馬渕個別京田辺校の評判・口コミ
「馬渕個別」「京田辺校」「小学生」で絞り込みました
「馬渕個別」「京田辺校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 実際の授業をみたことがないので、わかりません。
こどもに確認すると、講師の先生は毎回違うようです。
カリキュラム 今は1年間の復習なので、テキストは特にありません。
今迄の成績をみて、弱点と思われるところを重点的に教えてくれているようです。
塾内の環境 塾内はきれいに感じました。
集団塾の音が少し聞こえてくるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでよくわかりません。
成績が上がることを期待します。
馬渕個別西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額な授業料。とくに夏の講習は高額でした。
金銭的に安い塾をお探しの方にはおすすめしません
講師 テキストを丸読みする講師もいれば、ちゃんとした授業をする講師もいる。
自分で講師を選べないので、当たり外れが激しい。
カリキュラム 講師と校長がよく考えて作っているらしいが、生徒の要望には応えないカリキュラム
塾の周りの環境 すぐ近くに駅があり、コンビニや飲食店も多く、人どおりは多い。
塾内の環境 ルールを守らず、他の生徒がいるにも関わらず自習室でなにか食べたりお喋りが過ぎる生徒が多い。
授業中の私語も多い。講師もよく遅刻している。
良いところや要望 駅から近く、セキュリティーは万全。
他に書くことはとくにないです
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験にはオススメしません。
他の受験生も第1志望の大学に合格出来なかったそうです。
馬渕個別枚方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりですが、室長の態度や考え方が共感出来ました。
授業も解りやすいようです。
カリキュラム 通い始めたばかりなので何ともですが、子供の得意教科と苦手教科を勧めてくれたので良かったです。
塾内の環境 駅から近く、周りにお店や人通りも多いので安心できます。また、自転車でも通える距離なのも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なのでお値段は想像以上でしたが、塾の情報と子供の学習意欲向上に期待しています。
馬渕個別JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこの値段はリーズナブルだと思います。テキストなどはその都度、必要なものを提案されます。
講師 レベルが高いです。分からない時は遅くまで残って教えてくれるし、担任制でずっと面倒を見てくれているので、成績の推移も苦手なところも分かっているし、取っている教科以外のアドバイスもくれます。
カリキュラム 馬渕個別全体のしっかりしたカリキュラムに沿ってやりつつ、弱点のところは別カリキュラムを立てて提案してくれます。
塾の周りの環境 駅前なので電車の人は近いですが、パチンコ屋の隣なので星4つ。
塾内の環境 引っ越して広く明るくなりました。自習室も前は少し狭かったけど広くなりました。
良いところや要望 やる気のなかった息子に目標が出来、高校受験が終わっても大学受験までお世話になりたいと思っています。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語の授業がわかりやすかったと子どもが言ってます。
個別は集団授業に比べて高額だが質が高いと思う。
カリキュラム クラブ活動が終わる時間に合わせて遅い時間帯も選択できるようになっているところ
塾内の環境 南千里の駅近なので便利である
自習室が独立していて静かで集中できると話している。
その他気づいたこと、感じたこと 説明もわかりやすく設備もいいので成績がアップすることを期待している。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その日の内容、様子を知らせてくれるので進度などがわかる。
カリキュラム 本人にあった教材をアドバイスしてくれ、教えてくれるようで良い。
受験やテストの対策などを、通常授業にももう少し組み込んでくれたら、なお良いと思う。
塾内の環境 様々な問題集や参考書があり、自由に見たりコピーしてもらえたり出来て良い。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が嫌がらず行っています。あとは結果が出るといいのですが…
馬渕個別丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、料金は安くはないと思います。長期休みの時の講習会も含めると費用はかかってしまいます。ただ、講師の先生や塾長先生が子どもをよく見てくれているため高過ぎるとは思いません。恥ずかしながら親よりも子どものことを分かっているのではと思わされることも多々ありました。
講師 講師の先生はたくさんいらっしゃるようで、子どもに合った先生をつけてくれるので安心できました。いろんな先生がいるようですが、どの先生も授業のはじめに進め方を確認してくれていたようです。入会の時に「講師の指定は約束できないですが、合わない場合は遠慮なく言ってください。」と説明いただいて、塾長先生が子ども目線で考えてくれている感じが好印象でした。
カリキュラム 入会の時に方針を提案していただいてそれに沿って進めてくれました。テスト前は対策してくれるなど個別対応もしてくれました。定期的にある面談で、講習会の授業を提案されるのですが、本当に必要なことを仰って頂けるため安心できると思います。
塾の周りの環境 駅が近く通いやすい場所ですが、踏切の関係で車での送迎は少し気を配らなければなりません。
塾内の環境 とにかく塾長先生の雰囲気が素晴らしいです。良い意味で塾らしくなく、対応も丁寧です。電話だけでも人当たりの良さがわかると思います。子どもから聞いた話では、生徒に人気があるようで、毎回一人一人にあいさつや声かけをしているようです。
良いところや要望 塾長先生の人柄が校舎の雰囲気に現れていると思います。比較的のびのびと勉強できる環境だと思います。
