ディズニー英語システム
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
- 電話質問
- 総合評価
-
3.75 点 (117件)
ディズニー英語システムの評判・口コミ
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 一般的ではない。
役に立ってない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材一式購入したが手付かずの物ばかりで自宅で親が教えるのは難しい。
演習問題の量 多過ぎて手付かずのままで今後も利用する事はないと思う。処分するにも大変で置いたままで困っている。
目的を果たせたか 幼少期はDVDなど見聞きしていたが学年が上がるにつれて他の事に興味も持つので今現在は見聞きしなくなった。
オプション講座の満足度 別で英語教室に通っているので焦って購入する事なかったと後悔。
親の負担・学習フォローの仕組み 一度電話対応が悪かった事があった。勧誘に来た人も契約したらそれっきりで契約までしつこかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットはない。タブレットは使用していない。
回答出来ない。
良いところや要望 幼少期だけは見聞きしていたがディズニーのキャラクターで売りつけてる。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他・小学校入学前の準備
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教材を予算に合わせて削れるところは削った。
教材・授業動画の質・分かりやすさ キャラクターの動画がいきいきしていて分かりやすい。何回見ても飽きない。
教材・授業動画の難易度 生まれたばかりの赤ちゃんにとっては単語自体が難しいが、毎日英語を聞く習慣が身に付いていてよい。
演習問題の量 まだ耳でひたすら聞くだけなので、演習問題にたどり着いていない。
目的を果たせたか 小さい時から英語について触れさせたく始めたが、教材の内容がとても充実していて楽しく聞いている。
オプション講座の満足度 毎日英語の歌や映像に触れているため、今までインプットしてきたものを自分の言葉にしてほしいと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 毎日決まった時間に動画を流すだけなので、特に負担はなし。あとは放置できる。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 歌や映像、カードなどさまざまなプログラムがあり飽きない。子どもが自分で再生するのも簡単である。
良いところや要望 教材の本やカードがおもちゃ代わりになっていて、DVDも流しっぱなしにできるので、自然と英語力が身に付く。
総合評価 子どもが日々楽しみながら英語に触れることができているので満足している。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用が他の通信学習に比べて高いので、もう少し手厚いサポートが欲しいと思う…。
一度お金を払ったら、あとはやるもやらないもご自由にと言う感じなのに、毎月の費用までかかるのはちょっと納得いかない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ カードをスライドするだけで単語が流れるものは子どもも遊びながらできて、良かった。録音も同時にできるため、子どもの心に残りやすいようだった。
DVDで音楽を垂れ流しておくだけなのも、効果がなさそうに思えたが、少しずつ歌を覚えたりしていたのでよかったように思う。
ただ、一度に教材が手元にある状態なので、うまく学習が進められるかは親の計画性や力量にかかっている感じで、スムーズな学習は難しい。
教材・授業動画の難易度 最初のDVDは簡単な英単語の繰り返しではあるが、基本的には字幕も読み方もなしなので、順序よく慣れていかないと難しく感じると思う。キャップチャレンジでは最初は歌や単語数個を言えればよかったのが、急に難易度が上がるところがあるので、そこをどう乗り越えるかは親と子のやる気にかかっている感じ。
演習問題の量 レッツトライのシリーズが演習問題にあたるのかなと思うが、これは本当にレベルが上がってからでないと子どもにはわからないと思うので、まだしっかりとチャレンジしたことはない。ここまでいけたらもう卒業も目前だと思うので。
目的を果たせたか 英語に苦手意識が出ないように、慣れ親しんでもらうために始めましたが、歌を聴いたり、音の出るスライド式の学習方法は単純でわかりやすいようで、ぽろぽろと単語が出たりするようにはなったが、親もそれほどついて見てやれないので、これだけで英語が身につくかというとなかなか難しい。
コンテンツを効率よく学習すれば結果はかなり違うと思うが、なかなか親の時間がとれず難しい。
親の負担・学習フォローの仕組み 本当に最初の一年ぐらいの間に3回ほどの学習の進め方の会が開かれるが、それ以降は毎月の冊子のみで、詳しい進め方は特にないため、一度つまづくとどんどん億劫になり、置き去りになる感じがある。
