馬渕個別京田辺校の評判・口コミ
「馬渕個別」「京田辺校」「小学生」で絞り込みました
「馬渕個別」「京田辺校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が提供する授業内容や時間、レベルなどに対する対価としてはほぼ満足の行くものだった。
講師 学校のや成績の話だけではなく、日常生活の悩み等についても相談に乗ってくれたこと。
カリキュラム どのようにというわけではないが、レベルが当人に合っていた。勉強に成果が教室内の順位によく反映されていたと思う。
塾の周りの環境 塾の周りがもともと学研環境にあるところで、例えばゲームセンターなど誘惑にかられるような娯楽施設が無かったことと、駅が隣だったこと。
塾内の環境 当時在籍していた教室の生徒に、学びの環境を著しく阻害するような人物、父兄がいなかったこと。
良いところや要望 結果的にほぼ満足の行く学校に進学できたので、大きな不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので施設別に寄る大きな隔たりはないと考えている。中堅クラスを目指すなら十分なサービスを提供してくれたと思っているし、後は本人次第なのではと思う。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に比べると高め。休み時の特別講習が結構高く、家計への負担感があった。
講師 学習スケジュールはしっかり建てていただいたが、その進捗管理が甘くこちらが望んだ結果を導くことは困難と判断した。
カリキュラム こちらの希望するカリキュラムとはなっていたが、馬渕塾との連携が思った以上に悪く、二度手間にわずらわしさを感じた。
塾の周りの環境 駅前立地。夜間の通学の安全確保が不安。指定駐輪場からの距離が少し長い。
塾内の環境 特に不満はなったが、となりのことは机の間仕切りだけでそちらのでの指導内容が気になっているようだった。
良いところや要望 講師の質は高いのは分かった。ここの子供に接する姿勢は理解できた。
馬渕個別豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に高くも、安くも無く普通の料金だと思います。不満はありません。
講師 特に悪いところはありませんでした。かねがね満足しています。
カリキュラム 上手く工夫しています。満足しています。
塾の周りの環境 自宅から近いし、別に交通が不便ではなく環境は良いと思います。
塾内の環境 別に雑音などは無く、環境は非常によいと思います。不満はありません
良いところや要望 わかりやすく教えてくれるので。上手く工夫していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが。子供が勉強することを好きになったと感じました。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格したので、費用効果はあったのではと思う。どうしても個別なので集団と比べ高いのはいたしかたない。
講師 担当主任は丁寧に進路指導をしていただいた。勉強をするという習慣は身についていたと思う。自習室は自由に使え、勉強をする環境は提供していただいたと思う。
カリキュラム 中身を見たことがないので、コメントしづらいが、無事合格したことから、要点を絞り込んだ内容だったのではと思料する。
塾の周りの環境 家から近かったこと。駅前で、遅くまで明るいこと。通学途中なので、寄り易い環境にある。
塾内の環境 教室内に入ってことがないので、よくわかりません。ビル全体は駅前のビルであり、入出はセキュリィティ完備されていた。
良いところや要望 地元密着で概ね先生との相性もよかったと聞いている。一部人気の先生の授業は取れなかったようである。
馬渕個別緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の案内金額とは別に、夏期、冬期の杭州やガッシュ浮くが入ってきて、予想外の出費が必要となった。近隣の塾に行っている同級生に聞いても、そのような話は無く、思いの外費用がかかった。
講師 入塾前には案内が無かったが、実際に入ってみると、夏休み合宿など、不要な料金の出費が多すぎる
カリキュラム コース選択も、少し成績が良い試験があると、すぐに上のクラス(別料)に入れよう、という動きが頻繁にあり、断り続けた。
塾の周りの環境 駅近くだが、思いの外静か。また、場所も高層階にあり、幹線道路沿いだったが、結構静かな環境で勉強出来たこと。
塾内の環境 整理整頓はきっちりされており、次週が出来る部屋も完備。欠点は、塾の性格上、朝早くから解放とはなっておらず、夜型の体質なので、日中のスタートが遅い。
良いところや要望 1.入塾前に、発生しうる費用を明示すること。2.進学目的の方以外にも、まずは学校の復習をメインにしている者もいるので、そういったメンバーに対しての対応も検討頂き、何でもかんでもすぐに上のクラスに上げる、という姿勢では無く、きっちり選べるようにすべき。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-065
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段てきにはまあまあ!!リーズナブルな価格設定に感謝したい!!
