代々木個別指導学院金町校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「金町校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別になると少し高めだと思いましたけど教え方など熱心なので納得してます!
講師 他の塾と比べて教え方がとてもわかりやすく、子供がやる気をだしてくれます!
カリキュラム とてもわかりやすいです!季節講習はまだ行ってませんが参加させたいです!
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いです!近くに自転車を置ける所が何箇所かあるので便利です。
塾内の環境 環境は勉強に集中ができるとのことです!雑音は駅前ですが感じないとのことです。
良いところや要望 入退室管理システムがLINEからわかるのでとても助かります。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の比べた所よりは安く、キャンペーンもやっていたのでお得感を感じた。塾自体、お金がかかるイメージ
講師 分かりやすく、面白いので楽しく勉強ができ、成績アップも期待できる
カリキュラム 教材だけで勉強できるところが、ほかの参考書とかを探さなくて済むのでよい
居残りがあるところが、やるべきことをやる習慣づけになってよい
塾の周りの環境 家から少し遠いが、バス停や駅から近いので便利でいきやすい。専用の自転車置き場がないのが不便
塾内の環境 個別といっても、部屋でなく、壁で別れているところは、どうしても周りの声が聞こえる
良いところや要望 塾長の印象がよかったのと、説明が分かりやすかったので安心して入塾できた
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に、リーズナブルかつ、良心的価格で、丁度いい値段だなと思いました悪い点なし
講師 丁寧に教えてくれていいと思うし、とても分かりやすくて、良い
悪い点なし
カリキュラム プリントで、学習を行うため自分は、とてもはかどると思う
悪い点なし
塾の周りの環境 そこまでは外の音は聞こえない、しかし、駅前なので少しバイクなどの、音は少し気になる
塾内の環境 しっかり、消毒がおいてあったり、講師も授業の際にはフェイスシールドを着用していて、コロナ対策がされていて良いと思った悪い点なし
良いところや要望 先生に、気軽に分からない所を言えば、丁寧に教えてくれるので良いと思う
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料はインパクトがあると思う一方、教室維持費も逆の意味でのインパクトがある
講師 入塾前の説明はわかりやすかった。また、講師の方は生徒希望により柔軟に対応していただいた
カリキュラム 現在はワ-クを軸にカリキュラムを進めています
自己申告での弱点課題解決もありますが講師の方の視点での課題・弱点を教えていただき両方の側面で進めていただきたいと思います
塾の周りの環境 線路近くにある事で騒音を心配していたが思っていたより静かで安心しました
塾内の環境 入塾前の打合せ場所が出入口付近かつ仕切られ物が設置されていないので落ち着いて対話が出来なかった
良いところや要望 18:00開始の時間帯に対象人数を増やしていただけるとよい。生徒ニ-ズ
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な金額だとは思いますが…
私には厳しい金額です。
講師 まだ入塾してまもないのでよくわかりませんが面談した時・1度目の授業では子供に合っていたのだと思います。
カリキュラム 今後点数があがってくれたら子供に合っていたのだなと思います。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので心配はありませんが四階なのでエレベーターに乗らないといけないのがちょっと心配です。
塾内の環境 アルコール・マスク・換気に気をつけていただけてる様なので心配はありません。
良いところや要望 子供が通ってて楽しいと思える様にしていただきたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金設定な所が良かったてんです
悪かった点は特にないです
講師 聞きやすい感じで優しく指導してくれる点で
悪かった点は特にないです
カリキュラム 学校の教科書に沿っているが良かった点で
悪かった点は時になしです
塾の周りの環境 駅近で通いやすい点が良かったです
悪かった点は繁華街で心配な点
塾内の環境 仕切りがあってソウシャルディスタンスは保っているが
良いところや要望 駅近で通いやすく教科書に沿ってわかりやすく指導して下さっているところ
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にないが、相場的には個人塾で金町では特段高いわけではないのではないか
講師 まだ通い始めたばかりなので不明。
あえて言うなら、話しやすい雰囲気はありました。
カリキュラム 復習を重視するところ。
悪い点はいまのところ通いはじめでわかりません。
塾の周りの環境 駅が近いのが通いやすい。
エレベーターがせまく、火災や地震があった時の対応は不安はある
塾内の環境 清潔でスリッパ持参ですが、生徒さんは使ってないみたいです。もう少し教室が広いと距離を保てるため良いと思う。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親への説明はもちろん。子供との対話を重視しているように感じます。親が通わせたくても、子供が納得しないと意味がないと、やるからにはしっかりと向き合うことを子供に気づかせてくれました。
カリキュラム 受験生なので、授業以外の科目に関しても宿題を用意してもらえるのはとても良く、魅力的です。
塾内の環境 エレベーターがとにかく狭いです。駅前で立地はいいのですが、かわりに自転車を置く場所がないので、離れた駐輪場へ置くか、徒歩で通っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、成績が上がってくれるかわかりませんが、出された課題をしっかりこなし、授業も集中して取り組めば、間違いなく成績が上がると思える塾です。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒2人にたいして先生が1人。時間をかけてしっかり指導してくれている。また、説明がわかりやすい
