個別指導なら森塾大宮東口校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「大宮東口校」「中学生」で絞り込みました
13件
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安くはないと思います。
ただ空調が良くないらしく臭いが気になるらしいです
講師 実際には、成績が上がったので先生とのコミュニケーションはとれていたとおもいます
カリキュラム テキストがあってそれを基準にやっていました。
子供のレベルにあっていたと思います
塾の周りの環境 駅からは20分ぐらいかかります。幹線道等沿いなので少し車が心配です。駐車場は無いので車で行くのは難しいです
塾内の環境 空調が効いてないのか、時間がたつと臭いが気になるようになるみたいです
入塾理由 子供にあっていた思います。先生に質問するのもしやすかったみたいです。
定期テスト 一週間前から、授業以外に残って勉強していました。
家でやるより集中できたみたいです。
宿題 宿題の量は丁度良かったと思います。学校の宿題とバランスよくできていたと思います
家庭でのサポート サッカーもやっていたので、勉強との両立ができていたと思います
良いところや要望 少し授業料が安い方が良かったと思います。
夏季、冬季講習は日程の調整がしにくかった
総合評価 結果的には成績が上がったので、子供にあった。
塾だったと思います
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい講師が多く友達感覚で会話をすることもできるがそのせいで勉強が疎かになってしまっている人も多数いる
カリキュラム 教材も重要な内容が抜けていることも多くあったりテスト対策などもほとんどせずほぼ個人でどうにかするしかなかった
塾の周りの環境 駅が近くバス停も近くにあったので交通の便は良かったかと思う。治安も比較的良かったのではないか。道路に面していて塾と道路の間にちょっとした柵しかないため危険
塾内の環境 非常に狭く人が集まってしまうとほとんど動くことが出来ない。また、道路に面しているため車の音が騒がしい。
入塾理由 知り合いがこの塾に通い県屈指の難関校へ進学したため良い塾なのだと勘違いして入塾した
良いところや要望 入試への対策や例年の出題傾向などを教えることがないため生徒にもっと教えるべきだと思う
総合評価 総合的にはあまり良くない塾だと言える。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾での平均がわかりませんが、週に3回で三時間程度でしたので、そんなに長くも多くもないのもあってちょっといいお値段かなとおもいました。課題も多く、学校の宿題と塾の宿題で大変そうでした。実際私が受けているわけではないのでわかりませんが、宿題に力を入れているのかな?っと思ってしまいました。
講師 個別なのもあって娘は緊張していたみたいですが、フレンドリーで若い先生なのもあって楽しく学んでいるようでした。
カリキュラム 授業が大体決まっているみたいで、自分で決めた科目のものを中心だったので苦手科目もまあまあできるようになっていました。基本的にできるものとできないものの差があったので勤勉にしていたのかな?ってなりました。
塾の周りの環境 特に悪い点はありませんが、家からの距離はそう近くはなかったので夜道はちょっと心配でした。帰りはみんな一緒だったみたいで人通りもおおかったのでそこはよかったです。
塾内の環境 基本的に綺麗でした。
色も統一されていて明るくなっていたので勉強しやすいのかなとおもいました。
入塾理由 最初はお友達のお誘いでしたが、完全個別と聞いて勉強がはかどるのでは!と思いここにしました。
定期テスト 本当のテストのように時間を測り過去問題をやっていたようで、国語の作文はよく書けるようになったと嬉しそうでした。
宿題 とても多いと言っていました。
難しいともゆっていたのであまり進まない様子でした
良いところや要望 やっぱりなんといっても完全個別指導!これに限りますね、
これ以外はあんまり他と分かりません。
個別以外だと学校と変わらないと思うので勉強するんだったら個別!!
