代々木個別指導学院府中校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「府中校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が塾に通っていた昔と比べると、高いと感じてしまう。
講師 子供がストレスなく通えていたので、悪くはなかったのだと思う。
カリキュラム 個別指導で、学校の勉強に準拠する形だったので、定期試験対策にもなった。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近い。夜でも明るいエリアなので、安心感はある。反面、駅が近いため、車で行くのは向いてないかもしれない。
入塾理由 自宅から徒歩圏内というのが一番大きい。また、子供の学力的にガチな進学塾は適していないと考えた。
定期テスト 定期試験が近くなると、生徒の質問に応じる形で教えてくれていた。
良いところや要望 とにかく近い、個別指導なのでマイペースにできる。科目や時間も選べる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。難関校への進学を目指している場合には、あまり適さないかもしれません。
総合評価 近い、通いやすい。個別指導なので、マイペースな生徒に向いている。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支払い方法がゆうちょ銀行口座払いのみであるところが残念。クレジットカードなどでも支払えると良い。
講師 マンツーマンでコミュニケーションをしてくれる事で、本人をやる気にさせてくれるように接してくれるところが良い。
カリキュラム 子供のレベルに合った形でカリキュラムや教材を手配してもらえているところが良い。
塾の周りの環境 府中駅の目の前であり、また、バス停も近いため、大変通いやすい環境になっている。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとできており、清潔、クリーンで安心して勉強に集中できる環境で良い
良いところや要望 交通の便もよく、生徒に親身になって、生徒の性質に合ったやり方で指導してもらえるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾で利用していたテキストをそのまま利用して指導していただけたため、入塾直後は助かりました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾のわりには料金は安めの方だと思います。
講習会も授業時間が少ないからか他の塾に比べて格段に安かったと思います。
講師 個別指導塾なので講師の数を多く確保しないとならないからだとは思いますが、少し不安でした。合う合わないがあるかもしれません。
カリキュラム 季節講習が長期休みには毎日あるのですが、1回の授業時間が短時間で慌ただしく感じました。短時間なのでどこまで勉強できているのかよく分からなかったです。
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便は良かったです。
建物自体の自転車の置き場がなかったのが不便だと思いました。
塾内の環境 教室は移転して広くなり綺麗だと思いました。
環境も駅に近い割には静かです
良いところや要望 たまたま担当の先生がそうだったのかもしれませんが、褒めて伸ばすというやり方で本人もやる気が出たようです。
事務の方も生徒をよく把握していらっしゃったので安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 急な欠席の場合でも振替授業をきちんと組み込んでくれてとても良かったです。
全体的に親切でした。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安い方かなと思います。
悪い点は今のところみつかりません。
講師 丁寧な説明で、分かりやすく教えて頂けた。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム カリキュラムは子どもに寄り添い、分からないところを徹底的にやって頂けている。
悪い点はありません。
塾の周りの環境 バスで通っていますが、降りてからも近いのがいいです。
駅から近く、治安も悪く無いので、一人で通うのも安心です。
塾内の環境 教室の雰囲気も良く、雑音なく、集中して取り組む事が出来ます。
良いところや要望 出迎えてくれる先生方が明るく接して頂けるので、
とても良いです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プリント学習が主なので教材費は安いほうだと思います。通塾のボリュームや内容によって値段も様々ですが、個別でこの金額ならいいかなと思います。
カリキュラム しばらく続けてみて、良い点、悪い点が見えてくると思いますが、カリキュラムについては、子ども一人一人に合わせて組んでくれているようなので、今後の学力向上に期待したいです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので通うのには便利です。
雑居ビルなのでスナックなどが入っているのが気になりますが、通塾時間帯は問題ないと思います。
塾内の環境 静まり返った環境ではないようですが、概ね集中出来る環境のようです。
良いところや要望 入塾前にカウンセリングをしていただきましたが、
人見知りで緊張していた子供に打ち解けやすいように話をしてくださり、本人が今後必要な学習について丁寧に話して下さいました。本人も学習環境は気に入っているようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は妥当だと思う。
