ナビ個別指導学院坂出校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「坂出校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「ナビ個別指導学院」「坂出校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(12件)
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思うが、季節講習など選択して受講する授業の料金の詳細が少しわかりづらいことがある
講師 担当講師が丁寧で感じがいい。
子どもとの相性も良いようなので続けている。
カリキュラム 担当講師が不在の日は代行講師が担当してくれるが、担当講師よりも熱心さが感じられないときがある。
塾の周りの環境 治安は普通だとおもう。
交通量もまずまず、自転車で通わせても不安はあまりない。
コンビニが近いので、長時間自習室を使うときに休憩しやすい。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓されている印象。
個別の対応ができるよう机の向きなど配慮が感じられる。
入塾理由 自宅から近く送迎しやすい、必要なときは自転車で通うこともできる。
他の習い事からも近いため。
良いところや要望 特に不満はありません。
懇談も丁寧で、専用のメールなどで時間確認の連絡もスムーズ。
総合評価 自習室が使いやすい。
担当講師と子どもの相性が良く質問しやすい。
各学期ごとに細かく評価してくれている。
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団指導塾と比べると高い
講師 個別に教わるので、分かりやすいらしい。講師の方はいろんな年代の人がいるらしい。
カリキュラム 教材にそって授業が進んで行く。
塾の周りの環境 中学校から近く、通塾しやすい。時間が合えば、学校帰りに寄ることができる。道路に面しており、明るい。駐車場は送り迎えの時間で混雑するが、とてもよい環境である。
塾内の環境 なんどか体験で付いて行ったが、講師がついて指導されており、皆静かに勉強していた。
入塾理由 高校受験まで半年であまり時間のない中、個別で指導してくれるから。
宿題 宿題は毎回出ている。本人の学力に合わせた宿題内容であるのでよいと思う。
家庭でのサポート 最初、夜遅い時間には送り迎えをしたが、自転車で来ている子もいたので、雨以外は送迎無しで良いと思った。
良いところや要望 いつも丁寧な対応をしていただくので、わかりやすいし、満足している。
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います。料金設定はコマ数に応じてなので多く設定するとやや高めにはなると思います。
講師 歳の近い先生も多く、とても話しやすい先生が多いです。声も大きくハキハキしていて聞き取りやすい。
カリキュラム 苦手なところを教科書だけでなくプリントなどを印刷してもらえたり、英語の動詞の表を印刷してくれたりするから。
塾の周りの環境 車の駐車スペースが狭く4台程しかおけず置けない時は車道の隅に止めて送迎していたりと危ない。
塾内の環境 机周りはとても整頓されていて、道路の車の音もほとんど気にならない。
良いところや要望 加湿器、ミニ消音扇風機完備、自習スペースが広いので自習しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 週に2コマ以上入れていれば一コマ休んだ時にどこかで振り替えができるので受験期にはとても助かった
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習面に対しての料金がかなり高い、家での学習で十分だと思えるほど
講師 比較的若い教師の方が多くコミュニケーションを取りやすい。女性の方もいる
カリキュラム 授業でやっている範囲よりも進んで勉強していくため、予習をしていない生徒にとってはやや無意味だとも思える
塾の周りの環境 コンビニが近いが交通量が多いため危険。車の出入りが難しいので自転車で行くのがおすすめ
塾内の環境 周りの音や話し声が結構聞こえるので人によっては集中しずらい。
良いところや要望 コミュニケーションが取りやすい教師が多い。以上。他は特にない、自習スペースがいつでも使えるくらい
その他気づいたこと、感じたこと 冷暖房完備で環境はいい。加湿器もあってかなり過ごしやすいが、眠くなりやすいので注意
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だからそれなりに高いとは思います。夏期講習など入れると保護者の負担は大きいです。
講師 若い学生の講師がたくさんいらっしゃって、子どもも年齢が近いから楽しそうに通ってました。
カリキュラム 学校で使ってる教科書とそれに合った問題集を用意して頂き、授業の復習やテスト対策は助かりました。
塾の周りの環境 片側1車線の交通量の多い道沿いにある上に駐車場が6台程で他の店舗のお客さんも使う事もあり、送迎時で他の保護者と被ると止める場所がないので、路駐になったりしてました。
塾内の環境 授業以外の時間でも自由に自習スペースを使えますが、授業開始のチャイムで一斉に静かになるので集中出来ると思います。
良いところや要望 アプリで欠席の連絡や振替授業の手続きが出来るのは助かります。
改善してほしいのは駐車場の広さくらいですね
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝と、春季、夏季、など講習が多いため、お金がかかる。
講師 こどもの面談以外で、あまり話す機会がないので誰が担当なわからない。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったワークをしてくれるので、授業にはついていきやすい。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける距離で、着いた時刻と、帰る時刻の知らせが届くので安心。
塾内の環境 こども二人に先生が一人ついてくれるので、質問がしやすい。自習の場所も設けているので、学校の宿題をして帰ってきてくれる。
