ディズニー英語システム
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.75 点 (117件)
ディズニー英語システムの評判・口コミ
「ディズニー英語システム」「小学生」で絞り込みました
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 高いとは思いますが、送り迎えもなくできるのがとてもいいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすく幼稚園児でも親の手伝いなしで進めてくれるので助かります。
演習問題の量 飽きずに毎日取り組めているので、英語に対しての興味はあります。
目的を果たせたか まだ始めたばかりですが楽しんで取り組んでます。これからに期待したいです。
オプション講座の満足度 まだやり始めたばかりでオプションは取っておりません。本人からやりたいと言い出したら検討します
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はそれほどなく、本人が1人で進めており、続けられそうです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特にタブレットの操作性に問題はありません。子供も使いやすそうです
良いところや要望 費用は安いにこしたことはないですが、クオリティには満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと これからもこのクオリティをキープしていただければ安心して使えると思います。
総合評価 とにかくわかりやすく親がフォローしなくてもいいので子供1人で進めやすいので助かります。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用が高い。サポートなどを受けなければ月々の費用はかからない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ キャラクターが教えてくれるので見ていて楽しいが続かなかった。
教材・授業動画の難易度 CDを聞いたらDVDを見たり、他のことをしながらでもできるので難しくはない
演習問題の量 基本は聞いて見て学習していくので演習というものはほとんどない。
目的を果たせたか すすめられて購入したが本人がすすんで勉強するまで至らなかった。
親の負担・学習フォローの仕組み 幼児向けなので親が率先してやろうとしないと習慣としては身についていかない
良いところや要望 キャラクターがかわいいので導入としてはいいと思うが続くかは本人と親のヤル気次第。
総合評価 本人のやる気と親の声かけがあれば自然と身についていくのだろうと思う。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コストパフォーマンスは良いとは言えませんが、かなり楽しく学ぶことができると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ それぞれのペースで進めることが出来たり、壊れた教材は交換もしてもらえるので全体的な質はとても良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 0歳から小学生までの教材が揃った状態で始めるので、マイペースに進めることができるのでとても良いと思いました。早めに進める子は早めに進んで、ゆっくりとやりたい人がそのようにできるのがとても便利だと思いました。
演習問題の量 特に問題集があるわけでは無いので、毎日どれだけ持続できるかと言うことだと思っています。
目的を果たせたか 簡単なもので構わないので、自信を持って自分が分かる単語などを使って英語でコミュニケーションをとれるようになってほしかったので0才から始めました。幼い頃から日常的に英会話が入ることで、すんなりと話せるようになりました。
オプション講座の満足度 オプションとしてマネイティブの先生と電話で通話ができるものがありましたが、とてもよかったです。子供だけではなく、親用のレッスンもあったのでかなり満足しています。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が進んで始めることが多いものだったので、特に負担を感じませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット等は自分で用意するので、特に不自由はなかったです。DVDなども自宅でプレイヤーを用意するので。
良いところや要望 とにかく親子のペースでゆっくりと進めることができるのが良かったと思っています。未就学児の間に1日の大半の時間をこのシステムで過ごすことができたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的な目標としてディズニーシーでの卒業式と読むものがあるので、長期的な目標と短期的な目標がきちんとあって良かったと思っています。
総合評価 日々の勉強から始まって、いろいろなイベントに出席したり、キャンプがあったりなど親子で参加すると言うものがとても多いので、一緒になって楽しめるのがとても良かったと思います。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 5.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ディズニーなだけあって他と比べてやや値段が高かったので2人分は難しかった