総合評価 宿題の量が多いいそしてむずかしい、これはあまりよくないと思いました。勉強をしに行っているので学校ではないし難しいのは向こうで教えてもらえるにしても一緒にやって復習程度のものでいいと思いました。
先生は丁寧に教えてくださっていたみたいでできるものが増えていたことは嬉しい限りでした。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に3回の時と4回ある時で金額設定が違うところが良い。ただ、施設使用料が少し高く感じる。
講師 先生は、わかりやすく教えてくれて、質問もしやすい。悪い点は今のところない。
カリキュラム 季節講習が、思っていたより金額が高くないので受けやすい。ただ、4日間同じ時間帯でないと受け付けてもらえないので、時間帯を日によって選べると通いやすい。
塾の周りの環境 交通量は多く少し心配だが、近くにコンビニがあり明るく人通りもあるのでそこは安心。
塾内の環境 他の生徒の話し声が少し気になる程度で、他はあまり気にならない。
良いところや要望 毎回クリアテストがあり、理解できるまで無料で補講してくれるのがよい。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他との比較してはいないが、料金も可もなく不可もなくとの印象
講師 特に可もなく不可もなく。子供の能力の低さもあるが、講師側の知識や教える能力も可もなく不可もなくな印象。
カリキュラム 教科書などをもとに教えて頂いたので、可もなく不可もなくという印象
塾の周りの環境 江戸川駅から遠いため、余計な誘惑は無い。交通量の多い道路沿いなので、良い環境とは言えない。
塾内の環境 建物の構造もあり、万全で学習しやすい雰囲気とまでは言い切れない印象
良いところや要望 他との比較はできないが、可もなく不可もなくという印象。今後の利用はないよていなので、特に要望なども無い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-588
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い時は高く長期講習などはそれ以外の請求もあり親としてはつらいです。
講師 丁寧な講師が多く面倒みがよく最後まできちんと教えてもらえました。
カリキュラム 特別講習はやはり色々な教材がかかり金額的にもかなり高いときがありました。
塾の周りの環境 かなり家から近い距離でした明るい道を自転車で通っていました。
塾内の環境 教室は静かで周りも静かな場所なので集中することかま出来ました。
良いところや要望 年間にかかる設備費も別途請求がくるので月謝に含めてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな時休めていつでも変更可能なのでとても良心的だと思います。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保障制度がありテストの点数が悪く目標に達していないと次の学期塾費は免除となります。
講師 個別なので担任の先生と仲良くなったみたいです。社員かは定かではありませんが比較的若い先生でした。
カリキュラム 個別塾ですが、1対1ではなくて生徒二人対先生一人の塾です。授業中は集中してできるみたいです。
塾の周りの環境 主要幹線道路沿いにあって、お迎えの車の渋滞がすごい。繁華街からは離れてはいるが、道幅が狭いわりに交通量が多いので自転車は気を付けないといけない立地
塾内の環境 個別授業なのでスペースは限られてはいるが集中できる環境です。
良いところや要望 個別のスケジュールなので体調不良で休んでも補習などの補償がない。そこがあってもよかった。またじゅくからの連絡、授業の進み具合などの連絡も欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が塾に入ったり退出したりすると携帯に連絡がくる事は良かったです。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績保障制度があり、成績が上がらないと安くなる。子供は安くなりました。
講師 個別指導の割に責任をもった指導があまり見受けられなかった。もっと親身に指導してほしいと親は思う
カリキュラム テスト対策や学校別テスト指導がもっとあってもよいと思う。
塾の周りの環境 交通量のある道沿いで雨のひなどのお迎えの車の渋滞が目立つ。
塾内の環境 自習室が狭い為早い者勝ちになってしまっている。個別対応なので学習時はしずかに集中してできる。.
