個別指導キャンパス喜連瓜破校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入ってから、入試対策費用などが別にかかると言われたこと。
講師 まだ2ヶ月弱なのですが、わからないところがそのままにならないようにわかりやすく指導してくれているようなのでこのまま学力を伸ばしていってほしい。
カリキュラム とりあえず、つまずいているところをやり直していくことと、現在の授業の予習復習をやっていってくれているのがいいと思う。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く安心である。
家からも自転車で10分もかからないのでいいと思う。
自転車置き場があるといいのにとは思う。
塾内の環境 この辺の塾ならこんなものかと思っています。
大体道路に面しているところが多く、雑音はあると思う。
入塾理由 何ヶ所か見学、体験に行き本人が決めたので了承しました。料金もまだ良心的だったので。
定期テスト 定期テスト対策はあるが別料金でやっているみたいです。一応受けていますが5教科みてくれるのでまぁ、いいかと思っています。
宿題 宿題は出されているみたいですが、そこまで多くなく無理ない程度です。
良いところや要望 家での自習があまり集中してできていないことを伝えたら、塾での自習を進めてくれ塾のあとに声かけをしてくれている。
総合評価 総合的には子どもも嫌がらず通えているし、苦手が克服できつつあると思うのでよかったと思う。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初月は2ヶ月分なのと、春季講習もあり高めでビックリしましたが、普段は個別だと相場かなと思いました。
講師 分からないところを子供が理解しやすいように表にしたりして、教えてくれている。声掛けも優しく、コミュニケーションが丁寧。
カリキュラム 子供の苦手なものを一緒に話しあい、あった内容での授業をしてくれている。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので、暫くは一緒に通塾しました。自転車が置きにくい。正直夜間の治安は不安があるので、送り迎えは必要かな。
塾内の環境 大きな道路の前ですが、特にうるさいとは思わなかった。塾の入口から教室内は綺麗にされてます。
入塾理由 説明が丁寧で、子供の目線で興味を引くように会話してくれてたので、シャイな息子も話しやすかった様でした。またどんな感じの先生がいいなど希望も聞いてくれました。授業も分かりやすいし、分からないことにも気がついてくれて声をかけてくれるため、息子にはあっていると思います。信頼できる対応をして下さるので選びました。
良いところや要望 専用の自転車置き場があるといいなと思ったが、近くの駐輪場に置いて、料金発生した時は領収書を提出すれば返金してくれるとおっしゃっていました。先生が子供目線で話してくれる。優しい!褒め上手!
総合評価 全体的には不満は無い。
時間や曜日の振替も対応してくれます。
料金も相場だし、子供が気に入ってくれて、やる気を持ってくれたので、頑張って欲しい。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較をした際に、授業料は安く思えます。
別途教材費は必要なのがパンフレットでは分かりにくかったです。
講師 言葉遣いは無理な敬語ではなく、生徒に合わせて柔らかくし、質問のしやすい環境作りをしている
カリキュラム こどもの学習状況や成績をもとにカリキュラムを相談して決めることができる
塾の周りの環境 駅前であるので利便性は高いが、電車での利用ではないので、駐輪場がある立地の方が良かったと思う
塾内の環境 大通りに面したビルの中ではありますが、特に騒音などはありません。
良いところや要望 総合的に見ると料金面や環境など良いと思います。
体験授業でこどもの反応を確認できるので、安心できました。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、キャンペーンがあり、入塾当初は比較的安価に通うことができました。
講師 子どもには適していましたが、大きな学力には繋がりませんでした。
カリキュラム カリキュラムは、基本的なものを中心として、基礎学力の定着を目的としています、
塾の周りの環境 近くにあったので、交通の利便性などは、特に考慮しておりませんでした。
塾内の環境 教室は、個別指導ということもあり、決してひろいものではありませんでした。
良いところや要望 塾との連絡はていねいかつ頻度が多く、学習態度などが良く把握することができました。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今、中三で次、高校入学支援の割引を利用できるので、大変助かります。
講師 教え方がわかりやすく丁寧に指導してくれるところが良いが、若い先生が多いのも少し気になる。
カリキュラム 先生の教え方は良いみたいだが、教材はまだ届いてないのでコメントできません。
塾の周りの環境 駅近ですぐに到着できる。しかし、自転車で行くと、専用の駐輪場がないので停めるところに困る。
塾内の環境 先生と生徒の間に仕切りがないため目が行き届いているので集中して勉強ができる。
良いところや要望 塾に着いたかどうかが分ればなよ良い。今はどこの塾でも、着いたかどうかがわかるようになっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では、安い方だと思うけど、別料金の講座を受けるとそれなりに高くなる。
講師 先生によって違うので、本人と合う先生を見つけることが重要だと感じる
カリキュラム 中学3年といえば、多くの目的は受験だろうと思うが、入試対策講座は別料金なので、結局は費用がかかる。
塾の周りの環境 駅近く明るい場所にあり、夜でも人通りも多く通学はしやすいと思います。
