代々木個別指導学院本厚木校の評判・口コミ
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前お兄ちゃんが通っていた個別塾よりは少し高めですが個別の授業なので金額は普通ではないかと思います。
講師 分からないところを丁寧に教えてくれて、子供が苦手な教科に自信がもてるようになった
カリキュラム 学校の授業にそって進めてくれるのはもちろん、苦手な箇所も細かく指導して下さるところが良かった
塾の周りの環境 駅から歩いて5分くらいでコンビニが隣にあるので夜遅くても安心
駐輪場がないので近くのコインパーキングに停めなければいけないのは難点
塾内の環境 きちんと整理されていてキレイだったが、教室がやや狭いため感染症などが蔓延しそうで少し不安
入塾理由 個別で苦手な箇所をしっかり教えてくれそうだった。
一人一人の実力にあった指導をしてくれそうだった。
説明して下さった先生の対応が良かった。
良いところや要望 分からないところわかるまで教えてくれてるのと子供の能力にあった授業をしてくれるのがよい
駐輪場をもうけて貰えるとありがたいです
総合評価 特に悪いところはなく、子供も私も授業内容や先生に満足しているため。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の中では普通だと思います。テキストも使用するものしか購入してないので概ね満足です。
講師 子供曰くどの講師の方にあたっても教え方が上手だったそうです。適度に雑談も入れてくれ人見知りする息子もリラックスして通えました。
カリキュラム 教材は受験校に合わせて選定してくれました。季節講習は受験期にしては日数が少なかったです。
塾の周りの環境 駅から歩ける距離ですが駅前というわけでもないので静かです。駐車スペースがないので車での送迎は厳しいです。自転車は条件付きでしか通塾できません。
塾内の環境 入口で靴を脱ぎます。靴下はOKですが裸足はダメなのでスリッパ持参でした。教室は若干狭いです。自習室が無いのが残念でした。
入塾理由 中学受験をするにあたり苦手な算数を対策してもらいたくお願いしました。本人が個別を希望したのも理由です。
定期テスト わが家は中学受験対策で通塾していたので定期テスト対策は受けなかったのですが、中学生以上はあったように思います。
宿題 宿題は生徒のレベルに応じて対応してくれました。量も子供の理解力に合わせて出してくれていたと思います。
良いところや要望 先生方は熱意があって教え方も上手く子供も楽しく通えました。教室の広さや自習室の完備、駐輪場を自由に使える等、整備されれば文句なしです!
総合評価 子供は楽しく通えました。先生方も教え方が上手く合格できたので概ね満足です。設備等のハード面がしっかりすれば尚良いのですが、、、。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い個別だから他のところと比べると高い
夏期講習などでは追加で払わないといけない
講師 優しいから勉強だけではなく経験したことなども教えてくれたりする
カリキュラム 宿題がある問題に関しては難しいのもあるけど先に説明してくれる予習復習をしてくれる
塾の周りの環境 駅から近い本厚木だからそこまで治安は良くない
自転車で行くなら駐輪場が小さい
隣にコンビニがあるからお昼などは買いやすい
塾内の環境 そとがうるさいときがあったクーラーはかかってた暑い寒いなどは感じなかった
定期テスト 模試に行ったりするテストが近くなると対策のワークみたいなのが配られる
良いところや要望 雰囲気が優しい予習復習ができる
積み重なったプリントを見るといっぱいやったって言う実感が湧く
総合評価 楽しかった小テストがありそれについて勉強したのを覚えています。個別指導だから融通が効く
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾がかなり高額だったので、今の塾はかなりリーズナブルに感じています。
カリキュラム 料金は少し高くなるが、一対一で指導してくれるのがとくによかったと感じています
塾の周りの環境 人通りが多く、バス停も近い点が良かった。ただ少しビルが暗いところにあるのが、気になりました。
塾内の環境 自習できるスペースが確保されているのが良かったです。ただ事前予約制なのがたまにキズです。
良いところや要望 サイトなどにあらかじめ料金体系の情報を掲載しておいてもらえると嬉しいです
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語でここが苦手と先生に言ったら、先生の手書きのノートのコピーを渡してくれたこと。
カリキュラム 学校のテスト前に塾で習っていない教科も時間を作って教えてくれること。