ただ、当日欠席の場合は振替授業ができないという点は注意した方が良いです。入会の時に申し訳なさそうに説明いただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生が1人で教室を担当しているようですが、そうとは思えないほど気配りされていて感動しました。親よりも子どもよりです。
成績については、上がっている生徒さんはものすごく上がっているようです。ただ、塾の授業をきっかけにしてどれだけ自分で演習できるかが重要で、それをサボってしまうと成績は上がりませんと説明を受けたように、取り組めたかどうかで成績の上下も幅があるようです。
馬渕個別山之上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏に馬淵の集団に行ってたのですが、講師はそちらの方が上だと言ってました。
今現在のところは、講師で過去問が解けなかった問題があったようで少し不安になりました。
カリキュラム 過去問ばかり解いています。
時期的にしょうがないのですが、子供の弱い部分を教えてほしいです。
塾内の環境 ここを選んだ理由は近いからです。
自転車で行ける範囲ですし、帰りを心配しなくて良いので、この点は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 普通といったところです。
講師は少し不安な点がありますが、個別なので子供の弱い部分を教えていただければ助かります。
馬渕個別中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導は毎回職員の方のチェックがありきちんと見て頂けるようです。授業も丁寧にわかりやすく教えてもらっています。
カリキュラム 季節講習会や教材など個々に合わせてできることや、スケジュールに合わせて通えるのがとてもいいと思います。
塾内の環境 良かったのは、自習室があることや集中して勉強ができること。
悪かったのは、自転車置き場がないこと。
その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞きに行った段階で 子どもに対して各教科の苦手なところを聞いて 勉強法をアドバイスしてくれ、やる気を持たせてくれました。
楽しく通っています。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところを分かりやすく、ていねいに教えていただいているようです。
カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてもらえるので良かったです。毎回前回の復習の小テストをすることで、覚えていないところを再度教えてもらえるのでよくわかるようです。
塾内の環境 教室が広く、学習スペースもゆったりしていて、自習室も完備しているので学習しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気も良く、やさしい先生が多いので楽しく通っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別西田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 苦手な部分を見つけ出してくれているので、どこをしっかり勉強すればよいかわかりやすい。
カリキュラム 苦手なカリキュラムの基礎を中心にしてもらえているのが良かった。
塾内の環境 自習室が個別ブースになっているので、集中して勉強しやすいのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 希望通りのカリキュラムにしてもらえて、コメントも細やかでわかりやすいので、どんなことを勉強して、どのくらい理解できているのかが良くわかる。
馬渕個別野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても、分かり授業で質問もしやすく親しみやすい講師の方で、子どもが喜んでいます。
カリキュラム 以前、通塾していた塾よりハイレベルな授業を丁寧に教えて頂いてるみたいで子どもは分かり易いとそうです。
塾内の環境 教室内も広く、一人一人にホワイトボードが有り、とても分かり易いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な質問に対して、とても丁寧に説明して頂けるの所が良いです。
もっと早くに、この塾にすれば良かったと親子で後悔しています。
馬渕個別四條畷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高い。冬季講習や夏期講習は別で取られるのはきつかった。
講師 よくわかる先生、何言ってるかわからない先生がいらした。カリキュラムは、うちの子には難しかった。
カリキュラム 定期テスト前は学校別に指導してくれた。テスト結果が400点以下だと居残りさせられるので、頑張ってやってた。、
塾の周りの環境 駅前なので寂し居残り場所ではない。バスで通学できたので助かった。
塾内の環境 自由に勉強できる部屋もあった。授業以外でも使えた。過去の授業もビデオでみれた
良いところや要望 親が説明を受けててもよくわからない先生がいらした。向いてないのでは?と思った
馬渕個別光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、お値段はとても高額でした。ほんとはもっとコマ数を増やしたかったのにあまりに高額だったので、できなくてとても残念でした。
講師 親身になってくれる先生も多くしっかり教えていただきましたが、指導があまり上手ではない先生の授業には悩まされました。
カリキュラム 教材は自分で選ばせてくれることが多かったので大変そう満足していました。おかげで自分の苦手を徹底的に克服することが出来ました。
塾の周りの環境 自習室が広くて、解放感があったのでずっと入り浸っていました。集中して学習することができる最高の場所でした。
塾内の環境 生徒の年齢層が幅広いのですが、やはり小学生くらいの生徒さんと同じコマを受けると声が気になることもありました。
良いところや要望 先生次第なので素晴らしい塾!!とは言えませんが、私個人としては素敵な塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生がとてもお話が上手な方だったので、勉強の合間に何気ないことを談笑したりして、リラックスできたのが良かったです。