教材・授業動画の質・分かりやすさ 大好きなディズニーだったこともあって、初めは良かったですが、ゲーム感覚になってしまい、覚えることへの興味が無くなった
教材・授業動画の難易度 子供にとっては、初めはよくても、すぐに飽きてしまうという難点があった
演習問題の量 小学校前の子供には多かったようで、あまり続かなかったですよ、
目的を果たせたか 子供に英会話を身につけて欲しくて始めましたが、あまり効果はなく、映画などを見せるだけでいいレベルだったので目的はあまり達成できませんでした
オプション講座の満足度 オプションに関しては何も無く、好きなキャラクターの名前を覚える程度だけでした
親の負担・学習フォローの仕組み 金銭的な負担がとても大きく、続けていくことは難しかったです、
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは教材などかさばらずに済みますが、子供たちからしたらゲーム機でしかない
良いところや要望 あまりない、今後使うこともないと思います。
総合評価 すぐに辞めてしまったので、あまり良かったとは言い難いと思います
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ディズニーのキャラクターが出てくるため仕方がないのですが、非常に高く感じていました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ ディズニーのキャラクターがたくさん出てくるのでそれが楽しかったようですが、単語の一つ一つの意味がよく理解できなかったようです。
教材・授業動画の難易度 単語ひとつひとつの意味をあまり詳しく説明しないのであまり理解していなかったように思います
演習問題の量 自分の子供には多いように感じました。あまり理解していなかったためどんどん溜まっていってしまいました
目的を果たせたか ただディズニーが好きなだけで初めてみた
あまり身になっていないようだ
良いところや要望 ディズニーのキャラクターがたくさん出てくるところ。
富裕層だけでなく、いろんな方が利用できるように費用を安くしてほしい。
総合評価 他の教材と違い、自分の知っているキャラクターが出てくる点だけは評価します
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ディズニー英語システムは高額な教材であるため、活かせないと費用対効果は非常に低くなると思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ たくさんのコンテンツを揃えていて、最初はとても魅力的に感じた。特にDVDでのインプット
教材・授業動画の難易度 英語の難易度は、年齢に応じた内容になっていると感じたました。
演習問題の量 演習問題としての教材もいろいろあったのだと思うが、子供に興味を持たせることが出来ず、いかせていない
目的を果たせたか 子供が教材に興味を示さなかったため、なかなか日常的に活用出来なかった。またそのための時間が取れなかった。
オプション講座の満足度 オプション教材も後から追加購入した。カレンダー付きのものは、部屋に飾って日常的に目につくように工夫していた。
親の負担・学習フォローの仕組み ディズニー英語システムの教材は、親がとのくらい熱量をもって取り組めるかが大きいと思う。私はその時間がなかなか作れなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 教材の性能は抜群に良いと思う。電池もなかなかきれないし、しっかりしていると思う。
良いところや要望 良い点はたくさんのコンテンツでサポートする体制。ただし親の努力の継続がないとなかなか費用対効果の結果を出すのは難しいと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 営業マンが一年後、三年後とかに了解状況を確認しに訪問してアドバイスしてくれたらな~と思ったことがあります。う高い買い物だが、購入した後は音信不通だった。
総合評価 教材は非常に良いモノだとは思う。がしかし生かしきれていない家庭が多いと思う。もっと子供があのDVDみたい!と言わせるくらいの内容にして欲しい。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用はものすごい高いと思います。それについての効果があるのか?と問われるとなきゃ困ると思うんですが、毎日親がレッスンのサポートをできるかの熱意次第だと思うので、将来への投資だと思って割り切っています。割り切れない家庭には費用対効果はあっさり悪い方へ行きそうだと感じます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語に対して苦手意識を持たないよう、0歳の頃から教材のCDを毎日かけ流ししたりネイティブティーチャーに会えるイベントに月一参加したりしていたおかげで、ヒアリングは大体中卒程度くらいまではできていると感じる。Rの発音や日本語にない音も正しく発音できているようなので、それはこの教材のおかげだと思う。ただ、子供だけでは取り組まないので毎日親と二人三脚で取り組むことの手間が大変だと感じる。
