ディズニー英語システム
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.75 点 (117件)
ディズニー英語システムの評判・口コミ
「ディズニー英語システム」「幼児」で絞り込みました
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果については当時は子供が楽しんでいたのでよかったとも思うが現在に生かされいるかは不明なので評価し辛い
教材・授業動画の質・分かりやすさ 種類が多く充実していたが、全て使いこなせたとは言えずもったいない面もあった
教材・授業動画の難易度 DVDなど目から入る教材が多く親しみやすかったので子供も自然と楽しめた
演習問題の量 演習問題はなかったので評価はできないが子供は楽しんでいたのでよかった
目的を果たせたか 英語に触れることで発音がよくなったり学んだことのある単語などに触れる時には嬉しそうにしていたが、子供の興味が続かず、やめてしまった
良いところや要望 親しみやすく誰もが知っているキャラクターが出てくるので入り込みやすい
その他気づいたこと、感じたこと 子供の興味を保つためには親の努力が必要である事がわかった。もう少し続けるよう努力すべきだった
総合評価 キャラクターのおかげで子供は興味を示し楽しんでくれてきたので
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 兄弟も同じテキストを使えるからいい。
3人目がお腹にいるのでみんなで使えると考えると安い
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットで勉強しているというより、遊んでいる感覚。
自分からやる
教材・授業動画の難易度 難しいところもあるが、何回かやるとわかるようになっている。それがいい
演習問題の量 量は自分で調整できる。
毎月はそこまで多くないから誰でもできると思う
目的を果たせたか ある教材と共にできるからよい。
遊び感覚で歌を歌ったりするのもいい
オプション講座の満足度 申し訳ないですが、オプションはつけていないからよくわかりません。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートは必要。
だけも送迎もないし、どこでもできるからいい
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 視力が悪くなるか心配。
タブレットが壊れたりしないかも心配。
良いところや要望 赤ちゃんにも使えるところ。
話せなくてもなんとなく口ずさんでいる
その他気づいたこと、感じたこと 自分でテレビのおもちゃとかを持ち出し遊んでいると買ってよかった気になる。
総合評価 まだまだ話せるようにはなっていないけど、クラスではできている方だからこの調子で頑張って欲しい
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 楽しく学べる事は良かったが、費用はかなり高額になると思う。この金額である程度身に付かなければ納得出来ないかなと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 幼児の内に英語を聞き取れる耳が出来たのは良かった。
楽しく学べるので学習とは思わずに身に付いた。
教材・授業動画の難易度 難易度は今の学年ならば十分だとは思うがゆくゆくは物足りなくなりそう。せいぜい中学生レベルかなと感じる。
演習問題の量 子供が飽きずに出来る程度で多くもなく少なくも無くという感じ。
目的を果たせたか 子供が小さい内から英語に馴染ませたかったので、楽しく歌ったり絵本を読んだりと英語が身近になり良かったと思う。
オプション講座の満足度 1番初めコースが複雑過ぎて分かりにくい。もう少し簡単にならないかと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み 電話レッスン等は平日は仕事をしている為余裕が無く無理な事が多かった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使いやすかったと思う。子供が小さい時にはディスク等を触りまくり使えなくなった事もあったが交換等のサポートがあったので気兼ね無く使えた。
良いところや要望 子供が楽しく英語に触れられるのが1番だった。
ただ入会するか迷っている時の電話勧誘がかなり激しく、入会するつもりが無い人には煩わしいのではないかと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学校低学年なので今のままで良いが、先々を考えたらもう少しレベルの高い教材の方が良いかとも思う。
総合評価 この教材で楽しく英語を学べたのは良かった。歌を歌うのが好きな子供になって明るい子供になった。
コロナでイベント等が減った事もあったが会員同士の交流の場が増えると良い。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 少々教材などが高く。そろえるとなると、