7月夏季講習スタートなので、通常授業の料金が高いと感じた。夏季講習は特典が使えるものが少なかったと感じる。
講師 子供に考えさせる点。ただ答えさせるだけでなく、その過程を見て導いてくれる点が良かった。
カリキュラム 夏期講習で、状況にあったカリキュラムを提案してくれて良かった。塾の時間が土日がなかったり、遅い時間になるので周辺環境の安全面を心配する。駅前の利便性もあるとは思っている。
塾の周りの環境 駅前なので、便利(子供が1人で通塾できる)だと思う。塾の入口が暗く、街灯がないので、少し怖い。人通りはそれなりにあるので、通えそう。
塾内の環境 雑音なし。整理整頓と清潔感がある。
集団授業と個別指導の良いところをとって勉強に集中できる環境になっていると感じた。
良いところや要望 子どもと親の希望を両方聞き、対応を考えてくださるのがとても良いと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入口のエレベーターが混雑し、待つ場所がくらいので街灯をつけて欲しい。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だとおもいます。
個別指導は結構高いと思っていましたが、やはり私立受験コースは補充授業より高めでした。でも、他の塾もだいたい同じぐらいか、もしくはここより高いと思います。プラステキスト代も入りますので。
講師 親身になってお話を聞いてくださり、具体的な提案をしていただいた。
カリキュラム 弱点攻略のために、プリントで進めていける点が良かった。定着するまで繰り返し学べるのはよかったと思う。
塾の周りの環境 駅から出てすぐなので安心です。飲食店街の入り口が近くにありますが、塾のビルは駅から直結しているといっていいぐらいの距離ですので、不安はありません。塾の出入りのたびにアプリでお知らせがくるのも安心です。
塾内の環境 清潔で、空間にも余裕がある。
整理整頓されていて、雑音はありません。話し声は聞こえると思いますが、集中していれば気になることはありません。
良いところや要望 振り替えできる点が良かった。
休むこともあると思ったので、できれば振り替えが可能が希望でした。月謝も無駄にすることがなく安心です。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々な費用がかかり、かなりの出費になりますが、個別だからしかたない
講師 まだ通い始めたばかりの為、わかりません。こどもは気にいっています。あまり教えてくれない先生もいる
カリキュラム 通い始めたばかりでわかりませんがこれからに期待しています.こどもの学力に合わせてくれる
塾の周りの環境 駐輪場がないのが不便。駅の2時間無料に駐輪しています.駅が近いので便利
塾内の環境 授業中は、他と比べて大変静かで、こどもは時間が経つのがあっという間と言います
良いところや要望 駐輪場があればいいと思います。先生が親切なのが、決め手でした
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく丁寧に教えていただき安心できました。また様々なキャンペーンが用意されておりお得に入塾させていただきました。
講師 生徒にあった指導をしてくれる点が良かったです。悪かった点は今のところ思い当たりません。
カリキュラム 始めたい時に始められたのがとても良かったです。
また教材も最初にたくさん買うことなくその都度合った教材を用意していただき学習できます。
塾の周りの環境 駅前にあるので親の付き添いなしで子供一人でも安心して通わせられます。
塾内の環境 静かすぎるより気にならないくらいの声が聞こえるのが良かったです。
良いところや要望 急な用事や体調不良の場合などの振替授業にも対応していただけるのが良かったです。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べたときに安かったのでそれは親としては嬉しかったです。
しかし安い分、三者面談などはこちらからお願いしないとやらないみたいなので、親も子供が無理してないかとか様子を気にしないといけないと感じました。
講師 良かった点は優しく丁寧に教えてくれたと子供が感想を述べていました。
悪かった点は特にないです。
カリキュラム 良かった点はテキストも最初からやるのではなく、難易度が低いところから勉強し始めた点です。
悪かったところは特にないです。
塾の周りの環境 良かった点は駅前で明るく、人通りが多く安全なところです。
悪かった点は少し道を入ると飲み屋さんが多いことですが、そちらの道は通らないように指導したので問題は無いと思います。
塾内の環境 みんな集中して勉強していたので静かな環境だった。悪い点は特にないです。
良いところや要望 生徒に対してアットホームな感じが、子供にとっては通うのに心理的に負担感が少なかったみたいです。
面談やフィードバック等、定期的にあるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で問題を解き間違えたところはやり直し、家でももう一回解くというスタイルは記憶に定着しやすくとても良いと感じました。
ただ一方的に授業を聞くのと違ってやりがいを感じられる、自分の得意不得意を自覚できるのでは、と思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりで評価しにくいです。
個別といっても、2名1組のプランです。
講師 まだ始めたばかりでわからないです。冬期講習では教わる先生が授業事に異なるので、生徒のコミュニケーションが十分にとれているかは心配。