教材・授業動画の難易度 CAPの段階にも寄りますが、最後の方の丸暗記ではなく自分で話さないといけないところは難しいようです。そこがヒアリングだけだと培われない部分なんだろうなと感じます。
演習問題の量 毎日やることなので、身に付かなければ何度でもやる、という点では沢山教材があって子供が飽きずに取り組めていいと思います。内容もどの教材もリンクしているので、ストーリーDVDに飽きたらミュージックDVD、絵本、クイズカードなど色々挑戦できました。
目的を果たせたか ヒアリングや受講内容のインプットは楽しみながらクリアできているが、自分で話す言葉を英語に、というアウトプットに関しては月1回のイベント参加では弱いと感じる。
オプション講座の満足度 近場で開催されるイベントがあれば毎月のように参加しています。数少ないネイティブティーチャーとのアクティビティイベントなので、子供も楽しそうに参加しています。実際英語を話すティーチャーに接することで、普段聞いているかけ流しCDなどが英語という言葉なんだと気づいてほしかったのでいい機会だと思います。ちょっとずつですが一人ひとりの子供に話しかけてくれる時間もあるので、子供から話したい、と思ってもらえたらいいなと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 毎月サポートマガジンが届きますが、モチベーションを保つにはちょっと弱いと思います。まずそれを読む時間と気力を用意しないといけない。もっと毎週チャットでネイティブティーチャーと15分レッスン、なんてサポートがあると、アウトプットの経験にもなるし、楽しくやれそうだなと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 カードリーダーや録音ペン、DVDやCDなどどれも感覚で使えるので問題はないと思います。今ならDVDじゃなくてネット上でどうにかできればディスクを入れ替えたりする手間がなくていいのになと思います。
良いところや要望 通信なので、自分の都合のいい時間に取り組められること。毎朝のお風呂タイムは必ずCDを掛け流す、夜家に帰ってきたらDVDレッスンを1つ見る。これを毎日やってこれたのは時間が縛られていないおかげだと思います。ここまでできたら、これやってみて!という教材提案がこまかなレベルごとに欲しいと思いました。どれをいつ使ってもOK、と言われていますがレベルが合わないと面白く感じず使わない、教材があることを忘れちゃう、というループに入ってしまい無駄になるので。
その他気づいたこと、感じたこと 言葉の学習は毎日の積み重ねだと、子供の学校の国語の授業のサポートでも感じますが、やはりアウトプットの機会が、圧倒的に足りないんだと感じて焦ります。
総合評価 内容は大人も中学卒業くらいのレベルができていれば無理なくサポートできる教材ですが、毎日やることですので根気がいる。お金もかかる。お金を掛けてでも身に着けさせたいんだ、と思えば日常的に英語に触れる機会はこれ以外だともっと少ない気もするので、4点にしました。アウトプットの機会を増やしてもらえるなら文句なしの5点です。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 先に全額支払うので
購入するときはよく考えたほうがいいと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ いろんな種類の映像教材ややる気を出すためのキャップの試験やイベントなど楽しい企画は盛りだくさんなところはよかった
教材・授業動画の難易度 一度に最終レベルまでの教材を渡されるが、好きなところから始められる点がいい
演習問題の量 問題というより、映像をみている時間が長いので
これから親子で進めていきたいと考えています
目的を果たせたか 流しておけば自然に英語を覚えると説明があったが、実際は親がやる気になり、子どもに興味を持たせて行かないと、英語の状態はしないので、きちんと説明してほしい
オプション講座の満足度 実際に映像にでているキャラクターが出るイベントに行くことで学習意欲があがりよかった
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担が多いです。
ただDVDをみているだけでは
英語のレベルは上がらないので、親が働きかけて
自然と英語を耳にする機会をルーティン化しないと
習得は難しいと感じました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 専用タブレットはないですが
親が持っているスマホで英語で先生と話したりするのは
簡単でよかった
良いところや要望 ディズニーなので子供の興味を持ちやすく、
豊富な教材でやるのは楽しかったです。
キャップ試験受けてみない?等のキャラクターからの促しの手紙があるとより子供はやる気になると思います
その他気づいたこと、感じたこと 親子でどれだけ取り組めるかがキーになる教材です。
DVDをみてるだけでは英語力は上がりません
総合評価 子供がDVDに興味を持ち自発的に見るようになったのはよかった
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 楽しく学べる事は良かったが、費用はかなり高額になると思う。この金額である程度身に付かなければ納得出来ないかなと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 幼児の内に英語を聞き取れる耳が出来たのは良かった。
