがしました
オプション講座の満足度 英語のコミニケーション能力は上がったと思いますが
リスニングがあまり上がりませんでした
親の負担・学習フォローの仕組み 負担はそれほど感じませんでしたが費用対効果の問題がありました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットがどうしても合わなかったことが要因で内容は問題無し
良いところや要望 本人の取り組みを変えなければ行けないと感じました。真面目にやればいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 親世代はどうしても書くという勉強でしたので親の考え方も見直さないと行けないと感じました
総合評価 タブレットでしたので頑張ってやろうとはしましたが駄目でした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学生講座
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 1人にさせておくと勉強が出来なくてマンツーでやるしか無かった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 1人では到底理解が出来なかったようです。一緒について見ていないと全然見になっていない感じがしました。
教材・授業動画の難易度 難しいことは何もしていないし、理解できる問題ばかりだと思ったのですが子供にはむすが叱ったみたいです
演習問題の量 演習に関しては多くもなく少なくもなくちょうど良かったですが、着いて行けませんでした
目的を果たせたか 子供のやる気を保つことが出来なかったし、通信教育をやっていればそれだけで力になると思っていた。
オプション講座の満足度 オプションは特に着けませんでしたので、回答は差し控えさせて頂きます
親の負担・学習フォローの仕組み 負担はやっぱり見ていなければいけないというところかなと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすさは特に何も感じませんでしたのでいいと思います。ペンも使いやすそうでした
良いところや要望 学力と言うより勉強週間をつけるのにはとてもいい教材だと思いました
総合評価 色々書いてきましたが勉強習慣が着いているので特に不満はありません
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 勉強の習慣がつき効果があったので、費用対効果はあったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットなのでゲーム感覚でできたのがとても良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 ゲーム感覚でできるので、それが良かったと思います。勉強の習慣が出来ました。
演習問題の量 次から次へとゲームのように問題が出てくるところが良かったと思います。
目的を果たせたか 勉強することが苦手でしたがタブレットなので勉強する習慣がついた。
オプション講座の満足度 ゲーム感覚で出来るのがよく、勉強の習慣がついて良かったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が横についてやらないといけないので親の負担は大きかったです。、
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 学校でもタブレットを使っていて、ゲーム感覚でできるので扱いやすいと思います。
良いところや要望 ゲーム感覚でやれていいです。クリアするともっと特典がつくといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でやる習慣がついたので、これからも続けたいと思います。
総合評価 目が悪くならないかが心配です。もう少し目にいい作りにして欲しいです。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学校側からの請求の中に料金が入っていたと思いますが、べらぼうに高いイメージはありませんでした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 毎日少しずつ通学時間の電車の中でやっていたそうです。間違えると回答の内容が書かれていたりで親切だったと娘は言っていました。
教材・授業動画の難易度 できるようになってくれるとレベルアップしていくので(最初はやさしいし)だから今のレベルに応じてくれていた
演習問題の量 量はちょうど良いと言っていました。通信教育なのでやめたければそこでやめることもできるので。
目的を果たせたか 学校が全員入るように義務だったのでやりたいというよりかは授業の1つに組み込まれていました。コツコツやれてサービスも満足です。
オプション講座の満足度 本人は、選んだわけでもないですが、学校側が必須だったのでなんとなくスタートしましたが、助かりました。
親の負担・学習フォローの仕組み 成績は徐々に上がりましたから、効果はあったのだと思います。親がどうのこうのと手を出すこともありませんでした。
良いところや要望 移動手段を利用している時の隙間時間の利用が良かったと思います。
総合評価 高校になると通学時間が増えるのでそこの時間を有効活用するのにはスマホで簡単に学習というのは効率が良いと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果としましては最適だと思います。もう少し授業料をアップしても良いと思うぐらいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 丁寧な授業であったので成績も急上昇し、内容にも満足しております。
教材・授業動画の難易度 とても分かり易い授業でしたので基礎を分からない子供も楽しみながら理解出来ました。
演習問題の量 課題の量としては適切で多すぎもなく、少なすぎもない適量でした。
目的を果たせたか 子供には基礎学習を身に着けて欲しく思っておりました。成績は上昇し満足しております。
オプション講座の満足度 こちらが望んで決めたオプションですので内容も含めてとても満足しました。
