個別指導なら森塾草加校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「草加校」「中学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他とくらべて変わらず、通わせた
講師 若い教師だったがとくに本人からの不満がなかったので意見はない
カリキュラム 本人の成績も下がることはなかったので問題ないと親としては判断していた。
塾の周りの環境 バスが通り、駐輪場もなく自転車で通えない。親が車で送り迎えをよくしていて路駐が多く道路も広くないので危ない
塾内の環境 あまり広いとは言えないが子供がなれていたのと、あまり残って会話をしていなかった
入塾理由 家に近く、同級生も通っており。通いやすかったから通わせることにした
定期テスト 事前対策を塾の方でやってくれていたみたい
宿題 宿題の量はそこそこあり、対応するのに時間がかかっていたと思う。
家庭でのサポート 自由にやらせていたので特に、サポート的なことは親として行っていない
総合評価 高望みなく、志望校に入れたのでどちらとも言えない判断を、しています。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供自身は伸び伸び行える環境が整っているため値段に対して価値が高いと感じることが多い。
講師 子供達との年齢が近いからか距離が近く、相談も聞いてくれるらしくてそこは良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける距離だから近い。私は毎日塾まで送っているから関係ないが。帰りも路駐してる車が多いため(自分もその1人)混雑している。
塾内の環境 トイレがすごく綺麗だった。前お借りしたときに入らせていただいたり面談でも入ったが、かもなく不可もなくという感じ。
入塾理由 家が近く、お友達も多く通っているから。知り合いが働いているから。
良いところや要望 良いところは、トイレが綺麗なところ。テキストの色が好み。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に授業してくれたりしますし、料金は他の塾と比べても特別高いとは思いません。
講師 全体的には明るく優しい先生ばかりだと思います。
教え方も丁寧で理解するまで説明してくれているようです。
カリキュラム テスト前の対策もきちんとやってくれますし塾で教えてもらっているので学校の授業もスムーズに進められてます。
塾の周りの環境 うちは早く着いた場合は塾前のコインパーキングに停めるようにしています。塾の駐車場がないので、日によりますが塾前に路上駐車が多い為、バスだとか他の車の方は迷惑してると思います。
塾内の環境 明るい教室で清潔感はあると思います。
整理整頓もされているように感じます
入塾理由 何校か体験に行き塾の雰囲気や先生の教え方が分かりやすく良かったので決めました
定期テスト 中間 期末テスト前に対策授業があり、苦手な問題を丁寧に教えてくれているようです。
宿題 宿題はありますが量は多くないと思います
難易度は解けている感じなので高くはないのかと思います
良いところや要望 先生は若くて明るく優しい方が多く、わからない問題は丁寧に教えてくれています。
多少の合う合わないがあると思いますが問題ないと思います
総合評価 総合的には成績も上がっていますし本人のやる気も上がっているので、この塾にして良かったです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ずつで受講できるので、1年と2年の時は英語と数学のみのため、高いとは感じなかったが、受験に向けては教科も増えて割高感がとてもありました。
講師 誰でも教えられる内容だとおもいます。教材の良さに救われてると思いました。
カリキュラム 内容は分かりやすく、定期テスト対策にはとてもよかったです。
受験対策には、あんまりな印象ですが。
塾の周りの環境 駅前で遅い時間は酔っ払いやキャッチの人などが多く、治安は悪い印象です。
車での送り迎えをしていました。
塾内の環境 自習室があるくらいで、特に良いとも悪いとも思いませんでした。
入塾理由 通いやすさ。塾の雰囲気を本人が気に入ったため。1教科ごとで選べたこと。
良いところや要望 普段の授業の理解や定期テスト対策にはよいですが、高校受験の時は塾としてあてにできませんでした。
総合評価 結果的に私立の確約を内申でもらったので、定期テスト対策をできてよかったですが、偏差値を上げたり受験向きの塾ではないと思いました。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 お気に入りの生徒とずっと話していて勉強の質問が出来なかった。個別指導なのでじぶんのペースで勉強できる
カリキュラム いくつかの塾で使っているオリジナルのワークです。とてもわかりやすいです
塾の周りの環境 駅が近く通いやすかったです。そのため生徒数が多かったです。駅から徒歩20秒くらい。電車から通っている先生や生徒が多くいます。
塾内の環境 あまり雑音はありませんでした。中はとても狭いですね。水曜日など人がいすぎて混雑してます
入塾理由 個別指導でわかりやすかったから
家から近かったから
校長が良かったから
宿題 個別指導なので、ペースは人それぞれですが、進んでいる子は多い
良いところや要望 個別指導なのですぐにわからないところを質問できる!先生と仲良くなれる
総合評価 自分のペースで勉強できる。お気に入りの子がいるとその子につきっきりになり自分の授業時間が短くなる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は一般的だと思います。
