個別指導なら森塾綾瀬校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「綾瀬校」「小学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾を見た中では平均的な価格に見えた。
あまり顕著に成績に表れるわけではないのが現実を見た感じがする。
講師 教える際に説明の端々を端折っているせいで、わからないことが多いと聞く。教える先生による差がすごく、当たり外れが激しい。
カリキュラム 難しい問題も聞けるところはすごくいいと思うが、値段相応とは思えない。
塾の周りの環境 家が近いので、歩いていける。ただし、車通りが多いので、あまり安全ではないように見える。過保護かもしれないが、いつも見送りをしている。
塾内の環境 車など多少雑音はするものの、ある程度仕切りがあるので人目を気にせず集中できると思う。面談の際も、きれいだと思った。
入塾理由 近くの個別塾を探していたら、ここを見つけて体験を申し込んだら子供に案外受けて入塾した。
定期テスト 持っていった問題集のわからないところなどを教えてくれるので、本当に知りたい部分だけを学ぶことができる。
宿題 結構出してくださいと言ったにも関わらず、やっている姿は殆ど無い。むしろ、緩いような感じがしたが、塾の方でやっているらしく家では宿題をしないあたり難易度が低いように感じる。
良いところや要望 個別なので、人見知りの子もなんとなく塾の先生と仲良くできると思う。フレンドリーな生徒が多いので、明るいなと思った。
総合評価 値段は張るけれど、人見知りだった子が少しずつ変わっていって塾の先生と話すのが楽しいと言っていたのはすごくいいと思った。今後も続けたいと思う。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの世帯にも安心して利用できるような価格帯でとても助かっております。色々なプランがあるところも良いと思いました。
講師 若くフレッシュなら講師の方が多く、勉強以外の話題でも盛り上がれて仲良く勉強に取り組めるところが良いと思います。
カリキュラム 授業内容もとても良いもので、一人ひとりに合わせた個別最適な授業や分かりやすく優しい教え方も魅力の一つかなと思います。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、多少駅に近く中々思うように車で迎えに行くことが難しかったり、治安もあまり良いところとは言い切れないので、そこに関しては少し悩む時期もありました。
塾内の環境 塾内の環境はとても良く、過ごしやすいのではないかと思います。中も明るく、空調なども整備が行き届いていたイメージがあります。
入塾理由 とても素晴らしい個別最適な指導や先生方が若くフレッシュで子供たちも接しやすいところが良いと思いました。
良いところや要望 先生方の若さや利用しやすい価格設定など、立地の悪さなどを差し引いても通うには十分な理由になるのではないかと思います。
総合評価 子どももこの塾なら勉強に励めると言っていました。また親である私たちも安心して預けることができる環境だと思います。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の頃にお友達が通う塾と比べて、半分程度の料金で始められたのは良かったです。中学?高校になると少しお高めかもしれませんが、個別指導なので妥当だったのかな?と。
講師 塾から帰ってくると、いつも先生とこんな話をした!と楽しそうに話してくれました。楽しく塾に通ってくれたおかげか、受講科目の成績はかなり良く、とても助かりました。
カリキュラム 学校よりも先の内容を指導してくださるので、学校の授業で分からなくなることが無いようでした。テキストは、一度見せてもらったことがありますが、内容を忘れている私が見て思い出せるような書き方だったので、わかりやすい方だと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、人通りも多く安全だと思います。ただ、道を挟んで向かいにも塾があるため、授業が終わるタイミングはお迎えなどで道が少し混み合っていました。
塾内の環境 面談で行った時に見た範囲では、綺麗な方だと思いました。早い時間は、小学生が多いため少し騒がしいこともあるようですが、基本的には落ち着いていて鳥のさえずりが聞こえるそうです。
入塾理由 先生と生徒の仲が良く、子供が楽しく通える塾だと体験を通して感じたため。
定期テスト テスト前には補講がありました。娘は補講の時に、学校の課題で分からなかったところや、不安なところを復習していたそうです。
宿題 その日に教えていただいた内容の演習問題が宿題として出されていたそうです。普段は1時間程度で終わる量だったと思います。高校生になってからは、難しくなったのか2時間ほどかけて宿題を終わらせていた時もありました。
良いところや要望 楽しく通える塾です。「面倒くさいけど、〇〇が教えてくれるから頑張る」とテスト勉強を一生懸命してくれた。モチベーションが下がりやすい子なのでとても助かりました。
総合評価 私は娘を森塾に通わせて良かったと思います。大学進学について、私はあまり分からず娘の力になれなかったのですが、授業の際に先生が相談に乗ってくれたりしたようで、本当に色々な面でサポートしていただきました。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1日だったのでそれほど高くもなく、授業料には満足していました。
カリキュラム カリキュラム、授業内容等あまり良くなかった。
塾の周りの環境 綾瀬駅前にあるので交通の便はいいです。自宅からも自転車や徒歩で通えます。
塾内の環境 何度か送り迎えしたことありますが、綺麗な教室でした。雑音等も無いと思います。