非常に負担が大きく感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 特に可もなく負荷もなくというところ、
これから実績は判然としてくる気がしている
教材・授業動画の難易度 教材としてはタブレットはテレビでも使えて、
可もなく不可もなくというところ
演習問題の量 内容としてはこちら次第というところもあり、
どうとでも配分できた
目的を果たせたか 英語への興味などを遊びながら関心を持ち身につけることができた。
オプション講座の満足度 英語のスキルはもちろんのことだが、
勉強に興味を持ってもらうという点でよかった
親の負担・学習フォローの仕組み 特に指導等はないが、
こちら次第で興味は持ってもらえた
今後に期待
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作等は特に難しくなく、
垂れ流しにして、ずっと聞いておくスタイルで継続することができた。
良いところや要望 自分たちのペースで実施することができた。
今後も期待を持てそうだった。
総合評価 費用対効果としては悪くないと感じている、
他の使用した保護者の方などの話を聞くに、継続するのもありだとどう
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 きょうだいがうまく使いこなせればコスパはいいと感じるが、効果を感じるのはまだまだ先である。
教材・授業動画の質・分かりやすさ CDやDVD教材は気に入ってよく聞いていた時期もあるが、ムラがありずっと聞いているわけではない。イベントやテレフォンイングリッシュでアウトプットする機会を作ってあげないとリスニング以外の効果は薄いと感じる。
教材・授業動画の難易度 テスト等ないので、本人のやる気次第で身につくかつかないかが大きく分かれる。
演習問題の量 講師と電話で話す機会はあるが、レベル認定のチャレンジは強制ではないため、試験を受けたくなければ受ける必要はない。
目的を果たせたか 幼少期からの英語教育が有効だと聞いたので受講開始したが、結果がわかるのはまだ数年先だと思っているので、もうしばらく続けてみる予定。
親の負担・学習フォローの仕組み 教材は素晴らしいが、親がどう使って見せるか、アウトプットの機会を作ってあげるかで効果の出方は大きく変わる。
良いところや要望 使い方のフォローアップや地方イベントをもう少し手厚くしてほしい。
総合評価 遊びから学べること、小さい子供が興味を持ちやすい仕組みはありがたい。親のバックアップの比重が大きいと感じるので、もう少しわかりやすいプログラムを作ってもらえたらよりやりやすくなる。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~中学生
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 ちょっと高すぎると思う。ポンと教材が来るので、あとは親が全部やらなきゃ行けない
教材・授業動画の質・分かりやすさ 身近なディズニーのキャラクターなので、そこは楽しめたと思う。
教材・授業動画の難易度 全然触らなくなっても、英語の成績は良いので聞き取れているんだと思う
演習問題の量 演習というかイベントに参加すればネイティブの発音が聞ける。とても疲れるが。
目的を果たせたか 小さい頃は楽しくできていたが、テストが歌なので、嫌がって受けなくなった。
オプション講座の満足度 特にないが、別売りのもので小さい子向けのものがある。使えば良かったかなと思ったことがある
親の負担・学習フォローの仕組み 価格が高いのと、イベントに連れていくこと、テストの録音等親がやらなきゃ行けないことが多い。
良いところや要望 親が元々英語が出きる人ならサポートも楽かもしれない。あと、外に出るのが苦痛じゃなければ。
総合評価 ヒヤリングはできるようにはなったようだが、スペルを覚えて書くことが未だに苦手のようなので、そういう教材もあれば良かったのかも。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 小さいうちから自宅で取り組めるのはいいですが、やはり費用はとてもかかります。
教材・授業動画の質・分かりやすさ とてもよく考えられていると思います。小さい子でも楽しめます。
教材・授業動画の難易度 小さな子向けに作られているので最初のうちは簡単ですがやはりレベルが上がるにつれて小学生でも難しくなってきます
演習問題の量 親と子の取り組みや目的次第で演習の量は多くも少なくもできます。
目的を果たせたか 子どもが楽しんで続けてくれていたので親も負担なく続けることができました。
オプション講座の満足度 マンネリ化しそうなときタッチペンを利用した学習がゲーム感覚で続けられたのが良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み フォロー体制やアウトプットの機会を多く設けてはいますがとにかくお金がかかります
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 小さい子が扱うのでいくら丈夫にできていても壊れてしまうことがあります
良いところや要望 良い点は子どもが小さなうちから自宅で取り組めること。成果は親の頑張り次第