塾の周りの環境 自宅から塾まで歩いても10分くらいで、学校からの帰りが遅くなっても間に合うこと。
塾内の環境 塾の中は常に整理整頓されていて、勉強に子供達は集中出来そうです。
良いところや要望 学校の提出物が多くて、塾の宿題が全部出来なくてもひどく叱らないこと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾のなかでは、料金が安い方だと思いますが
安いだけで、成績が上がるか別の話ですが
講師 子供が、あまり話すのが得意な方ではないですが、講師の方が話し易いようです。
カリキュラム 個別の学校事の教材を使えばもっと良いと思います。
評定を上げる目的で塾に通いはじめたので
塾の周りの環境 塾の周辺が暗いく、すこし怖いらしい。立地の問題なのでどうしようも無いと思いますが
塾内の環境 土日が使え無い。せめて、テスト前など自習室を使えるようにしてほしい。
良いところや要望 学校のテスト対策をしっかりやってほしい。テスト対策、評定アップを目標の為に塾に行っているので
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾してすぐに値段が上がってしまいましたが、適正価格だと思います。
講師 講師と生徒が2対1なので、質問はしやすい環境だけど、
もう1人の生徒がつまずいている問題で理解に時間がかかっていると、こちらも聞くタイミングをなくしたりすることがある。
カリキュラム 定期テストに向けてのサポートは、しっかりやってくれます。
教材がプリント中心なので、後から見直したり管理するのが難しいかなと感じます。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているかなと思うけれど、車で迎えに行くには便利な立地です。
塾内の環境 他の生徒さんたちとの距離が近いので、コロナ禍では不安に感じる時もあったようです。
良いところや要望 先生との面談や電話の内容など、授業中の生徒に聞こえる気がするので相談がある場合、少し気になる。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いとおもいますが、どうも今の時代では平均的なようです。
講師 個別指導なだけに少人数制で丁寧です。講師も固定で安心できます。
カリキュラム 教材はかも不可もなくといった感じです。内容は教科書よりは少し進んでいました。生徒の進み具合に合わせてくれているみたいです。
塾の周りの環境 駅からは数分の距離ですが、裏側に入り口がありわかりにくいです。車で送り迎えすると停めるところがなくて躊躇します。
塾内の環境 子供いわく、見学に行った塾の中で最も静かで集中できそうとのことで通いました。
良いところや要望 基本的には不満はないです。こちらの都合に合う塾を探して入ったので。
その他気づいたこと、感じたこと 普通の人よりもすすんでいるから、焦らず基礎がためしよう、などちゃんと子供を見た指導をしてくれ、好感がもてました。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が一覧からでは分かりにくく、請求の段階になってようやくコース毎に追加料金が違い自分の支払う額がかわりました。
初めは意味が分からなかった。
講師 面談時に本人の性格や生活面の話を多く聞いていただいたので、本人に合った先生をつけていただけそう。
カリキュラム 必要なテキストのみの購入だったので、通塾しない教科の年間テキストなどの無駄な支払いがなく良かった。
塾の周りの環境 大通りやコンビニが側にあり明るい。
自転車通学が決められた人しか利用出来ないのが残念。
塾内の環境 他の人との距離が近いので、もう少しゆとりのある空間だと良いかなと感じた。
良いところや要望 塾長がたくさんお話を聞いて下って、本人のやる気を引き出させようしてくださっていたのがよくわかった。
今後の明確な方針提示が良かった。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので費用は高くなりますが、特に季節講習は嵩むので大変てす。集団の塾だと学校と変わらない環境ですし、個別を好みますが。やはり費用がかかります。
講師 実際に指導を受けた子どもの感想から、聞きやすく説明もわかりやすい、身だしなみも良い、対応も良いと聞いているため。
カリキュラム 子どもの感想より教材の内容が程よいとのこと。自分のペースでより先に進めるのも良い。季節講習やテスト前の対策もほど良かったと話しています。
塾の周りの環境 駅から歩きますがその分静かです。車のお迎えの時は場所確保に悩みます。
塾内の環境 スペースの確保もちょうど良いと思いますが、親と責任者の話し合いの場所が教室のそばなので生徒さんに子どもの話が聞こえてしまうのではと気になります。