楽しく学べるので学習とは思わずに身に付いた。
教材・授業動画の難易度 難易度は今の学年ならば十分だとは思うがゆくゆくは物足りなくなりそう。せいぜい中学生レベルかなと感じる。
演習問題の量 子供が飽きずに出来る程度で多くもなく少なくも無くという感じ。
目的を果たせたか 子供が小さい内から英語に馴染ませたかったので、楽しく歌ったり絵本を読んだりと英語が身近になり良かったと思う。
オプション講座の満足度 1番初めコースが複雑過ぎて分かりにくい。もう少し簡単にならないかと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 電話レッスン等は平日は仕事をしている為余裕が無く無理な事が多かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすかったと思う。子供が小さい時にはディスク等を触りまくり使えなくなった事もあったが交換等のサポートがあったので気兼ね無く使えた。
良いところや要望 子供が楽しく英語に触れられるのが1番だった。
ただ入会するか迷っている時の電話勧誘がかなり激しく、入会するつもりが無い人には煩わしいのではないかと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学校低学年なので今のままで良いが、先々を考えたらもう少しレベルの高い教材の方が良いかとも思う。
総合評価 この教材で楽しく英語を学べたのは良かった。歌を歌うのが好きな子供になって明るい子供になった。
コロナでイベント等が減った事もあったが会員同士の交流の場が増えると良い。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 小さいうちから自宅で取り組めるのはいいですが、やはり費用はとてもかかります。
教材・授業動画の質・分かりやすさ とてもよく考えられていると思います。小さい子でも楽しめます。
教材・授業動画の難易度 小さな子向けに作られているので最初のうちは簡単ですがやはりレベルが上がるにつれて小学生でも難しくなってきます
演習問題の量 親と子の取り組みや目的次第で演習の量は多くも少なくもできます。
目的を果たせたか 子どもが楽しんで続けてくれていたので親も負担なく続けることができました。
オプション講座の満足度 マンネリ化しそうなときタッチペンを利用した学習がゲーム感覚で続けられたのが良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み フォロー体制やアウトプットの機会を多く設けてはいますがとにかくお金がかかります
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 小さい子が扱うのでいくら丈夫にできていても壊れてしまうことがあります
良いところや要望 良い点は子どもが小さなうちから自宅で取り組めること。成果は親の頑張り次第
その他気づいたこと、感じたこと 初期費用以外にもたくさん費用がかかるのが難点ですが、親子で取り組めるのが良いです
総合評価 子供が小さいうちから、親子で自宅で取り組めるのが良かったです。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 いろんな英語を学ぶ所はあるが、ディズニーは幼児期にやってる子が周りに多かったのでうちにも合ってたと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ キャラクターが随時出てくるから勉強の感覚はあまりないまま学べるのがうちの子にはあってる。
教材・授業動画の難易度 親からみるとこれで覚えられるのかという遊び感覚な所があって難易度がけっこうやさしいと思うが、あまりつまずかず進めるのはいいと思う
演習問題の量 量に関しては子どものやる気次第で決めている。
やりたくない時はそんなにやらないけど、I日1つはやるようにはしている。
目的を果たせたか 子どもの英語の導入にはちょうどよかったと思う。
継続するかはわからないが、子供が楽しそうな感じが続くなら続けてみたい
オプション講座の満足度 オプションについてはよくわからない。
勉強の分野にわたしはそんなに関与していない
親の負担・学習フォローの仕組み わたしはそんなに関与していないのでよくわからないが、家族や子どもからそんなに不満を聞いたことはあまりない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 元々タブレットをいじってたりしてたのでそんなに覚えるのに時間はかからなかった。
良いところや要望 幼児期は楽しく学べていいと思う。年齢が上がるにつれ学校の学習みたいな感じにシフトするのはまたその時考えなければいけないなと思う
総合評価 子どもが英語に触れる機会を抵抗なくゆるやかにできたということがよかったと思う
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用はものすごく高かったけど子供が楽しんでやっているので英語が苦手でないと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 歌が多いのでとても覚えやすいと思います。歌を覚えると自然に英会話が身につきます。