カリキュラム 学校の授業にあわせたカリキュラムを組んでくれている。各学校のテストの傾向などもしっから把握してくれているので安心してまかせられる。
塾内の環境 塾生は皆しっかり集中して勉強していて、学習する環境がきちんとできている
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができる環境とわかるまで繰り返し指導を徹底してやってくださっていて、子供のやる気があがりとてもよい
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問もしやすく、わからないとこかは、ヒントを与えてくれて、わかるまで説明をしてくれるそうてます。
カリキュラム わかるまで、徹底的に教えてくるカリキュラムはいいとおもいます。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されている感じで、清潔感があります。
勉強がおわる時間にチャイムがなるので、メリハリがあって良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も、皆若い先生ですが。わかりやすく、接しやすい雰囲気で、とても良いです。
塾長の説明まら的確で、いま一番必要かな事から始めることができそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 はじめに塾長の説明がとてもわかりやすく、しかも熱心で、安心して預けられると思った
カリキュラム 選択した教科が途中でも変えられたり、自由に増減できるところが良い。
塾内の環境 駅に近いのでバスで通える。迎えに行くのは駅に近いので停めるところがないのが難点。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長とお話させていただきましたがとてもやる気のある先生です。今の子供のいい所悪いところを的確に指示してくださりわかりやすいです。講師の先生方は私は接して居ないのでわかりませんが本人が言うにはとても話しやすい質問もしやすいとの事でした。
カリキュラム 個人指導塾なので本人にあった進め方を指導してくださっていると思います。試験前など日曜日勉強会をやって下さるのでありがたいです。
塾内の環境 塾内はとても整理整頓されていて落ち着いて勉強できる雰囲気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾に通うようになってまず本人が勉強をするようになりました。試験前にここを抑えてくれていたらもうちょっと点数が上がったのでは?と思うところもありましたがとりあえずテストの点数は上がったので総じて今のところは良いと思います。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の話だと、教えてくれるというよりプリントやらされてるだけという感覚です。繰り返しやって定着させるという事かもしれないが、本人にその意図が伝わってないので、今のところ信頼関係は築けていないと感じます。
カリキュラム プリントでわかりやすく提示していただけて助かります。慣れるまでは大変そうです。逆に言えば、慣れる頃には学習の仕方が定着して学力向上しそうです。
塾内の環境 飲食禁止で喉が乾いた時水分補給できないのは可哀想だと思います。これから夏なので余計にそう思います。教室内は綺麗で落ち着ける場所だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今は環境やカリキュラムに満足はしています。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 決して安くない毎月の月謝なのでキャンペーンで入会を勧められたが期日が迫っていた為という理由で決断をするのにもう少し時間はほしかったとは思いました。
説明してくださった方は分かりやすく子供も自分の現状を知ることができ親としては助かりました。
カリキュラム 苦手な科目の強化をつとめてくれた。
時間などもこちらの融通をきかせてくれた。
塾内の環境 個別というわりには活気があるのに好感はもてた。個人スリッパをもっていくのも清潔感は感じる。女性の講師を見た事がないが綺麗にしている校内です。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は…とおもうが、個別なので仕方ないかな?とも思う。
だが、テスト対策はとっていない教科もお願いしたいとはおもう。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 皆さん明るい先生のようで指導の仕方がわかりやすいようです。
息子も喜んでいます。
カリキュラム 1人1人その子のペースに合わせわからない事はその都度質問に対して教えてくれるようなのでわかりやすいです。
塾内の環境 2人に対し1人の先生が付き80分雑音も必要以上にはないので環境も勉強しやすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 息子は今迄殆ど勉強をして来なかったですが代々木個別指導学院に入会してから週2日は80分間真剣に勉強しているようなので少し勉強の習慣がつきこれから勉強の楽しさやテストの点数アップが楽しみです。
この習慣が長く続いて欲しいと思います。代々木個別指導学院に決めとても良かったと思います!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(32件)
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初いただいた資料にある一番安い料金コースでお願いしようと思っていたが
そのコースはほとんどないとのことで予算を考えて一科目減らすことにした
講師 難しい問題もわかりやすく教えてくださるようです
通う前はこんなに長い時間を耐えられるかなと不安がっていましたが
塾では時間が短く感じるようです
カリキュラム 塾で買う問題集と学校で使っている単語帳を繰り返しやったり
大学の過去問をやるそうです