塾の周りの環境 すこし不便な場所にある!!駅から遠い帰り子になにもなければいいが
塾内の環境 位置的に静かな場所なんで環境てきには勉強しやすいとおもう!!いいよ!!
馬渕個別天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとおもいます他の塾と比較した訳ではありませんが、教材費が高いと感じました
講師 学校ではわかりにくかった部分も講義がわかりやすく最後まで取り組むことができた
カリキュラム 大学の進学に必要な内容ばかりなので、学校の授業では補えないところや聞き流していた部分もすべてカバーすることができた
塾の周りの環境 交通の便は良い飲食店も多い治安はそんなに良いとは思えませんが、明るいのでまっすぐ帰れば問題ないです
塾内の環境 自習室もあり、家で勉強するよりははかどります座席も十分にあるのでいつ行っても勉強できます
良いところや要望 わかりやすい指導で定期的なテストの成績も上がったので満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 必要な授業を選択できるので、できる教化は自分で勉強するなど自由度が高く無理せず勉強できました
馬渕個別守口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べて少々お高めといった料金体系ですが、しっかり学力向上がなされているので納得しています。
講師 少人数の個別指導なので先生がしっかり子供の学力を把握して授業してくださるところ。
カリキュラム 子供の学力を把握したうえでのしっかりとした学力向上カリキュラムを組んで指導してくれるところが良いと思います。
塾の周りの環境 家から近く、また警察署も近くにありますし安全面での不安は感じていません。
塾内の環境 勉強するための環境が整っている印象です。教室も掃除がいきとどいていて清潔感のある感じでした。
良いところや要望 個別面談も適度にあり、保護者と子供がしっかり目標に向かっていけている実感がもてます。
馬渕個別香里園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模擬試験、教材、講習代が高価で結局それが原因で辞めた。恐らくは人件費が高すぎるのだと思われる。
講師 先生陣は比較的良かったのですが生徒同士の人間関係に難があった。
カリキュラム 高校入試をよく研究されていて教材、カリキュラムは良かったと思う。
塾の周りの環境 周囲に飲食店が多く、中高生の溜まり場になるような店舗が多かった。
塾内の環境 兎に角塾内が狭かったのでたの塾生が騒いでいたりすれば学習にならなかった。
良いところや要望 先生が熱心であったし、近隣の高校入試に即した対策が、取られていた。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室なども狭かった事もあり、静かな塾生だけならば問題なかったが、うるさい塾生がいれば出ていくしかなかった。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると高めと思う。内容が充実しているので、すべて身に付く生徒であればコストパフォーマンスは良いと感じるが、半分もいないのでないかと感じた。
講師 講師は全体的に他の予備校に比べてレベルは高いと感じた。ただし、生徒が多いので一人一人への目配りの点では不満が残った。
カリキュラム 教材やカリキュラムは馬淵独自のよく研究されたもので、満足が行ったが、それぞれの生徒に合わせての応用の点で少し配慮が不足していると感じた。
塾の周りの環境 駅近くの繁華街で塾の友人と帰りにコンビニその他で飲み食いしたりの道草がだんだん増えていったのが残念だった。
塾内の環境 交通量も多い場所であったが、室内は基本的には防音工事がなされているのか、比較的静かだった。
良いところや要望 発表される合格数字は誰の目にもすごい!と感じるが、もともと合格してしかるべき生徒も多く通っているので、数字をそのまま塾の成果と捉えるのには疑問を感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師はどの人も比較的真面目でレベルも高いと感じたが、合格者を多く出すためのシフトが見え隠れした。レベルの比較的低い生徒は置き去りにされる傾向を感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-065
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別京橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なんどえ、どうしても授業料は割高になるが、個人をしっかりみてもらえるので、仕方がないと思っている。
講師 学校の進捗状況に応じて、適宜対応してくれる。先生との相性が良いのか、数学の成績がややアップした。
カリキュラム 塾が用意するテキストがあるが、子供の私立中学の進み方が早いため、授業の復習(+予習)に重点を置いて進めている。臨機応変に対応してもらっている。
