代々木個別指導学院大泉学園校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「大泉学園校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では料金は抑えられているのかもしれません。
入会金、塾ナビキャンペーンは嬉しいです。
講師 熱意のある先生のご対応に、薄れていた子供のやる気も出てきたようです
カリキュラム 季節講習の要望もこちらの希望に応じていただきました。カリキュラムについてはまだわかりません。
塾の周りの環境 暗い通り、治安の悪い環境ではないですし、駅から近く通いやすいと思います
塾内の環境 まだ活用していませんが、塾内の自習室が静かな所か気になるようです
良いところや要望 入塾してからも子供のやる気が失せないよう声掛け、指導をお願いしたいです
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
個別指導なので許容範囲
悪かった点
夏・冬講習が必須で料金が割増になる。
講師 良かった点
褒めて伸ばしてくれる。子供の話を聞いてくれる。
悪かった点
なし。
カリキュラム 良かった点
子供のペースで進めてくれる。
悪かった点
夏・冬講習が必須で予算がアップする。
塾の周りの環境 良かった点
繁華街にあるので、塾の周辺は人通りがあるので明るい。
悪かった点
駐輪場がないので自転車は不便。
塾内の環境 良かった点
勉強に集中出来る。講師もすぐに対応してくれる。
悪かった点
なし。
良いところや要望 塾の授業料がクレジットカード引き落としに対応してくれると助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生方がみんな明るく声掛けをしてくれる。
教室に着いた時と帰る時に画像付きでお知らせしてくれるので安心。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本来なら1対1が希望でしたが料金の都合上
2対1で受けています。もう少し全体の料金が安くなると嬉しいです。
講師 希望通りの女性教師で話しやすく
分かりやすいようです
悪い点は今のところ無いようです
カリキュラム 季節講習を受けましたが分かりやすく
楽しく授業を受けられたようです。
悪かった点は特に聞いていません。
塾の周りの環境 治安、立地共に良いです。家からすぐなので安心して行かせられます。ウチは必要としていませんが
自転車置き場があるとなおいいと思いました。
塾内の環境 集中出来るようなパーテーションで整理整頓もされていると思います。雑音は特に聞いていません。
良いところや要望 塾長の人柄の良さが塾全体、明るく雰囲気の良いイメージです。初日の授業終了後に塾から連絡が入り
本人の塾での様子を知らせて頂きました。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。広告で表示の授業料は4人授業の価格ですが、メインは2人授業の為、最初高く感じました。
講師 熱心に授業をしてくれていると聞いており、現時点安心してます。
カリキュラム 子供の苦手箇所に合わせたカリキュラムを組んでもらっており、その点は良かった。
塾の周りの環境 駅前の為、人も多いが、明るく安心。自転車置き場が無く、その点は不便。
塾内の環境 特に問題ないと聞いてます。周りに飲み屋などありますが、一部の為そこまで気になりません。
良いところや要望 塾長が熱心。つかず離れずで親からすると通いやすい印象があります。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などが高い塾もありますが、そのようなことはなく良いと思います。
講師 個別の面談を実施せてくださったり、授業の宿題以外にも本人に合わせた課題を出してくださる点が良かったです。また、自習室も平日毎日通っても良しとしてくださり、助かっております。
カリキュラム いずれも、無理し過ぎない程度で且つ少し頑張らせる量や質で出してくださっていると感じます。
塾の周りの環境 駅近ですし、夜でも明るいので小学校の妹も安心せて通わせています。
塾内の環境 自習室など環境が整備されており満足しています。
また、少人数制なので、集中できるかと思います。
良いところや要望 塾長の先生がとにかく熱心で、喝を注入したり、楽しい会話をしたり、注意をしたりと、一人一人を見守ってくださっているのが、大きな魅力だと思います。子どもの特徴もよく理解してくださっているので、安心してお願いできます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めたばかりで高いか安いかはいまいち分かりませんが、料金の説明はきちんと細かく説明していただきました。
講師 本人と相性が合うように担当の先生を決めていただけた。
担当がたまに変わる日があるそうですが、他の方でも教え方がうまいそうです
カリキュラム また始めたばかりなのでわかりませんが、テスト前になると勉強会を開いていただいたりして、大変助かりました。
塾の周りの環境 駅から近く、治安は悪くないです。
周りには他の塾もありますので、そのあたりはみな同じかと思います
塾内の環境 お話をしに行った時に感じたのは皆さん静かに勉強していました。
良いところや要望 頻繁に塾での様子を電話していただけたり、テスト前になると、家での様子やアドバイスをしていただき、親身に感じます。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を探していた時に想定していたより高くなってしまったが個別なので仕方ないのかなと思います。
講師 入塾前から入塾後も親身になってくれる。
話しやすい雰囲気作りをしてくれる。
カリキュラム 本人の学力に合わせた教材を用意してくれ、無理なく次のステップに進んでくれる。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅近なので明るく人目もあるため安全だと思います。
塾内の環境 授業風景を見たことがないのでわからないが、時間が早く過ぎると言っていたので集中出来る環境なのだと思う。
