個別指導なら森塾熊谷校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけなので、安いと思います.個別は高いイメージですが、これくらいならいいと思いました
講師 講師は、生徒に近い感覚なので、生徒の気持ちがわかると思います.
カリキュラム 子供が不満を言っていなかったので、良かったのかな、と
塾の周りの環境 駅前なので、電車で通う方にはとても良いと思いますが、うちは、車で送って行っていたので、駐車場がないのが不便でした
塾内の環境 一度しか中に入った事がないので何とも言えませんが、ぱっと見た感じは清潔でした
子供も不満がなかったようなので、良かったんだと思います
入塾理由 一科目だけ受講したかったので、それが可能なのが森塾だったから。
宿題 量は学校の課題を圧迫しない程度で良かったです
難易度も少し難しいくらいでちょうど良かったと思います
良いところや要望 良いところは、メールで、毎回、どの単元を勉強し、テストをクリアできた事を知らせてくれ良かった
駅近で便利
総合評価 個別指導なので、わからないところが先生に常に聞けるので良いと思います
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉弟がいて、弟も始めた時に最初は金額の関係で2教科やらせてあげられなかった。
講師 先生と仲良くなったみたいで塾に行くことを嫌がらずに塾に自習にも行っていてよかった!
カリキュラム わからないところがあると、よく教えてくれるみたいで特訓部屋など工夫されていてよかったです!
塾の周りの環境 駐車場がなく、道の端に停めている人がいて周りに迷惑だっと思う。でも、近くにセブンなどがありお昼を挟む時とかはそこで軽く買えるのでよいとおもう。
塾内の環境 塾ないはエアコンが効いてて温度がちょうど良いと言っていた。
2対1だから、先生にわからないとこが聞きやすいと言っていた。
入塾理由 娘の友達のおすすめで、高校受験が心配だったため入塾した。
定期テスト 補講などを授業のべつに行っていたり、いつでも自習に行かせてもよかったためすごくよかった
宿題 量も難易度もバランスが良かったと思います。
しっかりと宿題をやる習慣がついてました。
家庭でのサポート 送り迎えを頑張りました
家庭では、宿題チェックを毎日行っていました。
良いところや要望 生徒一人一人に向き合っていて良かった。
もう少し料金を安くしてくれて欲しかったです!
でもとても良かった!
その他気づいたこと、感じたこと 先生の平均年齢が低く、生徒と仲良くなりやすかったのかなと思う。
総合評価 子供も、自分から行きたくなるような環境でとても良かった
テストの点数なども上がって受験も受かっていたので良かった
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は妥当だと思いますが、お休みしたときの振替えが出来ないのが少々残念な気がします。
講師 講師と相談しながら、苦手教科を選考しました。高校生の時は、苦手教科を担当出来る講師が少なく、日程を講師に合わせる必要がありました。
講師は子供も話しやすく、質問や相談ができて良かったと思います。
カリキュラム 高校受験対策での、英語の単語を覚える短期講習がありました。大学になった今でも成果を感じています。
カンヅメという、夏の合宿では、朝から晩まで勉強をすることで、勉強する楽しさを教えて頂いたようにおもいます。
塾の周りの環境 駅チカなので、人通りはあるので、治安的な問題は無かったと思います。
駐車場など無いので、送迎の際は道が混み合います。
塾内の環境 とにかく狭いです。自習室も机や椅子でいっぱいという空間です。古いビルなので仕方ないのですが、エレベーターも無かったです。
入塾理由 中学入学にあたり、授業についていける事、また高校受験の為の学力維持の為、教科を編成できる事や、個別指導というところが、本人も理解しやすく、質問もしやすかったと言う事で決めました。
定期テスト テスト前には、一コマ分の授業が無料で追加されました。テスト範囲の対策や、場合によっては別の教科でも教科書などを持参すれば、質問に答える形で指導もしていただきました。
宿題 1時間程度で終わる位の量が出てました。
内容は前回の復習でした。
家庭でのサポート 毎回の送迎や年に一回程度の個別面談などに参加しました。電話相談したりすることもありました。
良いところや要望 学期毎に教科を変更でき、講師と相談しながら進められました。英検対策コースとかは無かったが、電話相談したら英語の講師が担当してくれ助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事や体調不良でお休みする時は、振替えができませんでした。
高校受験のときは、お願いしていた教科以外も軽く対策頂いたようです。平均的に底上げしてくれていたのかな、と思いました。
