- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東急池上線 池上
- 住所
- 東京都大田区池上6-2-26 サンライズ池上 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (1,267件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校の評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「池上校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくわかりませんが息子が嫌な顔をせずにこの塾で勉強に向き合ってくれたことが決めてです
講師 丁寧に教えて下さる
子どもが好きなことが伝わってくるそんな先生だったと思います
カリキュラム 詳しくは分かりませんがこどもの成熟度に合わせたものを使っていたと承知しています
塾の周りの環境 自転車でいける距離でしたが雨の日などは送り迎えが大変でした。一階に子どもの好きなミスタードーナツが入っていました。モチベーションがあがりますよね
塾内の環境 私が昔通っていた当時の別なきょうしつと比べて綺麗でびっくりしました。子供達が勉強する環境としては文句はありません
入塾理由 理数系が苦手で、成績を向上させるべくお願いしたく、近所のお友達の口コミも良かったので
定期テスト 過去問や例題をたくさん解く様にといわれていたようです。そこからこの傾向を掴めたと思います
宿題 自主性を重んじていたため量は多くはないが質が良かったみいです
家庭でのサポート 送り迎えはもちろん分からない問題は親元向き合って居ました。少し賢くなった気がします
良いところや要望 アットホームな雰囲気が良かったです。
またこうしの皆さんも人柄が伝わってくるような方達ばかりです
その他気づいたこと、感じたこと 何がわからないのかわからない子に向き合ってくれました。学力が向上出来たと思います
総合評価 そこまで学力がない子に向いていると思います。背伸びせず自分のペースで出来ました
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大手に比べ料金は安いのだと思いますが、内容に不満があったため、むしろ割高に感じました。
講師 個別塾ですが、日々講師の方が変わり、講師によっての差が大きいように感じました。
カリキュラム 教材は決まっていて日々分かるまで指導してくださるのが売りでしたが、本人のレベルに合っていない教材で、本当に理解したり定着したわけではなかった印象です。
塾の周りの環境 駅に近く、賑やかな場所ですが、我が家からは少し遠く、通学路も暗くて危ないところがあったので、理解するまで居残りで授業するシステムは少し不安でした。
塾内の環境 個別だったのでお部屋は狭く、ある意味集中できる環境ではありました。
良いところや要望 講師の入れ替わりが多く、人によってはやる気ごなかったりする方がいたようです。分かるまで教えてくださるのが売りでしたが、親から見ても理解できていないのにOKが出ていたりして不安に思うところが多かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別は講師の方の入れ替えが多いようなので、あまりつながりのある指導が難しいような印象です。
この教室の"小学生"以外の口コミ(9件)
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はそうでもないけど、夏期講習等が高い感じをうけました。
講師 とても熱心な先生でした。うちは勉強嫌いなので行くのは嫌々でした。
カリキュラム 教材費が高いように感じました。
塾の周りの環境 東急池上駅から近いのですが、そこまで栄えていないので問題はなかったです。駐輪場がないのが困りました。
塾内の環境 冷暖房も問題なく、きれいで集中できそうな教室でした。実際私は受けていないので良く分からないのが現実です。
入塾理由 熱心な先生で好感がもてました。子供も嫌がってなかったので入塾しました、
定期テスト 定期テスト対策も沢山してくれていたようです。成績は上がりませんでした。
宿題 宿題は出ていたけど、量はそこまでなかったかと思います。うちはやっていなかったかもしれないです。
家庭でのサポート 行く日には声かけして、嫌がっていても通わせるのが大変でした。
良いところや要望 熱心なところが良かったです。都合悪いときにも振替ができました。
総合評価 熱心に教えてくれたところが良かったです。振替できたところも良かった。
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だど思います。高いところはたくさんあるので特に問題なしかと思います。
講師 講師の先生と面談は、母親がやっていたので詳しくはわかりませんが、電話の印象は良かった。
カリキュラム 宿題も出てましたし、勉強少しはするようになったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近くバスも使えてとても便利だと感じています。他は特に問題なしかと思います。
塾内の環境 教室は人数の通り広くも狭くもない状況だったと思います。特に問題なしかと思います。
良いところや要望 こまめに電話連絡して状況説明してくれるのは良かった。たまに何言ってるのかわからなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も出てましたし、特に問題なしかと思います。勉強少しはするようになって良かったと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分が裕福層なので払えない範囲ではなかったが、結果的に志望校に行けなかったので満足できない
講師 結果的に志望校に行けなかったので満足はしていないので低評価だが、娘の問題があったと思う
カリキュラム 真剣い対応してくれたところは良かったが結果的に志望校に合格できず、GMARCH以下の大学となったので満足できていない
塾の周りの環境 立地的には最寄駅から2駅だったので近く安心して登校してもらえる状態だった
塾内の環境 設備的には可もなく不可もない感じで酷いとも思わないし凄く良いとも思えない
良いところや要望 志望校に行かしてもらえるのであれば何も望まないので精進してほしい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としてふつうの金額なのではないかと思います。夏の講習から入ったのですが、ほとんどただのような料金で体験させてもらえたのはありがたかったです。 実際の季節の講習は結構高そうです。
講師 とても良い先生もいるが、説明があまりうまくない先生にあたるとまったく理解できないで帰ってくることがあります。その旨を塾長に伝えると変更はしてくれるようですが、全体的に講師の人数が少ないようで、せっかく個別に通っているのに、質問したい時にできない状況もあるようです。