良いところや要望 講師の方が固定ではない為、少し心配していましたが、どの先生もわかりやすく教えてくださるそうで、成績も少しずつ上がってきました。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースと普通コースの料金設定がある。
始めに受験すると言ったのに、普通コースの料金設定しか載っていないパンフレットを渡された。受験コースの料金設定があるとは知らずに、その料金で検討していた。そして、面談に行ったら別の料金設定と知り高くて驚いた。
しかし、キチンとやってくれそうだし、子供も気に入ったので申し込んだ。
講師 熱意があって良い。
まだ通い始めたばかりで、悪い点はまだわからない。
カリキュラム 我が子にあったカリキュラムを組んでもらえたので良い。色々と相談しながら決めたので、子供のやる気に繋がっていると思う。
塾の周りの環境 駅に近いので飲食店の多い通りの雑居ビルにある。その通りを抜けて帰るので帰りの夜道が心配。
塾内の環境 机に仕切りがしてあって良いと思う。予約をしないで自習もできる様なので活用したいと思う。
良いところや要望 他にも習い事をしているのでスケジュールの相談に乗ってもらえてよかった。
子供に先生方の熱意が伝わって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口で靴を脱がなければならず、面倒だと思った。少し狭いかなという印象がある。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりの金額にはなりますが、料金の一覧表が明確で、最初に詳しく説明していただけたので納得して入塾できました。
講師 子供の性格が社交的なほうではないので、すぐ質問でき、先生の方からも声をかけて下さるので安心して進められて良いです。
また先生がすぐ隣にいて、子供もやる気が出るようです。
カリキュラム 自分に合わせてプリントを進めていき、宿題もしっかり出るので家庭学習の習慣もつき良いです。
塾の周りの環境 駅に向かう通りからすぐ入ったところで、わかりやすいと思います。道は明るいです。
ただ塾専用の駐輪場がないので近くの駐輪場に停めています。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気だと思います。
アルコール消毒液は至るところに設置されて徹底していると思います。
良いところや要望 塾長は話やすい方で、講師の方々も気さくに声をかけて下さる感じです。
学習内容をちゃんと理解するまで教えてくれます。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、あれこれ諸費用がかかってわかりにくいと思うところがあります。どの塾も同じなようなものでしょうか。
講師 授業や方針の説明を聞きましたがとてもわかりやすかったです。子供も先生の話を聞いていて奮起したようです!
カリキュラム 入学金と授業料の割引キャンペーンの適用条件が2科目必修と厳しいように思いました。
塾の周りの環境 外の環境は飲み屋やパチンコ屋があって夜は少し心配です。車は少なそうなので交通事故の心配はしなくてよさそうです。
塾内の環境 清潔な感じで印象は良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは安いかと思ったが、月三回しか授業がないのでそれほど安くはない。
講師 穏やかで子どもとの相性がよかった。丁寧に優しく教えていただけた
カリキュラム こちらの希望を聞き入れてくれた。他の塾の授業を補完していただきたかったのでありがたかった。
塾の周りの環境 家から近く、アクセスが良いので、安心して通わせられた。
居酒屋などか近くにあるのは心配。
塾内の環境 少し狭い。相談などする場合、スペースがなく、プライバシーが守られないと感じる。
良いところや要望 面談など、プライバシーが守れるスペースがあるとよい。
電話対応がもう少し丁寧だとよい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾したので、費用が重なるが、キャンペーンで入会金など無料になり助かった。1:2から多数に切り替えられるように、頑張れと子供に言ってくれた。
講師 数学、英語共に分かり易い指導をしているとの事。1:2なので緊張感を持って学習できる。
カリキュラム 学習状況を面接時に把握して、宿題の量を調整してくれた。1コマも長すぎず、集中できるようです。
塾の周りの環境 駅近で繁華街のため、契約の駐輪場があるのかないのか、初回時に教えて欲しい。
塾内の環境 コロナ禍の中、換気の為に入り口を開けていたり、対応しているので心配はしていない。
良いところや要望 塾内雰囲気が活気があり、またいい緊張感があった。
基礎の部分のミニテストなどをして欲しいです。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に、他塾に比べコストパフォーマンスは良いと思います。
講師 とても楽しく教えて貰い、本人の現在の学力をしっかり把握して下さっていると感じます。
カリキュラム 本人の学力、ペース、生活スタイルに合わせてカリキュラムを進めて下さっています。
塾の周りの環境 駅から近く人の往来もあり目があるが、入り口が喫煙所になってるのが残念。
塾内の環境 生徒が多い分、教室が狭く感じますが、コロナ対応はきちんとされているかと思います。
良いところや要望 窓口の対応が良く、他塾の情報もしっかり把握され、学校に関する知識も豊富でとても話しやすい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
個別なので、集団塾よりは、高いですが、他の個別と比べて特に高いということはないと思います。
講師 落ち着いた雰囲気の先生のようです。
教え方は、とても分かりやすいと言っていました。
カリキュラム 統一された教材を使用するのではなく、一人一人に、合わせた教材を使用してくれます。
塾の周りの環境 駅やバス停から近いので、子供1人でも通いやすいです。暗い道もなく、夜遅くまで、明るい場所なので、治安は、いいと思います。
塾内の環境 清潔で、明るい雰囲気です。
入り口を入るとすぐに、塾長に会えるので、気さくに声をかけてくださるようです。