その他気づいたこと、感じたこと 初期費用以外にもたくさん費用がかかるのが難点ですが、親子で取り組めるのが良いです
総合評価 子供が小さいうちから、親子で自宅で取り組めるのが良かったです。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教材費がかかったため費用対効果はあまりないと感じました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ DVDを使用しての学習は楽しそうで歌を覚えたりしてインプットできていたのかと思います。
教材・授業動画の難易度 教材に関しては難しいということはなく年齢に合わせた内容だったと思います。
演習問題の量 演出問題は特になかったと認識しています。基本的に自主学習でした。
目的を果たせたか 子供に英語に慣れてほしくて始めてみたところDVDを使用しての学習は子供に合っていた気がします。
オプション講座の満足度 オプションは特に受講しておらず今思えば受講してみればよかった。
親の負担・学習フォローの仕組み 親がやる気を出して学習させないといけないためやる気を出すのが難しかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 基本的にはDVDによる学習なので特に悪い点はなかったように感じます。
良いところや要望 ディズニーのキャラクターが英語を喋ったりしてくれるの子供が興味が持ちやすいかと。
総合評価 子供が興味持ちやすい部分はあると思うが、親がやる気を出さないといけないので親次第かと。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、まあまあかと思います。
ディズニーのキャラクターではなくただ英語を学ぶということだけで行くならばもっと安くできる思うからです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 耳を鍛えたり、可愛いキャラクターを見ながら学べることがとても良かったです
教材・授業動画の難易度 ただ見せるだけでよかったが、後から親がフォローする必要もあり、それが少し面倒に思えることもあった
演習問題の量 車に乗りながら復習したりしました。
本人の機嫌が悪い時は、多いように感じました。
目的を果たせたか 将来、日本語だけでは生きていけない世代の子供達なので耳からの語学を身につけたかった。
しかし教材が高いことやなかなか毎日続けられないとうがあり、見本に出てくるこのようには慣れなかった。
ただ聞き取りや発音は良くなった!
オプション講座の満足度 料金は高いので、そこだけでいうと悪いような気もします。
ただ知っているキャラクターが出てくることはとても良かった点と言えます
親の負担・学習フォローの仕組み フォローはそこまでしなくてもいいような感じでしたが、結局親がやらないと進まないので、負担はあったとおもいます。
良いところや要望 コロナの時期はやはりいいと感じました。
天候に左右されない点もいいところですね
その他気づいたこと、感じたこと 早期から子供の教育に取り込むことはいいことだと感じます。耳が慣れること、親として子育ての知識が広がることなどとてもいい機会を得たと感じます。
総合評価 本来ならば、通信学習ではなくて対面で行う方が良いと感じている。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 いろんな英語を学ぶ所はあるが、ディズニーは幼児期にやってる子が周りに多かったのでうちにも合ってたと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ キャラクターが随時出てくるから勉強の感覚はあまりないまま学べるのがうちの子にはあってる。
教材・授業動画の難易度 親からみるとこれで覚えられるのかという遊び感覚な所があって難易度がけっこうやさしいと思うが、あまりつまずかず進めるのはいいと思う
演習問題の量 量に関しては子どものやる気次第で決めている。
やりたくない時はそんなにやらないけど、I日1つはやるようにはしている。
目的を果たせたか 子どもの英語の導入にはちょうどよかったと思う。
継続するかはわからないが、子供が楽しそうな感じが続くなら続けてみたい
オプション講座の満足度 オプションについてはよくわからない。
勉強の分野にわたしはそんなに関与していない
親の負担・学習フォローの仕組み わたしはそんなに関与していないのでよくわからないが、家族や子どもからそんなに不満を聞いたことはあまりない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 元々タブレットをいじってたりしてたのでそんなに覚えるのに時間はかからなかった。
良いところや要望 幼児期は楽しく学べていいと思う。年齢が上がるにつれ学校の学習みたいな感じにシフトするのはまたその時考えなければいけないなと思う
総合評価 子どもが英語に触れる機会を抵抗なくゆるやかにできたということがよかったと思う