良いところや要望 教室もきれいでしたし、駅近くにあり通学に便利でした。要望はないです。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別に比べると安く感じたが、受験年になるとぐんと上がるのは、我が家の場合は内容に比例していなかった
講師 あだ名で呼びあい友達感覚で通っていたのがよかったのか悪かったのか。。
カリキュラム 子どもの実力に合わせて進めてくれるところがよい。 テスト対策にも対応してくれたところ
塾の周りの環境 特に思い入れはないが、自分で通いやすいところを選んだので立地条件がよかっただけ
塾内の環境 面談などで伺うと、個別のためか隣の声がよく聞こえたり 友達同士のおしゃべりも多かったようす
良いところや要望 面談という名の休暇中の講習の勧誘であり、聞きたいことが聞けずであった
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く 活気があってよかったように思うが先生の学力的な実力を知りたかった。ちょっと微妙にかんじた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ただただ高い。毎月の塾代のみかと思いきや、施設費が入っていなく、4月と10月に半期分の施設費がガッツリくる。
施設費も他塾より割高。春、夏、冬講習も質の割に高いし、受験合宿は、合宿とうたいつつ、日帰りで12時間を3日間。
専用テキストも買わされ、高かった。
講師 先生の質があまりに低く、当たりハズレが大きい。
成績保証より、先生の質の保証から始めるべき。
夏期講習、冬期講習、春期講習も毎回ゴリ押ししてくる。
フレンド感覚志向の授業なんだろうが、先生は友達ではない。
親から見たら塾なのか…敬語は使わせないのかと…思う。
高い授業料で成績は平均以下になり、
親としての塾選びにも、高い授業料となりました。
カリキュラム 先生1人に塾生2人だが、塾生は十人十色なのだから
もっと塾生の苦手分野や細かい点にも寄り添うべき。
基礎がまだしっかり出来ていないのに、クリアテストを1回したのみで、どんどん先を急ぐのは、ただの森塾側の自己満の一方通行な授業。
塾の周りの環境 駅からも近く、塾の前に自転車をとめられる。
ただ、自転車の整理や管理をしてくれないから、
自転車を出す時に苦戦する。
塾内の環境 フレンド感覚いっぱい。メリハリがなく、敬語もない。
騒がしい。緊張感がない。だから、だらける。
良いところや要望 先生の質がバラバラ。当たりハズレがあると、社長行きのアンケートに書いても改善なし。挨拶しない、服装がだらしない、先生は、教える以前の話。保護者の声を反映しない。
その他気づいたこと、感じたこと 成績保証をうたうまえに、先生の質の保証をするべき。
クリアテストの結果もコピペばかり。
それなら、連絡帳みたいのを作り、先生の言葉で一言書いた方が安心もする。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常月は普通の料金だと思いますが夏、冬の特別期間の集中授業の料金が割高で負担がかかった。
講師 勉強の話だけでなく子供の興味ある話題についての話をしてくれて楽しさを演出してくれた
カリキュラム できなかったことについて特訓といって時間外に補習をしてくれた。
塾の周りの環境 駅に近く交通量の比較的多い通りなので治安的には問題なかった。
塾内の環境 自習室があり室内も明るい雰囲気で清潔感の感じられる印象があった。
良いところや要望 中間や期末の試験の前には傾向と対策をしっかりやってくれて点数が上がった。
その他気づいたこと、感じたこと 通うことである程度成績は上がるが最終的には本人が頑張らないと上がらないのだと感じた。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒の目線で塾が嫌にならないように考えてくれているのではないかと思う。
カリキュラム 書く力をつけさせたいので、始めたばかりでまだなんともいえませんが、頑張ってほしいと思っています。
塾内の環境 塾内が明るく、先生たちも元気よくあいさつしてくれるのが良かった点です。
体験の時は親も見学させてもらえたらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が理解しやすいと言って、塾にいくのをいやがらないので、合っているのだと思います。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので通常の月額料金は妥当かと思うが季節講習が割高に感じた。
講師 勉強以外の話題で良く話をしていたようで本人も楽しいと言っていた。
カリキュラム 季節講習を良く勧められ、本人のためだと思い、受講したが効果があまり感じられない気がした。料金を高めなのが難点。
塾の周りの環境 交通量もあり治安の面ではあまり心配ではなかったが自転車で通っていたので心配だった。
塾内の環境 エントランスが広く、外からも見通しが良いので解放感があって好感が持てた。
良いところや要望 科目ごとのポイントを教えてくれるのでテスト前などの指導で点数に反映できていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと できないとことを補う意味で通常授業と別に特訓してくれるのはありがたいが帰りが遅くなる時は心配だった。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもなく無難な料金設定です。ただ、夏期講習冬期講習になると通常授業はなくなるのがちょっと不満です
講師 先生たちがフレンドリーで勉強が楽しく学べそうだったから、通い始めました。
カリキュラム 学校の授業に沿って学ぶことができるので、 学校での授業を自信もって受講することができるようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているおり、エキチカなので電車で通うことも可能です