良いところや要望 塾長が、とても気さくで、明るい方です。
入塾を検討していたとき、面談をしていただきましたが、子供の希望などをたくさん聞いてくださり、性格もすぐに理解してくださったように思います。
経験豊かな先生のようで、お話は、とても参考になりました。
一人一人のカリキュラムは塾長が、考えてくださるようで、とても、めんどうみの良い塾だと思います。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的だと思いますし、先生とも相談しながら選べるので良いと思います。
講師 子供から聞く限りですが、先生への質問がしやすいのと勉強だけの話ではないところも我が子にとっては楽しいみたいです。
カリキュラム 先生が気にかけてくださっている印象なのでお任せしています。
塾の周りの環境 駅が近いし、人通りもあるので子供を一人で通塾させていますがそんなに心配はありません。
塾内の環境 いつも綺麗に整理されていて、先生方もとても元気でとても気持ちのいい校舎だと思います。
良いところや要望 先生との連絡が気軽に取れそうな感じが、安心して子供を通わせられると思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導教室の中では、価格がおさえめで通いやすく、始めやすい。
講師 親しみやすい雰囲気の先生で、わかりやすいと子供が言っています。
カリキュラム こちらの希望を聞いてくださり、中学数学の予習をご指導くださっています。体系数学の教科書と問題集を使いバランス良く教えてくださっています。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、時間のロスが少ない。駅近のため明るく、人の通りも多いため、心配なく通わせられる。また入退室の通知が届くので、安心である。
塾内の環境 小さいが、綺麗に整頓されていて、受付に先生がいらっしゃり、生徒の入退室をカードだけでなく、確認してくださり良いです。
良いところや要望 今のところ喜んで通っており、また、中学数学へのマイナスイメージもないので満足しております。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかなとなと思います
ただ夏期講習などはそれなりにかかり、泣けてきます
講師 まだ始めたばかりなので何とも言えませんがやる気をどこまで引き出してくれるか期待してます。
カリキュラム まだ始めたばかりなので何とも言えませんが目標を共通認識しているので達成できればと思います
塾の周りの環境 駅近なので特に何の問題も無いと思います。
自転車置き場がないのであれば尚良し。
塾内の環境 親なので教室の内覧はなかったのですが子供が軽食をとる場所が有れば助かると言っていました。
良いところや要望 塾長は熱い方だと思いますが最後まで見て頂けるかこれからに期待するのみです
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾ということで、入会金全額無料にしていただけたのは助かりました。月謝などは、相応ではないかと思います。
講師 まだ2回目の通塾を終えただけなのですが、2対1で、わかりやすく教えていただき、あっという間に感じられるほど楽しかったそうです。
カリキュラム 良かった点は、学校のテスト対策ができたこと。悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 良くも悪くも駅の近くにあり、飲食店が多いため、つねに送り迎えの必要性を感じています。
塾内の環境 入口で靴を脱がなければいけない点が衛生的に少し気になります。
良いところや要望 学習アドバイザーの先生がエネルギッシュで頼もしく、親身になっていただけそうなので、親子共々、信じてついていきたいと思っています。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 感じの良い印象を、親子共に受けた。
生徒に寄り添って、解けたときは ほめてくれた。
カリキュラム 生徒の伸ばしたい点を、把握してもらえた。
託してみようと思える内容だった。
塾内の環境 駅に近いが、うるさい環境では無さそう。
塾内もキレイに整頓されている感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾代はそれなりにするが、今まで通っていた集団塾とあまり変わらない感じ。
通塾回数も時間も減り、さらに集中した学習ができ 能力UP出来れば 申し分ないです。
期待しています。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当の先生には会っていません。塾長先生は熱心、説明も丁寧でした。
カリキュラム 要点にマーカーを引くように指導されているようです。問題を解くスピードに繋がればいいと思います。まだ始まったばかりなので今後に期待します。
塾内の環境 狭さは感じますが、先生と近いのは効果があると思います。集中できる環境かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりですが、やるからには学校の授業の授業の先取りをと言って頂き、期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院大泉学園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 大泉学園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-30-10 岡野ビル3F 最寄駅:西武池袋線 大泉学園 / 西武池袋線 保谷 / 西武池袋線 石神井公園 / 西武新宿線 武蔵関 / 西武新宿線 上石神井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 大泉学園校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、練馬区大泉地区を中心にたくさんの小・中・高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)