親の負担・学習フォローの仕組み 授業後のフォーローも行き届いており子供も含めて満足しております。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は最初は鳴れませんでしたが繰り返しているうちにできるようになりました。
良いところや要望 子供のペースに合わせて授業をやってくれますので楽しみながらできました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって有意義な時間を過ごさせてもらいました。今後も続けたいです。
総合評価 親と子供それぞれが成長することが出来ました。今後も続けていきたいです。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- 紙教材・タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績も伸びているので十分だと思います。それだけの価値があると思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 普段から気軽にできるのでおすすめできると思います。自分が苦手なところを克服できるのがいいと思う。
教材・授業動画の難易度 本人は自分にあった感じでやっているので難しいということはないと思います。
演習問題の量 少ないとか多いとかはあまり感じていないようです。でも日々覚えることができるのでいいと思う。
目的を果たせたか 普段から気軽に英単語の勉強ができるようになるのに始めた。だいぶ英単語を覚えることができた。
オプション講座の満足度 本人が嫌がらずにやっってあるので良いと思います。これからも続けてほしいと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はあまりないかと思います。強いて言うならお金を払うだけです。
良いところや要望 気軽にできるのはいいと思う。自分にあったペースでできているので
総合評価 成績が上がっているので良いと思います。これからも続けてほしいと思う。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績は落ちてはいないので、十分に合っているのでないかと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ あまり難しいと、本人のやる気を削ぐが、地道にやっていたので十分だと思う。
教材・授業動画の難易度 内容を見たわけではないので明確ではないが、せいせきは落ちてはいないので十分と思う。
演習問題の量 学校の成績は落ちてはいないので、十分に合っているのてはないかと思う。
目的を果たせたか サービスが不十分な点は特になく、問題はなかった。あとは、本人の問題、
オプション講座の満足度 成績は落ちてはいないので十分に合っているのではないかと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作に関して、我々親に対して質問はなかったので問題はないと思う。
良いところや要望 自分の好きな時間にすきなペースで学習できること、みなおせること。
総合評価 学校での成績が落ちてはいないので、十分に合っていると思っています。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- PC
- オプション講座
- 記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は内容に適していると思いますが、オプションをつけていくと、結構な価格になるのが残念でした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 時間がなくなかなか勉強に取り組めなかったのですが、やり始めれば、解説がわかりやすかったみたいです。
教材・授業動画の難易度 授業の難易度は、特に難しくはなかったのでよかったみたいです。
演習問題の量 問題量に関しては、ちょうど多くも少なくもなくよかったみたいです。
目的を果たせたか 学校からの案内ではじめました。
凱旋価格でお得に始められたのですが、部活が強化部の為普段の学校の課題に追われてなかなか通信教材までできなかった。
オプション講座の満足度 オプションはしていないのでわからないが、オプションの価格がもう少し安かったらなと思っていました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 やはり、紙ベースの方が勉強したーと思うと話していたのがありました。
良いところや要望 塾に行く送迎の時間が省かれるのがいいのですが、勉強する環境作りが大変でした。
総合評価 時間があり勉強できていたら大変よかったのですが、なかなか出来ずで残念でした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 高校講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は授業内容と比例していてとても簡易ときだとおもう 子供の学習に見合う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 数学はとても ながれもマイペースにてきている教材もわかりやすい
教材・授業動画の難易度 教材は授業内容として やさしいと思う
学校での問題と同じかな
演習問題の量 演習問題の量はそれほど多くない 毎日のペースに見合っていると
目的を果たせたか 子供に毎日ね学習を身に着けてほしいとおもいましたが 期待とうり
オプション講座の満足度 数学講座では毎日の練習問題として 子供の向上心がとても湧いてかきている
親の負担・学習フォローの仕組み 足りないところは特にない 学習管理体制もしっかりでかきている
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作方法は 始めは慣れないようでしたが すぐに慣れた
良いところや要望 良い点は毎日の学習に取り組みことができているということ マイペースに
その他気づいたこと、感じたこと 子供が数学に興味をもち 向上心が上がってきていること 毎日の学習
総合評価 最初の子供の毎日ぬ学習を身に着けて欲しいと思っていたことが継続できている