冬期講習 夏期講習と申し込むと料金は高くなります
講師 講師と仲良くなるのは良いが仲良くなりすぎてしまうと、本人にはあまり良くなかったと思う。
講師が合わなければ変えてもらうこともあった
カリキュラム 苦手分野は何回も解くなど本人に合わせてしてくれたと思います。
塾の周りの環境 駅近と言うこともあり、飲み屋が多く、治安が悪いと思う。
送迎をした時 停める場所がなく少し不便だった
塾内の環境 教室は仕切られてるので、集中出来ると思う。
電気が明るかった
入塾理由 知り合いが通っていて、成績が伸びたと言ってたので、通わせて見ようと体験させて、本人も気に入ったので。
定期テスト 定期テスト対策はその学校によって範囲が違うので、学校事に対策してくれたと思う
宿題 量は普通でした、学校の宿題が多かったりすると、塾の宿題ができない時がありました
良いところや要望 講師が白衣着てるのが不思議でしかたがなかったです,
総合評価 塾はここしか通ってないので、他のところはわからないですが、子供も嫌がることなく通ってたので、良かったのかな
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で料金的には普通位だと思います。夏季や冬季ではまた金額が変わり、テキスト代等もあるので通常より金額は少し高めになります。決して安くはないですが、勉強習慣を自分から出来るタイプではないので妥当だとは思っています。
講師 講師の先生方は親切丁寧に接してくれてるようで子供も通うのが嫌だとは思っていませんが、本人のやる気次第もあるのですがなかなか成績があがらないのが悩みの種です。とはいえ指導が悪いとは思っていません。
カリキュラム 教材は学校の指導に合わせて選択できました。それにより学校の授業と同じカリキュラムで指導をしてもらえます。
塾の周りの環境 駅近くの立地条件ですが繁華街よりは少し離れた場所にある為、静かな環境で落ち着いて学習できる点は良いと思います。駐輪場がないので近くの駐輪場を利用するしかないのが少々不便かもしれません。
塾内の環境 教室は自由に自習するスペースもあり、生徒が自然と勉強する環境があるのは良いと思いました。室内も清潔にされてて管理が行き届いているのを感じます。
入塾理由 今まで塾ではない英語教室的な所に通ってましたが学校の勉強を頑張りたいという事で本人がこの塾に通いたいと望んだので
定期テスト 定期テスト前になるとテスト用に通常授業ではない日に特別指導が受けられます。これは料金内での内容なので特別に料金が発生することはありません。
宿題 宿題の量は多すぎず自宅学習用と思えば丁度良いかもしれません。難易度も基本的には予習と復習になるので、そう難しくはないと思います。
家庭でのサポート 塾の開始が遅い時は仕事の時間を調整して食事を用意して食べさせてから送り出してました。年に数回面談があり、受験前には親切に高校進学の説明があり、情報収集等を行いました。
良いところや要望 特別指導等で帰りが遅くなる時はメールで必ず連絡を送ってくれたり、欠席等の連絡もネットから出来るのがとても助かっています。
総合評価 講師の方々が親切丁寧に指導してくださってるのは分かるのですが、成績が思った以上に伸びないのが少し残念なところです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は値上がりしていた。事前に上がりますってお知らせなく上がってて嫌だった
講師 授業は楽しそうにしていたり学校では質問できないことが塾で質問できて解決したりするのを見ていたので満足している部分もあります。しかし何かにつけて友達を勧誘するような手紙や話をされていたりすると勉強しに通っているのだからそちらの儲けを手助けしているわけじゃないと嫌な思いをする。
カリキュラム 教材は学校と同じように進むような教材を使用しているとは思うけど進みが早くて子供がその場では理解してるけど時間が経つとすぐ忘れてしまっているから理解ができているのか不安になる
塾の周りの環境 駐車スペースはなく交差点から近いことからお迎えの車が多く通行しづらいから
塾内の環境 あまり教室内を確認したわけではないのでなんとも言えないです。でも子供の話では静かで勉強しやすいと
良いところや要望 ネットで遅刻欠席連絡ができるから電話ではなくて文面が残るからいいと思う
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に近いので若干高いですが、やる気を引き出してくれるのでよい。
講師 先生に直接教えてもらえるので、やる気もでるし、分かりやすい。
カリキュラム 欠席の振替ができないことがマイナスで、スケジュール調整がしにくい。
塾の周りの環境 自転車置き場がないので、近くにとめて歩かなくてはならないです。
塾内の環境 整頓されたきれいな室内なので、とても勉強に集中しやすいと思います。
良いところや要望 自習室の予約がいっぱいでなかなかとれないので、もう少しキャパがあるといいです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾の金額がわかりませんが高いような感じがした。1対2ですからかね、、
講師 何人かの先生に教わりましたが、合う人合わない人がいる。合わない先生だと質問もせず、通ってる意味がない。合う先生は良かった
カリキュラム 受験にあったカリキュラムもあり良かった。ただ合宿ドいう名の勉強会は高すぎ
塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便はよかった。夜遅くなった時も、タクシーやら、バスやら利用できやすい環境であったと思う