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 値段は高くありませんが、費用対効果を言えるほど、継続していません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 付録が多く、付録ばかりに目がいき、英語自体に興味を持たせることが出来ませんでした
教材・授業動画の難易度 すぐにやめてしまったので、難易度は易しいところまでしかやっていません
演習問題の量 単語やビデオで英会話の勉強ができますが演習はなかったと思います
目的を果たせたか 子供に英語で日常会話ができる程度になって欲しくて始めましたが、勉強の習慣が身に付かず、興味を持たせられなかったのでやめてしまいました
オプション講座の満足度 オプションは特につけていないので答えられない。
また、効果がわかるほど継続出来なかったので、不明
親の負担・学習フォローの仕組み すぐにやめてしまったので、ハッキリと言えませんが、特にフォローはなかったと記憶しています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は初めてですが、すぐに慣れました。アプリの操作性も高かったと記憶しています
良いところや要望 通信教育だと子供に興味を持たせて習慣化するのに工夫がいるので、教材から興味を持たせる機能を追加してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分から取り組むことができるような教材があったらと感じています
総合評価 すぐにやめてしまったので、ハッキリとした評価ができないので、どちらとも言えません
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用はものすごく高かったけど子供が楽しんでやっているので英語が苦手でないと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 歌が多いのでとても覚えやすいと思います。歌を覚えると自然に英会話が身につきます。
教材・授業動画の難易度 最初は聞き取りやすいテンポでしたがレベルが上がると少し早い感じがします。
演習問題の量 演習問題の量はちょうどよいと思います。多すぎてもなかなか課題が終わらないので。
目的を果たせたか 子供に英語に慣れて欲しくて始めました。好きなキャラクターがたくさんあってとても楽しいです。
オプション講座の満足度 工作やイベントなど英語だけでないのでとても楽しいです。イベントは生の外国人の英会話が聞けるのでよいです。
良いところや要望 下の子供も参加できるので親子で一緒に楽しみながら英語を覚えていきたいです。
総合評価 子供も親子でディズニーが好きなので自然と英語の上達ができて嬉しいです。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 長い目で見れば、費用対効果は充分だと思う。行きたくない塾にお金を払うよりも価値がある。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 歌やストーリーで英語が聞き流せるから自然と耳に入ってくるのが良い。
教材・授業動画の難易度 子どもがまだ小さいので具体的な理解度を把握することが難しいため3点。
演習問題の量 子どもが小さいため演習問題などはまだまだできる年齢ではないため、正確に答えられないので、3点。
目的を果たせたか まだ子どもが未満児なので成果はみられないため、答えられない。毎日英語に触れさせることで、数年後に何か期待できるものが得られることを願って日々取り組んでいる。
親の負担・学習フォローの仕組み システムがあまり理解しきれないうちからスタートしてしまった。サービス体制は整っているのだろうけど、そもそもそのサービスの利用の仕方が把握できてないないので、2点。
良いところや要望 良い点はいつでも学習できるところであり、サポートする親側も関わりやすい。
総合評価 とにかく楽しんで学習できることを重視したため、ディズニーシステムはまず可愛いのが良いし、知ってるキャラクターがたくさんあることで教材に触れやすいなと感じている。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 揃えたり、イベントに参加するとかなりの金額がかかるので、安いとは言えない
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材の多さに手間どうが、必要最小限のものでも英語苦手意識は回避できたかもしれない
教材・授業動画の難易度 大人には難しいこともあるが、こどもは小さいときから使っているので、ムズカシサハないようでした
目的を果たせたか たくさんの教材があって、うまく使いこなせず苦労する
教材だけでいいと言われたが、結局ABC教室にも通うようになりお金も更にかかっている
ただ、こどもは英語は嫌いにはなっていないので、その点での目標は達成できている
オプション講座の満足度 ドキドキ開催される有料のイベントがアウトプットの場としては、かなり大切であると実感する
親の負担・学習フォローの仕組み こどもが一人では使えないので、親と一緒にやるという習慣がかなり大切であると思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット教材はなかったので、よくわかりません
