個別指導なら森塾大宮西口校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「大宮西口校」「中学生」で絞り込みました
11件
- 前へ
- 次へ
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、安いとも高いとも思ったことはありません。塾はどこもだいたい同じくらいだと思っていたので。
講師 娘によると、入ったばかりの頃はわからないとこがわからなかったみたいなのですが、講師の方の指導のおかげで、自分がどこを理解できないのか、そしてそれをどう解けばよいのかがよく分かったみたいです。
カリキュラム 集団塾ではなく、個別指導なので、自分のペースで焦らず進めることができるみたいです。他の塾と比べて、進度はそこまで早くないかと。
塾の周りの環境 駅前なので、人がまあまあいるので治安は悪くないと思います。そもそも大宮は治安が良い方なはず。
西口は東口に比べて治安は良いですし。
塾内の環境 かなり綺麗な方じゃないですかね。割と新しいです。けどトイレは少し汚い。
入塾理由 娘とおなじ中学校の友人が多く通っていたので、入塾を決めました。
良いところや要望 日付や時間など、自分で決められます。学期ごとに、日程は今のままで良いかという紙が配られるので、予定に合わせて柔軟に決めることができます。
総合評価 講師の方の指導も分かりやすいですし、何度か面談などで自分も塾に入りましたが、先生と生徒の仲がすごくいいんだなという印象がありました。休み時間にお互いタメ口で話している場面もよく見かけましたし。勿論大人しそうな子や、ひとりで携帯を触っている子もいました。
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は半個別と思うと安いほうだと思います。苦手な科目を丁寧に教えてくれます。
講師 緊張しないように、本人の興味があることを話しながら、先生もあだ名的なものもある。二人につき先生が1人なので丁寧。
カリキュラム カリキュラムはその子に応じて進めてくれます。教材は独自のもの。冬期講習、夏期講習も個別で教えてくれます。先生が遇わないと変えてもらえます。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすい。送り迎えだと駐車場や待つところがないので不便。1階にはコンビニがあり、人通りも多いので安心ではある。
塾内の環境 自習室があり自由に使える。面談は半オープンスペースで話し声が聞こえてしまうのは難点。
入塾理由 高校受験を考えた時に数学がすごく下がってしまった。個別指導で本人に丁寧に教えてもらえると思ったから。
宿題 宿題は毎回出ていました。次の授業までにできる量で苦手な所やテストに出そうな所を宿題にしていたようでした。
家庭でのサポート 遅い時間になると送り迎えはいると思う。駐車場、駐輪場がないので近場を利用するしかない。面談等は親子で行くこともありました。
良いところや要望 二人につき先生が1人なので分かりやすい。丁寧に教えてもらえる印象。冬季講習や春期、夏期講習の振替は、直前に調整になるので予定は直前まで分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 半個別なので仕方ないが、休みの振替ができないのが難点。受験前、テスト前は透けジュールを少し見直して欲しい。
総合評価 子どもにとってはいい塾だと思う。点数が下がることがあったら面談してもらえる。先生との相性もあると思う。全体的には、うちの子どもは大人数の所だと質問できない、分からないところが聞けない内気な性格なので、そういう子どもにはいいとおもう。
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別型としてしっかりと見て下さり、気軽に質問などできる環境にも関わらず費用がここまで抑えられるとは思っていませんでした。
森塾を選んで正解だったと思っています。
講師 夏期講習、冬期講習なども実施されており、手厚くサポートして頂けました。
カリキュラム 点数アップ保証があり、子供に合わせた個別での授業で、数学でつまづいていた所を先生に気軽に質問でき、理解出来たというふうに本人も満足していて、先生を頼りやすい授業環境だったのだと思います。
実際にテストの点数も上がっていました。
塾の周りの環境 駅の近くに教室があり、子供の送迎もしやすかったです。
いくつか自宅から通える距離の教室を探しましたが比較的にどの教室も駅の近くや大通り付近のものが多く、安心して通わせられました。
塾内の環境 入塾の為伺った際は、整頓もされており、とても綺麗な環境でした。
駅チカだった為、電車による雑音等も不安でしたが、気になる程の音はなく、娘も特に気にしている様子はありませんでした。
入塾理由 2対1の個別型という事で、体験の際も娘に親身に寄り添って頂き、実績もあるということで入塾を決めました。
良いところや要望 何よりの魅力は2対1での個別型で、先生からのサポートを受けやすい環境にある事が大いにあると思います。
学校での大人数による授業で分からなかった部分を、個別に先生に聞けて、学べるというのは親からしても有難い環境でした。