教材・授業動画の難易度 最初は聞き取りやすいテンポでしたがレベルが上がると少し早い感じがします。
演習問題の量 演習問題の量はちょうどよいと思います。多すぎてもなかなか課題が終わらないので。
目的を果たせたか 子供に英語に慣れて欲しくて始めました。好きなキャラクターがたくさんあってとても楽しいです。
オプション講座の満足度 工作やイベントなど英語だけでないのでとても楽しいです。イベントは生の外国人の英会話が聞けるのでよいです。
良いところや要望 下の子供も参加できるので親子で一緒に楽しみながら英語を覚えていきたいです。
総合評価 子供も親子でディズニーが好きなので自然と英語の上達ができて嬉しいです。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 揃えたり、イベントに参加するとかなりの金額がかかるので、安いとは言えない
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材の多さに手間どうが、必要最小限のものでも英語苦手意識は回避できたかもしれない
教材・授業動画の難易度 大人には難しいこともあるが、こどもは小さいときから使っているので、ムズカシサハないようでした
目的を果たせたか たくさんの教材があって、うまく使いこなせず苦労する
教材だけでいいと言われたが、結局ABC教室にも通うようになりお金も更にかかっている
ただ、こどもは英語は嫌いにはなっていないので、その点での目標は達成できている
オプション講座の満足度 ドキドキ開催される有料のイベントがアウトプットの場としては、かなり大切であると実感する
親の負担・学習フォローの仕組み こどもが一人では使えないので、親と一緒にやるという習慣がかなり大切であると思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット教材はなかったので、よくわかりません
Dvdのかけ流しが主な内容でした
良いところや要望 教材自体は良いと思うが、なかなか上手に使いこなせないのでもったいないと思うことがたくさんありました
フォローもたくさんあるが、やはり上手く使いこなせていない気がする
その他気づいたこと、感じたこと こどもに小さいときから英語を聞かせるのは、かなり効果があると実感したが、アウトプットの場所がないとせっかくの力も延びないと思うことがあった
総合評価 やはり、金額の面で手軽ではないのと、こども一人では使いこなせないので、親の管理も必要なのが、なかなか大変でした
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用が高かったものの、将来のためになると思えると価値はあると思っている
教材・授業動画の質・分かりやすさ ディズニーのキャラクターを使っていることと、キャップ制度があり、モチベーションが保てていること
教材・授業動画の難易度 応募課題の答えがないことがあるので、何回か落ち続けて大変だったことがある
演習問題の量 それなりに課題をこなさなければキャップを獲得できないので、なかなか子供をやる気にさせるのは大変だった
目的を果たせたか 将来子供に英語への苦手意識ができないようになれば良いと思ってはじめたが、結構英語が好きになっている
オプション講座の満足度 トークアロングカードは毎朝の日課にすることで、継続的に学習させることができました
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローの仕組みはあまり充実しているとはいえず、親の負担が大きい
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 機器の操作は慣れれば簡単だし、各種の教材はよくできているなと思わされる
良いところや要望 良い点は教材がよくできている点とキャップ制度がよくできている点です
その他気づいたこと、感じたこと 子供の心を掴むような教材や制度となっているし、親子で学ぶ機会でもありました
総合評価 子供が英語を苦手にならず、むしろ継続しているうちに英語を好きになったので、それだけでも良かったです
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は他のよりも、高いと思うが
それに見合っていると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ いろいろな教材があり、子どもの年齢によって
いろいろとやり方がある
教材・授業動画の難易度 いろいろな教材があり楽しんでいた。
電話でのレッスンも楽しんで取り組んでいた
演習問題の量 毎週電話でのレッスンがあり、楽しんで取り組んでいたのが、よかった
目的を果たせたか 子どもに英語の興味を、もって欲しかったから
やってみてよかった
オプション講座の満足度 週一回での電話レッスンや教材を使って
少しずつだが、身についているようだった
親の負担・学習フォローの仕組み 入会して、年3回くらい指導教室があったが
もっとあってもいいと思う
良いところや要望 子供のペースで学べていたし、電話レッスンでも、
子供のレベルでやっていた
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、テレビやYouTubeを見ているのが英語話しているのを見ていた時は、やって良かったと思った
