ポピー【通信教育】
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.93 点 (208件)
ポピー【通信教育】の評判・口コミ
「ポピー【通信教育】」「中学生」で絞り込みました
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・定期テスト対策
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は及第点。定期テスト対策があり、教材と学校のテスト範囲が重なれば充分点を取れる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 完全に新しい単元を学習する時は、親のフォローが必要になった。
演習問題の量 毎日家庭学習するには少なめだと思う。ただし、計画的にこなす必要があり、まとめて取り組むと期限内に終わらなくなる。
目的を果たせたか 家庭学習、自習のクセをつけること、小学校の授業で予習に役立った。実際、予習によって授業でつまづくことはなかった。
良いところや要望 通信教育で添削をしてもらうというものでは無いが、単純に来たものをこなしていく練習ができる。中学年から毎日ドリルが無くなるが、日々学習を身につけるために残して欲しかった。
総合評価 家庭学習が身につき、勉強時間をコントロールできるようになったのが良かった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は、良かったです。高すぎず、子ども自身で分からない時は一緒に考えて解いています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書にそって出題してくれるので、テスト対策は抜群だと思います。
教材・授業動画の難易度 難易度は、問題によっては難しく、答えをみて解き方が、わかりました。
演習問題の量 高学年になるにつれ、内容も多くて、宿題もあるとなると、全て解けなかった。
目的を果たせたか 分かり安い内容で良かった。これからもポピーはつづけたいです。
良いところや要望 英語の問題をもっと基礎的な物があれば有りがたいです。単語の暗記練習など取り入れてほしいです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子供が一人で演習に問題取り組む事ができ、親がずっと教えたり見ていなければ行けない訳では無かったので、自立心を子供が身に付けるのには適性な価格だった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 余分な付録が無いので、紙資料での勉強を選んで申し込んでも、教材の管理が行いやすかった
教材・授業動画の難易度 自分の家庭は小学校入学前に学習習慣を身に着ける目的で受講したので、難易度はちょうど良かった
演習問題の量 本人が答えに苦労したり、親に聞かないと分からないような問題が続く訳ではないので、子供一人で解いて行く事が出来、我が家には合っていた
目的を果たせたか 子供に学習習慣を身に着けてもらいたいと思い、小学校入学前、年長の時期に申し込みを行った。宿題に苦手意識がなかったのでヨカッタ思う
親の負担・学習フォローの仕組み 特に不満は無かった。苦手な科目だけを選んで申し込む事がで来たら、便利だった
良いところや要望 申し込んでも余分な付録が付いて来ないので、紙資料が沢山とどくと、どれが必要な資料で、どれが捨てても良い資料か分からない、管理が大変という人に使い易いサービス
総合評価 この会社の紙資料は動物キャラクターのイラストが多いので、動物が好きではない子供はイラストは見ないように勉強していた。学年が上の紙資料だと又、違うかもしれない
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 入会したときよりも少し値上げしたので残念です。ただ、タブレットなどでの内容があるのでそんなものかなとも思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ カラーで子供も飽きにくい。教科書と同じように進められるので今、学校で勉強しているところを家でも予習、復習することができるから良い。
教材・授業動画の難易度 丁度いいと思う。たまに間違うこともあり、それについて説明することもある。難し過ぎたり、間違えが多いと子供が癇癪を起こすので、簡単すぎず難し過ぎず。
演習問題の量 あまり無いのかなという印象です。道具の準備など、一緒にするとなると大変なので一人でできる範囲のものがいいです。
目的を果たせたか 幼稚園から帰ってからの勉強の習慣がついた。ポピーは全面カラーでシールが多いので、小さい子供も楽しんで始められた。
親の負担・学習フォローの仕組み 一人で十分できる。答えの手引きもあるので分かりやすい。自分のやり方と手引きのやり方どちらでもいいと説明できるから、色んな答えがあるよ。と教えやすい。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 自分でタブレットを持っていないと使えない。毎回、番号を入れないと使えないので少し面倒だなと感じる。
良いところや要望 基本的に一人で取り組める。手引きも分かりやすい。タブレット学習かもう少し増えたらいいと思います。
総合評価 子供が自主的に勉強に取り組むようになった。勉強ばかりでなく、たまにクイズ形式、迷路など子供が飽きないようにしてあるので良い。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他のものを受講したことがないので、こんなものなのかなと思っている。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 説明がわかりやすいようで、たまに予習としても使っている。学校での授業から応用力も多少つきそう。
教材・授業動画の難易度 難易度は授業と大差なく感じる。漢字の読み書きが習ってない熟語が出たりして応用できて良い。
演習問題の量 週末にやるだけでこなせる量になっている。本人にとっては負担にならずちょうど良いのかなと思うが、もう少し多くても良い。特に算数。