総合評価 おとなしめの子供だったので、大勢の中で授業を受ける学習塾だと、わからないことがわからないまま行ってしまいそうだったので、個別指導にこだわりました。春期講習で体験してから、本人も気に入り始めることが出来ました。普通の塾よりも高めの料金ですが、個別指導ならではの講師との関係性もあり、一人っ子には兄姉ができたようで良かったのではないかと思っています。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、
結果次第では高くないと思います。
学力がかなり高い子には向いていないかもしれません。
講師 わかりやすくて、なかなか良いと子どもは言っていました。たぶん先生と話しやすいのかも。
カリキュラム 教材がもう少し安ければ嬉しいけれど、仕方ないのかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いため、一人でバスで通える。
車通りが多いが、歩道が確立されているし
変な心配はいらないと思う。
塾内の環境 ビルが古いため、綺麗な塾と比較してしまう。
実際の個別指導部屋は見ていないためわからない。
入塾理由 個別指導に惹かれ
丁寧かつフレンドリーで子どもが気軽に通えたため。
宿題 一応やりきれているので
大丈夫なんだと思う。
サボることなくこなしています。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、バスで通うための練習や道のおさらい。
資料請求から無料体験を行い相性を見た。
良いところや要望 塾の振替性がないのが残念。
やむを得ない場合や、事前にわかるものであれば振り替えたい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾金が無料のときに入りたかった。
2教科持つ時は
少しでも割り引いてくれると嬉しい。
総合評価 親しみやすいので、子どもが通い続けられる。
無理がない、嫌な空間でもない。
ただ振替が出来ないのが難点。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、個別(2対1)普通。
そこに設備費がかかるため、やや高く感じる。
講師 担当講師から、その日にやったテストの結果をすぐメールで配信してくれるため、帰りながら今日やったことの確認やテスト結果について話せて良い。
悪い点は、フレンドリーすぎる。
カリキュラム 独自の教科書を使い、わかりやすいとのこと。
テスト前は、無料で一回補講をしてくれ、社会・理科に関しては、オンライン等であるが教材費を払うだけで、テスト前に講習会をしてくれる。
まだ1ヶ月のため、今のところ悪い点は見当たらない。
塾の周りの環境 良い点はない。
悪い点は、立地が悪く、駅から直線であるが数分歩くため、時間的にも送り迎えが必須。
だか、自転車置き場もなく、交差点付近のため車を停める場所もない。
塾内の環境 ビルの3階と4階。静かだと思う。
塾内も、私語をしている人はいず、整頓されていて、自習室もあるため、集中して勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 今のまま、分からないところをちゃんと聞ける環境で勉強できればいいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 続けられるか不安でしたが、初めはお試し期間で安くして貰えたので良かったです。
個別指導なので、このくらいなのではないかと思います。
講師 誉めて伸ばす方針で、個別指導で分かりやすく、楽しかったと子供が言っていました。
休憩時間に講師と話をするのも楽しいようです。
カリキュラム 宿題が多めですが、やらないと居残りになるようで、毎回頑張ってやっています。
前回授業の理解度チェックのテストが毎回あって、宿題から出題され、出来なければ補習になります。しっかり分かるまで見てくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 送迎は車ですが、駐車場がない。
塾内の環境 二人の生徒に一人の講師なので、話し声はあると思いますが、空いている席で自習していても良いようで、毎日自習して頑張っている友達もいるようなので、それを見て自分も頑張ろうと思ってほしいです。
良いところや要望 子供は分かりやすく楽しいと言っているので、このまま楽しんで勉強が続けられればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績があがったかはわかりませんが、子供が勉強をわかってきた感じがあるので、入塾して良かったと思います。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に近い年齢で相談しやすいようです。
厳しすぎず優しすぎずといった感じ。
カリキュラム テスト前などしっかりフォローしてくれるところや、出来ていない部分のカバーなども見てくれるようなので良いと思う。