馬渕個別千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれほど高いとは思わなかった。夏期講習や冬期講習は割高は仕方がないと思う。
講師 子供に先生が合わなかったら、相談にのってくれて最後まで息の合った先生に励まされながら頑張れた。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムや教材を、うまく選んでくれてたすかった。。
塾の周りの環境 塾の周りは飲食店やコンビニも多く食事には苦労しないのでいいです。治安は安心できる。
塾内の環境 整理整頓は出来ていたし、雑音は自習室では感じなかったらしい。
良いところや要望 ちょっと気になる時は面談もしてくれる。自習室でおかきを食べる人がいて臭いが気になっていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも、質問に分かりやすく答えてくれるので、自習室によくいっていた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の個別を大差は無かったが、入塾金が発生するのではじめは悩んだが、始めたタイミングはキャンペーンようで費用が掛からなかった。
カリキュラム 子どもペースに合わせた教材を使ってくれている様に思うがまだ詳しくは分からない
塾の周りの環境 交通の便は駅から子どもでも徒歩で通えるのと、大通り沿いを行けるので人通りおおい。人は多くて良いが、自転車のマナーがあまりよくないので心配である
塾内の環境 教室の見学へ行ったのは主人だけなので分からないが、騒がしくもなく自習室等も使いやすくてよいときいている。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の見学で室長さんとお話をしたようですが、子どもの特性をよく見て下さり、可能性についても見解と今後の進め方を丁寧のおっしゃてくださったそうです。そこが的確に捉えていらっしゃり、よく考えて下さってるのがわかったのと、子ども自身も良い印象を得られたようです。
馬渕個別JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であると個人に対してしっかりわかるまでおしえてもらえる目があるので、そこが良かったと思います。
講師 特にエピソードは子供から聞いてないのでわからないですが、個別だとたくさんいるよりも集中して勉強ができると思います。
カリキュラム 特にエピソードは知らないですが、集団で勉強するより、わからないところをすぐに教えてもらえる個別は、勉強しやすいと思います。
塾の周りの環境 通塾は近くだったので、自転車で便利でした。時間もさほど遅くなく親として心配にならなかったです。
良いところや要望 要望は特にないです。 学力に合わせた教え方をしてほしいです。
馬渕個別平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親は毎回高すぎるとずっと言ってたので高いと思う。教材も高い。
講師 先生がフレンドリーでいろんな話を聞いてくれるのでとても楽しいです。
カリキュラム 先生が自分に合った教材を選んでくれたり、範囲を決めてくれたりするので一回一回の目標がありわかりやすい。
塾の周りの環境 駅から降りてすぐで1分以内でつくことができる。自転車でも通いやすい。
塾内の環境 とくに雑音はないが、祭りの時期になるとだんぢりの音がうるさい。
良いところや要望 自習室がうるさかったりするのが困る。ご飯食べる場所を作って欲しいとは思った。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が忙しくてしんどうそうだった。
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので仕方がないが、ごく普通の会社員としてはかなりの負担になります。
講師 塾に入った当初から子供が先生がわかりやすいと気に入っています。
カリキュラム 個別に教えていただいているので本人のレベルに合った教えかたをして頂いてます。
塾の周りの環境 自宅からたいへん近くにあり、通いやすい。また、交通の便がとてもよい。
塾内の環境 自習席があり、自由に利用可能です。とにかく周りが静かで集中できるようです。
良いところや要望 各教科の内容を丁寧に教えていただくのはもちろんのこと、自分で勉強する際の効率的な学習方法やノートの取り方なども教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に取り立てて言うことはありません。今後もよろしくお願いしたいです。
馬渕個別北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の分少し高い気もしたが、あまり講座数をとっていなかったので高いとは感じなかった
講師 とても英語が苦手だったのだが、ここの先生のおかげで英語の偏差値が70弱まであがった
カリキュラム 個別なのでわからないところを中心に質問できる 逆に言うと、自分で進められる自主性のある人でないと通っても意味が無い
塾の周りの環境 繁華街に近いので道路が少しうるさい 駅が近く電車でも自転車でも通いやすい
塾内の環境 とても綺麗で勉強もしやすいが うるさい事も多々あった
良いところや要望 中学生がうるさいのを何とかしてほしいなとは思う でも、あいてる机で勉強することもできたし、先生があいてたら質問もできたのでそれはよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別京田辺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 京田辺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒610-0334 京都府京田辺市田辺中央6丁目3-1 近鉄新田辺西ビル5F 最寄駅:近鉄京都線 新田辺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。また「馬渕教室」との連携のもと、受験専門のプロスタッフが多くの合格実績に基づいて作成した入試分析資料と、適時実施する学習相談によって、一人ひとりきめ細かく学習や進路に関するアドバイスを行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)