塾の周りの環境 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅を出てすぐなので、通塾が便利である。
塾内の環境 授業ブースと自習ブースとがあり、自習ブースは静かな環境であった。
良いところや要望 保護者面談だけではなく、通常時でも相談に応じてくれる。改善点は特に思いつかない。
馬渕個別彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や全国模試などの時は、別に料金がかかるものの、それほど高いとは思わない。
講師 子供の成績や学習時の様子を、わりとこまめに連絡してくれており、安心できる。
カリキュラム 春休みなどの休み期間に講習を無料で開いてくれており、助かっている。
塾の周りの環境 塾はモール内のテナントなので、交通がやや便利で、自宅からも近く安心できる。
塾内の環境 塾以外にも音楽教室などが入居しているものの、うるさくて勉強できないという事はない。
良いところや要望 成績状態に応じて、指導内容を変えてくれており、子供の学力に応じた対応をしている。
馬渕個別新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これに関しては両親に任せていたので、詳しい料金はあまりわかりません。
講師 一人一人の苦手をわかってカリキュラムを組み、教えてくれていたことです。
カリキュラム 口頭の説明だけではなく、図を使った説明が多くてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 広い道路添いにあったので、車は危険でしたが、夜道が明るいのは安心でした。
塾内の環境 いつも机がきれいに並んでいて、先生がこまめに掃除をしてくれていました。
良いところや要望 有名というだけあって、それに応えられる先生たちと環境がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 一緒に通っている友達といつも励まし合って勉強をすることができました。
馬渕個別高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別に比べて割高です。季節講習の時期は別途料金がかかります。
講師 2対1の授業で先生との相性はとてもよかったようです。一度お会いしましたが保護者から見てもよい先生でした。
カリキュラム 季節講習は別途費用がかかるので夏休みはかなり高くなりました。しかし本人は家で勉強するより、個別でする方が集中できるので毎回受講させていました。
塾の周りの環境 JRと阪急の2wayアクセスなので便利がよく飲食店、コンビニもあり昼食には困りませんでした。
塾内の環境 教室内は整理整頓はきれいにされています。下の階に自習室があるのでよく利用をしていました。
良いところや要望 三者懇談が年3回あるのでいろいろお話ができてよかったです。本人はなかなか話をしたがらないので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心に指導をしていただいたのですが、残念ながらよい結果がでませんでした。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、授業内容を考えるとこれくらいは仕方がないのではないかと思います。
講師 講師の先生はしっかりしている。一部には非常勤の人もいるようだ。
カリキュラム 市販の問題集を解いていくのがメインの授業になっているようだ。
塾の周りの環境 交通の便は問題はない。むしろ交通量が多いので気をつけることが必要。
塾内の環境 塾の中までは行ったことはないのでわからないが、とくに問題はないと思う。
良いところや要望 指導にみなさん全員がとても熱心だと感じられたのは良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-065
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほか、講習代やテスト代がかかりました。希望高校に合格できたので良かったですが、予想以上にお金はかかったと思います。
講師 子供の苦手なところを中心に、熱心に指導頂いた。やる気を引き出して頂いたと思います。
カリキュラム 苦手なところを中心に、徐々に難易度の高い問題に取り組み、過去の問題も指導していただきました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅も近く周りにはお店もあり、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 自由に勉強できる自習室もあり、落ち着いて勉強できたと思います。教室内も整理整頓されていました。