親のサポートなしでは子どもが自主的に学習するのはなかなか難しいシステムだと思うので、続くか続かないかは親のサポートやる気次第だと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 オリジナルの教材のため、使い方がわかりにくいところもある。説明書もちょっと不十分。
一度壊れるともうどうしようもないという感じがするのもデメリット。
一応修理や交換制度はあるが、高いので、実際に壊れたら修理に出すかは非常悩む。
でも機材がとても可愛いので、子供のやる気に繋がる気もする。
良いところや要望 良いところはやはりディズニーの親しみやすいキャラクターで学習できて子どもの興味を引けるところ。
また、ネイティブ方式の学習方法なので、自然に英語が身につきそうなところでしょうか。
ただ、初期費用が高額で、毎月別途会員費もかかるんだから、もっと手厚いサポートがあって然るべきだと思う。
続けるコツや、進め方のサポートを定期的にもっとやりとりさせて欲しいと思う。
総合評価 普段から気軽に英語に触れられる環境を作れる点ではいいと思う。ただ、進め方がどうしても親の計画性やサポート頼りになってしまう構造なのはどうにかならないか…と思う。
毎月会員費もとるなら、専用タブレットなどで常にサポートしてもらいながら学習が進められたら良いのにと思う。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 値段が高い。教材数はとても多いがやはり高いと感じてしまう。もう少し安くていいのでは。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 遊びながら学習できるところが良いと思う。
教材がたくさんあるのでいろんな使い方ができる。
教材・授業動画の難易度 可愛らしいミッキーやディズニーのキャラクターがでてくるので、子どもが喜んで学習できるところ。
演習問題の量 たくさんあるのでどうやって使って良いのか悩んでしまう。子どもが気に入ったものを使いがちになる。
目的を果たせたか 教材がたくさんあり、どう使っていけばいいのか分からないところもあった。
使い方は電話で問い合わせれば教えてもらえるが億劫でなかなかできていない。
オプション講座の満足度 知人に教えてもらって初めて見たが、値段の割には身についていないような気がする。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が積極的に向き合わないと子どもが進んでやらないことが多いので面倒。実際に身になっているかは不明
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの教材はないので、この質問に当てはまる答えはない。
良いところや要望 ディズニーの可愛いキャラクターや歌がたくさんあるので子どもが喜んでくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが小さいので親も一緒に付き添ってやらないといけない場面が多く面倒である。
総合評価 値段は高いが子どもが喜んでくれるし、まぁいいのではと思う。身につけてほしい。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 使っていない教材もあるので、費用対効果はあまりよくないと思います。もう少し安いプランにするか、使いこなせるサポート体制があるとよかったかなと感じました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ DVDはとても役に立ちましたが、その他の教材はあまり興味を示さず、ほぼ未使用な状態のままになっています。解説があるとよかったかなと思います。
教材・授業動画の難易度 子供にとって馴染みのあるディズニーキャラクターがたくさん出てきたり、小さい子供が歌を歌ったりするので楽しく学習していましたが、小学高学年になると幼稚な印象があるようであまり進みませんでした。
演習問題の量 演習問題は繰り返し行うので、子供か覚え、理解するのには十分でした。
目的を果たせたか 子供に英語を身に着けて欲しくて始めましたが、DVDを使った学習は子供に合っていたようで楽しんで学べていました。英語への苦手意識もなく、授業も楽しんで行えているようです。コミュニケーション能力も高く、英語での会話も少しずつ行えるようになってきているみたいです。
オプション講座の満足度 DVDや季節イベントに合わせたやり取りをするのでとても身近な出来事のように学習できていると思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は電話のサポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていましたが、電話が苦手な私としては負担が大きく感じ、子供の学習にも影響を与えてしまったと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 DVDの再生の専用の機械があるときはスムーズに行えていましたが、それが壊れてしまい、テレビで行っていましたが、うまく進まず、子供も飽きてしまい使いこなせませんでした。