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高い安いなどはなく、他の塾と比較してもちょうどいい料金だと思う。集団塾だと先生に聞くのが恥ずかしいなどがあるかもしれないが、個別塾だから聞きやすいそうだ。
講師 私自身が面談で塾に行った際に、塾長の方の態度がとても良かった。言葉遣いも丁寧で、来た側としても気分が良かった。
カリキュラム 毎回の授業でクリアテストというテストがあり、2問間違えると特訓部屋という自習に行かなければならないのだが、それに関しては料金がかからないのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅から近い位置にあるので、少し遠めの場所からの通学でも大して負担がかからないことがいいところだと思う。
塾内の環境 雑音などはなく、授業中は集中しやすいように、小さい音で音楽が流れている。かなりアットホームな雰囲気で、生徒たちも仲がいいようだ。
入塾理由 個別指導塾で一人一人にきちんと勉強を教えられると考え、知り合いが塾に通っており評判が良いと話を聞いていたから。
宿題 出されていた。量は個別塾なので、先生によって違うが、特に多くないと感じる。しかし、やってこないとテストに合格できないので、基本的にみんなやってきているようだ。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、とても過ごしやすいこと。また、先生たちがとても丁寧で、電話などの際も聞き取りやすい声で話してくれている。
総合評価 自習などに料金がかからず、授業を受けに来るという目的でなくても、塾に来ることが可能であること。アットホームな雰囲気なので、とても過ごしやすいこと、
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に補講を行ってくれたり、それ以外でも無料の補講を何時間か入れてくれたりする。
講師 若い先生達なので子ども達とフレンドリーに接してくれるので子供も楽しそうに通ってくれる。
カリキュラム 授業の進度で進めてくれるので予習にもなるし、テスト前はテスト範囲を重点的に見てくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いしバス停からも近いので公共交通機関で行く分には良いと思うが、送り迎えは駐車場も駐輪場もないので不便。
塾内の環境 机と机の間に先生が入る感じ2人を見れる感じになってて良いと思います。
入塾理由 個別塾なのに安めだったので。
テスト前に無料で補講をしてくれるところ。
良いところや要望 無料で補講もやってくれて夏と冬には合宿もやってくれてその成果がでているので良いと思います。
総合評価 夏と冬には合宿があり、1日中勉強を見てもらえてその直後のテストはすごく結果が出ていたので合宿に参加して良かったと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で金額は決まるのでそれほど高くはないようですが、やはり夏期講習などのじきは負担が増えるように感じます
講師 まだ通い始めたばかりなので判断が難しいところですが、年齢の近い講師が多いようで、講師の技量も様々なようです。合わない時には変更が可能なので、本人が質問や相談をしやすい講師に変更をお願いできるのは安心です。
カリキュラム 独自のテキストがあり、それを利用しながら現状の学習状況の把握と本人に合わせた方法を提案してもらえているようです。 毎回小テスト形式で習得状況の確認がされ、メールで報告が来るので本人の現状を把握しやすいとは思います。
塾の周りの環境 交通手段はバスと電車です。駅からは歩いて10分ほどですが、駅前のメイン通り沿いなので人通りもあり、安心はあります。
塾内の環境 明るく、清潔感はあります。ワンフロアで見通しは良いのですが、学習スペースは前と横を仕切り、一人の講師が間に入って指導できるスタイルになっているので個人個人が集中しやすい環境には見えます。 別に自習室も設けられていますが、感染予防対策のため利用ができないのは残念です
良いところや要望 通常授業では別の日に振替ができないので、どうしても休まなければならなかったときにこまる
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると授業料は安かったと思います。教材費設備費は、ちょっと高いかなと思います。
講師 人見知りな性格なので、女性の先生がいいとかの希望を聞いてもらえたところは良かったです。
カリキュラム 応用を解くというよりは、授業の予習復習が中心でした。基礎は身についたと思います。
塾の周りの環境 学校から近く、部活動で遅くなってしまった時は学校帰りにそのまま塾へ行っていました。隣にコンビニもあったので便利でした。
塾内の環境 教室内はきれいに整理整頓されていて、すっきりとしていました。
良いところや要望 自分次第だと思います。先生が出す宿題をしっかりやって、分からないところを聞いて理解出来れば基礎は身につけることができると思います。
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点
・とても明るく、非常に分かり易く指導してくれる
