臨海セミナー 小中学部藤沢北校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 残念ながら通塾させているわりには成績の伸びがあまり感じられない為このままでいいのか思案中
講師 通塾させているわりには成績の伸びがあまり見られないので退塾を検討している
カリキュラム 毎回補習や小テストを実施して学力向上に役立つように努力してもらっているが成果に出ない
塾の周りの環境 駅前で立地はいいが帰りのバスの時間に間に合わない事があるので送迎面で不安 駅前で厳しいかも知れないが駐車場が欲しい
塾内の環境 教室は狭くかなりの密度で授業が実施されているので果たして実になっているのか不安
入塾理由 無料体験コースがあり1ヶ月本人に通わせたら勉強に興味を持ってくれた為
定期テスト 毎週小テストを実施して学力向上に役立つように努力してもらっているが成果に出ない
宿題 宿題は出ており一通りはこなしているだけで実になっていないのではと思う
家庭でのサポート 塾の送迎やテスト対策 塾でわからない点の復習等時間が合えば行っている
良いところや要望 通塾させてからのテスト結果に成果が見られないところが不安
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策を実施してくれているが実際のテスト時にあまり役立ってない
総合評価 本人の努力が足りないのか通塾に見合う成果が今のところ見られない
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較するとお安い方だと思いますし、またキャンペーンで1年間半額なのは有難いです
講師 講師の先生方のやる気、熱意が感じられ、また親身になり相談にものって下さります
カリキュラム 試験前のテスト対策などに力を入れられてる点や、休日なども補講などして頂ける
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので夜間の帰宅も心配は少ないと思います。ただ、クルマは停めるところではないので、お迎えの点は難点です
塾内の環境 教室が少し狭そうには感じますが、清掃にも行き届いているかとは思います
入塾理由 学力、内申向上や講師の方々のやる気を感じられたのと、授業内容の充実
定期テスト テスト対策は、かなり充実していると思います。過去問を解いたり出来るのはよいです
宿題 難易度は、復習を主とした感じで量は多くないとは思います。希望したら、増やしても頂けます
家庭でのサポート たしいたサポートは出来ていませんが、個人面談に定期的には伺うようにしてます
良いところや要望 テスト対策や、補講にもかなり充実しているかと思います。金額的にも、満足しています
その他気づいたこと、感じたこと まだ、本格的な受験体制には入っていませんが受験情報なども詳しく分かり易い
総合評価 転塾し、成績も上がりましたし、本人のやる気も引き出して下さる点に大変満足です
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が、他の塾と比べて安いため利用しやすい。兄弟割もあるためリーズナブル
講師 親身になって相談に乗ってくれるので学習に躓いたときに力になる
カリキュラム 充実した教材を準備してくれるため他の参考書など準備する必要がなくよい
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるため、夜遅くなっても比較的安心です
塾内の環境 大通りに面している割には、防音がしっかりしていて静かな環境です
良いところや要望 振替も臨機応変に対応してくれるので助かります。また、駐輪場があり、自転車で通えるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 学校の中間・期末テスト対策等も充実しており、有効に活用できています
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて安いとアピールしていますが、オプションや季節講習が高いので、他より高いかもしれません。
講師 自分で勉強していて分からないことがあると、すぐに質問するできて、自由研究のアドバイスももらえたり、親身になってくれます。
カリキュラム 詳しくは分かりませんが、季節講習にも宿題もあり、勉強する習慣がついています。
塾の周りの環境 駅の近くで、スーパーもあり、食べてから塾に行くこともできます。
塾内の環境 家で勉強すると集中できないため、よく自習室は利用しています。
良いところや要望 軽く食事ができる部屋などがあると助かります。夕飯が間に合わないことがあるので。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は何も言ってませんが、先生によっては女子にえこひいきすると聞いたことがあります。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明された金額プラス教材費や諸経費が思ったより毎月の請求になってくる
講師 塾に通わないと言っていた息子が通いたいと思ったみたいなので、熱意が感じられそう。
カリキュラム 各休み期間の講習費が記載されていないのがどのくらい請求されるかわからず不安がある。
塾の周りの環境 駅前なので駐輪場があるのは助かるが、車での送迎の時に路駐にならないようにするのが困る。
塾内の環境 いろんな学校の友だちがいるので楽しくは出来ていると思いますが、まだ慣れてないので集中してできていると思う。
良いところや要望 年間にかかる講習費をきちんと明確に教えていただけると、助かるかと。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-881
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は、しょうじきたかいとおもいました。夏期講座や冬期講習など。
講師 子供の学力に合わせた教育で子供も楽しいと言ってました。悪かったてんは講師が2回変わった。