良いところや要望 良い点は、基本DVD視聴中心なので天候や時間、体調を気にせずに行えたところです。子供もキャラクターや、歌やお話など集中して聞けていました。改善点としては学年が上がった時に新しいコンテンツの追加や、アプリの活用をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しんで学ぶことが出来ました。胎教から行えるのも魅力的でした。また、親子でイベントへの参加も出来、いい機会でもありました。
総合評価 子供が苦手意識を持つ前から受講することが出来、発音の違いが自然と身についたのでとてもよかったです。もし可能であれば移動中や待ち時間などゲームや、動画が無料であると助かります。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はわからない。子どもがモチベーションを持ち続けしっかり英語が身につけばやったかいはあるが、その効果はまだわからない
教材・授業動画の質・分かりやすさ 親しみのあるキャラクターのイラストでの教材なので、親が説明しなくても分かりやすい
教材・授業動画の難易度 英語のみなので、子どもだけで理解させるのは難しいかなとおもう
演習問題の量 年少の子にはクリアしなければいけない課題が多く、難しい。モチベーションが続かなさそうな気もする
目的を果たせたか 親が協力してやらなくても自ら進んで取り組み、いつの間にか単語が言えるようになっていた。
オプション講座の満足度 親しみのあるキャラクターが教えてくれるので馴染みやすく、取り組みやすかった。本の教材以外にも工作の教材もあるので意欲的になりやすい。
良いところや要望 やりたい時にでき、お家で簡単に馴染めるので取り入れやすかった。
総合評価 親も協力しながらではあるが、少しずつ英語が好きになり身についてきているので、取り入れてよかったと思う
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 実際の効果をまだ発揮できる状況にないため、判断ができない。費用は高かったため、できるだけ良い効果にしたい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語の理解はあまり進んでいないが、ミッキーは好きなので教材はお気にいり。
教材・授業動画の難易度 まだあまり英語の理解はしていないと思う。発音はゆっくりめなので聞き取りやすいと思う。
演習問題の量 言語理解が進んでいないので、易しめの同じ教材を繰り返している。
目的を果たせたか 英語を身に付けてほしかったが、日本語の理解が遅れていると指摘されたので、一時的に英語学習はストップしている。
オプション講座の満足度 たまにイベントが開催されているので、英語の学習を実体験しながら学べるのが良いと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 担当者が初回しか連絡してくれないのでアフターフォローはされたことがない。
良いところや要望 担当者のアフターフォローがないため、ときどきで良いのでメールなどで連絡があると良い。
総合評価 まだ効果を発揮できる状況にないため、判断ができない。アフターフォローがないため、頻繁でなくて良いので、メールなどでときどき連絡してほしい。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 効果あったと思うからやらせてよかったと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容が充実しており、子どもも楽しめるないようでえりとても満足できる
教材・授業動画の難易度 難しい問題にも取り組めるよう努力していくことで良い結果とのる
演習問題の量 多いと感じることはなかったが、やはりやる事はとても大切
目的を果たせたか 教育目的を持ってやる事でしっかりと習得できることになる
オプション講座の満足度 毎日復習できるように、なっておりとでも勉強しやすいとかんじた。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はやはり多くなると思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは子どもも楽しめるものになっておりよかった
良いところや要望 良い点はやはりやる気を引き出してくれることだと思う。改善は必要なところもたくさん
総合評価 総合評価は良いと思う。わかりやすく続けやすいとおもうし、いろいろつながる
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 あくまで我が家の場合は活用できなかったので点数低め。続くか、子供が気にいるかもわからないのに全教材を初回に買うのはおすすめできない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 種類がありすぎてどれも中途半端になってしまった。
テレホンイングリッシュだけは毎週やっていたが、親の負担になっていた。
教材・授業動画の難易度 難易度はピンキリだが、一気に購入するので使わないままになってしまったものも多い。