目的を果たせたか 学校での学習を深める為に受講した。概ね満足だが、苦手な部分をもっとやりたいと思ったとき紙媒体は少し足りなく感じることもある。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が見ていなくても十分取り組める難易度で、今日はこれをここまでと本人が決めて採点まで終わらせられる。
良いところや要望 良い点は負担にならない量と値段、付録などがないという点です。改善点としては、算数の内容をもっと理解を深められる量にしてほしいです。
総合評価 続けやすい値段で今のところ授業の復習に役立っている。見やすくわかりやすい説明で良い。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- プログラミング
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 安ければ安いほどよい。紙なのに高いのではとおもうが内容はしっかりしているので妥当かな
教材・授業動画の質・分かりやすさ 全体的にわかりやすかったが、たまに飽きていたようにおもいます。
教材・授業動画の難易度 算数は楽しかったようだけどその他があまりつまらなかったようです
演習問題の量 量以前にわかりにくかったようでいつも苦戦していた、ひんとがほしかった
目的を果たせたか なかなか習慣が定着しなかった。もうすこしやってほしかったとおもう。
オプション講座の満足度 よかったです。本人が興味がある分野なので楽しくやっていました
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育のため管理は親なのが大変でした。他はよかったと思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットはわかりやすく本人にあっていたようにおもいます。
良いところや要望 管理が大変。本人の気分しだいなところがあるのでうまく誘導してもらいたい、
その他気づいたこと、感じたこと 親子で楽しむ時間もありよかったです。楽しいときは真剣にやってみについたこともよかったです
総合評価 自ら学ぶ姿勢があることはよかったです。スケジュール管理は大変でした
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 リーズナブルに学習できるのでたすかった。価格が安いけと、しっかり学校の学習内容は網羅しているので価値があったとおもう。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 余計なふろくもなくて、学校の教科書とも対応していて使いやすかった。動画などの教材もあったけど、こどもがパスワードなどを入力しないといけないのが低学年のときは使いづらかった
教材・授業動画の難易度 学校でならってくるちょうどよい難度。むずかしすぎることはなく、簡単でもない。きちんとこなしていればテストでちゃんと満点がとれる。
演習問題の量 ちょうどよい。やる気があまりない時期はたまることもあったけど、きちんとやっていたら、たりなくもないし多すぎることもないちょうどよい量。
目的を果たせたか 勉強の習慣をつけてほしくてはじめました。なかなかやりたがらない時期もあったけど、自分のペースでかんがえながらこなすようになりました。
親の負担・学習フォローの仕組み 採点などは親がやらなくてはいけないので低学年のころは負担はあった。高学年になると自分で採点できるようになるのでとくに困らない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 スマホなどで学習できるものもあったけと、子供には物足りなかったようです
良いところや要望 これからアプリなどの教材が充実するそうなので期待しています。
総合評価 いつまで続くかわからずはじめたけど、ずっと続けてこれたし、やってきたという安心感があった。テストなどみていても、点数はとれているので、間違いはなかったと思う
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は安価で、内容も充実しており、費用対効果は十分満足できました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書に沿った内容で良かったです。付属でQRコードで読み込んで使用する電子媒体もありましたが、あまり活用できませんでした。
教材・授業動画の難易度 本人は授業でほとんど内容を理解していたので、確認の復習となりました。応用問題があっても良かったかもしれません。
演習問題の量 子供が教材を残らせる事なく進めていけたので、ちょうどよい量だったと思います。
目的を果たせたか 幼児期には、小学校入学に向けた準備。小学校入学後は学習の振り返りと理解度の確認で使用しました。紙媒体のため、学校のトワイライトスクールにも持参できて良かったです。
オプション講座の満足度 英語教材などのオプションがありましたが、オプション講座の利用はありませんでした。
良いところや要望 良いところは紙媒体で、自宅でも学校でも行えるところです。改善点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと タブレットの良さもありますが、個人的には低学年までは筆記することも重要だと考えていますので、ポピーを選んで良かったと思っています。
総合評価 入学準備から、入学後まで、あまり親が介入しなくても自発的に課題を進めていけたので、優秀な教材だと思いました。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 一番お手頃価格だったことや私自身(母親)も利用していたことから始めましたが、問題はなにもないです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 付録がなく勉強だけに集中できる。ちゃんと教科書にも沿っておりテスト対策にもなっていて良い。