塾内の環境 塾が駅前にありましたが、ちょっと駅から離れたとこだったのでちょうど良い環境でした
良いところや要望 教えて頂いた先生は良かったが、学校により担当がついてまして担当の方が目先の利益しか考えておらず苦手でした
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。お手頃な塾がたくさんできるとありがたい。下の子もいるので、、
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サポートが充実している事を考えると安い方だと思います。
入退室のメールが別料金なのが残念です。
講師 いいところはノリが良く話しやすいところ
休憩を取ってくれるところが良かった
悪いところはいまのところなし
カリキュラム 独自の教材を使用し、カリキュラムもしっかりしているので
基礎学力をつけるのにはとてもいいのではないかと期待がもてました。
悪いところは先生と講師が多くワイワイしていて少しうるさいところです。
塾の周りの環境 通っている人数も多く授業の入れ替えの時間帯になると駐車
スペースもないので送迎の車で混雑する。
駅近くなので徒歩で通っている生徒もいますが、治安的には心配な場所ですね
塾内の環境 駅近くのバス通りに面していますので静かな環境ではありませんが
集中出来ないようなうるささではありません。
良いところや要望 クリアテストに合格しないと
補修授業が無料であるのがいいです。
別料金でいいので送迎バスがあるといいですね。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気、理解力などもあるが、毎月の月謝のわりには、結果がついてこない
講師 すごく親しみやすい、説明がわかりやすい、その人に合ったやり方で教えてくれる
カリキュラム 夏期講習、冬季講習などで時間が選べる、缶詰めという名の短期集中する日がある
塾の周りの環境 塾の専用の駐輪場が無く、駅近くの市営の駐輪場に止めて、塾まで歩いている。塾の関係者が、もう少し安全に気にかけてほしい
塾内の環境 家で勉強するより、塾の自習室があるので、良くそちらを利用しているみたい。
良いところや要望 まずは、駐輪場の確保。一回の利用が3時間を超えると、さらに料金ぐ発生してしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入学できてからも、続けて塾に通いたいと言っていた。普通なら辞めると言うと思ったが、楽しいらしい。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金をとっているのだから自習室は使わせてほしい。
講師 楽しい会話をはさんでくれる。褒めてくれるのでやる気が出る。間違えてもダメと言わない。
カリキュラム 季節の講習の勧誘が断れない雰囲気で困る。今日の出来をメール配信してくれるのは便利。
塾の周りの環境 一人で通うには安心な距離。駅前だと人の目もあるので安心。無料駐輪場が近くにあるのも嬉しい。
塾内の環境 自習室は実際使えないことが多いよう。他の人の会話が聞こえて集中できないこともあるようだ。
良いところや要望 自習室の使い方を教えてほしい。質問しやすい雰囲気を作ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事と違い、休んだ際の振替がないことを残念に思います。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりに比べたら低価格でしたがロング休みなどの講習はかなり大変でした。
講師 中学の思春期に会話など生徒に合わせてくれていたけど結果子供も真剣に取り組む事もなく休まず通うけど成績向上無理でした。
カリキュラム 反抗期の時期にやりづらかったと思いますが定期的に個別面談など!でも他の塾へと突き放された。
塾の周りの環境 最寄りの駅で治安など気にした事はなかった。便利な距離だったと思います。
塾内の環境 特に不満もなく安心して預けてましたが本人のたかんな時期に被ってしまって講師にも迷惑かけたと思います。
良いところや要望 数人の友人も入塾してましたが良い結果が出た子供はいませんでした。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その子に合った講師をつけて指導してくれる所は個別の良い所だと思います。先生の受け答えも丁寧で好感が持てました。
カリキュラム 問題数が多く、本人は大変そうでした。ほぼ毎回確認テストがあるのでどのくらい理解できてるのか親としては見えやすくて良かったです。
塾内の環境 塾内は明るく、綺麗で清潔感がありました。子供にとっては、お手洗いが綺麗な事も良かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前、話をよく聞いてくれ受け答えも丁寧で信用できる塾だと思いました。塾内も清潔感があり良かったです。ただ、駐輪場が近くにないのが気になりました。子供もそこは不便そうです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては妥当と思う。振替制度がないデメリットはあるが、他の塾と比べ親切な価格。
講師 社員では入試のことが全くわからない講師がいる。
いい講師もいて成績がupしたことに感謝しているが、各講師の能力差がはげしい。数ヵ月に一回、否応なしに講師を変更するシステムがあるため、せっかく波にのってきたのに、維持できない教科もあった。
カリキュラム 学校の成績を上げることにベストを尽くす塾だと思う。
受験指導は個人面談での進路アドバイス、入試指導を含め苦手だと感じる。受験指導としては力不足の塾。少なくとも、部活引退あたりでの退塾をおすすめする。
