臨海セミナー 小中学部野比校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「野比校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「臨海セミナー 小中学部」「野比校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(7件)
臨海セミナー 小中学部野比校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のため、他塾に比べ費用は安い。季節講習も他塾に比べ格段に安い。
講師 試験前と季節講習のみの受講だからか、成績があまり変わらず。かといって通塾させる費用もないし、辞めた途端に成績が下がっても困るので現状維持で通わせている
カリキュラム 通塾生ではないのでテキストはコピーなので、他の生徒に比べるとやや心細いが、費用を抑えているので特に問題はなし。季節講習のみだと成績があまり変わらず。
塾の周りの環境 駅近なので、部活試合や習い事帰りでも通える。
人通りもあるので、夜間でも安心。駅前なので、電車の時間と被ると迎えの車で混雑する。
塾内の環境 ビルの2Fにあり、他のテナントも居酒屋などではないのでとても静かな環境。
入塾理由 金銭的に通うのが難しい中、ここは短期集中的な講座に参加できるコースがあり助かった。(試験前や季節講習のみ)
定期テスト テスト前対策はあり、なかなか学校では聞けないことなどが聞けるので助かる。が、特段点数が伸びるほどではない。
宿題 特に問題なくこなしているので、量や難易度は問題ない。
ただ個人(志望校)に合わせた量だったりすると、多い子は多いのか?
家庭でのサポート 送り迎えや、面談、季節講習の申込みや相談など。志望校の説明など
良いところや要望 集団授業のため、費用は比較的安価です。個別などに比べると、理解度などついていけない場合は、学校と同じでついていかれない可能性あり。ただ、学校よりは人数か少ないので、個人的にもよく見てくれていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習など、休んだ時の振替などがキチンと設定されているので、払った金額が無駄になることはない
総合評価 競争心がある子は向いていると思う。分からないところをじっくり理解したい子は個別や少人数制が良いと思います。
競争心のない子は学校と同じで、ただ授業を受けてるだけで成績に繋がらない
臨海セミナー 小中学部野比校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾にかかるお金が、思ったより高かった。
兄弟割引や、成績優良児には特待生制度があるなど、料金設定には工夫が見られる。
講師 講師は生徒や保護者の話をよく聞いてくれ、必要なアドバイスをくれます。
また、授業の後に分からなかった事を聞きに行くと、熱心に教えてくれます。
カリキュラム テキストは分かりやすく、ポイントがしっかりまとまっています。
塾の周りの環境 居酒屋の2階に位置しているため、帰りが心配で毎回迎えに行っています。
塾の目の前=駅の横に若い男の人(子?)達がタムロしていることが多く、気になります。
塾内の環境 同じ教室内に騒ぐ生徒さんがおり、室長にも相談済みだが、なかなか改善されない。
良いところや要望 受け付けの事務の方も生徒を覚えておられ、よく声を掛けて下さる。
入塾直後に、受験についての親子説明会を開催してくれた。
臨海セミナー 小中学部野比校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年や色々な費用が発生するため料金については、もう少しお安くして頂けると家計が助かります。
講師 やはり教え方が上手く授業が楽しいと言ってます。
また、分からないところがあっても聞きやすい。
カリキュラム 夏季講習に参加させて頂きました。
良かった点:日数が多く充実してとても良かった。
悪かった点:終了時間が遅い。
塾の周りの環境 良かった点:駅前なので、交通の便は良い。
悪かった点:時たま駅前スーパー裏にたむろしている若者がいるので、
帰りが遅いと心配。
塾内の環境 教室内はきちんと整理整頓されている。
また、時間前の自習が出来る部屋があり、集中して勉強が出来る。
良いところや要望 皆さん通っていいる生徒達が皆真面目な子で安心。
また、分からないところは丁寧に分かるまで教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員・先生方が親切で、相談し易い。
生徒達も礼儀正しく初対面でもきちんと挨拶が出来る。
臨海セミナー 小中学部野比校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だど思うでもあまり使わない教材も購入したりするので、本当に使うものだけを購入するようにして欲しい
講師 科目によって先生が違うので、相性の合う先生合わない先生がいる
カリキュラム 通っている学校の生徒が多いところのテスト対策を優先している気がする
塾の周りの環境 駅からは近いが階下が居酒屋で帰る時間に酔っ払いがいたりするので困るでも先生が入り口のところまでよく来てくれている
塾内の環境 自習室が少なくテスト期間中は特に空いていないと言っていたその割にふざけている子もいるらしいので、自習室も時間で区切って欲しい
良いところや要望 先生によってかなり対応が違ったりするので統一して欲しいやってないところの宿題まで強要してくる先生もいると聞いた
その他気づいたこと、感じたこと プリントの日付や時間が間違っていたりする部分は気をつけて欲しい
臨海セミナー 小中学部野比校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回で納得のいく金額です。学年が上がるにつれて多少金額も上がるが仕方がないと思います
講師 教え方が上手な先生がいるので、苦手な数学のテストの点数が上がった
カリキュラム 夏期講習などは休んでも、きちんと補習をしてくれるので助かります
塾の周りの環境 駅のすぐそばだか、飲み屋がすぐそばにあり、多少うるさい時があるみたいです
塾内の環境 他の塾に比べると部屋も広く、冷暖房も完備されているのでいい環境だと思います
良いところや要望 宿題が多いようで子供は大変そうですが、頑張っています。兄妹への勧誘の電話が何回かかかってきた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-564
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部野比校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかに参考書の料金がかかったため、不満であった
講師 通い始めて2年近くたったが、思ったように成績が上がらなかった
カリキュラム 個別指導するようなスタイルだったが、うちの子供には合わなかった
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内だったので、送り迎えする必要が無かったので良かった
塾内の環境 教室内は清潔に保たれているが、やや設備が古く、外の音が漏れることもあった
良いところや要望 個別指導してくれることが良かった、生徒個人の成績を上げるための工夫があるとさらに良かった
臨海セミナー 小中学部野比校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回、2時間以上も勉強を教えてくれて、補習までしてくれるのである程度料金が高くても納得です
講師 気づいたことをすぐに報告してくれたり、塾の様子も教えてくれる。勉強以外の学校生活(部活や、友人関係など)も気にかけてくれる
カリキュラム 分からないところは分かるまで教えてくれる。テスト対策などもしっかりしている
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので便利、夜も明るいので安心。ただ周りに飲み屋さんは多い。
塾内の環境 特別綺麗とは言えないけど、整頓されていて勉強がしやすい雰囲気だと思う
良いところや要望 細かいところに気づいてくれて、こまめに連絡をくれるので助かる。でも勧誘などが少ししつこい
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-564
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部野比校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 野比校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-564(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒239-0841 神奈川県横須賀市野比2-1-6 野比大神ビル2F 最寄駅:京急久里浜線 YRP野比 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-564
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。