良いところや要望 塾長先生がよく話を聞いてくださり、受験の話も真剣にわかりやすく話してくださいます。学習時間を講師と生徒の時間としてしっかり関わってくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、塾の意欲など全体として前向きで良いです。自習スペースもあるのでそこで始まるまで時間調整ができて良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がるなら妥当だと思います。
夏期講習など高いけど頑張ってほしいです
塾の周りの環境 夜はやや心配だが、帰りは先生方が外に出て送り出してくれているようでありがたく思っています
塾内の環境 まだ分かりませんが、少し教室が狭く感じました。結構密な感じです。整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 先生方は明るくて面倒見がよく、期待しています。
相談もしやすい雰囲気でした。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前オンライン、小学生の時、一対一の個別を利用したことがあるが、それと比べると妥当と思われる。
講師 話しやすい感じで、非常にわかりやすかった。
どのような方針で今後進めて行くかの説明がもう少し欲しかった。
カリキュラム 基本的に学校の教材を最大限活用する方向。
手持ちの教材を使いきれていないので併せてフォローを依頼。
塾の周りの環境 駅、バスから近いのは良い。ただし、入り口が、人通りが少なく、ビルの入り口も少々暗い感じ。
塾内の環境 自習スペースが、定まっていないので、出入り口遠くに一定に確保されていると良い。
良いところや要望 学習の習慣づけや、塾以外の時間の使い方のフォローを希望。苦手、得意に関わらず、共通課題と思われるので。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に値上がりしてしまいましたが、時間、先生の指導も今のところ問題ないように思います。
講師 息子のやる気を引き出してくれているので助かります。
出来てるところは褒め、出来てないところは出来てないとキチンと伝えてくれるので何をしなかきゃいけないかがわかりやすい。
カリキュラム その子に合わせたカリキュラム、教材を使ってくれるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近くていいのですが、飲み屋さんも多い地域なので夜間の時間帯によっては少し不安があります。
塾内の環境 他の生徒さんも集中して取り組んでおられたので、静かに集中して勉強できると思います。
良いところや要望 欲を言えば、自由に使える自習スペースがあるとよかったです。
ちょっとはやくついてしまいそうなときに前もって連絡を入れておかないと利用できないのでめんどくさがりの息子には少し手間になってしまうようです。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は料金が高いというイメージがあったが、思ってたよりは安かったと思います。
講師 分かりやすく丁寧に説明をしてくれてよかった。子どもにもしっかりと説明をしてくれた。
カリキュラム 分からない問題を詳しく教えてくれるので、分からないままにしておく状況を改善出来て良かった。
塾の周りの環境 駅から歩いて行けるので、学校帰りにそのまま寄れるのは良かったです。
塾内の環境 集中できるか少し心配でしたが、本人は気にせず集中出来たようです。
良いところや要望 基礎的な問題の弱点を克服できたら応用問題でも解けるようになってほしいです。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常講習は、平均的だと思いますが、季節講習が必須のため、トータル的には、高くなる。
カリキュラム 急なお願いにも関わらず、対応していただいて良かったです。季節講習は、必須のようですが、希望性にしてほしいです。
塾の周りの環境 駐輪場が少なくて、条件に入っている人しか止めることができない。
塾内の環境 整理整頓されていて、無駄におしゃべりしている生徒もいなくて、集中できていると思います。
良いところや要望 こちらの急なお願いにも関わらず対応していただいたのは良かったです。季節講習に関しては、必須のため、季節講習は希望性にしていただけるなどしていただけると良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては、抑えられている価格設定かと思います。
1対1、2対1、4対1とあり、それぞれで価格が変わってくることは、資料だけでは分からず、説明を聞き分かりました。
講師 最初に熱意を持って塾長からお話頂いたことで、子供のやる気が確実にアップしました!!