総合評価 子供の英語に対する、興味関心を持ってもらえて、親としても良かったと思う。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 最初にまとめて購入するので負担が大きく、正直使っていないものも沢山あります
教材・授業動画の質・分かりやすさ ひたすらDVDや音楽を聞いたりするのが1番頭に入っていたと思います
教材・授業動画の難易度 授業というスタイルではないので、子供がいかに自分でやりたい気持ちになるかが1番大変でした
演習問題の量 クイズのようなDVDをよく見てました
難易度に合わせていくつかあったので良かった
目的を果たせたか 小さい時から英語や外国人に触れ、勉強になった時に苦手意識を持たないようになって欲しかったが、イベントなど通して沢山触れ合いができてよかった
オプション講座の満足度 基本セットを購入したので特にオプション講座というのはやっていないです
親の負担・学習フォローの仕組み 小さいうちはかなり親のやる気と時間が必要です。小学生になるとさらに勉強じかんもなくなるので、やる気のある子でないと難しいかなと思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 自宅で好きな時に好きなだけできる点はいいですが、親も子供もかなりのやる気が必要です。
良いところや要望 会員になると、教材が破損したりDVDが見れなくなったら交換してもらえるのはいいですが、会員費がもう少し安くなればいいです
その他気づいたこと、感じたこと イベントの種類がいくつかあって小さい時はよく参加してましたが、もう少し大きい子向けのイベントがあるといいです
総合評価 子供自身が目標に向かって頑張れるご家庭にはすごくいいと思います
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 一般的ではない。
役に立ってない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材一式購入したが手付かずの物ばかりで自宅で親が教えるのは難しい。
演習問題の量 多過ぎて手付かずのままで今後も利用する事はないと思う。処分するにも大変で置いたままで困っている。
目的を果たせたか 幼少期はDVDなど見聞きしていたが学年が上がるにつれて他の事に興味も持つので今現在は見聞きしなくなった。
オプション講座の満足度 別で英語教室に通っているので焦って購入する事なかったと後悔。
親の負担・学習フォローの仕組み 一度電話対応が悪かった事があった。勧誘に来た人も契約したらそれっきりで契約までしつこかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットはない。タブレットは使用していない。
回答出来ない。
良いところや要望 幼少期だけは見聞きしていたがディズニーのキャラクターで売りつけてる。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用が他の通信学習に比べて高いので、もう少し手厚いサポートが欲しいと思う…。
一度お金を払ったら、あとはやるもやらないもご自由にと言う感じなのに、毎月の費用までかかるのはちょっと納得いかない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ カードをスライドするだけで単語が流れるものは子どもも遊びながらできて、良かった。録音も同時にできるため、子どもの心に残りやすいようだった。
DVDで音楽を垂れ流しておくだけなのも、効果がなさそうに思えたが、少しずつ歌を覚えたりしていたのでよかったように思う。
ただ、一度に教材が手元にある状態なので、うまく学習が進められるかは親の計画性や力量にかかっている感じで、スムーズな学習は難しい。
教材・授業動画の難易度 最初のDVDは簡単な英単語の繰り返しではあるが、基本的には字幕も読み方もなしなので、順序よく慣れていかないと難しく感じると思う。キャップチャレンジでは最初は歌や単語数個を言えればよかったのが、急に難易度が上がるところがあるので、そこをどう乗り越えるかは親と子のやる気にかかっている感じ。
演習問題の量 レッツトライのシリーズが演習問題にあたるのかなと思うが、これは本当にレベルが上がってからでないと子どもにはわからないと思うので、まだしっかりとチャレンジしたことはない。ここまでいけたらもう卒業も目前だと思うので。
目的を果たせたか 英語に苦手意識が出ないように、慣れ親しんでもらうために始めましたが、歌を聴いたり、音の出るスライド式の学習方法は単純でわかりやすいようで、ぽろぽろと単語が出たりするようにはなったが、親もそれほどついて見てやれないので、これだけで英語が身につくかというとなかなか難しい。
コンテンツを効率よく学習すれば結果はかなり違うと思うが、なかなか親の時間がとれず難しい。
親の負担・学習フォローの仕組み 本当に最初の一年ぐらいの間に3回ほどの学習の進め方の会が開かれるが、それ以降は毎月の冊子のみで、詳しい進め方は特にないため、一度つまづくとどんどん億劫になり、置き去りになる感じがある。
親のサポートなしでは子どもが自主的に学習するのはなかなか難しいシステムだと思うので、続くか続かないかは親のサポートやる気次第だと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 オリジナルの教材のため、使い方がわかりにくいところもある。説明書もちょっと不十分。