演習問題の量 演習問題というものが存在するのかもわからない。それくらい活用できていない。
目的を果たせたか サービスは充分だったが、親が普段の生活で英語を使ったり、毎日DVDをかけ流したりと根気よく行えなかった。
海外生活を始めたら半年でペラペラになり活用しないままになってしまった。
オプション講座の満足度 イベントに参加したりできるが、親も一緒に参加するのが苦痛で続けられなかった。
親の負担・学習フォローの仕組み 色々ありすぎて何を聞いていいのかも、どう取り組むのが正解なのかも本当にわからなかった。サポートセンターも遠く何度も通えず断念した。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供が自分で操作していたので操作性も悪くないし難しくもない。壊れたりした場合も新品と交換してもらえるので小さな子供でも好きに使わせることができて安心だった。
良いところや要望 好きな時間にいつでもやれるのが良い所。しかしその分難しいと実感。
総合評価 子供が興味を引く内容、楽しくコツコツ学べれば伸びると思う。継続が大事。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 DVDをかければ兄弟3人が見ることができるので、初期費用はかなり高かったが、毎日繰り返しかけ流しているので、結果的には費用対効果は良かったかなと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 誰もが知っているディズニーのキャラクターがたくさん出てくるので、子供も楽しんでDVDの英語を聞けたところが良かったです。
教材・授業動画の難易度 英語の歌を歌って録音するというのが幼稚園生にはまだ難しいようです。一曲全部歌うのはまだできていないので、小学生くらいならばできるのかと、のんびり見守っているところです。
演習問題の量 英語での質問を聞き取るのがまだできないので、課題にまだしっから取り組めていないのが現状です。
目的を果たせたか 英語への苦手意識を持ってほしくなくて受講したが、現在年長になり、英単語などをきれいに発音しているのを聞いて、やって良かったなと感じています。
親の負担・学習フォローの仕組み 幼稚園生ではまだ1人でできないので、教材の準備やDVDの準備などすべて親がやっている状態。もう少し大きくなったら自分1人でもできるようになるかと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 小さな子供でも使えるので、1人でペンのスイッチを入れて使えた。
良いところや要望 初めて教材を購入してから一度だけDVDの内容が新しくなったのですが、その時にお金がけっこうかかったので、ユーザーにはもう少し安価に提供して欲しかったと感じました。でもDVDが新しくなまたことは良かったと思います。
総合評価 子供に馴染みのあるディズニーだったので、小さいうちからすんなり受け入れられたところは良かったです。
あとは月々の保証料がもう少し安くなると嬉しいなと思います。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 この点に関しても良かったのではないかと思う。
ただ他の教育プログラムの相場を知らない為、判断が難しい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 家庭、仕事の面で学習に寄り添う時間を確保しきれなかったことが問題であった。
教材自体に問題は無かったとは思う。
教材・授業動画の難易度 年齢に適正な内容でディズニーキャラクターが豊富で、子供の興味も惹きやすい。
内容は良かったと思う。
演習問題の量 豊富な種類の教材で、何より遊びながら学習を進められる。子供も飽きにくい内容だったかと思う。
目的を果たせたか カジュアルな内容で子供も最初は興味をもっていたが、長続きしなかった。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス自体に問題は無かったとは思うが、家庭と仕事の関係上、続けられることができなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 教材自体は子供が楽しんで行っていたので、おおむねは満足な内容であった。
良いところや要望 家庭と仕事の関係上で続けることができなかった。
教材というよりも私たちが変わらないといけないと感じている。
総合評価 教材、内容に関しては問題点は無かったとは思う。可能であれば、よりカジュアルでライトな内容のコースがあるといい。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 正直高いです。将来みにつくかわからないものに払うには高いからそれでもいいとおもえたらいいとおもう
教材・授業動画の質・分かりやすさ たのしめて充実していたのでこれからもつづけたいとおもったので好きです
教材・授業動画の難易度 むずかしくもあり簡単なところもあり色々あってやりがいがあった
演習問題の量 文字がおおい。これからもやるとなると大変かなとおもうイメージです
目的を果たせたか たのしめていたようでよかったが色々ありすぎて大変だなと感じました