塾内の環境 静かすぎず、うるさすぎず、といった雰囲気で初めてでも緊張しないようでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績ののびようは分かりませんが、このまま平均以上になってくれる事をお願いしたいです。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いというわけではないが、学習効果を考えたらコストパフォーマンスは悪い。
講師 勉強以外にも進路など相談に乗ってもらえて親しくできた講師がいた反面、教え方が下手だったり感情的になる講師もいたらしい。
カリキュラム 良くも悪くも平均的な教材、カリキュラムだったとのこと。夏季や冬期の講習案内も来たが、あまりやる気にはなれなかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで交通の便は良いと思うが、繁華街にあるために車での送り迎えには向かない場所。
塾内の環境 入ったことがないので詳しくないが、自習室は騒ぐ生徒がいたり、いっぱいになってしまってあまり活用できなかったとのこと。
良いところや要望 入る前の評判は良かったが、実際に受けてみたらあまり合わなくて成績も伸びず、途中で変えてしまった。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので仕方がないが、月々の月謝は集団塾からみると結構高いと思う。
講師 講師の方々がフレンドリーに接してくれるので子供が安心できる。
カリキュラム 春期講習や夏期講習、冬期講習などでわからない点を補ってくれる。
塾の周りの環境 駅から近くて便利だが、その分塾自体に駐車場がないので車で送り迎えをするには不便。
塾内の環境 通常の授業を受ける場所の他に自習室があるので、そこで学習も出来る。
良いところや要望 塾が終わるとその日の成果を保護者にメールで教えてるれるので有難い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間に遅れると心配をして連絡をくれるので子供がきちんと行ったかが分かるので親切。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢が近いためかフレンドリーになる。1対2のためか少しずつではあるが算数の成績をあげてくれた。
カリキュラム 春、夏、冬と講習があるため、選考していないものをやらせることができる
塾の周りの環境 駅の近くで駐車場スペースがないため、送り迎えが少し困ります。
塾内の環境 雑音はあるかと思う。人それぞれ科目が違うと思うので…もう少し個別感を出してもらいたい。
良いところや要望 もう少し、値段を安くしてもらいたいです。私ごとになってしまいますが、母子家庭のため…料金のほうが厳しいときがあります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めでしたが、費用に見合った効果が出る前にやめてしまいました。
講師 講師によって、授業は上手だったり下手だったり差があったようです。
カリキュラム 教材費については特に可もなく不可もない、普通だったようです。
塾の周りの環境 最寄駅に近くて、便利な立地ではありました。 ただし、繁華街が近くて賑やかでした。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証を売ったっているが、イマイチです。特に、休業中の講習は、4回のわりに、料金が高く、無料体験の方の費用を負担させられているように思います。
講師 システムは良いが、教科担当がコロコロ代わるので、学習環境が安定しない
カリキュラム 教材は、基本をキチンと押さえていて、良い。ただ、教科書の応用の指導が不十分だと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので、通学は便がいいと思います。階段が狭いのが、難点ですが、教室は落ち着いていて、いいと思います。
塾内の環境 3階、四階が全て塾の教室なので、騒音等はなく、集中出来る環境です。
良いところや要望 先生方は、指導熱心でフレンドリーなので良いのですが、システムがうまく機能していないので、指導力の向上に努めて欲しいです。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に授業が三回の時と、四回の時で価格が変わるのはよかった。個別の割には安いかも。
講師 希望していないのに、突然講師が変わる。成績が上がらないと、間接的に見放される。
カリキュラム 季節講習は、昼間の早いうちから受講可能だったので、その点はよかった。
塾の周りの環境 駅近のため、駐車場もなく送迎はとても不便。校舎前で降ろす人もいて、結構迷惑。
塾内の環境 靴を脱いで中に入るため、帰るときに靴を間違えることがあった。中学生はみな似たような白い運動靴なので、急いでいると間違えてしまうようだ。
