個別教室のトライ舟入校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「舟入校」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算内で、いろいろな提案をして下さり、無理な勧誘もなく、安心してお願いできるのはとても良かったです。他の塾は、当たり前に高額な授業料を提案してくるので、他とは違うなと思いました。
講師 こちらの要望をしっかり理解してくれて、指導内容を決めてくださり、予算内でそれ以上の提案までしてくれて本当に良かったです。
子供の評価も、良かったと言っています。
カリキュラム 受験直前での受講だったけど、とても感じよく対応して下さって良かったです。
受験対策もしっかりして下さり、悪かったことは一つもありません。
塾の周りの環境 自宅から近かったこともあり、環境はとても良かったです。
路面電車沿いにあるので、夜でも明るく、安心できる場所にあって良かったです。
塾内の環境 他の塾もみましたが、ここが一番塾内が明るく、雰囲気が良かったです。
勉強にも集中して出来るように工夫されていて、子供もしっかり勉強できたと思います。
良いところや要望 素早い対応が素晴らしいと思いました。
他の塾ではない、魅力があると思います。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅と学校の通学途中にあるから便利は良かったけど、治安はあまり良くない
塾内の環境 個別指導なので細かく仕切りはしてあったけど、生徒が多い時は雑音が多い
良いところや要望 講師の先生により授業料が違うのは選ぶのに難しいから改善されたらと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生や生徒の体調を考慮したカリキュラムの実践に努めてもらえたらとか
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはお値段はお安いのかなと思います。まだ1教科だけですが、今後増やしても安い方なのかなと思います。
講師 子供が塾の先生はわかりやすいと言っています。毎回どういう内容の授業をしたと紙があるのでとても助かります。
カリキュラム 以前、時間よりも早く終わったことがあったのですが時間の契約があるので時間がおわるまではみてほしかったです。
塾の周りの環境 家から遠くないので行きやすい。ですが、駐輪場がパンパンで帰りに自転車が取りにくいのが小学生には大変です。
塾内の環境 白い壁で部屋の明かりもとても明るく雰囲気がいいです。勉強がしやすい環境のようで、息子もきれいだと言っています。
良いところや要望 家から遠くないので行きやすいところと個別指導をしてもらえるので、子供には学びやすい場なのかと思います。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高いので1年で辞めざる追えなかった。もう少し安いと言いと思う
講師 子供が楽しそうにしていた。行くのが苦ではないと思いました。。
カリキュラム 教材はほとんど学校のものと変わらないような気がしました。先生次第
塾の周りの環境 家からも近いので通わせやすい。子供も友達が多いので良かった。
塾内の環境 設備がきれいで、迎えに行った時などもいつも感心していた。良い。
良いところや要望 先生は面白いし設備も綺麗なところ。勉強するには良い環境だと思う。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じました。もう少し安いと通いやすいと思います。
講師 可もなく不可もなくといった感じです。ただ、担当の先生は優しく熱心な方でした。
カリキュラム カリキュラムの流れは、しっかりと考えてくださり、とても満足しております。
塾の周りの環境 治安が悪い地域ですので、そこは不安要素がありました。送り迎えは必須でした。
塾内の環境 お部屋は広く、清潔感もあり、好感が持てました。ただ、個室部屋をもう少し増やして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題、課題などは適切だった。親切な先生ばかりで、とても良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生によって料金が違うので料金を把握しにくいところがあった!
講師 講師の先生がコロコロ変わるので授業の予定が変わりやすかったから
カリキュラム 個人に合わせてテキストや資料など教材を提供してくれたのは良かった
塾の周りの環境 自宅から近く通学途中にあったので通いやすかった。夜遅くなっても安心出来る
塾内の環境 自由に勉強出来る席はあったけど、生徒が集中する時間帯には利用しにくい!
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師に3階級のレベルがあり自分にあった講師を選ぶことが出来る点が良い。
カリキュラム AIのサポートによって苦手な分野を見つけてくれて克服できること。
塾内の環境 自習に必要な空間があり、タブレットでの自習もしやすくとても良い環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が受講する教科だけでなく受講しない教科もタブレットで補ってくれて役立っている。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他の学習塾に比べるとはるかに高額だと感じたし講師のレベルで授業料が変わる制度でした!
カリキュラム 入試前には、生徒の学力に合わせて不得意な科目を重点的に教えてもらったようです。
塾の周りの環境 学校からの下校途中にあり自宅から徒歩圏内にあったので心配なかったので。
塾内の環境 他の学習塾と比較的出来ないから分からないけど自習室が完備されていたのは良かった
良いところや要望 短期間しか通わせていなかったので特に良いか悪いかの印象はありません!
その他気づいたこと、感じたこと 不得意な科目について時間をかけて指導してもらえた事は良かったと思います
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生によって授業料が違うので選択するのが難しいと感じた!
講師 講師の都合で塾の時間帯が変更になり通えなかったこともあったので
カリキュラム 特別授業などの料金が高かったけど、講師の授業は分かりやすかったようで理解出来なかったところが解るようになった!
塾の周りの環境 自宅から近く、通学途中にあり自習室は空いている時に自由に使えるので活躍できた!
塾内の環境 自習室が自由に使え自宅で勉強するより良い環境で勉強出来たところが良かった
良いところや要望 良い講師の先生をたくさん揃えておられるので子供は分かりやすい授業だったと言っていました!
その他気づいたこと、感じたこと 様々な学年の生徒さんが通っているので生徒の年代によってある程度は環境を変えてもらいたい!
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います。 しかし、自習室を利用するのは無料なので十分元手は取れると思います。 値段以上の効果はあると思います。
講師 どの講師の方も質問には真摯に対応してくれますし、解決するまで何度も教えてくださいます。
自分が勉強する際に分からないことをとことん質問していき、分からないことをどんどん無くしていけました。
カリキュラム 自分が勉強したい所を勉強出来るし、マンツーマンなので聞きたいことをいくらでも聞けるところがとても良いと思います。
塾の周りの環境 塾の真下にはコンビニがあり、自習の休憩などにちょうど良いです。 また、塾の近くにバス停もあるので雨天の日でも通塾に関しては困りません。
塾内の環境 基本的には勉強に対する意識が高い人が多くいい環境だと思います。 しかし、小さい子や中学生などは少しうるさい生徒もいます。
良いところや要望 自分の目標に向かって頑張れる塾だと思います。
実際、入塾してみて自分も勉強に対する意識がかなり変わりました。 勉強をしたい人・成績を上げたい人にとってはとても良い塾だと思います。
また、映像授業が無料で使えるので家で学習することも可能でいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ舟入校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 舟入校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒730-0847 広島県広島市中区舟入南2丁目1-8 舟入山田ビル 2F 最寄駅:広電6号線(江波線) 舟入川口町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
個別教室のトライ舟入校 |
個別教室のトライ舟入校は、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)