代々木個別指導学院西八王子校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「西八王子校」「小学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムからは料金は適正だと
思われます。
うちの子供には合わなかったので残念です。
講師 使用している教材等は良かったと思われます。
しかし少人数とは言え一部の学生に集中してしまうのは無しだとおもいます。
カリキュラム 学校の流れや実際学校が使っている教材に合わせている事
あまり期間が短かったためあまり実感が沸かない
塾の周りの環境 駅から徒歩3分以内にあり場所は申し分ないと思われます。
子供は自転車で通ってましたが、自転車を止める場所が少ないのが難点です。
塾内の環境 教室は非常に狭かったと思われます。
良いところや要望 入室と退室時に親にメールが来ることなど
良い所だと思います。
しかし退会するのに時間がかかるのには困りました。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので相応~安いと思います。夏期講習等はまだ受けていないのでわかりません。
講師 あたたかい雰囲気で子どももなじみやすいようです。
講師の先生方も講師になるためにテストを受けて受かった方しかなれないと聞きました。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、さっそくテスト対策の勉強会に声をかけていただいてありがたかったです。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多い。アクセスはいいですが、人通りや自転車の通行も多いので車での送迎はちょっとしにくいです。
塾内の環境 机がパーテーションで区切られているので集中しやすい環境かと思います。
良いところや要望 通塾によってこれから子どもがどのように変化していくか見ていきたいと思います
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、クラス指導に比べると高く感じるし、夏期講習や教室維持費など、最初から表には出てこないものがあるのはしょうがないと思いつつ高く感じてしまう。
でも、他の個別に比べると安価な様に感じるし、授業の振替も柔軟に対応してもらえるので、そこは料金的にもありがたい。
講師 近い年代の講師なので、今必要とされる部分(要点)をピンポイントでしっかり教えてくれるのでよい
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよく分からないが、面談時に今必要なもの、持っているもの、等を話ながら教材を無駄のないよう頼んでくれたように思うのであるものを無駄にしないで済んで良いと思う。
塾の周りの環境 最寄り駅の駅前なので、バスの便も良く夜も明るいです。
建物の下に自転車を置くことも出来、晴雨関係なく安心して通えます。
塾内の環境 ワンフロアーなので、少し手狭に感じますが皆静かに授業を受けているのと、外の雑音も特に気にならないです。
一人から二人ずつ、パーテーションで分かれているので、他も気にならず集中できます。
良いところや要望 講師の先生以外に見回り役の先生がいて、進捗具合とかをみてくれるので、安心してみてもらえる。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安いとは言えませんが、妥当な金額だと思います。テスト前には無料でテスト対策勉強会を開いてくれます。
講師 勉強が分からなくても学校の先生に聞けずにいるような人見知りな子なので、分からないところを塾の先生に聞けるか不安でしたが、先生が隣に座ってくれて話しやすいようで、分からないところもすぐに聞けて子供は良かったと喜んでいます。
カリキュラム 季節講習などは部活動との兼ね合いも考えてくれて、行けない日は振り替え対応をしてくれるのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くなので夜も明るく、治安も悪くないと思いますが、居酒屋が周りに多いので夜遅いのは心配になります。
塾内の環境 2対1での勉強になりますが、先生が真ん中に座ってくれるので、友人と一緒になっても特に集中力を切らすことなくできるようです。静かすぎる塾よりも多少人の気配がある方が安心できるようで、うちの子にはあってるようです。
良いところや要望 講師の先生とも話しやすく分かりやすいようです。塾から子供の様子などの連絡が時々来るので、そこも安心できます。
塾に通ってからの結果はこれからですが、成績アップに繋がることを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の体験では3回くらい無料なのですが、ここは体験が1回なので、3回くらいあるといいと思います。
でも子供は1回の体験でここがいいと言ってました。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わりないと思う。
無駄に教材を買わせない。
必要な物は連絡が来て、購入する旨説明してくれる。
講師 面談の際、来塾する生徒の一人一人に声をかけ寄り添っていたのが印象的でした。
子供にも細かく学校での様子を聞きながらノートにしっかり書き込んでくれていた。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、教材を沢山使うのではなく子供の学力をみて必要な分だけ購入する。その際 保護者に購入する教材の必要性を説明してからなので良心的だと思いました。
