臨海セミナー 小中学部蒲田校の評判・口コミ
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直塾の料金は妻に任せているのでよくわからない。が、家計を圧迫しているわけではない。
講師 話が上手く面白い先生がおり、勉強に対してのモチベーションが上がった
カリキュラム 授業に自習の時間が多く、時にはほとんどが問題集を解くだけで終わる会もあると聞いている
塾の周りの環境 通っている塾が自身の地元なので、知り合いが多く安心感がある。子どもの状況も知り合いから入ってくる
塾内の環境 塾の環境は特に問題はないと考えている。生徒の数も多すぎることはない
良いところや要望 塾に話が上手く面白い先生がおり、勉強に対してのモチベーションが上がった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の単位ではない、先生の単位での差がかなり大きいと感じている。
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかよりはやすかった気がする。勉強の時間も大手よりきめ細かくしてもらったので納得の料金だった。
講師 子供のやるきを出してくれたような気がする。環境も良い方向に整えてくれた。
カリキュラム ひとりひとりにあわせてくれていたようだった。少し上のランクでの教材も進められた。
塾の周りの環境 駅に近く、大きなスパーなども遅くまで営業してくれていたので帰り道は明るく良かった。塾から駅までは講師の方々が引率してくれたました。
塾内の環境 小人数だったが、教室が少し狭かったのでとなりのこと少し近すぎ子供の環境に問題があった際は先生に環境を整えてもらった
良いところや要望 子供との相性が良かったので、成績も上がり希望校に合格できた。今後もひとりひとりに向き合って欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。問題なく3年過ごせ子供も楽しかったようです。
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については決して安いとは言えないが、子供の学力や、学校の成績に応じてある一定のレベルに達していると割引があるので優秀な生徒をもつ親御さんの場合は割安感があると思う。
講師 生徒の実力によって教室が分けられており、かつ成績が良いと塾の費用の割引があり、若干のお得感がある。また、塾に通っていることで学校の成績も上がっておりそれなりの効果があると思う。自宅からも近く、塾自体が駅の近くにあるので治安の問題等を考える必要もないことも良い店だと思う。
カリキュラム カリキュラムは生徒の実力に分けて構成されており、かつ、わからない問題や教科を予習だけでなく復習も重点的に行われており、模擬試験の結果次第ではちゃんと問題点を解決してもらえるところが安心できる。また、夏期講習や冬季講習も充実しているので安心して任せることができると思う
塾の周りの環境 交通の便は自宅から電車で15分以内であり、校舎自体は駅から徒歩5分以内であることから夜遅い帰宅であっても、娘の心配はあまりなく、安心して通わせることができる
塾内の環境 塾内の環境は自習べやや、教室が多く、集中して勉強ができる環境だと思う。また、駅から近いが特に外の騒音も聞こえず、集中して勉強できる環境だと思う
良いところや要望 今の所は塾に満足しているが、最終的に志望校に行けるか否かが重要なのでその結果を期待したい
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際のやってた授業ですと個別にしないと割にあわないが個別はかなり高額ですが個別が質問して答える講師たちがいるのか疑問点ですが
講師 子供から聞いたのですが質問に答えないでどんどん授業を進められて行くそうですので反復にならないということでやめました。
カリキュラム ありきたりのカリキュラムをただ進めて時間がきたら終わるというということです。あまりボリュームや復習や基礎発展には役にはたちませんでした。
塾の周りの環境 繁華街ですので環境は良くないです 夜間は低学年には危険ですので送り迎えが必要ではないでしょうか。
塾内の環境 不登校の子供や外国の子供さんがたくさんいるそうです。
良いところや要望 安い?ですが
お試しもありますが駅からかなり歩くので微妙です。中学生高校生なら良いのではないでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと とにかく試して合うかどうか?です。お試しもありますが行かせてみて通える範囲で為になりそうなら御安いのでよいのではないでしょうか?
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の一般的な料金だと思います。高くもなく、安くもなくといったところでしょうか
講師 学校の進みに応じて見てくれているようです。自分から学習していかなければという気持ちにさせてくれていると思うます。
カリキュラム 基礎力を重視しており、わからないことに対して質問にも答えてくれているようです。
塾の周りの環境 商店街に近く人通りも多く、明るいところです。しかし飲食店も多く夜遅くは酔った人もいるかも…
塾内の環境 設備は新しくはないが、特に不満はありせん。若干ごちゃごちゃ感じは否めませんが問題はないでしょう。
良いところや要望 基礎的なところは十分だと思いますが、もっと上を目指したいと言った時に対応に足りなさを感じるかと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの大手よりは気持ちやすかった気がする。その割にはというか大手より人数が少なかったので、目も行き届いてよく連絡をもらったりして様子を確認できて良かったので、料金には満足だった。
講師 中学受験を経験している先生の事は親よりも信頼していたと思う、なので親の言うことよりも先生の言うことをよく聞いていた。受験勉強以外にも先生の経験を話してくれていたので、受験当日前日まで先生の言うことばかりを聞いていた。
カリキュラム 教材はさほど多くは無かったが、本人のペースが少し遅かったので宿題などは毎日遅くまでやっていた。でも本人も嫌がらずに自分で決めたことだし周りの塾の友達もやっていることなのでモンクも言わずに頑張っていた。その姿は先生たちにも伝わっていたようでよくカバーをしていただいた。
塾の周りの環境 駅から少し離れてはいたが、商店街やスーパーなどがあったので、遅くてもあまり心配なく通塾させていた。
塾内の環境 うるさく騒ぐ子はいたようだが、先生に注意をしていただいたり、クラスを変えてもらったりも優遇してもらった。あまりにも目に余ることはなかったと思う。
良いところや要望 大手より人数が少なかったなのが何より良かった気がする。成績は普通だったと思うが千世からは得意な科目を伸ばしていただいたと思う。苦手はやはり苦手なままだが、受験に失敗せずに本人の希望する中学校に入学できたので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと とにかく大手より手厚い気がする。(うちの場合)ダメな子もいたみたいだが・・・。やる気はすごく引き出してもらった。
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果(塾に通ったけれど成績が上がったわけではない)を考えると、安いとは言えませんでした。
講師 塾長先生はお話がわかりやすく高校の適切な情報を提供してくださいましたが、集団授業でプリント量などが多く、うちの子供には合いませんでした。
カリキュラム 定期テスト対策の時間は十分ありましたが、教材が多すぎました。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので、特に問題だと思ったことはありませんでした。
塾内の環境 整理整頓はされていたと思います。子供から特に不満をきいたことはなかったので、問題ないのではないでしょうか。
良いところや要望 高校に関する適格な情報を入手できた点はよかったと思っています。他は特に感じるところはありません。
臨海セミナー 小中学部蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく、冗談も交えながらの授業で子どもも楽しいようです。
ただ、先生によってわかりにくいこともあるようです。
塾の周りの環境 繁華街にあるので、あまり環境は良くありません。
夜になると大きい声などがして、授業中に迷惑な事もあるようです。
良いところや要望 受験に関して、近隣の中学校の情報が豊富なので内申点の取り方や定期テストの対策などしっかりやってもらえるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前など自習に行けるので助かります。
先生に質問もできるようです。
受験生は毎日、自習室で勉強している人もいます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部蒲田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 蒲田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒144-0051 東京都大田区西蒲田8-3-1 くらしの友西蒲田ビル 最寄駅:JR京浜東北線 蒲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)