代々木個別指導学院大泉学園校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「大泉学園校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会金が無料でしたので入塾しやすかったです。個別塾にしては良心的な価格だと思います。
講師 まだ入塾したばかりなので詳しく分かりませんが、保護者的には経験のあるプロの先生が希望でした。
カリキュラム 学校の副教材で定期テスト対策をして頂けて良かったです。
塾の周りの環境 駅前の立地の為、夜遅くに終わっても明るくて治安は良いと思います。
塾内の環境 もう少し教室が広く、生徒の間隔が空いている方が集中しやすいと思います。
良いところや要望 個別の為、万が一先生が合わない場合は変更できるのかが不安です。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求の時に、授業料についての情報があったので親切だと思います。
講師 女の先生なので話しやすく、説明が分かりやすくて良かったです。
カリキュラム 学校の教科書に沿った教材をプリントして使いました。学校の成績が上がるといいなと思います。
塾の周りの環境 塾が駅から近いので、送り迎えがしやすいのが良いと思いました。
塾内の環境 個別なので、勉強の説明の声は聞こえますが、気にならないそうです。
良いところや要望 塾長が熱心に説明をしてくれたので、良さそうだなと思い入塾を決めました。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いイメージでしたが 集団とあまり変わらず また かかる費用も詳しく教えて下さるので 良かったです。
講師 子供の立場になって考えてくれ 性格も理解した上で指導してくださる。
悪かった点は現時点ではありません。
カリキュラム 個別塾は初めてですが 個々にあったペースで教えて下さり 分かるまで繰り返し教えて下さる点が良かったです。
悪かった点はまだ分かりません。
塾の周りの環境 飲み屋が周りに多い為 終わる時間が遅いので心配です。
交通の便ではバス停からも5分ぐらいの為 雨の日なども助かります。
塾内の環境 良い点は雑音もなく 勉強に集中出来る環境だと思います。
また 感染対策もされている事が良かったです。
良いところや要望 保護者が疑問に感じた事もすぐに質問に答えて下さったり また 入室 退室時や保護者連絡等も分かりやすくして下さるので 良かっです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学2年の終わりからの入塾で心配もありましたが 子供の性格に合わせて親切に教えて下さったり 関わって下さる事が 安心しました。本人のやる気しだいですが今は頑張ってるようです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当な所なのかなとおもいます。
気持ち安かったらなお良かった。
講師 まだ、入塾したばっかりで分からないですが
子供が言うにわかりやすく教えてくれ良かったと言ってました。
カリキュラム 教材はプリント等でやってくれるみたいです。
春季講習の説明もちゃんと細かく説明してくれて
とても親切でした。
塾の周りの環境 駅前なので人も多いし治安も悪くはないです。
しいていうなら自転車置き場があればなお良かったです。
塾内の環境 まだ入ってまもないので何とも言えないですが勉強にも集中できるみたいです。
良いところや要望 塾長さんがすごく熱くて熱心な感じでした。
生徒さんと近いのかなぁと感じました。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなのでこのくらいは仕方ないかなという金額です。
他に話を聞きに行ったところよりは良心的でした。
講師 まだ1回だけなのでわからないですが、若い女性の先生で優しかったそうです。
カリキュラム まだ1回だけなのでわかりませんが、復習のプリントをしてきたそうです。
塾の周りの環境 駅に近くて明るくてよい。
駐輪場はちょっと離れてるけど無料のところがあるので便利。
塾内の環境 見てないのでわからないです。
入り口で消毒して体温を測ってから入室するようです。
良いところや要望 塾長?の方の熱意がすごく伝わってきて、うちの子も何とかしてくれそうな期待感でいっぱいになりました。
まだ1回だからこの先はわからないけど、今後に期待してます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-574
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、あれこれ諸費用がかかってわかりにくいと思うところがあります。どの塾も同じなようなものでしょうか。
講師 授業や方針の説明を聞きましたがとてもわかりやすかったです。子供も先生の話を聞いていて奮起したようです!