今のところ、各教科の先生方、それぞれ分からない事は聞きやすく、丁寧に教えて頂いているとのことです。
カリキュラム プリントで間違えたところについて、似た問題を繰り返し解けるシステムが非常に良いと思います。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、バス停が近くにあります。
近くにセブンイレブンがあるので、飲み物を事前に買うことなども出来ます。
塾内の環境 雑音などはなく集中できる環境です。
ところ狭しと机が並べられていますが、整頓はされている印象です。
良いところや要望 先日、無料で日曜にテスト対策で塾で勉強が出来、とっている教科以外も自由に勉強出来るということで、良かったです。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、他でも同じくらいかそれ以上だと思う。キャンペーン中に入塾したので、割引がきいて良かった。
講師 塾長さんが、こども自身納得して入塾できるように話してくれて、さらにやる気を引き出してくれて良かった。
講師の方の教え方もわかりやすいようです。
カリキュラム 学校の教科書や教材を使ってやってくれるので良い。季節講習は受講必修。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、治安が悪いところではないと思う。近くにコンビニがある。
塾内の環境 大勢いても個別に囲われているし、みんなやってる感があって、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 大きい子には自分のスペースが狭いかも。
窮屈にならず勉強できるようにお願いしたい。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額と季節講習のシステムが少しわかりにくい。通常授業との区別がつきにくいのではと感じる。効果が感じられることに期待。
講師 塾長の熱意が素晴らしい!体験授業の前に、こんなに情熱をもって接してくださる先生がいることに感動しました。
カリキュラム やたらと教材を買わせたりしない、プリント中心でレベルに合った学習ができるのが良い
塾の周りの環境 周辺がやや暗いが、その分騒音などはなく落ち着いた環境。駅からは少し歩くがバス停もありそれほど不安は感じない
塾内の環境 すっきりしていて余分なものや掲示がなく良いと思う。雑音は感じない。始業、終業のあいさつもきちんとしていて、だらだらする雰囲気がないのが良い
良いところや要望 全体的に、きちんと管理されている塾だと感じる。講師の先生は、皆さん落ち着いた雰囲気。フェイスシールド着用など、感染対策を取りつつ生徒との距離が遠くならないようにしていると思う。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的には考えていた予算より高くなってしまいましたが、さまざまなプランがあります。不安な方はむしろ先に予算をお伝えすれば、そのようにカリキュラムを組んでくださるのではないでしょうか。
講師 生徒2人につき講師1人というプランにしました。適度な距離感で気になりすぎず、質問もしやすい環境です。入塾時には塾長の先生が、子ども本人に向けてわかりやすくも熱くお話ししてくださいます。これまでぼんやりとしか考えていなかった目標を、明確にするきっかけになったようです。
カリキュラム 子どもの意見も汲みつつ、融通をきかせたカリキュラムを提案してくださいました。問題数の少ないプリントを一枚一枚こなしていくのが達成感があり、性に合っているようです。3学期に入ってからは内申アップゼミを毎週やってくださっています。
塾の周りの環境 学校からも家からも近くて良いのですが、面している通りは暗いです。駐輪場が多く確保されていないそうで、徒歩で通っています。とはいえ、車で送迎の方が塾前で駐停車されても、交通量が少ないため咎められることはないようです。
塾内の環境 私には少し狭いように感じましたが、子ども本人によると、これまで通っていた集団指導塾よりずっと集中できるとのことです。
良いところや要望 室長の先生がとにかくお話を聞いてくださいます。長い間この地域で異動なくやっていらっしゃるのも、責任を持ってみてくださっている感じがして、信頼できます。
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算に合わせて選択出来るのがよかったです。
お手頃な価格が我が家には合っていました。
講師 とても本人のやる気を引き出してくださいました。
毎日、勉強するようになりました。
とてもありがたいです。ありがとうございました。
カリキュラム プリントで繰り返し勉強できるシステムは良いです。
季節講習も予算に応じて選択出来るところが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いのが良かったのと、バス停が近いのがありがたいです。
塾内の環境 とてもきれいで、机の配置などとても整理整頓され、印象がよかったです。
良いところや要望 教室長の方が本人の好きなものや、やりたいことなどを聞き出してくれて、本人のやる気を引き出して下ったことがよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院本厚木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 本厚木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-14-6 尾張屋ビル2F 最寄駅:小田急小田原線 本厚木 / JR相模線 厚木 / 小田急小田原線 愛甲石田 / 小田急小田原線 海老名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 本厚木校は、おかげさまで、これまで大変多くの塾生に通っていただきました。通塾に便利な場所にあるので、周辺地域だけでなく、厚木市全域の小中高生に通っていただいております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)