臨海セミナー 小中学部瑞江校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「瑞江校」「中学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週3回のひともいますが、比較的にとてもふつうの値段です!
また週一回もありますがとても安くておしえかたもうまいのでとてもお得です!
講師 面白い先生がいて、
教え方もうまいし…
とても明るくて優しい人がたくさんいます!
また面白い話もいてくれて初めて入った人は緊張感がなくなります
カリキュラム 教科書などは細かいことまで書かれていてとてもわかりやすいです!
また問題がわからなくてもヒントなどが書いてあるので分からなくても自分で解決できます!
塾の周りの環境 駅に近いのでたくさんの人がいます!
またとても環境がいいです
塾内の環境 とても穏やかでこの辺に住んでる人は友達とも一緒にいけるし一緒に授業もできてとても塾内は穏やかです!
また先生が盛り上がらせてくれるのでとても笑い声がきこえます!
良いところや要望 とても入って安心したのは先生の明るい感じです!
またもう少し同じ学校の人とクラスが同じになればなと思います!そこはみんな思ってることなので改善したほうがいいと思います!
この教室の"中学生"以外の口コミ(6件)
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 地下鉄の瑞江駅のそばにあるので、人通りがある点はいいのですが、反対に治安は少し気になり、痛し痒しです。
入塾理由 同じ小学校の友達が通っているので、一度塾を経験させてあげるため、夏休みの短期集中に通わせました。
定期テスト 短期集中だったので、定期テスト対策はなかったと記憶しています。
良いところや要望 夏休みなどの長期休みに、お試し的な短期集中があると、助かりました。
総合評価 子供がだらけてしまう長期休みに、勉強の習慣をつけるため、短期集中があって助かりました。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師及びカリキュラムの質、環境などを総合的に判断すると妥当だと思いました。
講師 校長自ら生徒の見送りをするなど、生徒の安全を第一に考えて行動されている様に見受けられて好感が持てました。
カリキュラム 細かい時間までカリキュラムが設定されていたので、取り組み方次第では集中しやすい環境でした。 ただ当方には厳し過ぎたようです。
塾の周りの環境 駅前ビルという事もあり、何かあったら、助けを呼びやすいと感じました。
塾内の環境 一つ一つの教室がそれほど広くなかった為、隣の授業が聞こえてくる様な感じがしました。
良いところや要望 講師が生徒目線な所、 カリキュラムがしっかりしているところが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 甘いかもしれませんが、緩めのカリキュラムがあっても良いかもと思いました。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや講師の方の対応などを踏まえると妥当な金額だと思いました。
講師 スケジュール管理が良く出来ていました。 ただ管理し過ぎる感が合いませんでした。
カリキュラム 教材はよく整理されており、見やすかったと思います。 夏期講座に参加しましたが無理のないスケジュールで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前の為人の目も有り、また塾長が外まで出て見送りをするなど非常に良かったと思います。
塾内の環境 スペースの問題だと思いますが、教室同士の壁が薄く感じられ隣の音が聞こえてしまうように思いました。
良いところや要望 スケジュール管理が徹底されていたところが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 難しい問題ですが、スペースがもう少し有ると良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金は存じ上げませんが、妥当な金額だったと思います。
講師 算数が苦手で通わせましたが、算数担当の先生が親身になって教えて下さいました。
カリキュラム しっかりスケジュールを作成して頂き、長く続けていけば効果があるような印象でした。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離であり、駅前で明るいことから特に問題ありませんでした。
塾内の環境 限られたスペースの為か全体的に少し手狭な印象があるように感じました。
良いところや要望 子供のレベルによりますが、もっと少人数で授業を行っても良かったよう気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 環境的に厳しい所に身を置かせて頂き、子供の成長につながったと思いますので、非常に感謝しております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-452
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はありません。成果がどのようについてくるかだと思います。
カリキュラム カリキュラムについては詳細は分からないが、子供も結構興味を持って取り組んでいるので特に問題はないと思う。
塾の周りの環境 立地については駅のすぐそばで、バスや電車では便利だが、駐車場も周囲に少なくで、スーパーの駐車場で買い物をしながら送り迎えをしている。駐輪場もしかり。
塾内の環境 塾内の状況については詳細は分からないが、子供の反応から問題はないものと思う。
良いところや要望 良いところは、しっかりと学校の授業を保管してく照れいるところです。試験もやる気を出させるように工夫していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきづいたところはありませんが、結構夜遅くまでやっているようです。
臨海セミナー 小中学部瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごく親しみやすい先生方で、とても教え方も良く、知識もとっても豊富で、もともと勉強があまり好きでない子供がとても楽しく勉強に向き合うようになりました。こちらでは社員しかいないので、担任の先生のようなずっと同じ先生が見てくれる安心感もあります。
カリキュラム 授業内容も、宿題も計画表があり、子供でもわかりやすいようになっています。
教材もそれほど高いものでもなく、しっかりとした内容のものを使っているので、満足しています。
塾の周りの環境 駅前にあるという事もあり、自転車置き場がないのは難点ですが、夜でも人通りは多く交番も近くにあるため、安心して通わすことができると思っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-452
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部瑞江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 瑞江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-452(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2-3-3 第一田中工業所ビル3F 最寄駅:都営新宿線 瑞江 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-551-452
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。