代々木個別指導学院小田急相模原校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「小田急相模原校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると高いとも感じるが、個別では妥当ではないかと思う。
講師 塾に関する説明だけでなく、中学受験に関する説明を子ども向けにもしてくださったのが親身であると感じた。
カリキュラム その時その時の状況に応じて必要教材を選んでくれるところが良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにお店も多いので多少遅くなっても人通りが多く、安心してかようことができる。
塾内の環境 多くの生徒がいる分、周りの真剣な姿勢が自らのやる気につながる環境。
良いところや要望 塾長が一人一人に目を向けてくれていると感じた。先生たちも卒業生が多いと聞き、安心感があった。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導コースの4対1(生徒対先生)から2対1への変更は、追加料金は高いと感じた。
講師 講師の人は、子供の興味のある話題作りをしてくれ、親しみやすくて良い。
カリキュラム 季節講習は、通常授業に含まれており、追加費用がかからなくて良い。経済的に助かります。
塾の周りの環境 駅から近くてよい。
塾内の環境 教室内は人数が多いと感じたが、みんな熱心に取り組んでおり、集中できる環境である。
良いところや要望 塾長さんは、親しみやすく、とても温かい人柄だと感じ、こちらに通いたいと思った。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高い感じは否めないけれど、仕方ないと思う。
キャンペーン割引とかあったのは、とても良かった。
講師 塾長がとても熱心な方で、子供の事をしっかり聞いてくれる。
担当講師の方も、とにかく誉めてくれるので子供も愉しく通えている。
カリキュラム 個別なので、先生によってかわってくるが子供のやる気に添えるようよく話してくれるのでよい。
塾の周りの環境 塾自体は小さい感じだけれど、きれいな建物に入っているし、駅からも近くとなりにスーパーもあるので明るくて安心して通わせられるのが良い。
塾内の環境 今は換気の為に開いているので少々の雑音は仕方ないが、塾内はきれいだと思う。
良いところや要望 子供に合わせて色々相談貰えていてでき、よく見てくださるので有難い。
入退室もスマホで確認できるので、安心感もあります。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他の学校と比べても平均かと思います。もっと安いと有りがたいですが、教えるレベルの質が良いことを考えると妥当かな、と思います。
講師 その子に合わせて親身になって対応を真摯に考えてくれます。性格や個性を見極めてスピーディーに対応をしてくれる利用者重視のお教室です。
カリキュラム 個性、弱点などを見極めて適切なものを選んでくれます。レベルに合わせてしっかりと取り組み
導いてくれます。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でよいのですが、駅に近いため夜は少し治安が心配です。
塾内の環境 パーティションがありますが、静かすぎず、他の生徒さんを程よく意識できる距離でよいです。
良いところや要望 先生方が優しく生徒たちを見守ってくれるところが良いです。もっともっと激励して成績のアップに貢献してくれることを期待しています。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には一般的な価格なのではと思った。
中学受験させる為には個別で考えているし
金額があてはまあないのであれば集団に行けば良いのではと思う。
講師 非常に熱心に色々と教えてくれます。
特に塾長は細かな点まで丁寧に教えていただき
また子供への話し方からも最後まで子供の意思を尊重してくれる
方だと思いました。
カリキュラム カリキュラムに於いては
算数のみの履修のため現状わかりません。
ただし、今後国語も増やしていくつもりの為
その時に良い点、悪い点が浮き彫りになるのかと思ってます。
塾の周りの環境 良かった点としては、家から近い。
また商店街を通っていけるので治安も良いかと思います。
塾内の環境 良かった点は色々と集中できるように工夫されていたところです。
また、1on1または2on1の面談をするときに個室がなく
オープンスペースで話す為、込み入った話がしにくそう。
良いところや要望 良いところは教えてくれる先生も
非常に優しそう。
子供に最後数ある中から決めさせたが
最後は体験学習のときに先生の教え方が
よかったところで決めたとの事。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-480
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので少々高いのは仕方ないかと思ってる。料金説明についても分かりやすかった。
講師 進んで通っているし、宿題も帰宅後すぐに取り組んでいるので、本人には合っていたと思う。
ただ、先生との意思疏通がまだイマイチ。もう少しフォローして貰えると有難い。
カリキュラム 夏期講習については、時間帯が選べて良かった。
講師は担任制ではないので(夏期講習は)伝達ミス?等もみられた。