一度壊れるともうどうしようもないという感じがするのもデメリット。
一応修理や交換制度はあるが、高いので、実際に壊れたら修理に出すかは非常悩む。
でも機材がとても可愛いので、子供のやる気に繋がる気もする。
良いところや要望 良いところはやはりディズニーの親しみやすいキャラクターで学習できて子どもの興味を引けるところ。
また、ネイティブ方式の学習方法なので、自然に英語が身につきそうなところでしょうか。
ただ、初期費用が高額で、毎月別途会員費もかかるんだから、もっと手厚いサポートがあって然るべきだと思う。
続けるコツや、進め方のサポートを定期的にもっとやりとりさせて欲しいと思う。
総合評価 普段から気軽に英語に触れられる環境を作れる点ではいいと思う。ただ、進め方がどうしても親の計画性やサポート頼りになってしまう構造なのはどうにかならないか…と思う。
毎月会員費もとるなら、専用タブレットなどで常にサポートしてもらいながら学習が進められたら良いのにと思う。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 使っていない教材もあるので、費用対効果はあまりよくないと思います。もう少し安いプランにするか、使いこなせるサポート体制があるとよかったかなと感じました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ DVDはとても役に立ちましたが、その他の教材はあまり興味を示さず、ほぼ未使用な状態のままになっています。解説があるとよかったかなと思います。
教材・授業動画の難易度 子供にとって馴染みのあるディズニーキャラクターがたくさん出てきたり、小さい子供が歌を歌ったりするので楽しく学習していましたが、小学高学年になると幼稚な印象があるようであまり進みませんでした。
演習問題の量 演習問題は繰り返し行うので、子供か覚え、理解するのには十分でした。
目的を果たせたか 子供に英語を身に着けて欲しくて始めましたが、DVDを使った学習は子供に合っていたようで楽しんで学べていました。英語への苦手意識もなく、授業も楽しんで行えているようです。コミュニケーション能力も高く、英語での会話も少しずつ行えるようになってきているみたいです。
オプション講座の満足度 DVDや季節イベントに合わせたやり取りをするのでとても身近な出来事のように学習できていると思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側は電話のサポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていましたが、電話が苦手な私としては負担が大きく感じ、子供の学習にも影響を与えてしまったと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 DVDの再生の専用の機械があるときはスムーズに行えていましたが、それが壊れてしまい、テレビで行っていましたが、うまく進まず、子供も飽きてしまい使いこなせませんでした。
良いところや要望 良い点は、基本DVD視聴中心なので天候や時間、体調を気にせずに行えたところです。子供もキャラクターや、歌やお話など集中して聞けていました。改善点としては学年が上がった時に新しいコンテンツの追加や、アプリの活用をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しんで学ぶことが出来ました。胎教から行えるのも魅力的でした。また、親子でイベントへの参加も出来、いい機会でもありました。
総合評価 子供が苦手意識を持つ前から受講することが出来、発音の違いが自然と身についたのでとてもよかったです。もし可能であれば移動中や待ち時間などゲームや、動画が無料であると助かります。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 効果あったと思うからやらせてよかったと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容が充実しており、子どもも楽しめるないようでえりとても満足できる
教材・授業動画の難易度 難しい問題にも取り組めるよう努力していくことで良い結果とのる
演習問題の量 多いと感じることはなかったが、やはりやる事はとても大切
目的を果たせたか 教育目的を持ってやる事でしっかりと習得できることになる
オプション講座の満足度 毎日復習できるように、なっておりとでも勉強しやすいとかんじた。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はやはり多くなると思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは子どもも楽しめるものになっておりよかった
良いところや要望 良い点はやはりやる気を引き出してくれることだと思う。改善は必要なところもたくさん
総合評価 総合評価は良いと思う。わかりやすく続けやすいとおもうし、いろいろつながる
ディズニー英語システムの詳細情報
サービス名 |
ディズニー英語システム |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。