代々木個別指導学院荻窪校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「荻窪校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 英単語帳がやる気を起こさせたみたいで、熱心に取り組んでいました。
塾の周りの環境 荻窪駅からすぐで青梅街道沿いなので、人通りが多く安心です。
駐輪場もすぐ近くにあり2時間以内は無料です。
塾内の環境 明るい雰囲気で、整理整頓されていて、特に雑音はなかった。
入塾理由 同じ学校やクラブチームの子が通っている事を知り、本人が友達がいると安心するとの事で資料請求をしました。塾長がとても熱心で感じがよく、本人も気に入り入塾しました。
定期テスト 入塾してから、まだ定期テストはないです。
なので、わかりません。
宿題 毎回出されていました。
本人がやる事ができるぐらいでちょうど良い
良いところや要望 場所も良く、塾長が熱心で安心して預けられる感じでした。もう少し費用が安いと良いです
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直まだ通って1日なので安いか高いかわかりません。子どもへの対応や成績の伸びで安いか高いかわかるのかと。
講師 子どもが先生と話しやすい、質問しやすいと思ったと。わかりやすく教えてくれて理解できたと。
カリキュラム 予習に力をいれて先々すすむのではなく、復習からはじめてもらえる点がよかった。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが残念。雨の日はバスでいくので時間がよみにくい。部活と両立しているため。
荻窪駅が最寄りで便利。
塾内の環境 結構、騒がしい環境。
そのなかで集中してできるようになってほしい。
入塾理由 丁寧な説明。体験授業をとおして子どもが決めました。自転車で20分以内であること。自習室として教室がつかえる点
宿題 少し多めに出してもらいたいと親はねがっている
良いところや要望 塾長や先生が親切なところ。子どものはなしをきいてくれるところ。
総合評価 先生が交代することもあるのがきになる。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別も検討した結果、こちらが一番安かったです。ただ、試験前の内申アップゼミについては事前には分からず必須なのが誤算でした。
講師 とにかく褒めて伸ばすのが上手だと思います。内気な為過度だと引いてしまうのですが、丁度良い感じだと思います。
カリキュラム 特に苦手な数学は小学校の内容から徹底的に教えてもらえる為、苦手の根本が分かり理解出来るようになる事。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分位だか、自転車で行っているので近くに2時間無料など無料で利用出来る駐輪場があればなお良かったです。大きい通りに面しているので治安などの心配はありません。
塾内の環境 大きい通りに面しているので車の騒音が気になりましたが、防音がしっかりなされている為気になりませんでした。
入塾理由 数学がとにかく苦手でしかも内気な為、集団では質問も出来なかったので個別にしました。分からない事を優しくそして褒めて徹底的に教えて下さるので本人もやる気が出てきたので。
定期テスト 定期テストの為の内申アップゼミは予想外の出費でしたが、中学校毎に対策してくれている為助かります。初めてなので結果が出る事を期待しています。
良いところや要望 勉強に対する苦手意識がなくなり、意欲的に勉強に取り組めるようになる事を期待しています。
総合評価 先生が過度なフレンドリー感がないところ(グイグイ来られると引いてしまう性格の為)、褒めてくれてるところ。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金に、いろいろ追加されていくので、結果かなりの金額になってしまう、という印象。
講師 子どもが楽しく勉強できているようで、塾のことをよく話してくれている。
カリキュラム 入塾したばかりで、まだよく分からないが、配布されたテキストを少しみたところ、よくまとめてあるように感じた。
塾の周りの環境 単純に、自宅から通塾するのが場所的に不便なため。
比較的大きな駅にあるため、よくも悪くも人が多く、夜の時間帯に女の子を通わせるには少し心配。
塾内の環境 立地のためかと思うが、説明会の時に車の音など、外部の音が気になった。
良いところや要望 今のところ、相性のよさそうな先生に教えていただけているようでよかった。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常の個別塾の料金だと思います。
引落銀行がゆうちょ銀行のみなのが、少し不便です。
講師 分からない点をわかり易く教えて頂けました。
特に悪い点は感じていません。
カリキュラム 通っている学校近くの為、学校の使用している教科書に沿った物を使って学習してくれており良かったです。
塾の周りの環境 人通りが多く駅近くなので帰りも、安心です。