カリキュラム 入学金と授業料の割引キャンペーンの適用条件が2科目必修と厳しいように思いました。
塾の周りの環境 外の環境は飲み屋やパチンコ屋があって夜は少し心配です。車は少なそうなので交通事故の心配はしなくてよさそうです。
塾内の環境 清潔な感じで印象は良かったです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季は少し多めの人数でも選べたりするので自由度が高いのと選択出来るので、基礎が出来れば変更も検討出来る
講師 個別指導なので講師の話をゆっくり聞けるところや質問しやすい環境が整っている
カリキュラム プリント制で苦手克服出来そうなのと、宿題もあって復習も任せておけるので安心です
塾の周りの環境 立地的に明るいところであり、人通りも多いので帰りも安心できる。
塾内の環境 塾内が広く、自由に使える部屋もあり自習できるスペースもあり良いと思う
良いところや要望 理解出来ていなかった部分が身に付いたりすることで、本人がやる気を出した。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安い方だと思います。
冬季講習や夏期講習ではそれなりにかかりそうです。
講師 教室の雰囲気も明るく、講師の方も優しくわかりやすく教えていただけた。
カリキュラム まだ通い始めてばかりでわからないが、1年生の復習をしてくれていて良い。
塾の周りの環境 明るく人通りも多いので安心ですが、自転車置き場があって欲しかった。
塾内の環境 塾長がとても明るく、生徒にいろいろと声をかけてくれている。
雰囲気はとても良い。
良いところや要望 次のテストで効果が出てほしい。
自習室も自由に使えるので、テスト前は活用して頑張ってほしい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点…入会金を無料にしていただき、入塾しやすかった
理解が深まり、意欲、態度が上がれば満足。
講師 良かった点…話しかけやすい
悪かった点…ノートの取り方をもっと指導してもらいたい
塾の周りの環境 良かった点…駐輪場が近い、駅に近いので明るい
悪かった点…今は特にないのですが、今後気になることとして一つ。
ビルの一階がタバコ屋さんで、喫煙スペースがあるようですが、今現在は、コロナの関係で閉鎖されているが、解禁になった時のタバコの煙が気になります。
塾内の環境 良かった点…自習スペースもあり満足。足りない場合でも、なんとか座席を確保してくださっているようでありがたいです
悪かった点…特にないようです
良いところや要望 頑張っているね、等の前向きな言葉掛けは励みになるようです
冬季講習では、基礎固めをしっかり行なってもらいたい
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾したので、費用が重なるが、キャンペーンで入会金など無料になり助かった。1:2から多数に切り替えられるように、頑張れと子供に言ってくれた。
講師 数学、英語共に分かり易い指導をしているとの事。1:2なので緊張感を持って学習できる。
カリキュラム 学習状況を面接時に把握して、宿題の量を調整してくれた。1コマも長すぎず、集中できるようです。
塾の周りの環境 駅近で繁華街のため、契約の駐輪場があるのかないのか、初回時に教えて欲しい。
塾内の環境 コロナ禍の中、換気の為に入り口を開けていたり、対応しているので心配はしていない。
良いところや要望 塾内雰囲気が活気があり、またいい緊張感があった。
基礎の部分のミニテストなどをして欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-574
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、個別なので高いと思うが、
本人がやる気になって、自習室等活用してくれれば、元は取れると思う。
講師 面談の時に、本人の意思を確認しながら、寄り添ってから、勉強意欲の気持ちを作ってくれる感じがした。
カリキュラム プリントをたくさん出してくれるので、
分厚い教材を最初に買わされるより、始めやすかった。
塾の周りの環境 駅前なので、夜でも明るいのは良かったですが、自転車を停める所が無いのは残念でした。
塾内の環境 机と椅子が、学校と同じものだったので、
せっかく月謝を払うなら、疲れにくいような椅子とかでもいいのかなと思った。
良いところや要望 勉強嫌いな子に、勉強をさせるのは、親には限界があるので、プロの方がどこまでやってくださり、本人がどう変わっていくのか、楽しみです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2対応で2コマで希望予算だったので希望通りでよかった
講師 つまずいているとすぐに教えてもらえて指導方法も解りやすかった
カリキュラム 苦手なところ、つまずいているところもしっかり教わるので納得いくカリキュラム
塾の周りの環境 学校からも駅からも近く商店街に立地しているので夜の授業でも安心
塾内の環境 入退室カードを利用するため毎回入退室メールが送られてくるので安心した
良いところや要望 塾長が話しやすい方で相談もしやすそう。
第一印象からよかった
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じましたが、個別指導なので仕方ないかと思います。
講師 塾の先生が仰る今後の方針が、息子にとって分かりやすく納得がいったようです。引っ込み思案で向上心がみられなかったのですが、少しづつ前を向いて行こうという気持ちが見えてきました。
カリキュラム 夏期講習から休み明けのテストを目指して、苦手な分野を集中的に指導してくださっています。
塾の周りの環境 駅前で行きやすい環境にあると思います。寄り道することも無く、人気も多いので安心して通わせられます。
塾内の環境 常にドアが空いていて換気がしっかりされているように思いました。時間を忘れて集中できる環境であると息子は満足しています。
良いところや要望 入室、退出時間をメールで知らせてくれるため、安心して通わせられます。分からない所もしっかりと対応してくださっているようです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかなとなと思います
ただ夏期講習などはそれなりにかかり、泣けてきます
講師 まだ始めたばかりなので何とも言えませんがやる気をどこまで引き出してくれるか期待してます。
カリキュラム まだ始めたばかりなので何とも言えませんが目標を共通認識しているので達成できればと思います
塾の周りの環境 駅近なので特に何の問題も無いと思います。