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 4.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は無理する事なくやる事が出来、目標を達成することが出来ました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 今まで集中して勉強をやる事が出来なかったが、楽しく理解して勉強を進める事ができた。
教材・授業動画の難易度 わかりやすく説明して進めて行くことが出来て学力が上がっていくのを感じながら出来た。
演習問題の量 子供が諦める事なく出来る問題量であり、理解して進めて行けたので良かったと思います。
目的を果たせたか 進みたい大学に必要な学力がやや足りなかったが、本人に合った教材だったので、足りない所を補って行くことが出来て、目標を達成することが出来た。
オプション講座の満足度 受講した苦手な講座をわかりやすく行えたので、学力向上に役に立ったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み いつでも自分の時間に合わせて行えたので、時間を有効に使えて、塾に通うよりも安価で送迎の負担もなく行えました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 場所を選ばす行えたことと、自分で好きな時間に受講する事が本人のやる気に繋がったと思います。
良いところや要望 良い点は塾より安価で好きな時間に取り組むことが出来たことです。
総合評価 子供の目標を達成する事が出来、途中で諦める事なくやれた事です。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は、とても安かったです。
一方的に見る形だったので。
もう少しレベルアップして、マンツーマン?でしてくれるコースもありました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 一回の動画が短く、隙間時間に見れたりするのは良かったそうです。
国公立の大学受験には、娘には足りなかったようです。
教材・授業動画の難易度 解説は分かりやす言っていました。
上手く利用出来れば、良い教材だと思います。
演習問題の量 演習問題はないなかったと思います。
ただ、動画を見る形でした。
目的を果たせたか 安くていいなと思いはじめましたが、自分で講座を見る形だったので、娘には合わなかったようで、3ヶ月程度で退会しました。
結局、今は個別指導の塾に通っています。
良いところや要望 とにかく安くて、お手軽に始められることです。
ただ、上手く活用出来るかは、本人次第だと思います。
総合評価 安くて、お手軽に始められる点はとても良かったです。
活躍方法次第だと思います。ら
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 教材を用いた勉強時間
- 5.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 志望校に合格できたので費用対効果は十分であったと考えています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 志望校に合格できるレベルの内容を大変わかりやすく説明されていました。
教材・授業動画の難易度 志望校にらくらく合格できたので難しいということはなかったです。
演習問題の量 つねに自分自身で演習・学習量を選べるのでつねに適切な学習量です。
目的を果たせたか 志望校の国立大学に合格したので十分なサービスだったと考えています。
親の負担・学習フォローの仕組み 志望校に合格できたので必要に対して十分であったと考えています。
良いところや要望 自主的に自由に最適に学習できる点が大変良いことだと考えています。
総合評価 志望校に合格できたので良い評価です。それが全てであり、他に言うことはありません。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ほとんど手付かずだったので答えられない。本人がやる気次第で、どんな教材も変わってくると思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ ほとんど使用しなかったのでわかりかねます。なぜやるといったのか本当に残念です。
教材・授業動画の難易度 手付かずで、何とも言えません。ちゃんとやらなかったので答えられない。
演習問題の量 ほとんどやらなかったので答えられないです。演習問題があったのかもわかりません。
目的を果たせたか 最初ペラペラっと教材を使い勉強していましたがほとんどやらなかった。塾も行きたくないというので本人にやるかやらないか確認して申し込んだのに結局無駄にぬりました。
親の負担・学習フォローの仕組み 毎日、やっているか確認していたがコロナ禍、受験とデリケートな時期だったので何とも言えない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今時の子なのですぐ順応できていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと どんな教材だろうが何事も本人のやる気次第でよしあしは、変わってくると思う
総合評価 何事も本人のやる気次第だと思います。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 授業料はやすく、コスパはよく、それなりの質があり、よかったと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み ずいじ、適切な、アドバイスが、もらえ、やりやすかったとおもう。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 もともとつかっていたので、やりやすかったと思うが、専用のが、あってもよい。
その他気づいたこと、感じたこと じぶんのペースでできるのが、一番よい。
専用のカリキュラムもあり良し。
総合評価 もうすこす、せつめいが、フレキシブルにできれば、なおよかった。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリの詳細情報
サービス名 |
スタディサプリ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
特徴 |
|
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外