カリキュラム 理解度にあわせて進捗させてもらえるので、本人は分かりやすいと言っています
塾の周りの環境 駐輪場がないのが残念ですが、駅に近いので安心です。ただ同じビルにパチンコ屋さん、居酒屋さんがあります。
塾内の環境 自習室がなく、教室内に空きがあれば事前予約して利用できるとのこと。面倒なので定着しなそう。
良いところや要望 集中力が続かないのでオンラインより通塾を希望しています
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏のキャンペーンがあったので、かなり割引きして頂けたのが良かったです。
個別指導の料金を再認識し、集団塾との違いがよくわかりました。
講師 質問に対し丁寧に説明してくれました。
質問がしやすい。
高圧的でない事。
カリキュラム 科目の単元ごとに段階が明確でわかりやすい。
必要な単元だけがすぐに取り出せる所。
理解出来るまで指導し、そのまま解らないままにしない所。
塾の周りの環境 駅からとても近く、繁華街ではないので安全である。
駅から、傘をささずに教室に辿りつける事。
塾指定の自転車置き場がないこと。
車での送迎かやや困難である事。
塾内の環境 リニューアルオープンの為教室内が清潔である。
教室内が思ったより静かである。
他の塾よりは机の密が程よいと感じた。
良いところや要望 振替が出来るとこが良い。
日割り計算をしてくれたり、かなり融通がきく点が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 土日に自習室を開放してくれると良いなと感じました。
英検や漢検の準会場をして頂けると更に助かります。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 不安や心配事の相談に乗ってくれて話しやすい先生方です。わかりやすい先生方が揃っているようです。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて教えてもらえるので、わからないまま進む事がなく、これからに期待してます。
塾内の環境 綺麗な教室で整理整頓されていて勉強しやすい環境です。駅からも近く、心配なく通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、振替なども対応していただき休む事なく楽しく通えて今後に期待してます。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに値上がりはするが、元々の値段としては抑え目で相応と思う
講師 気が散りやすいところがあるが、集中力がなくなってくると、違う話題で気分転換し、細目に声掛けをしてくれているところ
カリキュラム 学校の授業の内容も確認しながら、個々の学力に合わせて予習復習をしてくれる
塾の周りの環境 家からは電車に乗るようだが、降りてからはそれほど歩かなくても通える距離にある
塾内の環境 ひとりひとりの勉強スペースが確保されていて、先生との距離も近い
良いところや要望 保護者ともまめに連絡を取ってくれて、進捗状況など知らせてくれるので、情報を共有できる
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾長の熱意が伝わってきたが、嫌な圧力ではなく、子供のやる気を出してくれそうな気がしました!
カリキュラム 春期講習からの入塾であり、通常のカリキュラムは分かりませんが子供の弱点を見つけ出し、克服出来そう!
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓されており、子供たちが集中出来るように思えたし、活気がある!
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、子供も今のところやる気を出しているので良かったと安心してます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(59件)
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習から入会する場合、夏期講習受講料が20%引きとなっていたが、入会後の通常料金は高いと思う。チラシやパンフレットに載っている料金は安いと思ったが、これは先生1人に生徒4人の料金で、希望していた1:2の料金だと高い感じがした。
講師 まだ数回しか受けていないので指導の質はよくわからないが、子供と相性が良さそうな先生をつけてくれているようだった。先生が同じ部活の経験者だという話などもして、初回から打ち解けていたようです。
カリキュラム 夏期講習からの入塾なため、1学期の復習をやっているようです。テキストは一般的な問題集と同じような感じです。まだ数回しか行ってないので内容、進度はわかりません。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるので交通の便、立地、人通りも多く治安もよい。送り迎えができないので、一人で通わせるのには安心できる。
塾内の環境 大きな部屋に横長のデスク、前、横に仕切りがある。一区切りの中に椅子が3脚ならんでいて、生徒が2人、真ん中に先生というスタイル。配置的に他の友達と話せる状況もなく、よいと思う。
入塾理由 説明を聞きに行ったときの塾長の対応が良かった。
子供が実際体験授業を受けてみて、入塾を希望した。
教室内を見学したところ、たくさん生徒さんがいたが、それぞれ集中できそうな教室だった。個別指導で先生1人に生徒2人というコースがあり、効率的で良さそうだったため。
良いところや要望 入会時の特典だけでなく、通常の授業料などもきょうだい割があるといいです。