教材・授業動画の難易度 教科書にあるものは普通の難易度だが、国語などそれ以外の問題になると悩んで解けないこともあります。難易度が関係しているというよりは我が子の実力不足かと。
演習問題の量 毎月の問題量はちょうどよいと思う。夏休みや学年末のまとめのものは、もう少し多くても良いかなと思う。
目的を果たせたか ゲームをするなら勉強してから、という理由をつけて、勉強の習慣をつけたくて始めました。
幼稚園年長から始めましたが、自分が子供の頃と比べ勉強が習慣化されており感心しているところです。
親の負担・学習フォローの仕組み やはり丸付けはどの教材においても学年が上がっていくごとに大変かなと。
良いところや要望 付録がなくシンプル。余計なものがないので費用も抑えられるし子の気が散る要素もない。
総合評価 学年の中で、どちらかと言えばお勉強ができる立ち位置にいるらしく、おそらく勉強の習慣ができてきたためかなとおもいます。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ポピーをやって手先は器用になった部分はあると思う、でも大きい変化があったかというとそこまではない
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材を見ていて、親側が迷うことなどなかった、子供も取り組みしやすそうだった
教材・授業動画の難易度 シールを張ったりその年齢にあったやり方であったから、息子もすいすい進んだ
演習問題の量 ネットで追加を頼めるので到着した教材で足りないときも直ぐに追加できるから
目的を果たせたか 文字や数字の認識をふかめてほしかったけどそこまでいかなかった
親の負担・学習フォローの仕組み 親は近くで観ないといけないのは仕方ないと思うし、読み物も多く楽しませてもらったから
良いところや要望 実際の年齢でなくても他の年齢の教材を受講できること、あとシールを張ったり工作したり子供も楽しそうだった
総合評価 子どもがポピーでカルタに興味を持ってくれた、工作が豊富でよい
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 なんとも言えません。本人のやる気次第だと思っています。きちんとやれば価値は大いにあると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説があるのでわかりやすいと思います。こどもにも教えやすいですね。
教材・授業動画の難易度 学校でどこまで進んでるのかわからなくて、授業で進んでないところもやってしまった。
演習問題の量 なかなか月内に終わらないことがあったりしますが、足りないよりは良いかと思います。
目的を果たせたか やらないよりは良いと思う程度です。ただなんとなくですが役立ってると思います。
オプション講座の満足度 オプション講座は申し込んでいないのでなんとも言えない状況です。
親の負担・学習フォローの仕組み 二人で交代で見てるのでそう負担では無いです。私は休みの日にしか見てませんが
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 通信が不安定な時はイライラしていました。文字を書かないのであまり良くないと思いました。
良いところや要望 時間に縛られずにやれるのが良いです。あと外出先に持って行けるのもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 答えの冊子がわかりにくい。教科ごとに分冊になっているのを一冊にして欲しい
総合評価 時間に縛られずにできることと、外に持ち出してできるところが良い。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用に見合った、もしくは費用以上の学習効果がでています。ポピーで学習したことが、学校のテストで出ているようです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 丁寧に解説してくれている。
何度も同じような問題が出て復習できる。
教材・授業動画の難易度 学校の授業で習っている問題がたくさんでるので、子供も、これ習った!と喜んで学習しています。
演習問題の量 多くもなく、少なくもなく
問題量的にはちょうど良いです。テストもついているので学校のテストにも役立ちます。
目的を果たせたか 学校の予習復習目的で開始しました。
分かりやすく、とても楽しんで勉強しています。
頑張ってシールをためるとメダルももらえて、それがモチベーションになっているようです。学校のテスト対策にもバッチリで、良い点数をたくさん取ってきてくれます。
オプション講座の満足度 英語をとっていましたが、ポピペンで
教科書をタッチするだけで英語と日本語の両方が聞けるので、とても役立ちました。また物語になっており、子供が楽しんで勉強できるようです。
親の負担・学習フォローの仕組み 回答に親も子供にどのように説明したらわかりやすいかが、書いてあるのでとても参考になりました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットはありません
スマホでアプリを起動して学習する感じです。
良いところや要望 すこく難しい問題は出ないので、子供は自信をもって
学習できているようです。何度も同じような問題がでて、学校の予習復習にとても役立っている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の向上心がはじめてから
とてもあがっているように感じます。
親にも誉められたく、楽しんで学習しています。
とても良いことです。
総合評価 とにかく、学校の授業にあうような
学習ができる。
全く関係ない問題がでてこない。無駄に難しい問題がでてこないので子供は自信を持てる。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 この低価格で、内容も豊富で取り組みやすいのは価値があるなと思いました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の授業内容に添っているテキストなので、子どももすぐに取り組むことができました。