良いところや要望 駐車場がないと、関係ない車にも迷惑だと思う。路駐するしかないので、送迎時間は場所の取り合いで困る。
その他気づいたこと、感じたこと 成績保証とうたっているが、成績が下がっても授業料免除になることは一度もなかった。宿題や出席もきちんとしていたにも関わらずに。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い感じです。設備費等の追加料金は多い感じです。他には特にないです
講師 勧誘が多いのが、とても面倒に感じました。子供のことは後で文句は言わないので、親への確認は必要ない
カリキュラム 追加の料金が多い。料金体系がわかりづらく、次々に講義を追加されそうになる
塾の周りの環境 これに関しては特に問題を感じませんでした。しいていえば、駐輪場がないこと
塾内の環境 教室内は良いか感じでしたが、広さがないように感じました。もう少し余裕があればよし
良いところや要望 最近の学習塾は子供より親を見ている感じです。親のいうことを気にしないで、その塾の特徴を出してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 先程の答えがすべてです。親は関係ない。子供とちゃんと向き合ってやるべき
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 フレンドリーに接していただいているようで、子供が緊張せずに質問ができるようです。
カリキュラム まだ通い始めたところなので、あまり様子がわかりません。宿題をこまめにやって予習復習ができるようになるのを期待しています
塾内の環境 宿題の提出状況などが把握できるところ。質問ができやすい先生の雰囲気。通いやすい立地
その他気づいたこと、感じたこと コツコツ勉強ができる習慣を、つけられるような期待をもてます。受験に向けて先生と二人三脚で対策がとっていけたらいいと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供の能力を見極め、現段階で不足と思われるピンポイントでの指導スタイルと、何よりも親身になって支えてくれる印象が大変良かったです。
カリキュラム 実績のある塾ですので、意見する立場にないですが、弱点を見極め補うべく緻密なカリキュラムを組み立てしてくださっているので申し分ないです。
塾内の環境 厳しい雰囲気がある一面、先生と生徒の心の距離感というようなものは近く、期待する保護者としては申し分ない環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾の体験入塾も致しましたが、森塾の入塾体験の日から、本人のやる気に変化が見られ、こちらの塾で御世話になる事になりました。
親としては、いくつか選択できる機会を設けましたが、本人の勉強していくスイッチが間違いなくオンされたのは事実で、これからも見守っていきたいというのが実感です。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さをうたっていますが集団受講に比べると2対1ですから高いです。春夏冬の講習代もよそに比べると日数は少ないし高いです。
講師 とにかく明るく元気!!!休み時間はくだけた話もして笑わせてくれますが、授業が始まるとパッと切り替え真面目にやってくれます。
塾の周りの環境 熊谷駅近くの雑居ビルの三階にあります。ビルは古く、階段も古く暗い印象。駐輪場や駐車場はなく、自転車は目の前の歩道に寄せて停めるようです。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 うちの子にとっては、相性の良い先生です。
雑談とかを交えながらポイントを教わったりして、勉強のコツがわかってきたみたいです。
カリキュラム 学校ごとに、データを出して対策をしてくれているのでそれに沿って指導してくれるので、今は大丈夫だと思います。
塾の周りの環境 駅から近くで、人通りも多くて交番もあるので何かあったときには助けを求めやすい。ただ駅から近いので、いろいろな音が気になるくらいです。送り迎えは、しにくい場所でもありますが、少し離れれば大丈夫。
塾内の環境 最近、広くなったみたいです。
なので、余計に勉強に集中できるみたいです。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾熊谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 熊谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1-171-1 金井筑波ビル3階 最寄駅:JR高崎線 熊谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)