自転車置き場がないのであれば尚良し。
塾内の環境 親なので教室の内覧はなかったのですが子供が軽食をとる場所が有れば助かると言っていました。
良いところや要望 塾長は熱い方だと思いますが最後まで見て頂けるかこれからに期待するのみです
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定や説明はとても分かりやすいものでした。
振替や日割りでの費用算出などありがたく思います。
講師 子供に合ったペースで、良いところ理解出来ているところを充分褒めてくださり、分かりやすい指導だったようです。
カリキュラム 通塾開始直後のため判断をしかねます。
悪く感じたところはありません。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く人通りもあり、遅い時間の退塾でも安心感がある。
塾内の環境 見学時には席間が狭く見受けられたが、実際授業を受ける際には気にならず、周囲に他の生徒がいても集中出来る環境だったようです。
良いところや要望 入塾前の面談相手が子供である事。
質問も殆ど子供自身に向けてであり、これが何より好感が持てました。
通うのは子供自身であり、より個性を把握して頂きたかったので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-574
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく教えてくれた。
2人1人先生なのでちゃんと見てくれる。
カリキュラム 先どり授業をやってくれて助かりました。
この先も、授業が遅れないようについていけるようになるといいです。
塾内の環境 安心して通っています。
先生方に感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りなので、先生が毎回違うのが心配でしたが、
教科で違うようで、良かったです。
安心メールも来るので、遅い時間の帰宅ですが
帰って来る時間もわかり助かります。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の弱点を見極め適切に対応してくれたのて゛期待が持てた。
担当の講師はまだ決まっていないが、本人に合った講師にしていただく様、相談、配慮して決めてくれるようです。
カリキュラム 理解出来るまで学習出来る。
テキスト中心では無く本人に合わせたプリントを学習出来るので良いと思う。
塾内の環境 塾内は静かで集中出来るように思う。
明るい教室で学校で使用するような机も普段使い慣れてるタイプなので学習しやすい様です。
特別な自習スペースが無いようだが特に問題無い。
その他気づいたこと、感じたこと 転塾の為今回は何件もカウンセリングや体験をしました。
子供に合った塾を見つけるのは難しいですが性格に合った塾を見つけられて良かったと思います。
苦手を克服し成績が上がる事を期待しています。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても明るく、生徒の目線で寄り添ってくれるように思います。子供自身も自身に合わせたカリキュラムを組んでくれるのですごくわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 個人に合わせてくれます。試験前の計画と結果を見てしっかりフォローアップしてくれます。
塾内の環境 同じ時間に通っている、小学4年の男の子が少しうるさいと子供が言っていました。塾内は整理整頓されていてきれいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にとてもよいです。
以前別の塾に通っていたのですが、そちらと比較すると金額的にも内容的にも親身になってくれていると思います。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく説明してくれて、楽しく勉強出来たようです。先生も若いので話やすく、我が子には合っている印象でした。
カリキュラム 普段はこちらの希望を汲んでくれて、学校のテスト前などはテストに合わせてカリキュラムを組んでくれる
塾内の環境 自習スペースが電話をして確認してから使用するとの事なので、面倒臭がりの子供がこの先利用するのか疑問
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりとした印象があったが、逆に目が行き届くので我が子にとっては安心かなと思った
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長がとても熱心でした。
数学を受講していますが、理科のわからない所なども教えてもらえているようです。
カリキュラム 良かった点
計画倒れになり、定期テスト範囲を勉強しきれない事が多かったので、勉強の計画の立て方から見て頂けたことです。
塾内の環境 自習室があるが、飲食禁止の為、授業後すぐに自習室で復習してくるのが難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なのに、良心的なお値段で助かります。
今後の指導に期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-574
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院大泉学園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 大泉学園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-574(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-30-10 岡野ビル3F 最寄駅:西武池袋線 大泉学園 / 西武池袋線 保谷 / 西武池袋線 石神井公園 / 西武新宿線 武蔵関 / 西武新宿線 上石神井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 大泉学園校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、練馬区大泉地区を中心にたくさんの小・中・高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-574
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。