駿台予備学校札幌校の評判・口コミ
「駿台予備学校」「札幌校」「中学生」で絞り込みました
駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人によってですが 良い講師とそうでもない講師がいます。
プライベートなことを話してくるとか。
一線は引いて欲しいものです。
塾の周りの環境 交通環境話してとても良いと思います。
必要なものはすぐに 買いに行けますし待ち合わせもしやすいので。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者説明会など時間通りに進みません。
おしていました。
駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講義、夏や春、直前の講習なと、フルで講義を受けた場合、私立大学の一年分くらいの学費になります。一括でありませんが、それなりの費用がかかります、
講師 自分から進んで質問に行くなど、積極的に関わるようにすると、細かい所まで教えてくれます。意欲的な先生が多く、若者目線で考え、指導してくれます。
カリキュラム 選択コースによりカリキュラムは異なります。比較的やったりと授業をする雰囲気です。
塾の周りの環境 駅から高架下を通って行けるので、冬でもさほど面倒ではありません。繁華街から少し離れてるので、落ち着いた環境です。
塾内の環境 教室は一般な教室です。講義の合間に時間が空いてしまったときは自習室が使えます。ただ、自習室の数が少ないので、早めに行かないとうまってしまいます。
良いところや要望 教室の生徒にもよるのでしょうけど、溶け込みやすい素直な生徒が多く、楽しんで通学していました。自習室が早い時間から空いていれば良いのですが、通常の授業に合わせて自習室も開くので、その点は少し不便でした、
その他気づいたこと、感じたこと すぐ近くが北大なので、お昼などちょっとした時に足をはこぶ事もあるようです。北大での刺激も受け、モチベーションも維持できるようです。
駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容に対して、安いのではないかと思います。分割納付を予備校側から勧めてくれたりと、良心的だと思いました。
講師 学校では教えてくれないポイントを的確に教えてくれました。教え方もわかりやすく、理解しやすかったようです。プリントに要点をまとめてくれたりして子供もそのプリントを見て、受験勉強していました。とっても参考になったそうです。
カリキュラム 進み具合も問題なく、ついていけないようなことは一切なかったようです。程よい立て分けができていて良いのではないでしょうか。
塾の周りの環境 札幌校は札幌駅のすぐ側にあり、非常に通うのには便利な場所にあります。線路高架下すぐなので、音が若干気になる人もいるのでは?とは思います。
塾内の環境 とても綺麗で、自習室も充実しています。わからないことはすぐに聞ける体制でした。選択していない教科も遠慮なく聞くことができます。
良いところや要望 いつでも面談や、自習の際の質問などに時間を割いてくださり、力になっていただけました。通わせてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 各クラスを受け持っているクラスリーダーさんがいるのですが、子供と年齢も近く、親身になってお世話をしてくださいました。
駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、入試を乗り切るしっかりした力をつけてくれるので、コスパはよいと思います。一昔前には入学時に学費の免除制度があったようですが、なくても文句ない授業だったようです。
講師 学識高い講師が揃っています。
質問するとその解決方法だけでなくプラスαの答えがかえってくると子供が言っていました。
カリキュラム 前半は基礎をみっちり叩き込む授業で、後半はその基礎を土台にして、実戦的な授業で応用力を伸ばしてくれました。
塾の周りの環境 遊びたい、勉強をさぼりたいという誘惑に駆られるような施設はないようです。隣がコンビニなので、夜食を取って校舎が閉まるまで勉強していました。
塾内の環境 自習室の種類がたくさんあり、いつも同じ環境だと飽きてしまうけれど、日によって好きな自習室を選んで使い、気分転換しながら勉強することができたと子供が言っていました。
良いところや要望 担任制。成績だけではなく、生活面も担任がよくみて気にかけてくれるので、子供の心の支えになっていたように思います。最後まで親身になって進路を一緒に考えてくれたのは心強かったようです。
駿台予備学校札幌校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
その他
生徒情報
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 各教科の先生の指導はとても丁寧です。時間を予約すれば授業後の相談もできます。センター試験後、迷った時も適切なアドバイスを頂きました。たまたま通りかかった校長先生からもアドバイスして頂きました。
カリキュラム 個人個人に合わせたカリキュラムを組んでくださいました。もっと、カリキュラムを追加したい場合はオプションで組むことができます。
塾内の環境 自習室があるので、自宅で集中できない時は便利です。選ぶ大学によっては札幌の試験会場になる時もあります。静かで落ち着いています。
良いところや要望 駿台入学前の丁寧な説明や親身に相談にのって頂けたので駿台を選びました。無事合格できて良かったです。感謝してます。今、大学でとても頑張っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-233
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校札幌校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 札幌校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-233(通話料無料) 10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目1-7 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 札幌 / 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ / JR千歳線 札幌 / JR札沼線 札幌 / 札幌市営地下鉄東豊線 さっぽろ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-233
10:00-19:00(日・祝は10:00-17:00)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外