臨海セミナー 小中学部西葛西校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「西葛西校」「小学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 全員の先生方にお会いしたわけではないですが、丁寧、親切な印象があります。
カリキュラム 子どももがんばれています。
曜日に偏りがあるので、まんべんなくあるとリズムが取りやすいかもと親は思いますが、子どもにとっては、ふっと休息の日が続くのがいいそうです。
塾内の環境 自転車置場があったりして自転車で通えると理想です。部活から一旦家に帰ってまた向かうなど、結構分単位のスケジュールです。
その他気づいたこと、感じたこと 親にとってもわからないことも丁寧に教えていただき、いい塾に出会えたと思います。
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者からの相談にもきちんと時間を取り丁寧だと思います。
講義の参加人数が多いので生徒が積極性を持たないと学校の授業と変わらなくなります。
カリキュラム 低価格から、一クラスの人数が多いので本人がきちんと学習する意欲を持ち課題をこなしていかないと意味がないようです。
塾内の環境 駅近で交通の便は良いのですが、駐輪場があると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで時間もないので、短期集中で結果を出せるように指導を期待します。
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金でカバーしている範囲が多いのか、追加の料金が安いので、経済的には助かっております。
講師 宿題が多い塾とのことで、先生の教え方や宿題をこなすことで勉強への向き合い方が身につくと思っています。
カリキュラム 宿題が多い塾なので、自らあまり勉強をしなかった子供にはぴったりかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので自宅からも近く、帰りも明るい道なので安心できます。
塾内の環境 本人が一番気に入っているようですので、集中して勉強に取り組めている環境があると思っています。
良いところや要望 宿題が多いところです。ある程度強制的に勉強する環境になると思います。
臨海セミナー 小中学部西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は良心的だが、テスト代やテキスト代など他にかかるものも多く、安いとは言えないかも。
年間いくらくらいかかるかの提示が曖昧なので(やもしかしたらあるのかもしれないが)毎月の引き落としでびっくりする月がある。
講師 とても熱心
親や子供との面談など望めば頻繁にしてくれる
クラスによって講師が違うので、子供たちが望む講師になるかどうかは分からない。
塾内の環境 数年前に比べると、ハイレベルな高校への進学者が減った気がする。
自習室があるのでテスト前なとば利用でき助かる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部西葛西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 西葛西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-18-10 東京都江戸川区西葛西6-18-10 最寄駅:東京メトロ東西線 西葛西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)