Dvdのかけ流しが主な内容でした
良いところや要望 教材自体は良いと思うが、なかなか上手に使いこなせないのでもったいないと思うことがたくさんありました
フォローもたくさんあるが、やはり上手く使いこなせていない気がする
その他気づいたこと、感じたこと こどもに小さいときから英語を聞かせるのは、かなり効果があると実感したが、アウトプットの場所がないとせっかくの力も延びないと思うことがあった
総合評価 やはり、金額の面で手軽ではないのと、こども一人では使いこなせないので、親の管理も必要なのが、なかなか大変でした
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 初期費用が高かったものの、将来のためになると思えると価値はあると思っている
教材・授業動画の質・分かりやすさ ディズニーのキャラクターを使っていることと、キャップ制度があり、モチベーションが保てていること
教材・授業動画の難易度 応募課題の答えがないことがあるので、何回か落ち続けて大変だったことがある
演習問題の量 それなりに課題をこなさなければキャップを獲得できないので、なかなか子供をやる気にさせるのは大変だった
目的を果たせたか 将来子供に英語への苦手意識ができないようになれば良いと思ってはじめたが、結構英語が好きになっている
オプション講座の満足度 トークアロングカードは毎朝の日課にすることで、継続的に学習させることができました
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローの仕組みはあまり充実しているとはいえず、親の負担が大きい
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 機器の操作は慣れれば簡単だし、各種の教材はよくできているなと思わされる
良いところや要望 良い点は教材がよくできている点とキャップ制度がよくできている点です
その他気づいたこと、感じたこと 子供の心を掴むような教材や制度となっているし、親子で学ぶ機会でもありました
総合評価 子供が英語を苦手にならず、むしろ継続しているうちに英語を好きになったので、それだけでも良かったです
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はまあまあだと思います。効果もありますが、やはりそれでも価格が高すぎます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 英語学習については身につくものがありますが、家庭での保護者の支援も必要なのでそこは負担に感じる。
教材・授業動画の難易度 一歳時には難しい内容もありますが、好きなキャラクターが出てきたり、音楽に合わせて英語を学べるので意欲的に英語学習ができています。
演習問題の量 その日の子供の状況や家庭の状況で学習時間を調整できるのが良い。
目的を果たせたか 少し画像が古いが、子供は気に入っているので助かる。今一才だが、英語に合わせて体を動かしたりするようになった。
オプション講座の満足度 プレイアロングでは、おもちゃなども使って楽しく学習できるのでとても良かったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 家庭での学習がメインになるので、保護者の声掛けなどは不可欠です。そこは負担に感じることはありました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供でも簡単に操作することのできるプレイヤーだったので、とても使いやすいです。
良いところや要望 良い点は親しみやすさと、自分のペースで学習できるところです。改善点は価格と、親の負担があるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が小さいうちから親しみを持って英語に興味を持つことができる、さまざまな工夫がなされていると感じました。
総合評価 子供が一才でありながら、英単語の意味を理解できている物があり、効果を感じました。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、良いと思います。価格もお手頃価格ですので、満足です。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 特に問題はありませんでした。問題なく学ぶことができて嬉しく思ってます
教材・授業動画の難易度 難易度はちょうどよく、年齢と相まって学びやすそうな様子でした。
演習問題の量 演習問題の量はちょうどよく、復習するにあたっても丁度よかったです。
目的を果たせたか 子供が毎日楽しく映像を見ながら学んでくれているので満足しております。
オプション講座の満足度 オプションで選択した講座内容も良く、本人も一生懸命はげんでいました。
親の負担・学習フォローの仕組み 分からない所があれば、しっかりサポートしてもらえるので、
