個別教室のトライ舟入校の評判・口コミ
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師に3階級のレベルがあり自分にあった講師を選ぶことが出来る点が良い。
カリキュラム AIのサポートによって苦手な分野を見つけてくれて克服できること。
塾内の環境 自習に必要な空間があり、タブレットでの自習もしやすくとても良い環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が受講する教科だけでなく受講しない教科もタブレットで補ってくれて役立っている。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他の学習塾に比べるとはるかに高額だと感じたし講師のレベルで授業料が変わる制度でした!
カリキュラム 入試前には、生徒の学力に合わせて不得意な科目を重点的に教えてもらったようです。
塾の周りの環境 学校からの下校途中にあり自宅から徒歩圏内にあったので心配なかったので。
塾内の環境 他の学習塾と比較的出来ないから分からないけど自習室が完備されていたのは良かった
良いところや要望 短期間しか通わせていなかったので特に良いか悪いかの印象はありません!
その他気づいたこと、感じたこと 不得意な科目について時間をかけて指導してもらえた事は良かったと思います
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生によって授業料が違うので選択するのが難しいと感じた!
講師 講師の都合で塾の時間帯が変更になり通えなかったこともあったので
カリキュラム 特別授業などの料金が高かったけど、講師の授業は分かりやすかったようで理解出来なかったところが解るようになった!
塾の周りの環境 自宅から近く、通学途中にあり自習室は空いている時に自由に使えるので活躍できた!
塾内の環境 自習室が自由に使え自宅で勉強するより良い環境で勉強出来たところが良かった
良いところや要望 良い講師の先生をたくさん揃えておられるので子供は分かりやすい授業だったと言っていました!
その他気づいたこと、感じたこと 様々な学年の生徒さんが通っているので生徒の年代によってある程度は環境を変えてもらいたい!
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くないというところです。
講師 若い講師のようではありますが、細かくていねいに指導してもらっているようです
カリキュラム 英語数学がメインなので、5教科としては物足りないところはありますが、自習プリントで補っています
塾の周りの環境 電車通り沿いにあるので、便利かと思います。自転車で行くのも問題ないです
塾内の環境 子供から伝え聞いた限りでは落ち着いて学習しやすいとのことです
良いところや要望 入退室をメールで教えてくれるので子供の行き帰りを把握しやすいです
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくわからないのですが、親が高いと言っていたので高いと思います。
講師 個別なので分からないとこを聞いたり、その授業で教えてもらったことを1時間復習の時間があり、身についた。
カリキュラム いろいろな問題集があり、コピーさせてもらえるのでよかった。受験に対応しているタブレットの授業や問題集などもあり自分から復習に取り組めた。
塾の周りの環境 塾の近くに市電が通っており、下にはFamilyMartもあったので交通の便もよく、食べ物や文房具なども買え、よかった。
塾内の環境 机はカウンター式になっており、とてもきれいで個別の席には壁があったのでとても勉強しやすかった。
良いところや要望 先生が教え方が上手いし、テスト終わって結果帰ってきたら今後どう勉強していくかなど組み立ててたのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾で習ったところは、学校でも悩まず解けるようになり、今まで教えてもらってた側の人に教えることができた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-126
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お試しがあると聞いていたが,結局最初からの入会を勧められた。正直なところ,高いのか安いのかよくわからない。
講師 数学の先生が,日常生活についてもアドバイスしてくれた。また,合格発表にも付き合ってくれた。
カリキュラム 日曜特訓が行われ,集中して高校受験に取り組むことができた。ただし,会場となった教室は周囲が繁華街で騒がしかった。
塾の周りの環境 バス停が少し離れており,遅くなる時は車で迎えに行った。コンビニがそばにあるので軽食には困らなかった。
塾内の環境 過去問題や赤本が整理されていた。教室もきれいであった。路面電車の通りに面していたが,騒音は気にならなかった。
良いところや要望 個人面談を定期的に開催しており,親子だけでは言いにくいことも三者面談であれば話すことができる。また,大学の入試情報についても情報を提供してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講座の案内が頻繁にあるが,何もかも受講するのではなく取捨選択が必要であると感じた。同じ教室にクラスメイトがいる場合,希望校も異なるので付き合いは注意が必要である。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりいって安くはないと思う。テレビcm代を回収するためと勘繰る面もあるが仕方がない
講師 志望校をしっかり見据えた上で、不足部分を確実に押さえた指導をしている感じがする
カリキュラム 週2回で2時間ずつなのでクラブとの両日はしやすい感じがする。本人もほどほど感がある
塾の周りの環境 交通機関を使うとかなり遠回りなのと乗り換えが必要なので不便である。自転車か自家用車になってしまう
塾内の環境 ビルテナント2階なので、幹線沿いではあるが。路面の騒音は多少回避できているようだ
良いところや要望 個別指導としてはよくできていると思うので。費用対効果もたぶん納得できるようになると思う
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。 しかし、自習室を利用するのは無料なので十分元手は取れると思います。 値段以上の効果はあると思います。
講師 どの講師の方も質問には真摯に対応してくれますし、解決するまで何度も教えてくださいます。
自分が勉強する際に分からないことをとことん質問していき、分からないことをどんどん無くしていけました。
カリキュラム 自分が勉強したい所を勉強出来るし、マンツーマンなので聞きたいことをいくらでも聞けるところがとても良いと思います。
塾の周りの環境 塾の真下にはコンビニがあり、自習の休憩などにちょうど良いです。 また、塾の近くにバス停もあるので雨天の日でも通塾に関しては困りません。
塾内の環境 基本的には勉強に対する意識が高い人が多くいい環境だと思います。 しかし、小さい子や中学生などは少しうるさい生徒もいます。
良いところや要望 自分の目標に向かって頑張れる塾だと思います。
実際、入塾してみて自分も勉強に対する意識がかなり変わりました。 勉強をしたい人・成績を上げたい人にとってはとても良い塾だと思います。
また、映像授業が無料で使えるので家で学習することも可能でいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-126
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ舟入校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 舟入校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-126(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒730-0847 広島県広島市中区舟入南2丁目1-8 舟入山田ビル 2F 最寄駅:広電6号線(江波線) 舟入川口町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
個別教室のトライ舟入校 |
個別教室のトライ舟入校は、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-126
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。