塾の周りの環境 近くて良かった。
子供が入室、退室するとスマホにお知らせが届くので安心。
塾内の環境 授業を集中して受けられている様なのと、コロナ対策で仕切りがあったり、その都度先生方が消毒などされているようで安心している。
良いところや要望 自宅から近くで入塾できたし、ギリギリだったが夏期講習も間に合ったので良かったと思っている。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので相応だと思います。
張替出来るのは良いです。集団塾はそれが出来ないので。(保護者)
講師 分からない問題でつまずいた時先生から声かけてくれた。宿題の量がちょうどよく取り組みやすい。
カリキュラム 参考書も分かりやすく、苦手教科が克服出来そうな気がした。生徒の予定を優先してくれるので気軽に塾に通えた。
塾の周りの環境 人気があまりないのが不安だが今のところとくに問題ない。駅から近く通いやすい。
塾内の環境 授業中はとても静かで集中して勉強できる。先生方も明るく接してくださるので授業以外でのお喋りが楽しい。
良いところや要望 苦手克服と勉強の楽しさを教えて欲しい。
大学受験の心構えなど、先生の経験談とかも聞きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと どの先生も分かりやすくて夏期講習を体験して良かったと思います。また駅から近く通いやすいため学校帰りにも行けると思います。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均なのか、少しお高めなのか…わからない。個別を選んでるので平均ではないかと思います。
講師 とてもはっきりされている。楽しく通う環境である。
元気な先生が多くてこどもはとても好きです。
塾の周りの環境 人通りがあるので、なにかあっても安心。
寄り道したくなるようなところが多い。
良いところや要望 子供が行きたいと思ってもらえてるならそれが1番だと思ってるので、少し勉強が好きになったり、わかるようになってもらいたい
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会する時に特典として割引もあるので、始めやすいと思います。
月謝などは、他の個別指導の塾と大差はないかと思います。
講師 優しく丁寧に楽しく指導していただいており、子どもも時間があっという間だと言っています。
カリキュラム 子供が受けたい中学の受験内容に沿った教材があるので、良いと思います。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、治安や立地は良いと思います。
駅からも大変近いです。
塾内の環境 いつも綺麗にされており、授業の部屋と自習の部屋が分かれていますし、雑音などは感じられませんでした。
良いところや要望 入会する前の説明や体験授業後の説明など、色々と丁寧に分かりやすく話していただきました。先生達も優しく丁寧に指導していただけるので、信頼できる塾だと思います。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり勉強ができないのでどうしても2対1で受講料がたかくなってしまう。3対1
で仕切りがあるタイプがあればいいなと思う。
講師 良かった点は親身になって勉強をみてくれました。悪かった点は教え方が分かりにくい講師がいた。
カリキュラム 強制的に受講しないといけないのが、経済的に少し負担に感じました。
塾の周りの環境 有料の駐輪場しかないので二時間以上になるとお金がかかってしまう。
塾内の環境 仕切りがあるので良いと思う。
良いところや要望 周りに店が多く人通りもあるので安心。
治安は悪くはないとおもう。
3年になれば科目も増えたり、講習も増えるので普段の授業料をもう少し安くしてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-480
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては安くも高くもないと思う。ただ、今回はキャンペーンが充実していたため、入りやすかった。
講師 子供が楽しく塾に行っている。まだ良し悪しは分からない。講師の先生は間違えても優しく解説をしてくれるとのこと。
カリキュラム まだ始めたばかりでよく分からない。勉強の量は多いが、1週間でやることを考えると適当な量とのこと。
塾の周りの環境 夜でも人通りがある程度あるので、通う方としては安心。塾専用の自転車置き場がないので、少し不便を感じる。
塾内の環境 先生との距離感が良い。
良いところや要望 子どもに合った方法で指導してほしい。また、受験の情報などを逐一教えてほしい。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金で、受講日の振替も可能なので受講料が無駄になることがありません。
講師 先生が親身になって教えてくれました。
悪かった点はありません。
カリキュラム 個別指導なので、子供の学力に合わせて教えてくれるところが良いです。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすく、遅い時間でも人の目が多くあるので安心です。
塾内の環境 席に仕切りがついていて、安全面でも配慮しており安心です。また、教室の中は静かで、集中してして勉強ができます。