ビルのエレベーターが暗い感じです。
塾内の環境 早い、時間だと小学生が多く多少音が気になるようです。18時以降は中学生と高校生が多いので特に問題ありません。
良いところや要望 振替授業が学校行事と体調不良、冠婚葬祭で月一度までと決まりがあるため少し、不便さを感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方ではないと思うが、料金表が別になっていたり、自身で足し算していかないと全体がわからなかったり。あえてそうしているのかもしれないが、不親切だと思いました。
講師 良かった点は、気になるところわからないところを聞くとすぐに教えていただける、そうです。
悪い点は特になし、とのこと。
カリキュラム 教材の余白が少ないので使いずらい。それ以外は他に行ったことがないのでわからない、とのこと。
塾の周りの環境 駅近いので少し騒がしいが、集中していると気にならない、とのこと。
塾内の環境 席によって良し悪しが変わる。通路やスペースが狭いので、周りに当たりやすい、とのこと。
良いところや要望 申込み時などバラバラのプリントが多く、同じものを何度も渡されたりしたので、とてもわかりにくかった。必要なものや塾から伝えなければいけないことは決まっているので、紙を何枚もあちこち見ないで済むように改善されると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 上記と併せて、塾検討時の説明が長いわりに、必要な情報が得られにくかったので、今一つ信用できなかったですが、通う本人が選んだので決めました。相変わらずお知らせの紙はバラバラと多く、とてもわかりにくいです。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時のキャンペーン等もあり、近辺の他塾に比べて割安だと思います。
講師 定期的に塾での様子について連絡をいただけるのは安心します。講師の方の情報がこちらにそんなに降りてこないので、もう少し情報共有してもらえると良いと思います。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので何とも言えないですが、定期テスト前の日曜講習は最後の確認が出来るので助かります。
塾の周りの環境 人通りの多い場所なので遅い時間の帰りでは安心できます。
自転車で通っているので、駐輪場が無いのが不便です。
塾内の環境 ブースに仕切られているので、集中は出来ると思います。もう少し広いとより良いのかなと思います。
良いところや要望 入会時にも気さくに、親身にご相談いただき、うちの子供にも合っていると思いました。
定期的に塾での様子も連絡いただけるので、それを踏まえて子供とも話しが出来ます。
通い始めて間もないのですが、今後の進路等、親側の進学に関する知識含め、コミュニケーションを取りながらより具体的に進めていければと思っております。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の中では安い方だと思いますが、コスパがとても良いと思います。
講師 授業の進路やテスト対策をしっかりやってくれる点。できている点、不足している場合は具体的にアドバイスをしてくれます。
カリキュラム 教材は学校の教材に合わせてやってくれるのでありがたいです。学校の教材が難しくて自学が難しくなってきたので塾を探していたので助かります。
塾の周りの環境 駐輪場が近くにあるので助かってます。また大通りに面しているので人通りもあり安心です。
塾内の環境 しっかり勉強できる環境は整っています。大通りの騒音などは気になりません。
良いところや要望 試験近くの日曜に無料で勉強会をしてくださるのに感動しました。ありがたいです。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシを見て考えていた金額よりは高かったです。
これで結果を出していただけるのであればリーズナブルだと思います。
講師 通い始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、本人は話しやすい先生だと言っていました。
カリキュラム プリント学習がメインで教材を別に購入する必要がないのはありがたいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ぐらいで自転車でも電車でも通えるので良いと思います。
駐輪場があるとなお良かったです。
塾内の環境 基本2対1なので、集中せざるを得ない環境は良いと思います。
隣で勉強している子達の声が気になるかどうかは分かりません。
良いところや要望 本人の理解力とやる気が上がってほしいです。
家での学習への姿勢も変わって欲しいと思います。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高いとは思いますが1:2のきめ細かい指導を求めるなら仕方ないのかなと思います
講師 講師にはお会いしてないので分かりませんが、塾長先生は息子本人に色々話を聞いてくださり息子のことを知ろうとしてくださっていたのが伝わりました。