オプション講座の満足度 よかったです。色々なプログラムがありキャラもかわいくたのしんでた
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は起動させたり準備がおおい。あきやすいとつづかないと思いました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 はじめはむずかしかったですが慣れればなんて事ないです。でもおとしめしてるかたは大変かと
良いところや要望 いいところはキャラがかわいい、デザインがよい、うたが覚えやすい
その他気づいたこと、感じたこと とくにないですが、もっと値段が安いと手に取りやすい人もおおいかとおもった
総合評価 こどもと楽しめていいきかいだったなと思う。えいごにもひたしめてよかった
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:化学・生物系
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は高いと思います。値段がめちゃくちゃ高いとおもいます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすいのですぐに覚える事ができた。先生も優しかったのでよかった
教材・授業動画の難易度 とてもわかりやすくて楽しかったので続けられる事ができてよかった
演習問題の量 演習問題の量は多かった。少ないよりおおかった。でもやめてしまうこともできた。
目的を果たせたか 英語を使って世界に羽ばたく人材になってほしいから、これを選びました
オプション講座の満足度 楽しく続けられたので、よかった。移動中も、つかえたのでよかった。
親の負担・学習フォローの仕組み 楽しいので自分でどんどんやってくれるのでよかった。楽しいみたいでよかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は初めは親がやらないといけないのですが、子供はすぐに覚えた
良いところや要望 良いところは可愛いところで、悪いところは費用が高いところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に何も気付いたところはありませんでした。気付いたところと言う質問が分かりません
総合評価 子供が楽しんでやっている事が親もとてもたすかりました。ありがとう午 ございました。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 金額は高いが、まだ結果としては現れてくる段階ではないため、費用対効果はまだ分からない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 分かりやすく、今の年齢でも楽しめる内容のものや、今後楽しめるであろう内容のものなど豊富にあったので良いと思った。
教材・授業動画の難易度 まだ始めたばかりなので判断が難しい。
ただ、今の年齢でも、CDを流すことをすればいいということで手軽さを感じている。
演習問題の量 CDを毎日二時間流すというやり方なので今のところ多いとは思わないが、今後やることが増えるのではないかという不安もあるので3にした。
目的を果たせたか 子どもが将来、英語で不自由しないように始めました。
まだ子どもが2ヶ月なので効果があるかは分かりませんが、この時期くら無理なく遊べる教材も多く目的ぐ達成できるのではないかと感じています。
オプション講座の満足度 まだオプション講座は利用していないが、子どもが少し話せるようになれば楽しめそうな内容のものが多くあるので利用してみたい。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側のフォロー体制としては、教材の使い方や目的などを丁寧に教えてもらえたのでそこそこ良いと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 基本的には紙ベースなので使いやすい。またブルーレイやCDも特に難しい操作はいらない。ただ、同じようなブルーレイが多いため、どう行ったステップで使っていくのかは少し分かりづらいと感じた。
良いところや要望 良い点は母国語と同じやり方で英語を身につけていくので、無理なくやれる点。
改善点として言うとしたらもう少しコストを下げれないかと思うが、内容を鑑みると難しい気もする。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが「やられている感」なく身につけていくことができる事が良いと思う。英語に触れる環境を作っていく必要性を感じた。
総合評価 英語を無理なく身につけていけると期待しての評価。
まだ始めたばかりなので判断が難しい。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 25,000~30,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 まだ効果は感じていません。教材費が高いのでやろうと思えるところは良いかなと思いましたが、親の頑張り次第なので飽きずにこちらが楽しませながらやらせる必要がある。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実していましたが、コロナの関係で集まりやイベントがなくなったのが微妙だなと感じた。
