個別教室のトライ富士中央校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。週2コマではじめましたが、成績を上げるためには冬季講習で28コマ必要と追加で頼まないわけにもいかず払いました。
講師 担当の先生は地域の学校の先生や問題の傾向までご存知で、とても頼りがいのある先生で、子どももとても楽しんで授業を受けています。
カリキュラム 教材は敢えて買わない方がいいと先生が提案してくれ、必要な単元や過去問、テストの結果などを中心に教えてくれているので新たに教材費がかからないのは良いと思います。
塾の周りの環境 幹線道路の角地で交通量が多い場所にあります。個人的意見になりますが自宅から遠いので送り迎えが必須なのが不便です。
塾内の環境 教室内では感染症対策が徹底しすぎている感じがします。と言うのは教室内に入る時はマスクと検温に始まり、飲食禁止、県外に出かけたら2週間入室禁止などとても厳しいと思います。授業中水分を取れないのも辛いと言っています。
入塾理由 高校受験にあたり、英語と数学の成績をあげたいために基礎から指導していただきたく、近隣の塾の体験後に本人が選びました。とにかく個別がよかったのでそれも理由に含まれます。
定期テスト 学調対策として追加講習を勧められました。そう言われたら断れない…痛いところをついてくるな…という感じで渋々追加しました。
宿題 宿題は希望によって量を増やしてももらえるし、ちょうせいしてくれるとのことでした。本人の希望に合わせてくれるのは個人塾ならではと思います。
良いところや要望 感染症対策をもう少しゆるくしてもらえないかなと思います。授業時間も長いのでせめて水分は取れたらいいかなと。
総合評価 短期間で成績をあげたい人には適している塾だと思います。ただ費用が高いので長期間続けるのは家計を圧迫すると思います。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スタート講習は入会金がかからないことや割引が適用されて本来の値段よりはかなりお得に始められた。
講師 はじめ、たくさん褒めてくれていた。また、具体的にどこを勉強していったら良いのか見極め教えてくれた。
カリキュラム 本人の希望する科目を教えてくれる。
また本人の課題となるところを察知して教えてくれ、復讐、宿題も出してくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも行きやすい立地だった。賑やかな通り沿いなので1人で通っても危なくないかなと思っている。
塾内の環境 入室、退室すると保護者にと本人の映像とメールが来るので安心。
自習室も解放されており静かな環境で勉強できる。
入塾理由 子どもにとって初めての塾だったので近隣の塾の資料請求や体験授業をした中で、本人が気に入ったところへ入塾した。初めから個別がいいと言っていたことと、自宅からの近さ、開放時間なども決め手になった。
良いところや要望 個別なのでその子によってのつまづきポイントに絞って対策してくれている。
総合評価 勉強の仕方が分からなくなっていた子どもに的確に何をすればいいのか教えてくれている。分からないところを分かるまで徹底的に教えてくれるのはありがたい。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが、内容が良ければ納得。年末の特別講習や合宿が高い所が不満です。
講師 専門教科を見てもらえるのが良い。子供の学力アップのため、どうしたら良いかのアドバイスが的確である。子供の性格を良く見ている。
カリキュラム 今、必要な学力アップする問題を提供してくれる。受験に向けてのカリキュラムを真剣に考えてくれる。受験で必要な面接の指導もしてくれる所が良い。こちらの要望を親切に聞いてくれる
塾の周りの環境 一人でも公共交通機関を使って通塾できそう。周りは交通量か多いが、特に不安になる要素はないです。
塾内の環境 静かで学習には適してるが、塾生と教師の普段の会話が漏れていて少し不快ではあった。
良いところや要望 講師の質が良い。バイト感覚がない所がよい。スタンダードクラスでも、質の良い授業が受けられそう。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないが週1回のみでは
値段が高くレベルアップしているとは思えない。
塾の周りの環境 元々電車もなく車しかないので送迎するのが必須となる。また駐車スペースも狭く、近隣スーパーにて送迎する
入塾理由 特にないが近くにあり、
自由に学習したい時には通い自習が可能だった
定期テスト テスト範囲の問題集を
コピーして講師はテスト対策として指導しているようです。
宿題 量は人により異なるので
人をみながら少なくして指導されているようです
家庭でのサポート 塾への送迎サポートが一番時間をとられます。
帰る時間も遅く大変です。
