佐々木進学教室常盤教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材はとても良いものだと思ったが、時間が短く、学習習慣という意味では物足りなかった。
講師 コンピュータでの学習で、対面式ではない。個人のスピードに合わせた進度で学習できた。
カリキュラム 長文の中で新出単語について繰り返し学習でき、語彙力が上がったと思う。
塾の周りの環境 駅に近いため、子どもだけでも電車やバスで通いやすい。市の中では中心部で、図書館が近く待ち合わせの時に図書館が利用出来た。
塾内の環境 個別懇談会のときにしか校舎には入らないが、キレイに整頓されていた。
入塾理由 英語の速読に慣れるために検討し、体験をしていいものと思ったので決めた。
定期テスト 定期テストについての対策はなかったが、検定試験の対策になった。
宿題 宿題はなく、自主性に任せるタイプだった。宿題でなくてもしっかりと復習をするよう家で言えば良かった。
家庭でのサポート 塾の送迎をしたり、個別懇談会へ参加したりした。やる気が下がってきたときに声かけをした。
良いところや要望 やる気が下がってきたときにもう少し声かけをして塾に行けるよう促して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろとお忙しい中、授業が終わったあと、先生方が子どもたちを見送ってくれた。
総合評価 丁寧に対応してくれます。速読の学習もとても充実したいい教材でした。
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方が一人一人にしっかり向き合ってくれている。
笑顔で優しいと息子が言っていた。
カリキュラム 教材の範囲が広く使いやすそうだった
塾の周りの環境 少し道が狭く送迎時に不便な点であった。
車の駐車場は少なかったが、自転車の駐輪場は
それなりに多く良かった。
塾内の環境 少しバイクの音がうるさかった。
入塾理由 友人の勧めで通い始めた。
評判もそれなりに良かったので通い始めた
良いところや要望 全体的にいい雰囲気で本人も塾に通えていた。
総合評価 講師の方が授業時間外にも教えてくていた点が良かった。
息子の成績もそれなりに上がった点。
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に通塾させた経験がないので、料金の高低を比較することができないが、わかりやすい料金設定だと思う。
講師 講師が塾生の一人ひとりの学習進度や、理解力をよく把握してくれているように思います
カリキュラム 本人のやる気や理解力をみて、通常のテキスト以外にさらに教材を別途用意してくれる。
塾の周りの環境 車での送り迎えの時に、駐車場の台数が少ないので、道路に停車して待たなければならない。
塾内の環境 塾が創設された時からある伝統の教室なので、建物はかなり古いが、学習するには問題はない。
良いところや要望 地元唯一の私立中学校に特化したカリキュラム、テキスト、学習の進め方をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが講師の教え方、接し方も気に入っているので、高校受験まで通わせるつもりです。
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する科目数によって料金設定が柔軟に対応してくれてる。春期、夏期、冬期講習は別料金。他の塾を利用したことがないので比較することはできないが、負担は高いと思う。
講師 中学校別で、定期テスト対策も丁寧に指導してくれる。塾専属の講師はベテランで学校の学習進度を常に把握し指導力も良い。突然の講師交代など不安な点が多いので、個別指導はあまり推奨しない。
カリキュラム 中学校の定期テスト対策も別時間を設けて、中学校別で無料で実施してくれる。私立中学校の特別な授業や教材もしっかり分析している。
塾の周りの環境 常盤教室は塾創立以来の伝統ある教室なので施設は古い。専用の駐車場もないので送り迎えの時は道路が混み合う。
塾内の環境 常盤教室は塾創立以来の伝統ある教室なので施設は古い。しかしコロナ対策などはしっかりできてると思う。
良いところや要望 子どもは専属の講師の丁寧な講義を気に入っている。生徒一人ひとりの性格や成績をきちんと分析してくれているので信頼してお任せできると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 地元の私立中学校受験対策のための専用の講座がある。合格者も多いので、中学校に入学してからも学校に塾の頃からの友だちがたくさんいるのでありがたい。
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金ではあるが、子どもがやる気になっている事を考えるど、相当な金額だと思う。
講師 とても丁寧に教えてくれるので、子どもがすぐ慣れた。宿題もたくさん出されても、かならずやっていこうとしている。
カリキュラム 季節講習の日程がもう少し融通が効くとありがたい。補修日はあるものの、時間に制限があるのでとりにくかった。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので、送迎に気を遣わなければならない。
塾内の環境 建物が古いからか、子どもが最初怖がっていたが、今は慣れて喜んで行っている。
良いところや要望 おもしろいからあの先生は好きだと言っていりので、勉強だけではなく、子どもの心を掴んでくれてよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。通うだけでもバス代などお金がかかったのでもう少し安いとよかったと思う。
講師 間違いやすいところを重点的に教えてくれた。丁寧な教え方で分かりやすかった
カリキュラム 自分には難しくて、自分のレベルに合っていないような気がしていたが、土日の講習などで徹底して教えてくれた
塾の周りの環境 交通手段は、バスか親の送迎だった。家から離れているので通うのに時間もお金もかかって大変だった
塾内の環境 きれいな環境でよかったが、少し人数が多いような気もした。少人数制でできると言いと思う
良いところや要望 講師の先生が感じのいい方でよかった。コミュニケーションも取りやすく相談に乗ってもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 料金がもう少し安かったらもっとコマ数を増やしたりできたと思います
佐々木進学教室常盤教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し儲け過ぎな気がするな。 外車を乗り回すほど儲けていて高い
講師 カリキュラムはよかったが先生の当たりが少なく外れが多かった。
カリキュラム どこの塾もほぼ同じようなものだと思う。教え方の下手な先生が残念
塾の周りの環境 駅西の住宅が多い場所なので送り迎えの車で混雑して近所迷惑だな
塾内の環境 大人数で授業を受ける時に意識の高い生徒と意識の低い生徒の意識差が問題
良いところや要望 成績が伸びたらそのまま。成績が上がらなかったら値引きが当然。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は成績に応じて値段が違っても良いと思う。良い先生は高給あげればよい
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐々木進学教室常盤教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐々木進学教室 常盤教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町6丁目7-5 八木ビル 最寄駅:JR予讃線 今治 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾からのメッセージ |
学力アップと志望校合格を目指して今治地域の多数の小学生・中学生・高校生を応援してきました。毎年春には、今治西高・今治北高など地域の高校へ圧倒的多数の合格者を出しています。また全国の有名大学や難関大学にも多数合格しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)