良いところや要望 子供のことをよく見てくれていたと思います。やる気を引き出してもらったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進路先を決定するときも色々アドバイスを頂きました。個別指導だったので、学年もまちまちで良い刺激があったようです。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手のチェーン塾なので値段は高いのは仕方がないと思いますが、やはり高いです。
講師 全体の先生に言えますが、とても熱心で時間外でもしてくれました。
カリキュラム 大手のチェーン塾ならではの受験に対するノウハウが詰まったテキストで大変役立ったようです。
塾の周りの環境 駅の近くでとても便利な立地。送り迎えも車でできやすいところでした
塾内の環境 リニューアルした感じの校舎でとてもきれいなので集中して出来る環境でした。
良いところや要望 兄のところで書いたコメントとほぼ同じなので、そちらをご参照ください。
その他気づいたこと、感じたこと 兄のところで書いたコメントと、ほぼ同じ内容なのでそちらをご参照ください。
馬渕個別新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高い気もするが、トータルバランスを考えると納得できる料金だと思う
講師 学習習慣をしっかり身につける指導をして頂き、子供も楽しく通学していた
カリキュラム 子供の学力、理解力に応じたカリキュラムを考えていただき、子供も前向きに授業に取り組むことができた
塾の周りの環境 駅前で環境もよく、遅くなる時間であっても、心配することなく通学させることができた
塾内の環境 校内は綺麗に整理整頓されており、集中して授業を受けることができる環境であった
良いところや要望 講師の方々の質も意識も高く、子供も前向きに授業に取り組み成績を向上させることが出来た
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はないが、料金がもう少しリーズナブルにして頂ければもっとよいと思います
馬渕個別金剛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほんの少し安いのですが、個別なので、教材費が、思ったより、毎月かかりました。
講師 若い先生が、多かったので、兄貴として、子供の話を聞いて、相談に乗ってくれたこと。
カリキュラム 個別なので、子供の学習ペースに、合わせて指導してくれたこと。
塾の周りの環境 家から一番近くて、金剛ダイエーの前なので、人どうりも多くて、自転車ですぐでした。
塾内の環境 個別が、できて、すぐだったので、教室も新しく、生徒も少なく、先生の目もよく届くようで、良いと思いました。
良いところや要望 子供が他の先生を好きでしたので、続けて、通わせました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の塾長は、はっきりしていて、分かり易かったので、良かったです。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。個別指導を売りにするところではもっと高いところも多いのですが
講師 比較的若い先生がおおく熱心で自分自身の経験と塾でのデータに基づいて指導してくれるのでわかりやすかった
カリキュラム 志望校、学力に基いてクラス編成がされ偏ることなくカリキュラム編成されるので受験に向かって総合力をつけることができた
塾の周りの環境 送迎バスを利用していたので事故の心配も少なく、時間も固定されるので安心することができました
塾内の環境 志望校が同じ子供が多いのでそれがいい刺激になったようです。公立中学校の中では成績にあぐらをかいていたようなのでよかったと思います
良いところや要望 子供の学習の仕方を教えてくれたことです。このノウハウはこれからの大学受験などにも生きると思っています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-065
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別京田辺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 京田辺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-065(通話料無料) 日・祝除く 14:00から20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒610-0334 京都府京田辺市田辺中央6丁目3-1 近鉄新田辺西ビル5F 最寄駅:近鉄京都線 新田辺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。また「馬渕教室」との連携のもと、受験専門のプロスタッフが多くの合格実績に基づいて作成した入試分析資料と、適時実施する学習相談によって、一人ひとりきめ細かく学習や進路に関するアドバイスを行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-065
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。