ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「西舞鶴駅前校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金が高いのは承知の上でしたが、それ以上に、テスト前などの講習などの時間もきちんと設けていただき、満足しています。
講師 若い先生もいらっしゃいますが、とてもわかりやすく教えてくださるようです。入塾の際も、こまめに連絡をいただき、安心して子供を預けています。
カリキュラム こちらは、受験対策でしたが
はじめから
配慮も細やかで、良いと思います。
わからない所はわからないときちんと言える環境を作っていただいているようです。
塾の周りの環境 駅前の車通りが多いところにあるため
送迎はしにくいです。
また、車通りが多いため、騒音が気になっていましたが
中に入ってみればあまり気にはなりませんでした。
塾内の環境 たくさんの生徒さんが、おられましたが
とても静かで集中できる環境にあります。
入塾理由 先生方が親切で、体験の際もわかりやすいと子供も言っていたため。
定期テスト まだテスト対策の授業はこれからですが、無料の講習があり時間も色々な時間帯で、生徒に合わせていただけるようです。
宿題 課題は毎回あるようです。
今日やった内容を、帰宅後にすぐ
やっているので、すらすら解けていました。
良いところや要望 個別指導のため、集中して時間いっぱい勉強に取り組むことができています。
親しみやすい先生が多く
わからない箇所は、都度聞けるので
子供も自信に繋がります。
総合評価 環境、先生の質はかなり良いかと思いますが
個別指導は
費用面で、なかなかの負担にはなります。
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 べっだん、ほかの塾と比べたわけもないので特に
高いのか安いと言う意識はありません。
講師 本人いわく、担当の先生が喋りやすくて気に入ってました。教えかたも丁寧わかりやすいと言ってました。
カリキュラム 特に、希望なとはなかかったので、本人の意思で、夏期講習とか入試講習とかには参加しませんでした。
塾の周りの環境 電車通学をしていたので、最寄り駅前にあってとても便利でした。ただ、車で迎えに行くときに駐車スペースが少なかったのでもう少しあれば助かりました。
塾内の環境 教室内のスペースも十分あり、圧迫感もなく勉強しやすい環境だったみたいです。
入塾理由 立地条件と口コミで決めました、個人指導でわかりやすくて良いと聞きました。
定期テスト 定期テスト対策として、特に講習が変わったわけぇはないが、ポイントを教えて貰って役にたったと言ってました。
宿題 余り宿題とかは、多くなく、本人は、クラブ活動で硬式野球部だったので時間的に良かったみたいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えぐらいが主なサポートでした。後は三者面談ぐらいでした。
総合評価 個人指導ということで本人に合わせて指導して貰えるのでわかりやすいと言ってました。
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地も良く、分かりやすく教えて下さる頼りがいのある先生方がいらっしゃったため安いと感じました。
講師 分からないところがあれば、それを改善するために冊子を作って下さったりと、先生方が親身になって不十分なところを補って下さった。
カリキュラム 授業内容は、中学で習っているものと並行して行われておりとても良かった。
塾の周りの環境 駅からとても近く、交通便も良いのでとても通学には良いものでした。コンビニなども近くにあったので、昼食を休み時間に買いに行く時間もあったようです。
塾内の環境 夏も冬もエアコンがとてもきいていたので、とても過ごしやすかったと思います。
入塾理由 勉強に対するやる気を感じられたし、本人も通いたいという意思があったため。
良いところや要望 立地が駅に近いのももちろん、塾長、先生方皆さんも勿論とても良い塾でした。
総合評価 この塾は模試があり子供の実力が良く知ることが出来たので良かったです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(6件)
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。教材も安かったのではないかとおもいます。
講師 自由に自主勉強として通学できて、その時もわからないことはおしえてくれたりした。
カリキュラム 大学受験に応じて柔軟におしえてもらい、よかったとおもいます。
塾の周りの環境 駅近くでよかったのですが、歩道がせまかったように感じました。
塾内の環境 国道沿いなので騒音かそれなりにしました。飲食店ちかくで雑音もあった。
入塾理由 自宅近く友達などもいっていたので、評判もよかったので通いました。
定期テスト 定期テスト対策はそれほど重視してなかつわたようにおもいます。
宿題 量は子供にちょうどよかったのですが難易度も受験に応じていたようです。
家庭でのサポート 家からちかくで送迎などは、雨がふったときなどいっていました。
良いところや要望 駐車場などがあればよかったとおもいます。国道沿いなので乗り降りがふべん
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いてんもなくよかったとおもいます。駐車場がなかったのが残念
総合評価 総合的に志望校に入学できたのでよかったとおもいます。問題点なし
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や受験用講習は好きなだけコマを取る事ができるので、受講しやすい反面、凄い授業料になる。