塾内の環境 整理整頓されてるように感じました。
コロナ対策の換気のため、窓を開けるので、車の音が多少気になる。
良いところや要望 経費の問題はあると思うが、自習でも、いつでも質問できる先生がいて欲しい。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子供たち(10年くらい前)が塾に通っていた時よりも、安くなってると思いました。
講師 何度か面談しましたが、一切無駄な話が無く、的確で、保護者にも、生徒にも分かりやすい説明で良かった。
他の先生方もとても、礼儀正しく挨拶してくれて、いい塾だと思った。
カリキュラム まずは、苦手克服。高校に入学してから、授業についていけるよう復習してくれている。
模試にむけて、講習してくれて、良かった。
塾の周りの環境 駅前で、通学途中にあり、通いやすい。
人通りも多く、夜でも安心して通わせやすい。
塾内の環境 駅前ですが、教室内は静かで、勉強に集中出来る環境でとても良い。
良いところや要望 教室に入る際、スリッパに履き替える。消毒薬で手の消毒をするなど、コロナ対策なども、されていて良かった。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の割には特に成績もあがらず、高いと感じた。特に夏期講習が
講師 教える人が毎回変わるので困っていたので、教え方が上手い人とそうでない人がいてた
カリキュラム 夏期講習の教材をほとんど使っていなかったのでお金の無駄だった
塾の周りの環境 駅からは近く、みちもあかるいので、通いやすかったのがよかった
良いところや要望 うるさい子がいていたら注意した方がいいと思います。受験生は困ると思う
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく安くは無いが、個別の割には安いと思う。 夏期講習などは高い。
講師 講師の年齢が近い為、話しやすいみたいです。 進学についても相談しやすい。
カリキュラム 教科書ベースで授業を進めていっている。 復習をしっかりしてほしい。
塾の周りの環境 人通りも多く、お店が多いので周りは明るい、家からも近いのはありがたい。
塾内の環境 もう少しマンツーマンで授業を進めていってほしい。 個々のペースをよく見てほしい。
良いところや要望 子供が好きみたいなので、まだ良かったが、成績保証をちゃんとしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 振替、休みの連絡すればすぐに対応してくれる。 ギリギリの時間でもしてくれるので良かった。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ない事ですが最近始めたのにテキストを購入するのは抵抗が有ります。途中から入会する子供が多いと思うのでテキストを前期後期に分けて購入したいです。価格か半分になり無駄が無いと思います。最初から見直しや勉強に使えば良い話ですが殆どの子供は自分が始めた辺りからしかテキストは使いません。
講師 質問し易い様で分からない所を丁寧に説明してくれる様でスッキリしたと言って帰って来る時が有ります。
カリキュラム 本人が不満を言っていないのでうちの子供には合っているのかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く安心ですが一つ気になるのは自転車置き場が有りません。歩道に留めているので邪魔になりますし盗難等心配です。
塾内の環境 人の声は常にしている様ですがあまり気にならない様です。その事で子供から何か言われた事はありません。
良いところや要望 初めての学習塾で本人が習いたいと言って入会したのでこちらはキャンパスさんのリサーチはしてなかったのですが上の子供の言っていた塾よりも良さそうです。とりあえず先に進めると言うよりも分からない所を丁寧に説明してくれる様で分かる様になり自信がついたみたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験希望で個別指導ですが、低コストで受講できるのが良かったです。
講師 とても丁寧に説明してくれます。人見知りの子どもですが個別指導なので安心して預けれました。
カリキュラム 中学受験にも対応しており、個別指導でカリキュラム組んでくれるので良かったです。
塾の周りの環境 エレベーターがなく、3階までの階段が少し狭いです。
ちょっと暗い印象受けました。塾内は明るいです。
塾内の環境 塾内は明るくて、感染症予防対策で消毒等の環境整備がされています。
良いところや要望 個別指導なので、その子に合ったカリキュラムで受講でき料金も良心的です。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英検の
受験が近いのでその対策を早急にお願いしたら親身に相談にのってくれて
相談しやすい個別の塾の良い点だと思いました。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、カリキュラムで良いのかどうかは、今後の
子供の成績のアップ次第で判明すると思います
塾内の環境 入り口での手の消毒、スリッパの履き替えなど、ちゃんと対応されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 一時的に
オンライン授業と対面授業を選べて良いと思った
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり 負担は 大きい。個別指導なので しかたないのかなぁ…と思いつつも もぅ少し 負担が減れば 助かる。
講師 塾長とお話する機会はあるが 実際に教えてくれてる先生とは 会ったことがない。
塾の周りの環境 自転車で 子供だけで 行き来出来る距離なので とても助かっている。