総合評価 まだ数回しか行っていないので、成績の変化がわからないので、良いとも悪いともなんとも言えないが、塾長がとても熱心で対応もよく、今後に期待しています。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安いのかなとは思う。
季節講習以外にもゼミとう講習がある。契約時に知った。ありがたいけど、別途料金かかるので初めの説明で知りたかった。
講師 勉強嫌いな子が楽しいと言っているので講師との相性がいいのだと思う。
カリキュラム カリキュラムは個別なので個人に合わせてくれるので問題ない。
教材は学校の教科書にあってるので使いやすそう。
季節講習は強制。
塾の周りの環境 夜のお店が並ぶところを通るのは心配だが夜でも明るい。逆に大通りは暗めだが、警察署があるので安心といえば安心。
電車を使っての通学なら駅チカで通いやすいと思う。
塾内の環境 狭い気がする。でも子供は気にならないみたい。人気があるから人も多くてそう感じるのかもしれない。
自習スペースは一応あるが…程度。
塾自体が家で勉強することを推奨してる。
良いところや要望 塾長の話術がすごい。通ってもいないのに成績が上がる気がした!笑
子供の頑張り次第なのはわかってるがモチベーションを上げてくれるので頑張ってくれそう。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長(?)が3人いるらしい。本社(?)の人からは2人と聞いていたけど増えたのかな…。
見学した中で他塾は1人しかいなかったからすごいメリットだと思う。相談しやすい環境だと思う。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体どこも同じぐらいかと思うので特に不満ない料金形態かと思います。
講師 良かった点は楽しい先生でやり気が出ている事。
悪かった点は特に聞いていない為分かりません。
カリキュラム 初歩的な所から教えてもらいたかったので子供に沿った内容でやってくれているので良いと思います。
塾の周りの環境 道路沿いでもあり駅近なので賑やかなお陰で暗い夜道も心配ではない。自転車置き場がもう少し近くにあれば満足です。
塾内の環境 特に騒音も気にならず、静かな教室だと思う。施設も綺麗で満足です。
良いところや要望 急な振り替えも臨機応変に対応してくれたり、とにかく塾長や先生方が優しいのが子供にとっても良いと思いました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 見た感じ分かりづらかったのですが、丁寧に説明をしてくれますので、理解できます。
変な時期に転塾したので、転塾割引があり助かりました。
講師 分かりやすく説明してくれるようです。
何人か先生が変わりましたがどの先生も合うようで、助かっています。
カリキュラム まだ季節講習は受けていません。受講していない教科の物も買い、使い切れるといいなと思います。
塾の周りの環境 駅前なので電車やバスで通うにはとても便利だと思います。ただ飲み屋が近くにあるので少し心配です。
塾内の環境 清潔感あり綺麗です。整理整頓されています。
雑音や話し声などなく、集中できる環境と言ってました。
良いところや要望 最初に話す塾長が子供目線で心を掴むのが、上手だなと思いました。やる気にさせる感をとても感じました。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高いのは仕方無いと割り切っています。
費用対効果、今後の結果を見て、判断したいと思います。
講師 体験授業で、「勉強楽しい」と話していました。
勉強が楽しいだなんて聞いた事が無かったので、ビックリしました(笑)
中1という新しい内容が楽しかったのかもしれませんが、講師の方もやる気にさせてくれたのでしょう。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだわからず、評価できません。
春期講習は出れない日や時間を考慮していただき、良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、便利です。
ビルに駐輪場があると、さらに良いのですが…
塾内の環境 静かではないようですが、特にうるさいとは聞かないので、集中できるのではないでしょうか。
見学の際は、明るく、整理整頓されている印象でした。
良いところや要望 サッカーをやっているので、空いている曜日に塾に通えるのが助かります。今後も柔軟に対応していただけることを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の塾長からの説明が丁寧で、好印象でした。
任せられる塾だと感じて、入会を決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院府中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 府中校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-8-1 府中駅前ビル4F 最寄駅:京王線 府中 / JR南武線 府中本町 / 京王線 分倍河原 / 京王線 東府中 / JR武蔵野線 北府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 府中校は、開校以来たいへん多くの塾生の皆さんにお通いいただいてきました。現在も、府中市を中心に多くの小中高生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)