講師 結果的に希望したレベルの大学進学が出来なかったので、満足出来ていない。
塾の周りの環境 電車通学だったので、塾の通学は駅近の教室を希望していて、通いやすく良かった。お迎え用等の保護者用駐車場が2台分しかなかったのが不便でした。
塾内の環境 席に余裕があり、空いている席を自主勉強用に使えるシステムだったので、たまに利用させてもらって便利でした。
入塾理由 駅近教室だったので、通いやすかったのと、希望の時間帯を選ぶ事が出来たから。
定期テスト 受験目的だったので、定期テスト対策はありませんでした。質問には対応してくれました。
宿題 宿題は本人のレベルに合った出題で、あまり難問は出されなかったので、それが本人のやる気にはなったようです。
家庭でのサポート 送迎は父親がメインでやっていた。塾の三者面談も両親共に参加していた。
良いところや要望 体調不良等で通えない時には、別日に変更して対応してくれました。
総合評価 色々な面で便利で利点も多かったのてすが、やはり結果が出なかったので、評価は高くない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-418-185
平日14:00~22:00 ※土日は休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高額だと感じます。
口座引き落としの手続き等は簡単に済ますことが出来ました。
講師 細かいところまで教えてくれる。
理解不足の箇所を課題として挙げてもらえるので復習しやすい。
カリキュラム 生徒に合った教材を使ってくれる。
英検等の対策を都度都度でしてもらえる。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので通いやすく、夜遅くなってもある程度安心。
塾内の環境 自習室との境に壁がないのが気になります。
天井までパーテーション等あるともっと集中出来るかなと思いました。
良いところや要望 入塾の説明や手続き等大変丁寧に対応していただきました。
こちらの要望も最大限対応していただけるという印象を受けました。
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いと思いました。
追加料金はないようなので助かります
講師 講師の変更にもすぐ対応してもらえたので安心出来た。
進路の相談にも親身に相談にのってもらえるのでありがたいです。
カリキュラム 教材も塾で準備してもらえるので助かります。
どんな参考書使うかのアドバイスもらった
塾の周りの環境 駅近くだし学校からも近くで通いやすいです。
自転車で行けるのがいいです
塾内の環境 集中しやすい環境で勉強しやすいです。
自習出来るスペースもあるのでいいです
良いところや要望 土、日も塾を勉強出来るように開放してほしいです。連休も開放してもらえると嬉しいです
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をしてくれるので、料金が割高であるが、子どもの実態に合わせた指導をしてくれるのでありがたい。
講師 中学受験の良いところも悪いところも把握して、情報提供してくれるところ。
カリキュラム 進学希望の受験対策として、地域のなかでは、最高レベルに達しているから。
塾の周りの環境 自宅からちかいので、送り迎えもしやすいから、安全に通塾できた。
塾内の環境 進学先の学校や入試にたいしての知識が豊富であるため、進学志望の家庭には最適。
良いところや要望 進学実績があり、子どもの進学についても親身に相談にのってもらいやすい。
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高いと思うが、過疎地なので仕方がないところはある。
講師 田舎の塾だが、それなりの受験知識を持っていて、それなりの提案をしてくれる。
カリキュラム 親身になってくれるが、実際の受験にどのくらい役立つかが不安である。
塾の周りの環境 田舎で交通機関が充実していないので、通塾の安全が確保されにくい
塾内の環境 田舎なので、雑音が少なく、静かな環境で学習に集中して取り組むことができる。
良いところや要望 通塾生を増やして、ライバルを意識した切磋琢磨した環境を整えてほしい。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-418-185
平日14:00~22:00 ※土日は休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院西舞鶴駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 西舞鶴駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-185(通話料無料) 平日14:00~22:00 ※土日は休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒624-0853 京都府舞鶴市南田辺43-1 舞邦ビル2F 最寄駅:JR舞鶴線 西舞鶴 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
東舞鶴駅前校の教育のモットーは「自分の掲げた目標に、到達すること。」です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-418-185
平日14:00~22:00 ※土日は休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。