良いところや要望 少し引っ込み思案な子供には2:1の授業スタイルがとても合っています。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよく分からないのですが、他塾と比べると少し安いような気がしますが、似たり寄ったりな感じです。
講師 講師の方には直接お会いしてませんが、子供との息は合ってるみたいで体験学習初日に気に入ったと太鼓判押してました。授業内容も分かりやすいと言ってました。教え方が上手なようです。迷わずここにする!と即答してました。
塾長さんはまだお若くて気さくな方です。とても分かりやすく細かな説明までしていただいて、こちらの聞きたい事をズバリ全部説明して頂けてびっくりしました。何件か体験申し込みさせていただいて塾長さんとお話しさせてもらいましたが、代々木さんの塾長さんほど丁寧な説明してくれる所はありませんでした。
カリキュラム 学校の授業と平行して教えていただいてるみたいです。わからないまま終わらせないと徹底して教えて下さってます。
塾の周りの環境 駅から近いということもあって、買い物する場所が結構あります。終わるまで待ってる間に買い物ができるので便利だと思います。
飲み屋さんもまぁまぁ近くにあるので、時間によっては、飲酒してる方が騒いでたりして、環境が良くないかもしれません。
塾内の環境 外観は少し古いようですが、塾内は清潔感があってとても綺麗です。靴を脱いで入るので綺麗にされてると思います。
良いところや要望 塾の入室、退室のメール連絡があるので、安心です。
たまに送信エラーで送られてこない時もありますが。。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場や駐輪場がすぐ近くにあるので交通の便は良いと思います。駐車場は有料ですが、買い物すると割り引きがあったりします。駐輪場は二時間までは無料なので、塾が終わるまでは無料で出せます。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので授業料は安くはないですが テキストは必要な物だけを購入するので無駄がなくて良いです
講師 塾長が熱心で話しやすい方だった事が 入塾の決め手になりました。
連絡をマメにくださるので 塾での子供の様子がよくわかり安心して通わせられます。
講師の先生は授業中によく褒めてくださるそうで それが本人のやる気に繋がっています。
カリキュラム 子供の目標とレベルに合わせたカリキュラムを組んでくださっていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いので通わせやすいですが 周辺にはパチンコ屋や飲み屋があるので治安の面で少し不安です。
塾内の環境 生徒さんが多く賑やかで明るい雰囲気ですが 授業中は静かで集中できる良い環境だと思います。
良いところや要望 学習以外でも子供の性格に合わせた声かけ等の配慮をしてくださっているので 緊張する事なくスムーズに通塾できています。
入退時間のお知らせメールが届くのもありがたいです。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4対1であれば個別塾の平均的な料金だと思いますが、2対1にするとかなり割高に感じます。
講師 個別ということもあり、一人一人に合わせた指導をして下さるので分かりやすいようです。
カリキュラム 各学校に合わせたテスト対策をしてくれるという事なので、点数UPに繋がれば良いと思います。
塾の周りの環境 駅近で周辺にお店も多いので、夜でも明るく人通りもあり、1人でも安心して通わせられます。
塾内の環境 スペースの割には人数が多く狭そうに感じますが、子供はあまり気にならないようです。
良いところや要望 教室長さんが親身になって話を聞いてくれます。地域密着型で、学校の情報を沢山持っているのが強みだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-480
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長が良い方だったので、信頼できました。講師の方も子供に合う方を選べるところがよかったです。
カリキュラム 個別指導なので、子供のペースにあったカリキュラムで授業をうけられ、よかったです。
塾内の環境 広々とし、スペースがしっかり確保された中で、授業をうけられるところは良いとおもいます。
駐車場スペースがあれば、尚嬉しいですが。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方や、事務の方もしっかり対応してくれるので、
入塾して良かったと思います。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いことは承知していたが、4対1、2対1、1対1、の料金をもっと明確に出した方がわかりやすいと思う。
講師 塾長先生はやる気のある、親にも子供にとっても良い先生だった思います。
カリキュラム 個別なのでその子に合ったテキストを用意してくれていたと思われる。テキストとは別に分からない所の問題など色々プリントしてくれていた。定期試験対策はしてくれていたと思う。
塾の周りの環境 移転する前だったので、自転車置き場は小さく、歩道に出てしまっていた。駅前で人通りは多かった。
塾内の環境 パーテーションで区切られており、声はあちこちから聞こえてくる。自習したくても集中できないようにみえる。