塾内の環境 子供達同士で 話し合い 自習出来る環境も 準備してくれてるのは ありがたい。
良いところや要望 決められた時間以外にも 教室を 使える範囲で 自由に解放して下さるのは とても 助かっている。子供達同士で 時間を 合わせて集まり テスト前などは 集中して 勉強出来ているようなので うれしい。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 良い点→分かりやすく指導してくれる。
不満点→担当講師が変わる。子供は別に構わないと言っていますか。
カリキュラム 良い点→分かりづらい単元を見てくれる。
悪い点→悪いと言う訳ではないが、もう少し宿題が多くても良いかなと思う。
塾内の環境 塾内に不満はありません。
塾の入っているビルの入り口が暗いのが難かなと思うくらい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が進んで行っているので、良しとします。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 人見知りをする息子で、講師の方から話しかけてくれるような明るい性格の方をお願いしました。入塾する前段階の体験時に子供に対して、「楽しかった。面白かった。では選ばずに先生の教え方が上手でわかりやすいかどうか。で決めて欲しい」と言いました。苦手な分数をプリントで解き持ち帰ってきました。「名前を誉めてくれた!分かりやすかった。ここにするわ。」と即答でした。今後学力が伸びれば子供に合った塾だったと、思えるでしょうが今はまだ入塾したばかりでどの講師が良いかわかりません。
塾内の環境 室内は狭すぎず広すぎず丁度良い大きさだと思います。机の配置も閉鎖感がなくこの塾に決めた点でも あります。隣の生徒さんは学年の違う中学生が居てるそうで、小学生のうちから中学生の勉強内容もわかるので敢えてその様に配置してると、担当者もおっしゃってました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は塾に対しての、やる気がない子でした。担当者にもその様に伝えていました。「やる気を出させるのが我々の仕事です。」と、おっしゃって頂けたのでお願いしようと思いました。高校受験の為に入塾しましたが、まずは一年後の中学での成績で学力が伸びていることを祈ってます。また、集団と個別で悩んでいましたが、集団で養える競争心は就く職業にもよるそうなので現段階では息子の性格を考慮した上で個別に決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親に対しては礼儀正しく、子供に対してはフレンドリーで感じが良い
カリキュラム 苦手科目は特別講習時に選択できるという点。普段は無理なく通える時間割を組んでもらえた。
塾内の環境 静まり返っておらず、適度に会話や雑音があるので子供は先生に質問しやすいそうです。仕切りがないのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合う環境だったようで、先生と話すのが楽しみだそうです。塾に行くのが苦ではないようで、親としても長続きして欲しいと思います。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の際に特典として学費の割引等があったから、入塾後も少しは経済的に有利だった。
講師 他にもいくつかある塾へも体験学習したが、本人が一番合ったと言ったから。
カリキュラム 本人の現在のレベルに応じた学習内容で進められた授業だったから。
塾の周りの環境 自宅からの距離が近いし、利用している駅の近くだったから地理的にも詳しくて人通りも多いので治安が良いから。
塾内の環境 個別対応ができる環境を整えてあり、また講師の方への質問等もしやすい環境にあったから。
良いところや要望 やはり個別対応ができる環境があるし、解らない問題などの質問を気軽な気持ちで尋ねられる部分があったから。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導に比べて、若干安いと思います。
振替も聞いてもらえますし、集団と比べても少し高いくらいで本人のレベルにあった授業ができるので理解できるようです。
講師 数人の先生で担当してもらってますが、先生によって授業内容にムラがあるようです。
男女年齢などバラバラですが、希望は聞いてもらえるようです。
生徒と気軽に話をしたりできて、本人は喜んで行っています。
カリキュラム テスト前などは対策もしてくれ、選択していない教科もわからないところは教えてもらえるようなので安心です。
学校の授業に沿った内容なので予習ができます。
塾の周りの環境 駅近で明るく人通りの多いところなのでいいと思います。
お弁当屋さんやイオンモール、コンビニもあるのでテスト前の長時間の日には便利です。
良いところや要望 テスト対策や目標、勉強のコツなど、懇談で相談出来るのでいいと思います。
自分だけでは判断できないところや苦手なところも気軽に相談できます。
その他気づいたこと、感じたこと 開講日が決まっているので連絡などにタイムラグが出てしまうのと、いつでも自習に行ける環境があればいいなと思います。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス喜連瓜破校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 喜連瓜破校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒547-0027 大阪府大阪市平野区喜連2-7-24 木村ビル3階南号室 最寄駅:大阪メトロ谷町線 喜連瓜破 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)