親の目線でも安心できました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作も難しくなく、分かりやすい状態でしたので、
問題なかったです。
良いところや要望 良い点は、コストパフォーマンスが良いことです、
価格も親切な設定になっているので、
よかったです。
総合評価 子供から積極的に学ぼうとする意識が高まり、
良い機材に巡り会えました。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学習要領や受講内容としてはコスパ的にはかなり良かったように思えます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ こどもでも分かりやすく説明されていたので良かったように思える。
教材・授業動画の難易度 少し簡単かなと思う部分が多少あった。全体的に見てちょうど良かったように思える。
演習問題の量 子供が飽きずにしているのでちょうど良いのかもしれません。多すぎると飽きていたかも。
目的を果たせたか 学校教育だけでは不十分だと思い特に英語は身につけて欲しかったので受講した。良いサービスだと思う。
オプション講座の満足度 まだまだ途中ですが、日常会話に英語を出してくれているので自然と使っていると思います。
親の負担・学習フォローの仕組み タブレットで終わるので負担は少なく済んだ。また一人で学習できるので別の事に集中できた
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットだけで学習できることもあってタブレット操作は簡単で子供でも覚えられた。
良いところや要望 他と比べられないが特に要望は感じられなかった。もう少し難してもよかったかもしれません
その他気づいたこと、感じたこと こどもか一人で学習できるため自立や自己解決能力がついたと思う。
総合評価 子どもが飽きずにしていて、しっかり覚えているのでとても良かったように思える。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は他のよりも、高いと思うが
それに見合っていると思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ いろいろな教材があり、子どもの年齢によって
いろいろとやり方がある
教材・授業動画の難易度 いろいろな教材があり楽しんでいた。
電話でのレッスンも楽しんで取り組んでいた
演習問題の量 毎週電話でのレッスンがあり、楽しんで取り組んでいたのが、よかった
目的を果たせたか 子どもに英語の興味を、もって欲しかったから
やってみてよかった
オプション講座の満足度 週一回での電話レッスンや教材を使って
少しずつだが、身についているようだった
親の負担・学習フォローの仕組み 入会して、年3回くらい指導教室があったが
もっとあってもいいと思う
良いところや要望 子供のペースで学べていたし、電話レッスンでも、
子供のレベルでやっていた
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、テレビやYouTubeを見ているのが英語話しているのを見ていた時は、やって良かったと思った
総合評価 子供の英語に対する、興味関心を持ってもらえて、親としても良かったと思う。
ディズニー英語システム の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 最初にまとめて購入するので負担が大きく、正直使っていないものも沢山あります
教材・授業動画の質・分かりやすさ ひたすらDVDや音楽を聞いたりするのが1番頭に入っていたと思います
教材・授業動画の難易度 授業というスタイルではないので、子供がいかに自分でやりたい気持ちになるかが1番大変でした
演習問題の量 クイズのようなDVDをよく見てました
難易度に合わせていくつかあったので良かった
目的を果たせたか 小さい時から英語や外国人に触れ、勉強になった時に苦手意識を持たないようになって欲しかったが、イベントなど通して沢山触れ合いができてよかった
オプション講座の満足度 基本セットを購入したので特にオプション講座というのはやっていないです
親の負担・学習フォローの仕組み 小さいうちはかなり親のやる気と時間が必要です。小学生になるとさらに勉強じかんもなくなるので、やる気のある子でないと難しいかなと思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 自宅で好きな時に好きなだけできる点はいいですが、親も子供もかなりのやる気が必要です。
良いところや要望 会員になると、教材が破損したりDVDが見れなくなったら交換してもらえるのはいいですが、会員費がもう少し安くなればいいです
その他気づいたこと、感じたこと イベントの種類がいくつかあって小さい時はよく参加してましたが、もう少し大きい子向けのイベントがあるといいです
総合評価 子供自身が目標に向かって頑張れるご家庭にはすごくいいと思います
ディズニー英語システムの詳細情報
サービス名 |
ディズニー英語システム |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。