塾の周りの環境 駅前だが繁華街でもないので夜でも騒がしいことはあまり無いと思う
近隣の駐輪場は有料だが無いよりはましだと思う
塾内の環境 小さな雑居ビルなので広くはないが整理されて綺麗だと思う
騒がしいことは無い
入塾理由 最寄り駅前で通学圏内にあり大手なので安心できるところ
入塾の説明がわかりやすくて納得いく内容で本人も通いたいと言ったため
定期テスト まだ入塾してから定期テストは受けていないがテスト対策はしてくださるそうです
宿題 宿題は毎回あり入塾の際には必ずやってきてくださいと言われました
単語帳の暗記や解いた問題を再び解くなど苦になる量ではないようです
良いところや要望 受講科目のことの他に大学受験の話や
受験科目ではない教科の勉強の進め方等知らなかった事が知れて良かったです
総合評価 テストで思うように結果が出ず焦っていたが塾に入って心強い味方が増えたようで安心できた
部活の時間や予定をあらかじめ言えば考慮してくれてありがたいから
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別、1:2とかでの料金は、周辺の塾に比べて安いと思う。入る時期によって値引き料金が異なるので、
値引きが少ない時だった。
講師 毎回違った人に教えてもらうようで、
教え方が上手な人とそうでない人がいるようです。
カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材を作成してくれる。
季節講習は、まだ受けていないので、わからない。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便、立地は良いが、
飲み屋さんが近くにあり、
治安は微妙かも
塾内の環境 教室内が狭く、がやがやしている。
周りがみんな勉強しているから、いいのだが、
気になる人は、気になると思う。
良いところや要望 駅前で通うのに、便利。
料金が安い。
教室が狭く、もう少し広いとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと スリッパを毎回持参しなくてはいけないのが面倒。
置いておければありがたい。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望大学に合格できたのなら、安いと思うけど、言われたコマ数を通って、塾にお任せしていたのに、落ちた。
講師 当たり外れがあるので、3点をつけた。
いい先生もいるけど、ハズレの先生もいるから、何とも言えない。
カリキュラム 希望大学に合格できなかったので、3点。
塾に言われた通りのコマ数を通ってたのに、希望大学へは受からなかった。
塾の周りの環境 駅から近いし、教室までは階段ではなくエレベーターなので、とてもいい。
塾内の環境 スリッパ着用だったけど、履いてない生徒のが多かった。教室はわりとキレイ。
良いところや要望 近隣の塾にも何ヶ所か通ったことがあるけど、その中では、ここがいちばんよかった。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期に通っていたからか、保護者との面談はなし。受験までにどうすればいいかなど相談したかった。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとぜんぜん安くて
行けなかった日の分は払わなくていいから
助かった。
講師 良かった点は、質問にしっかり答えてくれたり
分かるまできっちり教えてくれるところ。
悪かった点は、なかった。
カリキュラム 個人に合った教材を選んでくれたので
学びやすいし、自分じゃわからないから
とても助かった。
塾の周りの環境 駅が近くて通いやすいけど、ちょっと治安が悪い。
自転車置き場が有料でお金かかる。
人が多いから夜遅くても少しは安心。
塾内の環境 周りも静かだし、ちゃんと仕切られているから
周りを気にせず勉強に集中できる。
きれいで明るい部屋。
良いところや要望 先生も質問しやすいし、分かりやすいので
入って良かったと思う。分かるまできっちり
説明してくれるので安心して通える。
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各社個別指導塾を探しましたがほとんどの塾は塾専用テキストを使う授業なのに対しこちらの塾はオーダーメイドで指導していただけるので他社よりリーズナブルだと思います。
講師 若い先生で質問しやすいそうです。
早速志望校対策のアドバイスもして下さり大変ありがたいです。
カリキュラム 学校で使っている教材で受講できるのが良いです。
カリキュラムは子供に確認して進めていただけるので安心です。
塾の周りの環境 駅から近く商店街にあるので遅い時間でも安心して通わせられます。
ただ隣がパチンコ店なので小学生は遅い時間は気を付けた方が良いですね。
塾内の環境 勉強スペースは少し狭いようですが集中できるみたいです。
雑音はとくに気にならないとのこと。
良いところや要望 受験まで時間がない子供に受験対策(日々の学習)を具体的に組み立て明確に教えていただきました。
塾長にお話を伺ったその日から塾の宿題を必死にやりはじめました
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気もよくまだ数回しか通っていないのにもう馴染めたようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院金町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 金町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-43-9 KHBe5ビル4F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 金町 / 京成金町線 京成金町 / 北総鉄道北総線 新柴又 / 京成金町線 柴又 / 京成本線 京成高砂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 金町校は、葛飾区・三郷市などの小中高生に大勢通っていただき、大変活気のある校舎です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)