塾の周りの環境 駅周辺にあり、通りに面しているので、不安に感じたことはない。
塾内の環境 明るくて活気のある雰囲気で、塾に慣れる場合にはよい塾と思う。
良いところや要望 学校の中間層あたりが、こちらでの指導を受ければ、成績は多少上がり、モチベーションを持つことができるメリットはそれなりにある。
その他気づいたこと、感じたこと 一見、高校の進路指導目的の面談としながら、高校でも森塾を続けるように中学三年生の一年間セールスし続けてきたことには困惑した。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習を無料で受講させていただいたので、今現在の授業料などは把握しておりません。
講師 ひとりの先生に対して、2人の生徒を交互に教えて下さるのですが、とても丁寧に教えて下さったようです。
カリキュラム 中学校進学に向けて、小学校の算数を総復習できるオリジナルテキストでした。できていない部分を見つけ出し、そこをしっかり復習することができたようです。
塾の周りの環境 通塾には自転車を使っていたのですが、駐輪場がなかったので、少し離れた駅前の公共駐車場を利用しなければならなく、それが不便でした。
塾内の環境 移転したばかりで、とても綺麗な教室でした。とても明るい雰囲気の教室でした。
良いところや要望 先生が真ん中に座り、学年の違う人と交互に教えて下さるのですが、息子にとっては、先生を挟んで座っている方がいい刺激になったようです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には料金は安いが休んでも振り替えができないので少し高いかともおもう
講師 比較的若い先生でわからない所を聞きやすいし、進路のことでいろいろ相談に乗ってくれる。
カリキュラム 教材を結構有効に使っているタブレットなどを使ってわかりやすく説明してくれる教科もあり、問題も自分のレベルにあった問題をだしてくれる
塾の周りの環境 駅近で交通の便は良いが少し怖い。街灯は多くて明るいがホストが立っていてうるさくて怖い時もあるし酔っ払いなどもいて治安悪し
塾内の環境 開放感があり集中してやれる。森塾だから森の中にいるような鳥のさえずりが流れてくる
良いところや要望 楽しい たまにペンくれる親しみやすい先生可愛い先生かっこいい
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親しみやすく親切に教えてくれるようです。
子供から、悪い意見を聞いた事がありません。
カリキュラム 学校の授業、定期テストに合わせたカリキュラムと聞いているので
子供に無理のない感じがします。
塾内の環境 人気のある塾なので活気を感じます。
講師の方々の紹介が貼ってあるようで
ニックネームに喜んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストはまだですが
少しでも点数がアップしてくれるのを期待したいです。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は毎月すごく高いと思います。また、教材などもすごく高いです。
講師 初めて行った日はすごく緊張しましたが、優しく接してくれて毎回行くのが楽しみでした。また、教え方も分からないと言えば分かるまで教えてくれました。教室もいつも賑やかですごく楽しかったです。
カリキュラム 自分が行きたい高校に合わせて色々やってくれたり、点数が下がると、何が行けなかったかちゃんと一緒に考えてくれました。教材は白黒で、カラーの方が見やすかったと思いましたが、先生がちゃんと分かりやすく教えてくれました。冬期講習など色々細かいところまで教えてくれました。
塾の周りの環境 周りにたくさんの塾があるので、車が沢山道路に停まっていて親が車で迎えにくるのが大変でした。交通量が多いのですごく賑やかでした。でも、体格の良い男性が沢山いてお店の呼び込みをしていて少し怖かった印象もありました。
塾内の環境 教室内は賑やかで勉強する環境としては少しうるさかったです。また新しい場所に移ったのですごく教室内が広くなりました。席数は沢山ありますが、春期講習などがある時は教室内がすごく狭くなります。自習室は使える日と使えない日があります。でも勉強できる場所がちゃんとあります。
良いところや要望 良いところは、生徒と教師の関係が良いことです。タメ語で話しても平気で自分の好きな物について沢山話をしたり、授業が早くなったらしりとりをしたり、すごく楽しかったです。机も割りと綺麗です。
その他気づいたこと、感じたこと 隣同士でお話をしないように、隣の子は違う学校の子になっています。休み時間は用意されていますが(10分)、授業が長引くと5分くらいになります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾草加校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 草加校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-568(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒340-0034 埼玉県草加市氷川町2134-1 アコール千曲2階 最寄駅:東武伊勢崎線 草加 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-568
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。