良いところや要望 あまり成長が感じられないのが、学校のテストから感じる。分からない所を重点的にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 月曜日がお休みで、、他に習い事をしているので振替がむずかしいときがある。
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが、個別指導だとどこもこれくらいなのかと思う。時間がもう少し長いといいなと思う。
講師 どの講師も子供に対して、優しく丁寧に接してくれていると思った。
カリキュラム 教材は学校にあったもので、予習をメインで学校で復習というカリキュラムはいいと思う。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。また、小学生のため送迎が必要なのだが、駐車場が狭いので迎えに行った際、駐車場に停めて待っていられないことが多い。
塾内の環境 教室内はスッキリとして、整理されている。始まりと終わりにチャイムが鳴り、時間でしっかり管理されている。子供は集中して学習できていると思う。
良いところや要望 体験のときから、子供が毎回楽しいと言っているのが、嬉しい。塾に行くのを楽しみにしている。
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかし、個別指導なので仕方がないとは思います。
講師 最初に対応してくれた先生が分かりやすい先生で、子供が心を開きました。数人の先生から教えてもらったみたいですが、どの先生も優しく、丁寧に教えてくれたようで、家庭学習では限界があったので、よかったです。
カリキュラム 教材は教科書に沿った内容で、学校での予習復習が可能であることがよかったです。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車ですが、周辺道路が車通りが多いです。駐車場が3~4台しかなく満車であると片側1車線の交通量が多い道路に路駐しなくてはならず、危険だと思いました。本人曰く、先生が塾前の駐車場に停めていることもあるらしく、本当であれば先生の駐車は控えていただきたいです。
塾内の環境 個別指導のため、机ごとに間仕切りがあり、静かに集中できる環境であると思いました。また自習室もあり、今は低学年のため使用することはないと思いますが、成長するにつれ、便利だと感じました。
良いところや要望 まだ通い出して数ヶ月しか経っていないので、まだ分かりませんが、これからもよろしくお願いします。
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、特別安くはないが、特別高くもない。納得できる料金。
講師 若い先生からベテランの先生まで幅広い講師陣で自分に合う先生を見つけやすい
カリキュラム 自分のやりたい教材で勉強できるので、自分のペースやレベルに合う
塾の周りの環境 交通量の多い県道沿いなので、少しうるさいかもしれないと思っていたが塾内は静か
塾内の環境 きちんと整理されており、いつも掃除が行き届いていて家よりも快適らしい
良いところや要望 通塾で便利で、近くには食品スーパーやコンビニ、お店などが多く、送迎時に親が利用しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 優しく丁寧な指導で、とてもわかりやすい講師が多い。多少講師のレベルにばらつきがある。
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く思いました。英語の教材費が高かったです。他の教科は適切な値段だと思います
講師 わからない丁寧に教えてくれていました。毎回塾に通うのが楽しみのようでした。
カリキュラム 個別に対応してくれ、やる気を引き出してくれました。とても充実していたようです
塾の周りの環境 駐車場が少なく、なかなか停めにくい場所でした。近くにスーパーもあり、長く駐車する場合には、そちらを利用させてもらえばよいみたいでし
塾内の環境 自習室もあり、待ち時間や予約以外ではそちらが利用でき、少し遅れて迎えに行っても大丈夫でした
良いところや要望 先生一人ずつの質も高く、丁寧に教えてくれていました。また分かりやすく、納得がいくものでした
その他気づいたこと、感じたこと 高校の話もしてくれ、将来を見据えた学習となりました。長期的なやる気を引き出してくれました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので集団授業の塾より割高なのは理解できるが、我が家の出せる範囲をこえていた
講師 個人授業なため集中力のないうちの子にはよかったと思う。ただ、料金が高い
カリキュラム 時間に融通が効いて比較的自由に通えそうな気はした
塾の周りの環境 交通量が少し多い。交通の便はコミュニティバスくらいであまりよくないので送迎が必要になりそう
塾内の環境 明るく広々としていて清潔感があって、自習スペースも使いやすそうだった
良いところや要望 個人授業のスタイルはとても個人の実力に合わせられて良いと思う。先生も若いお兄さんお姉さんといった感じの方が多くて、子供も怖がらずに学べそうだと感じた
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割りには値段が高すぎる
あんなに高いのに内容は指導力にかけている
講師 若すぎて指導力にかけるとこがある。
生徒と先生の距離が近すぎる
塾内の環境 机が狭い場所に密集していて
落ちついけない
部屋の作りが雑
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院坂出校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 坂出校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒762-0006 香川県坂出市旭町3-7-8 1F 最寄駅:JR予讃線 坂出 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)