カリキュラム 個別なので苦手な所を中心に、と思っていましたが、学校の定期テストに合わせた所をやっていくというのが基本なようです。 定期テストに向けての内容はよさそうですが、中3の入試にむけての勉強が週4~5日毎回5時間くらいの勉強になるらしく、ちょっと厳しそうです。
塾の周りの環境 駅に近く、まわりにお店もあって明るいので周辺は安心です。 コンビニの上にあるので明るいです。
塾内の環境 冷房が寒いから、と席の変更を伝えても上着をたくさんもってくるなどするように伝えられたそうで、席の変更もできないくらいたくさんいるのかなと思いました。
良いところや要望 保護者が連絡しやすい環境ではあります。 子供に口で何かを説明されてよくわからず電話で聞くこともあるので、きちんとプリントで渡してほしいと思うことはあります。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の時には振替をできるのが助かります。回数もある程度多めに見てくれているようで相談しやすいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だとおもいます。春、夏、冬休みなどコマ数が多いと料金も高くなりました。負担もかなりありました。月謝のサービスがあるとうれしいです。
講師 子供の性格などを見極めて、相談に乗ってもらえることもあり教科によって先生も違うので適切な指導をしていただけました。ゆっくりでしたが少しずつ成績もあがり第一希望の都立高校に合格しました。
カリキュラム 過去の問題や、受験前のカリキュラムも特別指導をしていただき助かりました。長期(春、夏、冬)休みも 子供に合ったカリキュラムで取り組んでいただきました。
塾の周りの環境 ほとんどが自転車です。駅から近い為、車や人通りもそこそこ多いので事故に合わないように口うるさく言いました。先生もみんなに声掛けもしてくれていました。
塾内の環境 個別指導があるので、生徒さんたちとは少し離れて取り組んでいただけました。空調も問題ないですし、雑音もございません。環境に問題はないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験でさらに1ランクアッブできるように指導をおねがいします。将来の事も踏まえて高校選びのアドバイスなどをしていただけるとありがたいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一番最初の学習相談の時に、東京都在住ですが他府県受験のため色々と質問しましたがすぐにお調べいただき、とても熱心な姿勢が伝わってきました。
体験授業では子供を楽しませながら教えていただけたようでした。
カリキュラム できるまで何度も解くという指導方針が気に入りました。分からない問題をそのままにしておくということがなくなりそうだなと思いました。
1科目の授業時間が100分と長いので、親としてはしっかり学習できるだろうと有難いですが、子供は少し辛いかもしれません。
塾内の環境 個別授業ということもあり、一人一人区切られていて集中して学習しやすいのではないかと思いました。
エアコンがガンガンに効きすぎていて寒いと言っていました。
上着も持たせて調整させました。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾に当たってのカリキュラムや料金の説明もとても分かりやすかったです。
先生は子供たちのことを下の名前で呼んでいて親しみが感じられました。
他塾も見学をする予定でしたが、子供自身が体験授業を受けて気に入ったので、すぐに通塾することを決めました。
他府県受験ということでご迷惑をかけるなと申し訳ない気持ちでしたが、快くご対応して頂き、とても信頼できました。
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業が適当なので内容の割に高いですが、ちゃんと教えてくれるのでしたら教材費としては普通なのでは?塾なんてこんなもんと言う値段設定です。
講師 生徒2人につき先生1人のはずなのに慢性的に先生が足りない。ほぼ自習な感じで、分からないことがあっても容易に質問出来ない。中3の最後は完全に自習になってしまったので、中3の1月受験ギリギリになって辞め家庭教師にチェンジした。成績も上がらなかったし行った意味なかった。家庭教師にしてから成績も上がり、無事希望の高校受かりました。
カリキュラム 大勢で授業を受けるのではなく、ほぼマンツーマンで受けるシステムのはずだったのに先生が足りなく自分でプリントを解く感じ。自習スタイルなので元々頭の良い子はいいだろうが、出来ないから通っているわけで。質問も容易に出来ない環境で本当に適当な塾でした。先生が足りてないっていうのが、塾としてどうなのか?
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので安心。周りは人通りの多い場所なので特に不安はなかった。治安はいいです。
塾内の環境 可もなく不可もなく、極々普通です。汚くもないし、特段綺麗でもないし。
良いところや要望 生徒2人につき先生1人 という所に惹かれて入ったのに実際は先生が足りずほぼ自習。
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪かった点は入ってみてわかったが講師が少ない
カリキュラム 悪いところは単語帳がないことだそうです。
良いところは、問題が多くてわかりやすい
塾内の環境 悪くもなく、良くもないとのこと。
静かな環境でできているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今ままで遠方に通っていたので、近くて通塾が楽になった、繁華街で夜でも明るいので立地的には環境がよい。
先生たちも気楽に会話ができてよいとのこと。あとは結果がよければです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習から始めたが、9月以降も継続の場合、夏期講習は実質無料となるのが良かった。
講師 熱心で時間の許す限り質問に答えてくれる。成績アップを一緒に喜んでくれる。
カリキュラム 各学校のテストの過去問、傾向を知り尽くしており、点数アップに繋がる。
塾の周りの環境 池上駅くら近いが、自転車で通う生徒が多い。近くに来校者用のとめやすい駐輪場がある。
塾内の環境 教室は広くはないが、騒音などは気にならない。蒲田校よりは池上の方が空調が良い。
良いところや要望 IDがあり、本人の入退室の時間がメールで保護者に通知されるシステムは安心できる。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト池上校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 池上校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒146-0082 東京都大田区池上6-2-26 サンライズ池上 2階 最寄駅:東急池上線 池上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)