塾の周りの環境 駅近なので、塾の周りは送迎で駐車している車が多く乗り降りさせるのが大変。
ビルの入り口に自転車置場があるが、生徒の自転車の台数が多くエレベーターに乗るのも大変そう。
塾内の環境 教室はさほど広くはない。生徒が大勢いる。
良いところや要望 子供が決めた塾なので、子供の様子をみながら色々聞いていこうと思います。
今のところ、苦手な教科の理解も深められているようで良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾の料金を知らないので…
案内資料にプリント代などの記載もあると良いかと。
講師 良い点=わかりやすく説明してくれました。
悪い点=今は、まだ、わかりません。
塾の周りの環境 駅に近くて良いと思いますが、自転車を置く場所が広めにあると良いなぁ~と思います。
塾内の環境 入塾したばかりで、まだ、わかりませんが、今のところは、Iコマに集中して学べています。
良いところや要望 体験説明を丁寧にわかりやすく説明していただき助かりました。
何もわからないで伺ったので。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはしょうがないが、集中ゼミなどまたさらに料金がかかるのが、負担でした。
講師 人見知りな子なので心配でしたが、子供の興味のある共通の話題があった為、話易かったようです。
カリキュラム 受講していたのは2教科でしたが、受験対策の為、全教科の問題集を繰り返しやる事で、わからない問題は聞けばきちんと教えてくれたようです。
塾の周りの環境 駅から近くなので、多少雑音はありますが、3階部分にあるのでそれほど気になる事はないようです。
塾内の環境 多少狭さは感じられます。アルコールの常設や換気もされていたので大丈夫でした。
良いところや要望 普段塾のテスト結果など、教えてくれるわけもなく、状況がわからない中、塾長の方から、結果に対する分析など細やかなフォローもありいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾をあまり見なかったので、比べようがないのですが、全体的にはよかったと思います
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわかりませんが、個別指導ということを考えると妥当なところではないかと思います。
講師 良かった点は、わかりやすく丁寧に教えてもらえ、自分のペースでできる所です。まだ、入塾してからの受講回数が少ないので、悪い点は見当たりません。
カリキュラム 自分の都合に合わせてカリキュラムを作れるので、部活にも支障なく通え、万が一、都合が悪くなっても振替をしてもらえるので、安心です。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は悪くないですが、駐車場があると良かったです。
塾内の環境 建物の中に入れば、ほとんど外の音は気になりません。塾内も整理整頓されていて、静かなので集中できると思います。
良いところや要望 ただ勉強を教えてくれるだけでなく、中間や期末のテスト対策でのアドバイスや受験に関する情報なども詳しく教えてくれます。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べて安めで、話を聞くまで心配でしたが、安かろう悪かろうではないので、安心しました。
講師 声掛けなど、生徒に寄り添った教え方のようです。
悪いところはないようです。
カリキュラム テスト前のゼミが集中して行えるのでいいと思います。受講科目以外も見てもらえるのがいいと思います。
塾の周りの環境 エレベーターと、外階段で生徒の入れ替えの時間が、大変そうでした。
塾内の環境 静かな室内で、落ち着いているとおもいます。集中している授業だと思いました。
良いところや要望 塾長さんが、優しくて、生徒思いだと思いました。
勉強もお好きなようで、生徒さんも慕っている様子が、伺えました。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金割引や、学習支援キャンペーンの案内があり、利用させて頂きました。
集団塾に比べるとやはり割高には感じられました。
講師 入塾前の説明も丁寧でとても分かりやすかったので、良かったです。
悪かった点はありません。
カリキュラム 自分が受けたい授業の単元をプリントアウトして段階を踏んで取り組める所が良かったです。
悪かった点はありません。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので便利だと思いますが、駅前なので、人混みが多少気になりました。
塾内の環境 塾全体に目が行き届きやすい点では良かったと思いますが、スペースが多少狭く感じられました。
良いところや要望 授業の振替も可能で、テスト前対策だけでなく、苦手な教科・単元の振り返りも充実しているようで、安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 申し込みから冬期講習まで日がなく全部出席出来なかったのですが、日割の支払いになったので助かりました。
講師 塾長は進路の事について詳しく説明してくれました。余り知識が無かったのでとても良かったです。
講師の方も優しく丁寧に教えてくれています。
カリキュラム 体験入塾があるので様子がわかるので良かったです。
冬期講習から入塾したのですが、日割で行けたので良かったです。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも行きやすいので良いです。
車で迎えに行く時は車が停めにくいですが。
塾内の環境 少し狭いのが気になります。
自習に行った時に席があるのか??