カリキュラム カリキュラムは子供の学力に合わせたつくりになっていました。悪かったてんはなかった。
塾の周りの環境 駅まえであり交通のべんはわるくなかったです。ただ交通量が多く危ない。
塾内の環境 教室はややせまく、となりどうしがきゅうくつないんしょうでした。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムはよかったが、めんだんのスケジュールが合わせずらかった。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格でコスパとしては悪くはなかったと思います。成果も
講師 ポイントや景品などを活用してやる気にさせていた様子。よい関係
カリキュラム 学びやすく丁寧な教材であり子供には好評であったようです。内容もよい
塾の周りの環境 駅に近くアクセスも良く治安も安定していたため安心して通うことができた
塾内の環境 集中できる環境であり効率よく学習できたようです。快適な環境だった
良いところや要望 コスパがよく先生も丁寧な方もいてよい環境で学ぶことができたよう
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の高い安いはよくわからない。結果が出たから良かったと思う。
講師 熱心で親身になってくれて良かった。ただ夜遅くまでなる事が多い
カリキュラム 標準的な内容から応用のものまで幅広くサポートしていた。力がついた
塾の周りの環境 自宅からのアクセスも良く自転車で通っていた。ただ夜遅くなると酔っ払いもいる
塾内の環境 親身になって指導してくれた。そのおかげで成績も良くなり希望の高校にも入れた
良いところや要望 熱心な講師と事務方のサポート体制も良かった。しかし、23時近くに電話してくるのはいかがなものかと
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他の習い事で通えない日は、補習でフォローをして頂いています。子供には親身になってご指導を、保護者には子供の学力や取り組み姿勢などをお知らせくださいます。
カリキュラム 学校の定期テスト前には、十分な時間を取って対策授業をしてくださいます。
塾内の環境 自習室がなく、空き教室や受付の前のスペースを利用する為、周りや授業中の先生のお声がとてもよく聞こえるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心にご指導くださいます。質問もしやすく、丁寧にご対応くださるそうです。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟割引があるのは良かった。しかし値段なりだった。安いのはそういうことだと。
講師 異動が多く同じ先生に教えてもらえない。子どもが嫌って勉強しなくなった
カリキュラム よくなかった。成績にも反映されず行きたがらなくなった。こまった。
塾の周りの環境 帰る時間には講師が外に出て見送っていた。良いことだと思う。。
塾内の環境 ビルが汚くて不衛生だった。職員室も整頓されてなかった。貼り紙が多すぎる
良いところや要望 成績も上がらず、塾にも行きたがらず、子どもに合わなかった。塾を替えてよかった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-881
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、授業が分かりやすく、面白いとのこと。質問しやすい。
悪かった点は、今のところ無いとのことです。
カリキュラム 良かった点は娘いわく、テキストが分かりやすく、難易度もちょうど良いとのこと。悪かった点は、宿題の答え合わせは自分だけですると、間違えたところの理解が不十分になってしまいそうなこと。
塾内の環境 良かった点は清潔感があり、スッキリしている点。悪かった点は、特に無し。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が体験授業で、今後も通いたいとヤル気を出してくれたので、この状態を持続させてくれるよう期待している。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他の塾と比較すると低料金のようです。
教材費、季節講習の金額も低い方だと思います。
また、1教科から履修出来るので低料金で抑える事が出来ます。
季節講習からの入塾で入会金が免除になるのは他の塾でも実施していますが、通常で入るよりは断然お得です。
講師 英語、算数、国語を受講しました。
子どもも理系の先生の授業はとても面白く授業が楽しいようです。
塾では学校とは違う型にはまっていない、子どもの関心を惹きつけるような授業をして欲しいなと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも程良くあり、夜でも安心だと思います。
塾周辺は歩道も広めで、交差点は横断歩道もあるので見通しも良いです。駐輪場がありますが、少しスペースが狭いため注意が必要です。駐車場はないので、送迎の際も注意が必要です。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-881
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部藤沢北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 藤沢北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-881(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢101-6 シティポート西原ビル2・3F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-881
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。