悪かった点
・特になし
カリキュラム 良かった点
・学校の教科書に沿った内容のテキスト
・宿題が程よい量
悪かった点
・特になし
塾内の環境 良かった点
・綺麗に整理されている
・先生の数が多いので、解らない所が聞きやすい
悪かった点
・特になし
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、指導が分かり易いと
本人も気に入っています。
成績が上がってくれることを願います。
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生がほめて伸ばしてくれるので、子供は楽しく通えています。わからないことを聞くことがいいところですと、子供の良いところを見つけ、ほめてくれています。
カリキュラム 補講の授業があるので、理解できなかったところも教えてもらえています。
塾内の環境 うちから塾までが遠いので、なかなか行きにくいところ。自習室などをどれくらい利用できるのかなどがよくわからないこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を楽しく通わせようという点では良いかと思います。今後、子供なやる気を見せてくれることを願います。
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導と掲げつつ、実際は先生1対生徒2なので、割高に感じました。夏期講習や冬季講習の際は料金も跳ね上がり、支払いが大変でした。
講師 塾長自ら子どもを担当して下さり、成績が上がりました。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習を受けましたが、その際は通常よりも密なカリキュラムの為か、値段が跳ね上がりました。
塾の周りの環境 駅前のビルにあるので、交通の便がよく、学校からも近いので、1人で通わせる事ができ、よかったです。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていました。自習室もあり、積極的に勉強したいお子さんには向いていると思います。
良いところや要望 保護者を含めた面談があったのは良かったと思います。子どもは楽しく塾に通ってくれたのですが、もう少し良心的な料金体系だと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが来ていないと、親に連絡をくれる所が良かったです。補講などもあり、面倒見のいい塾だなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝と夏期・冬季講習と自分が払っていた時よりも高いと感じた。しかも、結果がついて来ていなかったので残念。
講師 マメに塾での状況を報告してくれた。例えばこういうのが得意だとか、こういうのが苦手だとか。料金は少し高めに感じたが、個別だからなのか昔自分が通っていた時より高く感じた。
カリキュラム 本人と余り話をしてないし、実際に教材を見た事が無いので分からない。
塾の周りの環境 バス停からも近く駅にも近いのでちょうど良いと思う。コンビニも近くにあるし、ご飯を食べるところもたくさんあるので夏期・冬季講習の時は便利だと言ってた。駅が近く繁華街も近くなので息抜きも出来たそうです。治安も良いです。
塾内の環境 実際に塾の中には入った事が無いし、行った事が無いので分からない。
良いところや要望 特に何もありません。電話にて細かな状況報告は非常に助かっていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がそこまで良くならなく志望校も一つ落としたので結局塾にかけたお金が無駄になってしまった時の保証見たいなのがあればいいと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高い料金だけど お値段分の指導はしてくれているので満足している。
講師 子供のやる気を引き出す会話がされている 分からないをそのままにしない
カリキュラム カリキュラム通りに進めたおかげで小学五年生で英検3級が取得できた
塾の周りの環境 送迎がしにくい。 駅そばなので車が停めて置けない。 移転したばかりなので綺麗
塾内の環境 移転したばかりで綺麗 自習室が広く使いやすい 大きな窓があるので明るく開放的。圧迫感がないのがいい
良いところや要望 先生と生徒のコミュニケーションが取れているので 本人もやる気が出るようだ
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストの結果を見て、弱いところなどを評価して、指導してくれる。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾大宮西口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 大宮西口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-2 YK-11ビル2階 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)