塾内の環境 大通りから見える塾はガラス張りなので中までキレイに見えます。その様子から、常に清潔感があります。
良いところや要望 先生たちが若く活気があり、子どもたちと年齢が近いせいか、賑やかな塾です。勉強の苦手意識を消してくれて子供たちの様子を、面談で答えてくれます
その他気づいたこと、感じたこと 授業に沿った授業をしてくれて安心していますが、中学受験の対策には力を入れてないのか残念です。この雰囲気のまま中学受験の勉強を教えてもらえたら、楽しく学べるのに
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格だと思う。ただ、どこにでも言えるが塾代は高すぎると思う。4教科になると厳しいので、先々が不安にある。
講師 先生というようなたち位置じゃなくて、お兄さん、お姉さんが教えてくれるような気さくな方たちが教えてくれるので、勉強の苦手意識がなくなるような気がしたから
カリキュラム 季節講習より通常授業のほうが有難い。夏期講習は期間も短くて毎日なので通いにくかった
塾の周りの環境 大通りに面しているので、安心。ガラス張りなのも中の様子が見れるのでいいと思う
塾内の環境 雑音などは子どもではないとわからないが、こどもはなにも言わないので大丈夫だと思う
良いところや要望 こどもも楽しく通えているので、満足。特に先生かたのやる気が伝わってくるので、嬉しい
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経済的に厳しいので体験のみ。ただ振り込み手数料がかかるのは痛い。体験価格は満足。ほかの習い事で通えないので、体験が何回もできたらうれしい。
講師 春期講習や体験しかしていないが、先生との距離が近いようで子供は楽しかったようです。勉強ができないので個別はお断りされましたが、当方の希望をかなえてくれたのでよかったです。わからなくてもわかるまで教えてくれてたようです。
カリキュラム グリムスクール体験に関してはつぎどうしたらよいかわかりやすい。やる気を出す教材(シールはったり)があったのでこどもは苦手な読書も進んでやりました。春期講習は塾を嫌がるこどもに寄り添って先生のことをあだ名で呼んでたのが塾に溶け込める感じになり嫌がることはなかったです。テキストについては子供には難しかったんですが、粘り強く教えてくれました。
塾の周りの環境 家から近い。自転車置き場がある。先生が自転車を整理整頓してくれているのもよい。
塾内の環境 教室の中にははいれませんが、雑音等はなし。きれいな雰囲気の中勉強できる環境のようです。
良いところや要望 個別指導、成績保証とかかげていますが、こどもは成績保証できないと正直な気持ちを伝えてくれました。しかし、親としては納得できませんでした。勉強が苦手な子こそ、成績保証のチャンスだと思っていましたので悔しかったです。春期講習は当方のわがままで国語のみうけることができた。これがきっかけかわからないが、少しずつテストの点数がアップしているのをみると塾の効果はあるんだと感じる。体験を何回かさせてくれたらうれしい。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全体的には一般的だとおもう。個人的には、夏休みは夏期講習ではなくて通常通りの値段設定にしてほしい
講師 気さくでなじみやすい。 一人一人、友達のように接してくれてリラックスできる
カリキュラム 教科書に沿って学習できる。わからないことがあっても聞きやすい
塾の周りの環境 大通りにあるので、夜道でも少しは安全。ガラス張りな受け付けなので、様子が見れるのもいい
塾内の環境 こじんまりとしているが、比較的にキレイ。子どもの多さに対して狭いとは思う
良いところや要望 大通りを通る度に、ガラス張りの玄関から活気のある塾の風景が垣間見れる。 先生は子どもに話しかけ、子どもはいつも笑ってる。そんな様子を拝見していたので、この塾に決めました。 勉強の苦手意識をなくし、塾が楽しめる場所になってくれてことを期待したい
この教室の"小学生"以外の口コミ(17件)
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思う。夏期講習や、冬季講習が色々受講を求められるので費用が…やはり負担。
講師 子供にあった先生をつけてくれるので、話しやすく質問等しやすいとのこと。やって合わなかったら先生の変更も可能。
カリキュラム 受講している一つの科目が全く上がらないので、教材に問題があるのではと思ってしまう。
塾の周りの環境 交通量があるところで街灯もあるので遅くに帰るときに安心できる。自転車等でも通いやすく、駅からも近い。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので、友達と約束して行くことができる。息抜きできるちょっとしたスペースもある。
入塾理由 クラスで塾に入っていないのが、うちだけだったのもあり塾へ。子供の友達が通っていたので。
定期テスト 定期テスト前には、受講しているのとは別に無料で特別授業を日程に入れてくれる。
宿題 量が少し多い時はあるが、次の授業の際に前回のテストがあるので復習もしっかりやる。
家庭でのサポート 苦手な教科を強化するために、受講するにあたりインターネットなどで情報収集をしたりした。
また、友達も通っていたので内情についても情報を得た。
良いところや要望 塾での取り組みについて、メールでお知らせをしてくれる。また、クリアしたかや特別授業についてのお知らせもしっかりメールで来るので安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテスト期間前やその日にある授業の宿題があるとテスト勉強をする時間がが削られてしまう。