良いところや要望 生徒が2人なので、先生の目が行き届いて良いです。今後も進路の相談にも乗ってくれて、アドバイスして欲しい。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いというわけでもなく、高すぎるという感じでもないと思います。
講師 親身になって話を聞いてくれ、子供のことをよく理解して接してくれていると思います。
カリキュラム 勉強の目的に合わせたカリキュラムだと思います。子供のペースに合わせて学習できています。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので、遅い時間でも安心して通うことができます。
塾内の環境 すごく静かという感じではないですが、勉強する環境としては問題ないです。
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれ、しっかり勉強もみてくれていると思います。成績が上がり、勉強が楽しいと思ってくれれば良いなと思います。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。
塾としては安価な方だと思いますが、いろいろと別料金なのが気になります。
講師 何度も説明を聞きに行ったのが面倒でした。
入塾する為の書類が多い。
写真まで必要だとは思わなかった。
カリキュラム 自分に合ったやり方で勉強できるのがいいと思います。
時間がなかなか合わなくて困りました。
塾の周りの環境 一階の玄関に自転車が散乱しているので汚く感じる。
きちんと整理整頓してほしいです。
塾内の環境 真剣に取り組む事ができる。
なんとなく教室が暗い。
良いところや要望 やる気のある先生方に教えて頂けるのは良いところです。
とにかく英語を過去から勉強してほしいです。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の授業なので、費用がかかるのは仕方ないかなと思っています。次のテストの結果で判断したいです。
講師 わかりやすく優しく教えてくれるところが、良かったようです。先生には質問などしやすいみたいです。
カリキュラム まだはじめたばかりなので、それはよくわかりませんが数学だけを選択しています。
塾の周りの環境 自転車が置けることと、駅から近いので明るい場所にあるということが良かったです。悪かったところは今のところありません。
塾内の環境 駅が近いわりには、あまりうるさくないところがよかったです。悪い点は雨な日に使うバスの本数が少ないところですが、仕方ないかなと思っています。
良いところや要望 うちの子供はわかった振りをすぐしてしまうので、その態度を見抜ける目を講師の方に望みます。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金に関しては相場通りだと思います。オプション料金が色々あります。
講師 不安なことも多かったですが、丁寧でわかりやすいようです。
カリキュラム 数学の単元関連チャートがわかりやすかったです。
間違えたところは、何度もやり直しをするところが気に入りました。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からもアクセスがよい。
夜道も人通りが多いので安心。
塾内の環境 はつらつとしている。メリハリがある。一人ひとりに声掛けをしてくれるのがありがたいです。
教室が狭い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容については、料金以上のものを期待できると思いました。しかし設備(教室内部の環境)を考えると、妥当な金額に感じてしまいました。
講師 信頼感があり、やる気を引き上げていただけると感じました。
説明も分かりやすく、相談もしやすく、真剣に向き合っていただけると感じました。
カリキュラム 個人に合わせて、復習だけじゃなく学校の授業に合わせてやテスト対策、受験にまで効率的に考えてくださり、安心しておまかせできると思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、夜でもお店の灯りも人通りもある場所なので、安心できる環境だと思います。
塾内の環境 教室が少し狭いので、人との間隔が狭く窮屈そうに見えました。
間隔が狭いせいなのか、ざわざわした雰囲気が感じられました。
自習室が区切られてないのが残念です。
良いところや要望 教室長、先生方がとても一生懸命にご指導してくださいます。
料金はこのままで、教室の環境がアップできたら、最高だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が生徒一人ひとりを理解していて、先生方に的確な指導方法をきちんと伝えて、本気で生徒を伸ばそうとしてくださる教室だと思います。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりに比べて高いかな?と、感じます。もう少しリーズナブルな金額だと親としては助かります。
講師 その日の担当講師によって、かなり学習のやり方に差があります。統一性が欲しいと思いました
カリキュラム プリントを使いわかりやすく説明してくれるのでわかりやすいです。見やすいわかりやすい。
塾の周りの環境 駅前で明るいので安全だし、通いやすくてとても良いと思います。ただ自転車の置き場がせまいのでちょっと止めづらいです
塾内の環境 集中できる工夫がデスクに出来ていると思います。周りの声等も気にならず学習に専念出来ます
良いところや要望 塾費に見合った講師の取り入れにもう少し工夫を凝らして欲しいと感じました。講師によって宿題の量がバラバラなのが ? と、感じました。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めの説明の時に息子に寄り添って話を聞いてくれたので好感が持てました。講師の先生もわかりやすく教えてくれるみたいで、塾だと集中して勉強ができると言っています。
カリキュラム オンライン授業を早く導入してもらいたかったです。
塾内の環境 駅から近いので自転車で通えない日でもバスが使えて、交通の便がいい。塾の自転車置き場が狭いの自転車が溢れかえっていて出入りがしづらそう。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は相応だと思いますが、季節講習などコマ数によって負担が大きいと感じます。
講師 講師の教え方は人それぞれでしたが、塾長がフォローや相談に乗って頂いてたので良かったと思います。
カリキュラム 教材やカリキュラムは、個人に合ったレベルで行っていました。季節の講習もしっかり指導して頂きました。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので安心です。コンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 人数の割に教室が少し狭いため、個々の間隔が確保しずらい点が残念です。
良いところや要望 電話での対応が主だったので、繋がる時間が限られてるのでコミュニケーションが取りずらい所はありました。
代々木個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親身になって相談に応じてくれ、きちんと返答、説明してくれ、信頼できると感じました。
カリキュラム 全体的に特に不満はありません。
塾内の環境 少し狭いかな?初めは感じましたが、かえって大きいところより、学生に目が行き届く大きさではと思いその点も気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 名前のよく知られた塾にも通わせてみましたが、先生の態度に失望していましたが、代々木個別指導学院 西八王子教室の先生方はとても親身になって下さり、子供が質問しやすい環境を作って下さるのでとても感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院西八王子校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 西八王子校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒193-0835 東京都八王子市千人町3-2-1 K・Iビル4F 最寄駅:JR中央線(快速) 西八王子 / 京王高尾線 めじろ台 / JR中央線(快速) 高尾 / 京王高尾線 山田 / 京王高尾線 狭間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 西八王子校は、おかげさまで、多くの小中高生に通塾いただいております。駅周辺はもちろん、元八王子、楢原、川口方面、遠くは相模湖方面からも生徒さんが通ってきています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)