創英ゼミナールさちが丘校の評判・口コミ
「創英ゼミナール」「さちが丘校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「創英ゼミナール」「さちが丘校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(9件)
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は安いと思いますが、夏季冬季の講習はやはり掛かるのですね
講師 勉強の出来ない子に懇切丁寧に教えて頂けたと思っていますが、それ以上にうちの子の出来が良くなかったです
カリキュラム 教材は子供にあわせたものであったと思います。ただ、ウチの子の出来が。
塾の周りの環境 駅からは遠いので車で送ることになるが、目の前の道は混雑しているしであまり良くはなかったし、駐車場もなかった
塾内の環境 教室は狭い感じがした。ただ個別指導なので、それでも良かったのかもしれない
入塾理由 集団授業についている子供ではなかったので、個別指導を考え、家からも近く学費も手ごろな所にしました
定期テスト 定期テスト対策はあったと思いますが、それもこれも役には立ってない様です。。。
宿題 宿題は出されていたようですが、そもそも子供にやる気がなかったので、、、、
家庭でのサポート 送り迎え位でしょうか、サポートとしては。本人のやる気がないことが一番。。。
良いところや要望 特にはないです。個別指導を期待して入れたので、そこは希望通りでした。
総合評価 個別指導であること、その割に料金は手ごろであることが良かったと思います
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導での金額を考えると低価格で大変助かっていまっす。
講師 娘から聞いた話では、とっても丁寧に説明をしてもらえると言う事です。
カリキュラム カリキュラムは自由に科目を決められるのが良いと言っています。
塾の周りの環境 家から歩いても通え、雨の日はバスもあるため交通の便が良いと思います
塾内の環境 娘から、教室は少人数で受講なのでとても集中できると聞いています。
良いところや要望 勉強が嫌いな娘でも楽しく勉強が好きになってくれればうれしいです。
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別対応して頂ける塾で料金は普通かと思います。夏期講座、冬季講座は任意に参加選べます。
講師 年齢の近い講師陣が友達、先輩感覚で接してくれて通学が苦にならない様子。わりとしっかりしている。
カリキュラム 普段は学校の予習復習に対応してくれてますので、宿題や事前準備なしで利用上のハードルは無いのが良い。夏期講座冬季講座は別途あります。
塾の周りの環境 住宅地にあり閑静な環境です。歩いて通うには良いかと思います。
塾内の環境 閑静な環境なので勉強に集中できるように思います。コンビニや駅との距離は適正
良いところや要望 距離も近く欠席しても振替出来るのでムダがありません。体調や状況に応じて対応出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 受験競争ではなく、じっくりと学習するには良い環境かと思います。自習スペースの近くに講師陣の机がありすぐに質問することで理解が深まると思います。
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々に加えて長期休みの時は別なので負担が大きいが受けないわけにもいかないし困る。
講師 勉強面以外でも、実体験を交えて相談に乗ってくださったので、ありがたかった。
カリキュラム 冬季講習など受けなくてはならず、料金も時間もかかった。
塾の周りの環境 駅前だったのと、きた時と帰る時、携帯にメールがくるようになっていたので便利だった。
塾内の環境 自習室も、本人の集中力がないと、まだ小学生だったのでお友達とふざけてしまう。
良いところや要望 プロだけあって学校に詳しいので学校選びの時に相談に乗ってもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌にならずに通っているので、先生方が楽しくしてくださっているのかと感謝の気持ちでいっぱいです。
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半分個別指導の塾としては安いほうだと思います。冬期講習なども一コマ当たりの値段は安いと思いますが、まとまるとなかなかの値段になりました。
講師 少人数なので相性があう先生ならとても良いと思う。もし合わなくてもすぐに変えてもらうことができるので、それはよかった。
カリキュラム 受験前の特別指導はとてもよかったです。(値段は別として。)冬期講習なども自分の予定と照らし合わせながらパズルのように時間割をくむことができました。
塾の周りの環境 繁華街とかではないので、誘惑されるような施設が少なかったです。近くにコンビニもあるので、ご飯の買い出しにもとくには困らなかったです。
塾内の環境 自習するスペースが少なく感じました。面談とかを親がやっていると話が筒抜けなので、そういう点は改善が欲しいです。
良いところや要望 子どもの予定の変更が出たときにすぐに振り替えということができたので、それは半分個別の強みでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は程度だが、学校の長期休み中にある講習代は高額に感じる。
講師 急なお休みにも別日への変更対応してもらえる。 塾長の対応が丁寧。
カリキュラム 授業ではとっていない教科のテキストも配布されて、自分での学習に使用し、わからなかったら質問して良い所。
塾の周りの環境 大通りに面していて、安心して通える。 家の近所にあり、便利だった。
塾内の環境 子どもから不満を聞かないし、面談で伺った時も全く不快に感じなかった。
良いところや要望 中学生は例えば、数学が週2以上ときめられているが、週1にできたら他の教科に振り分けられるのに。と思う。
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと月ごとの授業料はとても良心的で安くなっているが、その他にかかる金額が普通の塾とかわらない。5教科の教材を無条件に買わされるようだが、希望する教科だけでもいいのでは?
講師 息子の話では4人対1人でも教え方がうまかったと言っていました。
カリキュラム 中学校入学前のことをふまえ、小学校の復習と中学校の予習を両方やってくれた
塾の周りの環境 中に入ると気にならないが、外は思ったよりもクルマ通りはあっても人通りの少ない暗い場所だったので少し不安だった
塾内の環境 整理整頓されていてきれいにしてあってとても集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 とても熱心でいいとは思うが、どのあたりの成績を目標にするなどのおおまかなものが見えてこなかった
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で1教科の代金としては安いと思う。本人の進度が伴えばなおさらだと思う
講師 子どもにあう先生はよいが、場合によりあわない先生がいるようだ。
カリキュラム 渡される教材は取っていても取っていない教科でも最低限のものはもらえるところ
塾の周りの環境 家から近いので、利用しやすい。コンビニも近いので、長時間の塾でも対応可
塾内の環境 教室はよくわからないが、他に騒いでいる子がいると気が散ってしまうのは残念である
良いところや要望 個別で振替の融通が利くところがありがたいです。欲を言えば、教室を開けている土曜日に振り替えだけでもできるといいなと思います
創英ゼミナールさちが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 フレンドリーに接してくれていて、子どもが楽しく通えています。
話が弾みすぎた場合も上手く軌道修正してくれて授業を進めていてくれているようで、とてもありがたいです。
カリキュラム こどもまかせなのでよくわかりませんが、宿題も自分から進んでやっていますので使いやすいようです。
塾内の環境 大通りに面しているので車の音などが若干気になるようですが、塾内は整理されていて勉強しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がとてもはりきって楽しく通えているのがとても良かったと思います。
大通りに面しているので通いやすいのもいいです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創英ゼミナールさちが丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール さちが丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒241-0822 神奈川県横浜市旭区さちが丘189-11 アイランドコアさちが丘 最寄駅:相鉄いずみ野線 南万騎が原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
子供の可能性は無限大です。「一人ひとりの可能性を大切にしたい。」その想いから私たちは個別指導にこだわります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)