カリキュラム 季節講習が必須なので集団塾との併用や他塾の講習に通いづらいのが気になります。
塾の周りの環境 無料の駐輪場があるとよかったと思います
人通りの多い賑やかな道沿いなので安心です
塾内の環境 見学に行った時は人が多かったので賑やかな印象です。清潔感はありました
良いところや要望 先へ進むことより苦手な部分の理解、定着ができるように指導していただきたいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立の中高一貫校向けの料金が高めの設定で、塾案内で封入されていたチラシの金額と異なっていたことに戸惑いました。チラシの金額は公立校向けの料金だと説明を受けましたが、最初から分かりやすくチラシにも表示しておいていただいた方が良いと思いました。
講師 細やかなカウンセリングとモニタリングを通して個別指導の利点が引き出されていると思います。 目標意識を生徒側に持たせ、明確なゴール設定を確実に達成出来る様に、先生方にしっかりサポートいただいていると感じます。
カリキュラム 生徒のレベルにあったカリキュラムと教材を選んでいただいている思います。教材もリーズナブルで、量も適切であると思います。
塾の周りの環境 学校の近くで通塾に便利なロケーションであり、治安も問題ありません。
塾内の環境 勉強スペースはそれ程広くはありませんが、先生との距離感、他の生徒達との距離感に問題はありません。整理整頓がしっかりされており、コミュニケーションを取るのにちょうど良い規模であるように思います。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の実績に応じて割引があるとなお良い
安いが、教材が統一なので、前の塾の教材が無駄になってしまう。
講師 講師がフレンドリーで良い
教えるのが上手い先生もいる
塾長が面白い
カリキュラム 決まったカリキュラムがあり、安心
希望に応じて宿題を増やすことが出来、本人のやる気に繋がる
塾の周りの環境 駅前の車通りが多い場所で音が気になる
駅から教室までが少し遠い
塾内の環境 席と席が近いので気になる
机と椅子が小さい
良いところや要望 全体的には良い
なるべく先生を変えないで欲しい。
教科によって先生のレベルに差がある
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時割引があって大変たすかりました。
初回まで振込み、送金が手間がかかりました。
講師 分からない事も質問しやすい環境と子どもが話していました。
塾長も丁寧な対応です
カリキュラム 初めたはまかりでカリキュラムについては、なんとも言えません。
教材は学校にそったもののようでわかりやすいようです。
塾の周りの環境 駅に近い為人通りも多く夜間でも危なくない様子。駐輪場もあり通いやすい。
塾内の環境 コロナ禍の中消毒も検温もされているようで安心。
良いところや要望 カザス配信をして頂きありがたいですし、安心してお任せできます。
カード忘れの時の対応はどうなっているのか伺いたい。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としてはリーズナブルだと思います。中受の塾を終えて間もないので、迷いましたが、入学金無料キャンペーン中で、始めるハードルが低くなりました。
講師 子供から質問が上手くできない時、荻窪の教室責任者の方が適時適切にサポートしてくださり、塾の使い方が軌道に乗ってきた。
カリキュラム 学校で使用する問題集に特化して授業をしてくださり、子供の学習目的に合致している
塾の周りの環境 自転車置き場から近いので、時間がない時も適宜自転車が利用可能。塾の周りは大きな幹線道路だが、教室内は車の音等、気にならない。
塾内の環境 机同士のパーテーションが低いのが親視点では気になったが、子供は特に何も言っていないので、気にならないのだと思います。
良いところや要望 荻窪教室責任者の方が親身になって子供の困っている事や、つまづいていることに相談、対応してくださるので、信頼持って通塾されられています。学校の勉強に関する大きな悩みの一つを解決する大きなサポートをいただけていて、とても感謝しています。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べて比較的リーズナブルだと思います。
2対1なので、さらにそう感じました。
講師 子供は良かったと言っていました。
塾長さんとの話し合いでは好印象でした。
カリキュラム 始めたばかりなのでわかりませんが、
資料等を見た感じでは良いと思います。
塾の周りの環境 人通りもあり安心です。
隣に自転車置き場(有料ですが)あります。
塾内の環境 静かすぎず、適度に話声などがあり
学習に集中できそうでした。
良いところや要望 通い始めたばかりなので、様子見ですが
塾長さんが一人一人に対してよく理解してくれているようで
安心できそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリント代や、2対1にする追加料金などなどでかさまります。