教材・授業動画の難易度 自分の子にはちょうどよい難易度でしたが、周りの意見を聞いてみると、易しいかなというかたが多かったです。
演習問題の量 演習問題の量は、多くもなく少なくもなくちょうどやりやすくてよかったです。
目的を果たせたか 子どもに学校での予習復習をしてほしいためにはじめましたが、成果がでているのかはまだよくわかりません。
良いところや要望 良いところは続けやすい価格なところと、学校の授業内容に添っているので問題が解きやすいところです。
総合評価 学校の授業内容に添っていたので子供達も苦手意識を持つことなく使用できた
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はありますが、今後学年が上がっていくとともに値段が上がるところ、紙ベース中心からタブレット中心に変えていたったほうがいいか悩んでいます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙ベースのため、親が採点することにより、どこが間違っているか、苦手かが瞬時にわかる。
教材・授業動画の難易度 難易度に関しては標準かと思いますが、思考を問われる問題になると難しく感じています。
演習問題の量 休日に復習できるくらいの量のため、多いとは感じていません。長期休暇時にもう少し多いと嬉しいです。
目的を果たせたか 復習に重点をおき、友人の紹介ではじめました。特に長期期間中の復習には重宝しています。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が採点しないといけないという負担はあるものの、苦手部分が瞬時にわかるため負担には感じていません。
良いところや要望 タブレット講座があると嬉しいです。苦手な部分を何度も復習できるためです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分から楽しく問題に取り組んでいるため、復習できているかと感じています。
総合評価 自分から勉強できる習慣ができ、成長を日々感じています。タブレット講座があると助かります。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 幼児ポピー
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 最近値上げがあったが、それでも最安レベルなので正直文句を言えない。来年度からはアプリ教材がもっと充実するらしいので期待をしている。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 幼児ポピーは毎月楽しそうに取り組んでいた。
付録が紙で壊れやすく、片付け場所には困った。
小学ポピーになってからは反復学習が増えて面倒くさそう。幼児のうちに反復があって慣らせられるとよかった。
教材・授業動画の難易度 親からすれば常識のような内容なので、親も一緒に取り組みやすかった。いくら簡単でも他社のタブレット学習のように親が関わらなくても子ども一人で学習出来る設計にはなってないので、親はそれなりに忙しい。
演習問題の量 きいどりのうちは足りないくらいだが、あかどり以降はやらない子だと簡単にたまる量だった。アプリ追加教材や春夏冬の別売りの教材があるので、やりたいと思う子にはどんどん量を追加してあげられる。やらない子には少しもったいない気もするが。
目的を果たせたか 効果があるかは幼稚園から小学校低学年の間ではまだよくわからないが、とりあえずここまで出来てればいいという目安になった。
オプション講座の満足度 あまりやりたがらない子ではあるが、小学校の学習も今のところつまずきはないし、勉強は毎日やるものだ、という意識はついているようだ。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習相談サービスがあるが特に利用しなかった。親は少しは関わりが必要になるので、時間が取れない場合、取る気がない場合は一人で出来るタブレット教材が無難。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリ教材は子どもが直感的に遊べるくらい良質。だがポータルサイトがアプリを子ども一人では探しにくそうでよくない。
しかしこの面は来年度から変わるかもしれない。
良いところや要望 安さでは一択。安いから質もそこそこかというとそうではなく、きちんと監修されて考えられていると思う。最初の通信教育としてとても敷居が低いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 教材のマスコットとして有名どころのキャラクターがいるわけではないが、子どもにはそんな色眼鏡もなく素直に親しんでくれている。
総合評価 価格、内容に特に不満はない。ポータルを改善してアプリへのアクセスが良くなるとより学びやすくなると思う。来年度の新システムに期待。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾より安く、自宅で好きな時間にできるから、子供には合っていると思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教科書に沿った内容、授業内容に沿った進み具合、単元ごとのテスト、学期末テストがあるのがいい。
教材・授業動画の難易度 問題数は多くなく、やりきれる量だけど、少し物足りない。計算問題が少ない。
演習問題の量 テストに出るような内容の演習がのっているから、予習にはなる。
目的を果たせたか 基礎学力向上、学校の授業についていく、習ったことの復習のために受講
親の負担・学習フォローの仕組み 幼稚園の頃は、丸付けをしないといけなかった。小学生になって、自分で回答を見て答え合わせしているから、それほど、負担ではない。
良いところや要望 長期休暇には、復習の教材がくるから、休み前に習ったことの復習ができるのが良い。