良いところや要望 塾長先生はとてもいい先生だった。講師の先生の質をあげて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体がガヤガヤしていてうるさい。集中出来る子供はすごいと思う。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり集団塾に比べてしまうと高いなぁとは思います。
他の個別塾の相場が分からない(近いという理由で即決してしまった為)何とも言えませんが、集団塾と比べた時のメリットを考えれば妥当なのかな。
講師 子どもに合った指導方法を考えて下さっています。
塾通いは初めてだったので当初は親子共々不安でしたが今では安心して任せられます。
カリキュラム 上記の通りですが、我が子に合わせて(個人に合わせて)学習ペースなどを一緒に考えて下さり、集団ではないので安心してつまづきそうな箇所はその場でじっくり聞けるそうです。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺にはこの辺では大きめのスーパーに当たるイトーヨーカドーがあり、迎えの際は時間を潰せるしいいと思います。
人通りも少なくはないのでそこまで不安はないです。
塾内の環境 明るくて清潔です。
休み時間は賑やかですが、授業中はいい意味でピリッとしてメリハリもあるのでけじめがついて「区切り」が苦手な息子にはそこもいい勉強になっているみたいです。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではなく、個別なので、それなりにかかります。でも、教材等は必要最低限でやってくれるし、ノート等は自由なので、その辺りは良いかと思います。
講師 塾長さんがとても熱心で、心配な事があれば相談に一生懸命のってくれます。
若い講師が多いですが、それが子供には近い距離で接しやすく、わかりやすいようです。
塾の周りの環境 近くに大きなスーパーがあり、人通りが多いので遅い時間でも心配ありません。また、自転車も置けるところが助かります。
この教室の"小学生"以外の口コミ(41件)
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4対1が基本料金なので、2対1にすると値段が上がります。結果他塾よりやや高めです。
講師 本人のペースに合わせて優しく教えてくれる。褒めてくれるのでやる気につながるようです。
カリキュラム 冬季講習から初めて通い3学期が始まり数学の授業で初めて、塾で習っていたことが出て、スイスイ解けた!と大喜びしていました。
塾の周りの環境 駐輪場がないため、近くのパーキングに停めているのが不便。あとは特に気になりません。小田急相模原は不良が多いのと、外国人が多いみたいなので、行き来が心配です。
塾内の環境 まだ通ったばかりなので特に思いつきませんが、席が近いので、感染症などが流行らないか心配です。
入塾理由 塾を3ヶ所面接にいった上でこちらに決めました。決め手は、勉強のやり方、取り組み方、モチベーションのあげ方を学び、努力をすれば結果がついてくると感じたからです。一時的に成績をあげるために塾へ通うのならどこの塾でもそれなりにできると思います。長い目でみたときに、勉強の基本となる『学び方』の問題を解きながら、訓練を積みそれが身についていき、塾から離れても学びの方法は自身の財産となって卒塾できると感じました。ただ先生には差があるので、本人との相性を確認しながらが良いと思います。
宿題 宿題は多いが復習メイン。なるべくその日に取り組んでいるようです。
家庭でのサポート 夕飯を食べてからいけるようにサポートした。あとはとくにありません。
良いところや要望 駐輪場があるとありがたいです。塾長はやる気のある良い先生です。
総合評価 数学が苦手でスタートした塾。先生に、数学が好きになるよ!と言われて、絶対ないと言っていた娘が、数学がわかるようになり、楽しい!と話してくれます。それだけでも通ってよかったと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-480
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院小田急相模原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 小田急相模原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-480(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町17-15 平和ビル松が枝マンション2F 最寄駅:小田急小田原線 小田急相模原 / 小田急江ノ島線 東林間 / 小田急小田原線 相武台前 / 小田急小田原線 相模大野 / 東急田園都市線 中央林間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 小田急相模原校は、地域の皆さんにご評価いただき、これまでもたくさんの生徒の皆さんにお通いいただきました。現在も、座間市・相模原市などの多くの小学生・中学生・高校生に通っていただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-480
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。