教材・授業動画の難易度 最初はとっても簡単で子供も楽しんでいたのですが、あるランクに入るといきなり難易度があがるのはびっくりしました。
演習問題の量 本気でやる人はすごい量を多く感じると思う。結局親が付き添わないといけないので親の頑張り次第。
目的を果たせたか ディズニーキャラクターを使用した学習システムなので子供の興味がひけるのがすばらしい。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作は難しいこともなく簡単に使用することができます。あまりタブレット学習もないです。
良いところや要望 ディズニーキャラクターが使用されている、が一番の良いとこだと思っています。
総合評価 飽きずにやり続けることが必須なのでマメな方だととっても良い教材だと思います。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子供のやる気さえあれば、効果は十分にあったと思います。
いかに興味をもってやらせるかの親の課題を感じています。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 大人が見てもわかりやすい内容でした。
動画も歌メインなので入りやすかった。
教材・授業動画の難易度 難易度は徐々に難しくなっていく感じもしましたが
最初は楽しくやっていたが徐々に飽きが生じてしまったようです
演習問題の量 とくに問題ないくらいの量でした。電話で外国人と話せるのはとてもよかったです。
目的を果たせたか 子供に英語を身に着けてほしく始めましたが、子供自身のやる気がなくなり、課題もこなせなくなったのでやめてしまった。
オプション講座の満足度 外国人の先生と話せる時間は、とても有意義な時間でしたが、
同じことの繰り返しは長続きしなかった
親の負担・学習フォローの仕組み 共働きだと時間的に厳しいところもあり、土日のイベント参加も徐々に難しくなってきた
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 CDを再生して聞くタイプでしたので、最初はやってあげていましたが後半は自分たちで好きなものを入れて再生したので手間がかかりませんでした。
良いところや要望 良い点は、外国人と話せたり、イベントに参加して直接話せたりすることです。
改善点は、時間の確保が難しいので、仕事とのバランスかと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 時間と仕事の両立が一番難しく、いかにやらせるかではなく、やる気をもってもらるかだと思います。
総合評価 続けていれば、今頃はもっと英語が話せていたのかもしれませんが、いかにやる気を出させることができるようにする方法を見つけるのが課題でした。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 6.0時間以上
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用はとても高いが使いこなせればもとは取れるのではないかと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ すごい教材だと思うがうちが買ったときはリニューアル前でちょっと残念
教材・授業動画の難易度 はじめた年齢によって難易度が変わると思うので何とも言えない。
演習問題の量 演習問題などはなく自分のペースで楽しくDVDや音楽で学ぶタイプ
目的を果たせたか 体験談や口コミを見て始めたがそれほどの成果は今のところない。
オプション講座の満足度 とくにオプションのようなものはなくいろいろなものがセットになった教材
親の負担・学習フォローの仕組み 特にアフターフォローなどはなく親が見て進めていく感じである。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットなどはなく、独自の教材で難しい機械はなく子供でも操作できる
良いところや要望 昔からある教材で自信をもっているのでちゃんと使いこなせればよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分からやりたくなる仕組みになっているようで無理なく学べる
総合評価 なんだかんだで英語が好きになってくれたのでまだまだ十分ではないが成果はあった
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は低いと感じる。YouTubeで十分のことろもあり、ディズニーに惹かれたものの、続けられるかは別。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 最初の勧誘がすごかったが、入ったのちのアフターフォローはほぼなし。結局長続きしない。
