臨海セミナー 大学受験科久里浜校の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「久里浜校」「小学生」で絞り込みました
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業であれば安いと思うが、オプションを積み重ねると結構な金額になる
講師 熱心であったが結果が伴わない。親に対する報告は適宜面談等を行った。
カリキュラム 季節講座だ度々行った。通常の授業だけでは、結果が現れない状況。
塾の周りの環境 治安は何も問題ない。普段通常に使っている環境。交通機関である。
塾内の環境 教室内部の状況は立ち入ったことが無いため、不明である。カウンターからは静かな様子
良いところや要望 ほとんどお任せ状態。向こうの方針やルールに従う方が無難と判断した
その他気づいたこと、感じたこと 少人数体制なので、意見は通り安いと思う。子供も授業後は疲れていてあまり話が聞けなかった。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろとやってくれているので安いほうなのかもしれませんが、それでも良いお値段だと思います。
講師 生徒の学力に合わせたカリキュラムが充実していると本人から聞いています。
カリキュラム 教材はわかりやすいといっていました。
塾の周りの環境 駅徒歩1分なので、とても立地はよいと思います。繁華街ですが、まぁそこは特に問題にはならないと思います。
塾内の環境 ただ自習室らしきスペースがあるのはよいみたいなことを言っていました。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般推薦対策に専念したため、学科科目は受講しなかったが、学科科目を各種類、何科目も受講すると、かなり金額が高いと思った。大学受験塾はお金が凄くかかり大変だと思った。
講師 一般公募推薦対策で小論文の添削や面接対策を、何回もきめ細やかに行ってくれた
カリキュラム 専門的な課題の小論文でも、文章の表現や構成でなおした方が良い部分を的確に添削してくれた。面接対策を、ビデオ撮影しながら、的確になアドバイスをしてくれた。
塾の周りの環境 京浜急行もJRも止まり、駅が近くて回りにお店も沢山ありで便が良い。
塾内の環境 塾内の環境は良さそうだった。自習室も静かで環境も充実していた。
良いところや要望 大学受験の対策ができる事は、良いところだと思った。自習室も良いと思った。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いなと感じます。教材費などを考えても、もう少し安くても良いんじゃないかと感じました。
講師 英語の先生で分からないところがあり質問したところ、丁寧にその前の基礎の部分から教えてもらえました。 ただその部分だけを教えるのではなく、基礎からというところが素晴らしいと思います。
カリキュラム どちらかと言えば基礎的な部分が多かったですが、演習問題もきちんと含まれており使いやすかったです。 授業もそれに沿って行われたので分かりやすく、復習もしやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便は駅から少し歩くので帰りなどは大変でした。 しかし、そんなに長い距離というわけではないのと周囲が静かだということを考えると良かったと思います。
塾内の環境 教室内よりは自習室がありそこで勉強することが出来ました。 雑音はイヤホンをしていたので気になりませんでした。
良いところや要望 塾としては先生方がきちんとしており、分からない部分もしっかりと教えてくれるので良いと思います。 また、のびのびと勉強することが出来るのも良いところだと思います
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の大学受験をする塾と比べて比較的安いと思います。
講師 塾に通いだしてから、自宅での学習量がずいぶん減った。塾に行っていることで満足してしまったのかもしれません。
塾の周りの環境 交通にかんしては便利でした。学校の帰りに自転車で行っていました。
塾内の環境 教室内の環境についてはわかりません。子供は楽しみに行っていたので、満足できるような教室だった思います。
良いところや要望 教室での様子などが分かる通信などがあるとよい。学習をしている雰囲気だけでも保護者としては知りたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。子供が満足しながら通っていたので、それで結構です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に目的が達成できた事、学力が確実に向上していった事とかを考えるとコストパフォーマンスは、良いと思う。
講師 実際の学校の授業内容、カリキュラムも念頭に現実の受験の際に出されるであろう内容をしっかりと分かり易く指導してくれていた。
カリキュラム カリキュラムも受験を前提とした段階をふんだ形でステップアップしていく様な工夫がされた内容で徐々に学力がついていった。
塾の周りの環境 電車の駅から近くまたオフィス街の最寄駅でもあり、治安は、とても良くコンビニ、スパー等もあり色々便利であった。
塾内の環境 塾は、交通の便がとても良いのですが、大きな通りからちょっと横に入った小さい路地に面しておりしかも駅の真裏辺りなので、とても環境が良かった。
良いところや要望 カリキュラムの内容が志望校向けの内容になっており、回り道をしない学習が出来てとても良かった。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭としては高額だと感じたが、月謝制なので映像購入の予備校よりも負担は少なかったので妥当だと思うしかない。
講師 自宅から通いやすい距離で月謝制の塾は臨海セミナーしかなかったので決めた。特に良かったことはない
カリキュラム 大学受験のために通ったが高校から推薦をもらえたので辞めた。高校の成績を上げる授業ではなかったので通った意味はなかった。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩2分くらいだったので、暗いところを通ることもなく安心だった。
塾内の環境 それは聞いたことがないのでわからないが、不満は言っていなかった。
良いところや要望 私としては特にない。駅から近いところが最大の魅力だと思っている。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、安い方だと思うが、内容はそれなり。オプションもあり、お金を出せば、更に上の授業が受けられるのかもしれない。
講師 レベルは高くは無く、平均点のレベル。質問などもしやすくは無く、分からない生徒は、置いて行かれる。
カリキュラム 一般的な内容。まだ大学受験まで、時間があるからかもしれないが、ガッツリはしていない。
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすい。大通りに面しており、治安も悪くないので、安心して通える。
塾内の環境 静かでは無いが、集中は出来る環境。良くも悪くも無いレベルだと思う。
良いところや要望 平均的なレベルなので、特に不満は無い。上を目指す生徒には、不向きだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 質問を分かるまで教えて貰える環境作りを、してもらいたい。質問しづらい環境では、ついて行けない生徒も出てしまう。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団なので他の塾よりは安いと思いましたが、夏季や冬季講習が早めに始まるし、それでもその月の月謝はしっかり徴収されるので、一回あたりはあまり安いとは感じませんでした。
カリキュラム あまり感心できませんでした。
高校受験と違い大学受験は個々で違うので、集団だと難しいのかもしれません。
塾の周りの環境 駅に近いので治安はいいと思います。
しかし、電車での通学なので、少しでも遅れると電車に乗り遅れて、夜なので30分はすぐに帰宅が遅くなります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 大学受験科久里浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 大学受験科 久里浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜4-7-8 叶ビル3F 最寄駅:京急久里浜線 京急久里浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
《大学受験科》の特徴 |
少人数のクラス編成による徹底した指導で志望校合格のための指導をトータルに行います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)