総合評価 子供が自分で進んでやっているので、家庭学習にちょうどよい。もう少しページ数があっても良い。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 通信教材の中でも安価な方なので、まず手始めにやってみるのにはおすすめです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 算数など全ての問題に詳しい解説があるわけではなく、答えのみが書かれている問題もいくつかある。
教材・授業動画の難易度 学校の授業の補足やテスト対策向けで、中学受験を考えている子供には物足りないと思う。
演習問題の量 学校の授業を補う程度の問題数で、それほど多くないので毎日少しずつ進めやすい。
目的を果たせたか 学校の授業では理解しきれなかった問題を家で教材を使うことによって、きちんとりかいできるようになった。
親の負担・学習フォローの仕組み 低学年の間は親が丸つけをすることを推奨されているので、親の負担が多少ある。
良いところや要望 無駄なおまけや教材が付いておらず必要最小限なのでゴミも少ない。
総合評価 学校の授業やテスト対策には十分な内容。中学受験を考えている人には物足りない内容。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- ポピーKids English
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他と比べて価格は安いので良い。上手に親がサポートすれば見合う価値があると思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 音声の出るペンは楽しくやっていた。英語の長文の本は難しすぎて日本語バージョンしか聞いていなかった。
教材・授業動画の難易度 絵本の英語バージョンは何言ってるかわからないからCDはほとんど聞かずに終わった。野菜や色などの単語は結構身についたような気がする。
演習問題の量 量は多くは無いと思うが、学校の宿題もあるため面倒になり、ほとんどやらなくなった。
目的を果たせたか 最初は楽しそうに学習に取り組んでいたが、だんだん飽きてきたようでほとんどやらなくなってしまった。教材の内容が悪い訳ではなく、親もうまく声がけや一緒に参加すれば続けられたと思う。
良いところや要望 良い点は、ゲーム形式で学べる教材があるので楽しくできる。テキストは一回やったら終わりという感じなので、何回か見直したくなるような工夫があれば良いなと思う。
総合評価 ゲーム感覚で楽しく学習できればやる気が出るのかと思う。親も参加して学習癖がつくようにさせたいが、余裕がなくうまくいかなかった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 復習や予習にもなるからちょうどいいと思う。金額に見合う内容だと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 復習としてうちは使っている。社会や理科などは特に左のページに学びのページがあるのでいいと思う。
教材・授業動画の難易度 わかりやすくて、うちの子にはちょうどいいです。受験するか子には物足りないかもしれません。
演習問題の量 演習問題数的にはちょうどいいと思う。多すぎてもやる気をなくす。
目的を果たせたか 保育園の頃はよかったですが学年が上がるごとに溜めてしまう傾向にありますが、宿題などで分からなくて教えた時に復習としてやれている
オプション講座の満足度 漢字や計算など復習を兼ねていいと思う。学校の宿題だけでは覚えられてない時がある。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートもしてくれてるし、自分でまるつけできるようになると更にいいのかなと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは授業でもやってるのでお手のものです。毎日学校の宿題もしてます。
良いところや要望 うちは全体的にはいいのかなと思います。発展問題ももう少し入れてもいいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自分からやらなきゃと思ってくれていることもあるのでやって力付いてってなるのでいいと思う
総合評価 総合的にいいと思う。難しすぎるのも親が教えないといけなくてもわからないと困るけど、教えられるレベルです。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 5教科でカラーで、親への冊子もあり、盛りだくさんなせいで価格が高かったです。シンプルに安く提供して欲しいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 説明は分かりやすいですが、カラーで大きな冊子なので、白黒のA4などにしてシンプルにしてコストダウンして欲しかったですq
教材・授業動画の難易度 基本中の基本が、大きな字でドンと載っている感じがしました。基本を定着させた上で、応用までいかなくとも、考える力がつくような問題があると良かったですq
演習問題の量 演習問題の量は普通ですが、理科と社会もあるので、1ヶ月で全部やり切るのが大変でした。
目的を果たせたか 基礎を定着させたかったのですが、問題の質と量が物足りなかったです。その割に社会と理科もあるので、こなすのにいっぱいいっぱいで、学力も変化なしでした。金額が高いので辞めてしまいました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親へのフォローはあまり必要と感じていませんでしたが、子どもがしっかり学習するよう声かけ、見守りなどとても大変でした。
良いところや要望 何度も復習になるように作られているのは良かったです。ただ高すぎます。
その他気づいたこと、感じたこと やはりシンプルにしてコストを下げて低価格で提供して欲しいです。親への冊子は不要だと思います。今はネットでなんでも情報収集できます。
総合評価 1ヶ月で終わらせることが非常に大変だったこと、費用が高額だったことが退会に繋がりましたq
ポピー【通信教育】の詳細情報
サービス名 |
ポピー【通信教育】 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。