総合評価 授業以外の時間に先生たちとフレンドリーに話せるので嫌がらず塾に通うことができています。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は決してお安くはないと思います。
子供のやる気、理解することの楽しさ、そして成績が上がってくれれば満足ですが。
講師 子供も接しやすいそうです。
雑談などもしているようで適度ならよいのですが、その加減が親としてはちょっと心配です。
カリキュラム 早速春季講習に参加しましたが前期後期と数日集中してやってくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 車通り人通りの多い道路沿いなので夜遅くてもあまり心配はありません。
塾内の環境 塾内を拝見していないので分かりませんが、見える箇所は整理整頓がされています。
良いところや要望 塾長をはじめ講師の方々も親身に接してくれているのでお任せしようと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業が少ない月はその月の授業料金となる点がとても良かったです。
講師 子供の合う先生にしてくれ、分かりやすく教えてくれて良かったてす。
カリキュラム 季節講習は別途受けなければならないが、その期間は通算授業がない点がよい。
塾の周りの環境 大通りに面していて、暗くなく、安心して通わせられる点が良いかと思います。
塾内の環境 室内はキレイに整頓されている感じはしますが、スリッパとかもないので、靴下必須です。
良いところや要望 駐輪場が離れている塾もありますが、塾の前に駐輪できて、とても便利です。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。毎月料金が違う。
講師 娘のわからないところが、どうわからないのかを聞き出し、ならばどうすればいいのか導いた
カリキュラム レベルが特別絞られたものでもなく、でも高レベルではあります。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いにあり、駅にも近いことから治安も悪くはないです
塾内の環境 個別塾であり、中もとても静かです。学習する環境としては申し分ないと思われます
良いところや要望 お勉強を教えるだけでなく、もう少し料金面をお勉強してくださってもいいのではないかと思います
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生までは料金は安いが、中学生からは安くはなくなり、普通なところがよくないです。
講師 怒らず、対応してくれ、子どもも嫌がっていないところが良かったです。
カリキュラム テスト前に補講があり、その子自身苦手なところを集中してできるところです。
塾の周りの環境 駅から近く、割と人通りが多く、がやがやしていて、明るいので安心な方です。
塾内の環境 いたずら書き禁止など、厳しめに注意がなされていて、片付いているところです。
良いところや要望 確認テストの合格、不合格の連絡が保護者に来るところ、補講がありところです。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、通った成果があまり見られなかったので、それに対しては高く感じた。休むと振り替えができず不満に思った。
講師 年齢の近い講師だったので、現在の様子が聞けたと思います。
カリキュラム どこもそうかもしれませんが、季節講習がほぼ強制的まだ必要ないかと思っても、子供に直接おすすめプランを提示してくるので、結局予定より多く講習をとることになってしまった。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内で近くにあったので、通うのに安心できた。自転車置き場がないので教室前にずらーっと自転車が並ぶのが近隣住民としては邪魔に思っていた。(講師たちが気にかけて整理はしてくれていたが)
塾内の環境 そんなに広くはなく、年齢層もどちらかというと小中学生が多かったようで、自習室を使いに行っても空いていなかったり、小学生などがうるさいのであまり集中できないと言っていました。
良いところや要望 一番思ったのは、やむを得ない病欠などでも振り替え授業をしてくれないのが不満だった。個別指導だから席がないとのことだったが、それならば返金してほしいと思った。
個別指導なら森塾綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科だけの通学であったので、それを考えると高かったような気がする
講師 個別指導で、本人のレベルにあったカリキュラムを用意してくれた
カリキュラム 苦手な部分を、親身になって教えてくれた。本人も楽しく通えていたのは良かった
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通えた。通わせる方も安心して通わせることができた
塾内の環境 集中して勉強できる環境が整っていた。分からないところはすぐ先生に聞けた
良いところや要望 本人のレベルに合わせたカリキュラムを用意してくれていたので、本人としては勉強しやすかったのでは
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾綾瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 綾瀬校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒120-0005 東京都足立区綾瀬3-16-6 アーバンハイツ綾瀬1階 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 綾瀬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)