教材・授業動画の難易度 教材はディズニーキャラクターなので魅力的にうつる。絵が古い感じが否めず、もう少しキャラクターが生きる教材にして欲しい。
演習問題の量 量は問題なし。幼稚園児にはちょうど良い。ただしうちの子はやらないことも多く、溜まってしまっていた。
目的を果たせたか 子供が店頭で興味を持って特典に惹かれてはじめてみたものの結局長続きせず、教材を取つているだけになっています。目的に沿った使い方ができていません。
親の負担・学習フォローの仕組み 入ったのちは親で管理するしかなく、近年はYouTubeでも良き教材がでているため、そちらでも良いなと考えている。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 元々他の用途(動画視聴、ゲーム)で使用しており、使用感は問題なかった。
良いところや要望 ディズニーキャラクターが学習教材に使えること。ディズニーが好きは家庭には良いと思う。飽きたらおしまいだとも思う。
総合評価 費用対効果は疑問。ディズニーキャラクターにハマった時には良いが飽きたらおしまいな気もする。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教材費やイベント参加料が高いので、費用対効果は化なり悪かったです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 幼児のおもちゃ感覚があるため、成長するにつれて教材に触れなくなったので、コストパフォーマンスが悪かった
教材・授業動画の難易度 難易度は高くなく、子供でも分かりやすく、ゆったりと触れることができる
演習問題の量 演習問題はなかったが、クイズ形式の教材が充実していたと思います
目的を果たせたか 幼い頃から英語力をつけさせようとして始めたが、幼児のおもちゃ感覚があるため、成長するにつれて教材に触れなくなった
オプション講座の満足度 定期的な。イベントには服数回参加させていただいた。子供は楽しそうにしているが、費用が掛かりすぎた。
親の負担・学習フォローの仕組み ブックの破損や乱丁、教材の不具合は無償で伸品に交換できることがよいが
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 最初は子供も抵抗があったが、ガイドに従うと自然とこなせるようになってきた
良いところや要望 良い点は教材の構成が充実していることです。短所は教材が多すぎで、高いこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の発音が良くなったことには驚いた。教材がシンプルで分かりやすかったらもっと続けられたと思う。
総合評価 子供に英語を楽しく身に付けさせることへは申し分ないけど、コストパフォーマンスが良くなかった
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 まだ小さくて問題も少ない分、キャラクター使用していても、もう少し安くしてほしい。問題量が増えたら高くなるのは仕方ないが。
教材・授業動画の質・分かりやすさ まだ子どもはちゃんと教材を見てくれる機会は少ないが、親からみたら分かりやすく可愛らしくまとめてある
教材・授業動画の難易度 まだ自分から取り組んで発したりしないので子ども独自で正解してないから、どちらとも言えないにした。自分の意志からやりだしたら、解いていくのが楽しそうだとおもう
演習問題の量 10分くらいしかまだ集中できないので、それを毎日と考えたら反復も含めてちょうどいい量だと思う
目的を果たせたか まだ2歳なったばかりで発語も少ないのでキャラクターなどに興味を示すが、紙なのでぐちゃぐちゃにしたり、開いてもちゃんとまだ見てくれない
オプション講座の満足度 英語は必須科目なので幼稚園入ったときにいきなりやって困らないように慣れ親しんでおきたいので、今から徐々にやっていきたい
親の負担・学習フォローの仕組み まだイヤイヤ期で勉強どころではない部分もあるが、機嫌よければ親が読んで聞かせたりして聞いてはくれるので、教材に関しての負担はない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 まだタブレットを利用してなくて紙媒体なので。タブレットを今持たせたら勉強じゃなくてタブレットをかんだりオモチャとしての認識しかないので勉強どこじゃなくなるので、
良いところや要望 周りのママやパパから評判きいて始めたが、1年くらい経てば英語の勉強してない子に比べたら理解してるのを感じるからいいよーと言ってるので、気長にゆっくり焦らずに子どものペースで親しみを持ってくれるように可愛らしく楽しめるような内容にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。これから続けていく中で英語の歌や言葉を発したりしてくれるのを楽しみに教材続けていきますのでよろしくお願いします
総合評価 同じ教材やってる子どもたちを見てたら楽しそうに学んでるので、自分の子どももそうなると思って気長にゆっくりやっていきたい。
ディズニー英語システムの詳細情報
サービス名 |
ディズニー英語システム |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。