良いところや要望 学習内容や塾内の様子や、子供の指導など、親はあまり把握できていないので2しゅうかに一度でも塾かられんらくをしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで塾を行けなかった時の補修がないのであってもよいと思う。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験前のカンヅメ合宿で、最後ハチマキに先生方がメッセージを書いてくださり、それが受験当日まで心強い味方でした。
カリキュラム 独自のテキストで先取り学習が出来たので、心の余裕ができそれがいい結果に繋がっていたと思います
塾の周りの環境 バスで行ける、最悪歩ける距離であったので通いやすかったです。
塾内の環境 個別指導なので、席も限られておりいつも決まった席で、安心して勉強できました
良いところや要望 全体的に、アットホームな環境で先生も親身になってくださり子供に合っている塾でした。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると安いとは思いますが、そこは毎月の固定出費に上乗せされる部分となりますので負担は負担です。ただし、子どものやる気を尊重して今後も継続したいと思います。
講師 講師一人あたり2人の生徒という指導スタイルが適している。一対一だと考える時間が足りない時に困るとのことでもう一人を教えている時にいろいろ考えることができて良い。
カリキュラム 毎回の講義は予習中心で進めるものの、テストがあった際はテスト用紙を持って行き、分からないところを質問できるのが良い。
塾の周りの環境 学校で部活動をやっている為、塾が夜になるので車で送迎しています。
塾内の環境 雰囲気がガヤガヤしておらず、落ち着いているという印象です。やはり個別指導というのがあるのかもしれません。
良いところや要望 急な変更はメールでもらうことにしており、それが遅れたことはありません。問い合わせにもきちんと回答してもらえるのでありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-588
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると割安でした。 また、夏期講習も割安感がありました。
講師 個人指導なので分からない部分を何度でも質問でき、何度でも丁寧に教えてくれたそうです。
カリキュラム 学力別にカリキュラムおよび教材が細分化されており個人に1番合った学習が出来たそうです。
塾の周りの環境 比較的近所だったので自転車で通っていました。 裏道を通れ場交通量も少ないので安全でした。
塾内の環境 個室のブースは少狭い感じがしたが、一人の講師に生徒2人まで問題無いとおもわれる。
良いところや要望 テスト前の無料特別授業は良かったとのことです。また、家庭学習のやり方が分かったので良かったとも言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では分からない問題を気軽に先生に質問出来るので良かったとのこと。また、先生が褒めてくれるので、勉強に対して自信がついたとのことです。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業回数やサービスのことについて考えると、料金は良くなかった。
講師 先生と言うより、友達としてのイメージか強く悪かった
カリキュラム 同じような基礎しか教えてもらえなかったため、学校の定期テストでは、下がってしまった。
塾の周りの環境 車通りが多いため、少し、事故に合ってしまいそうな場所だった。
塾内の環境 通路を挟んでふたりの生徒を教えているため、はっきり言って集中ができないし、寝てる人がいても注意すらせず、先制自ら少し寝なよと言っており、悪かった。
良いところや要望 ライトを白とオレンジ色の2色にするのを止めて1色にしたほうがいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 友達と話しても大丈夫という雰囲気があるため、生徒が成長しないと思う。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の割には1、2年生はまだ割安だと思うが、3年生になるとやっぱり高くなる。
講師 質問や相談がしやすいと言っていた。
カリキュラム 月によって、月3回だったり4回だったりする。通常の授業は振り替えができない。夏期講習は振り替え可能。
塾の周りの環境 駅からだと徒歩15分くらいで、バス通りからちょっと入った場所にある。繁華街の中ではない。うちは自転車で通って、塾の駐輪場に止めていた。
塾内の環境 明るい雰囲気で活気がある。2対1なので、同級生がいっぱいいても授業中は煩くない。
良いところや要望 講師の先生が森塾の卒業生や、さいたま市近郊の高校を卒業した人ばかりなので、休憩時間に公立や私立高校の情報を聞く事ができる。受験の時に大変役に立った。ただ、塾内で英検の受験は出来ないので、それが残念だった。
この教室の"中学生"以外の口コミ(6件)
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は受講料も含めて妥当だと思う。
講師 丁寧に子供の苦手なところを教えてくれる。
プライベートな話なども少ししているようで、打ち解けていると思う。
カリキュラム 学校の応用なども含まれていて、先取りで勉強したいという本人の希望に適している。
塾の周りの環境 大通りに面していて交通の弁は良いと思う。自転車置き場も広く、子供だけで通いやすい。治安も住宅街のため悪くないと思う。
塾内の環境 整理整頓されていると思う。少し空調が効きすぎているときがあるようで、服装で調節するよう注意して送り出している。
入塾理由 家から近く、個別指導してくれて子供が雰囲気を気に入ったから。
良いところや要望 先生も丁寧で、面談も定期的にあるのでわからないことなど相談しやすい環境が整っていると思う。
総合評価 家からも近く、子供のやる気を引き出す、プレゼントなどもありとても良いと思う。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的ではないか。取り立てて取り上げることは
感じられない。
講師 可もなく不可もなしの一言。
保護者としては物足りなさを感じたが...