どこの塾でも変わらないです
講師 子供にあった先生をつけて頂き、人見知りでも聞きやすかったそうです
カリキュラム 夏期講習で今までの復習ができる為次の学期から始めやすい環境を作ってくれた
塾の周りの環境 自転車置き場が目の前にあるけど都度かかるのがネックですが、駅のメイン通り沿いなので環境はよい。遅くなっても多少不安は取り除ける
塾内の環境 いっせいに勉強してるので静かすぎずある程度雑音もあり集中しやすいです
良いところや要望 塾長がとてもよい。子供に分かりやすい説明や上を目指す為によいプッシュやモチベ上げてくれる感じ
その他気づいたこと、感じたこと 姉が通っていた際は、相性のよい先生と出会えて成績がぐんと上がった
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安くはないですが、子供に合わせて教えていただけるので、満足しています。
講師 楽しく通えているので良かったです。褒めてもらえることがやる気につながっているようです。
カリキュラム 春季講習で三年の予習をできたので、余裕を持って授業をうけれたようです。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、人通りが多く夜おそいですが比較的安心しています。
塾内の環境 個別なので、あまり周りを気にせず勉強に取り組めているようです。
良いところや要望 子供のやる気が続くように励ましていただきたいです。受験についての色々な情報が知りたいです。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用にかなり割引があって大変助かりました。入会金無料のほかに、初回分月謝割引、転塾割引、姉妹で入ったのでペア割引などで、助かりました。
講師 丁寧な指導で、子供もわかりやすいと言っています。塾の方針なのか、講師のかたはみなスーツを着ていて、キチンとした印象です。
カリキュラム 学校で教わることをベースにして、しっかり教えてくれます。学校の試験に向けて、日曜日に無料で試験勉強日を開催してくれるなど、ケアがしっかりしてます。
塾の周りの環境 駅前でもなく、駅からかなり離れているというわけでもない、少し歩くくらいの距離のところにあります。ビルの構造上、教室まで外階段なので、それがちょっと不便かも。
塾内の環境 きちんと整った環境ですが、教室はちょっと狭いかも。欲を言えば、となり同士にもっとスペースがあれば完璧ですが。
良いところや要望 高校受験に備えて、しっかり指導してくれそうなので、こちらに決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験談で、レベルアップや志望校合格など、かなりの数の体験談が載ってました。それに触発されて、我が子もこうなって欲しいと思います。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパ高いです。他塾の経験が少ないのでよくわかりませんが他と比べ授業料が安いように思います。
講師 学校授業に沿って丁寧なご指導。本人に合いそうな講師の方を選んで下さってます。
カリキュラム 学校授業に沿って教材も対応していただけるので良いです。
学校の進度を把握して下さってるので安心。
塾の周りの環境 駅近で良いです。治安も悪くないのではないでしょうか。ビル入り口がやや暗いです。
塾内の環境 集中できる環境だと思われます。良い影響だと思います。
良いところや要望 塾長が丁寧。子供の状況をきちんと把握して下さっているところが安心。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的かなと思いましたが3年生はプラスの分があるので他と変わらないのかなと
講師 説明が分かりやすく話しやすいので楽しく勉強ができる
と言っています。
カリキュラム 子供にあった内容で進めてくれる成績はあがったので
あっているとおもいます。
塾の周りの環境 人通りがあるので遅い時間でも安心
有料の駐輪場が側にあるが少し暗い
塾内の環境 整頓されていると思います。人数的にも多すぎ集中できるようです。
良いところや要望 こどもが楽しんで通っていので良かったです。
やる気も増したように感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院荻窪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 荻窪校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-18-15 MOビル3F 最寄駅:JR中央線(快速) 荻窪 / JR中央線(快速) 西荻窪 / 西武新宿線 井荻 / JR中央・総武線 阿佐ケ谷 / 東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 荻窪校は杉並区中心に、公立・私国立生を問わず、大変多くの小中高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)