カリキュラム 個別に教材等を揃えているのか判断出来ない。
子供が不満無く取り組んだので良いかと感じた。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩で通わせたが交通量、環境は
適切とは言わないが何も問題無かった。
塾内の環境 子供曰く静かならしいが何とも言えません。
私自身不安、不満なし。
良いところや要望 本人が伸び伸びと取り組めたので結果から観ても
良かったと思います。
更にワンランク上を目指すのなら良いと感じません。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく平均的ですね。可もなく不可もなし。
しかし、もう一度通わせるとなるとどうでしょうか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-588
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力の伸びや時間当たりにかかる人件費、理解はできるけど負担感が大きいです。
講師 子供が疑問に思ったことを質問しやすい先生です。子供に寄り添ってくれています。
カリキュラム 子供の苦手とする部分を手厚くフォローしてくれる教材のセレクトだと思います。
塾の周りの環境 自宅からのアクセスは距離的には遠くはないけど周辺の構造的にあまり近くは感じない
塾内の環境 実用的に整っているといった印象です。子供にとっては居心地がよさそうです。
良いところや要望 問題の解き方を単純に教えるのではなくて、問題の考え方を応用的に教えてもらえるところ
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくとの評価。
講師 子供が気に入っていたから。親への対応も特に問題なかったから。
カリキュラム 小学生のプログラミング教室なので、可もなく不可もなくという感じ。
塾の周りの環境 家からは近いが、自動車の通行量が多いが、狭い道沿いなので、子供一人で通わせるには危ないのが難点。
塾内の環境 子供からは学習環境に関して特に問題は無いと聞いている。外部の騒音などはしないように配慮されている模様。
良いところや要望 長子に対しては非常に丁寧に対応してくださっています。塾長?が対応力のある方のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、妻に任せていて深くは関わらないのですが、自分が通った塾や予備校の経験から、可もなく不可もなくとの所感。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの個別指導の塾に比べてリーズナブルで良いと思います。
これから本人がどれくらい伸びていけるかで判断したいと思います。
講師 受講・入塾の際の説明がきちんとされていたことが良い点です。
体験授業の2回目で、友達紹介の封筒を渡されたのはどうなのかなと思いました。
カリキュラム 教材はわかりやすく感じました。
悪い点は特に思いつきません。
塾の周りの環境 建物の前は産業道路ぞいなので、交通が激しいですが、気をつけていれば特に問題はないです。送迎用の駐車場がないのが残念です。
塾内の環境 思っていたのとは少し違っていたことは、少し狭いと感じました。パーテーションで区切られてはいますが、前後左右が近く、他の先生の声も聞こえてしまう感じがあり、集中出来るのかと言う心配は少しあります。
良いところや要望 授業を受ける机の前後の間隔がもう少しゆとりがあると良いと思います。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 室長の方がとても優しくて分かりやすく説明してくださるので入塾しました。子供は授業が楽しく分かりやすいと言っています。
カリキュラム 冬期講習から申し込んで無料で弱点のところを復習してもらえたので良かったです。
塾内の環境 教室内が静かで勉強する雰囲気があると思います。室長も熱心なので環境が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は授業が面白いと喜んでいます。やる気が出て来たので良かったです。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-588
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾大宮東口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 大宮東口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-588(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-305-1 榎本ビル2階 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-588
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。