良いところや要望 子供の人数も減り大変ですが時間あたりの費用がもっと抑えられたらよいと思いました。
総合評価 人それぞれ性格にあった教え方もあり、対講師との相性もあるので良し悪しの評価基準がわからないので評価出来ません。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、不満が無いため、どちらとも言えないと回答させていただきました。
講師 どの分野のどの箇所が苦手であるかを見てもらい、問題点を明確にしていただきました。
カリキュラム どの分野のどの箇所が苦手かを明確にしていただき、問題点の解決を図ることが出来たため。
塾の周りの環境 家から目的地までは、徒歩で約20分程度です。やや不便だと思いました、送り迎えの際には、混雑することがあります。
塾内の環境 一度に受講させる人数と、教室の広さを鑑みると、特筆して挙げる・はありません。
入塾理由 中学受験対をするに当たり、苦手な点を明らかにすることを目的として、指導をお願いしました。
定期テスト どの分野のどの箇所が問題点かを明確にして、課題解決が出来たこと。
宿題 課題の量、難易度は敵せだと思いました。特筆して挙げる点はありません。
家庭でのサポート 塾への送り迎えを始めとして、出来ることは一緒にやって、「自分だけ」にならないようにしました。
良いところや要望 どの分野のどの箇所が問題点かを明確して、課題解決を試みたことです。
総合評価 どの分野のどの箇所が問題点かを明確にして、課題解決を試みたこと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-976
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので、料金が高いと思っていたらキャンペーンがあり気持ち、安くなって良かった。
毎月の支払いも、払える範囲だったので料金に対しては良心的です。
講師 年配の先生ですが、分かりやすく教えてくれました。
大学受験を何年も経験しているとのことで、親も、本人も安心してトライさんに任せられます。
カリキュラム 教材は、毎月の月謝に入っているので安心でした。
毎月の月謝も、そんな高くもなく、払える範囲だったので良かったです。
授業の説明も丁寧に教えてくれました。
塾の周りの環境 少し家から遠いですが、親に送迎をしてもらい通える範囲内だったので良かったです。
交通のべんは、バスが通っているので良いと思います。
塾内の環境 塾内は、静かで勉強しやすいです。
机もきれいだし、資料もあったり、近くに先生もいるから解らない事があれぱすぐに相談できる
良いところや要望 まずは、一対一なのに料金が普通からお安い方だと思います。
時間帯も、すぐに変更してくださり、親切、丁寧に対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 昔とシステムが少し変わってきてるのでなれるに大変です。
先生がころころ変わらなくて、同じ先生で授業ができる事は、子供に良いと思います。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり若干高めな印象でした。冬季講習などはまた割高です。合宿などやってくれて追い込みは助かりましたがやはり値段は結構しました。
講師 面倒見が良く、細かく指導してくださった。他の習い事等でスケジュール調整の依頼をすると出来る限り対応して下さった。
カリキュラム 教材はトライ独自の問題集とプリントの併用。最終的に過去問など。
塾の周りの環境 バス停の近くで便利な感じではあるがバスの本数が、少なくいい時間のバスがなかったり時間に大幅に遅れることもあり時間にかなり余裕を持たせないと間に合わない時があった
塾内の環境 自習スペースがありバスの時間まで勉強できる環境であった。自習時間でも先生に聞きに行く事が出来たため出来る限り自宅ではなく塾に行っていた
良いところや要望 スケジュールの調整がききやすく他の習い事もの兼ね合い等も要相談してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はどの先生も熱心に教えてくれます、勉強だけでなくモチベーションを高く持ち、ポジティブになれるような声かけもしてくれます。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通ってた塾よりは安くなった。ただ現状は現在の金額が妥当かと感じる。
講師 塾長は色々と話ができるが、講師が大丈夫か不安を感じる。
カリキュラム 教材はつかっておらず、本人が確認したいところや現在学校習った教科の不安箇所を確認する為、本人次第になってしまってるように感じる。
塾の周りの環境 とおすぎず、ちかいわけでもない。街灯が少ないので送り迎えは必要。
塾内の環境 自習室があり、周りも同様に自習をしているのでやらなきゃ、と感じられそう。
良いところや要望 自習室があり周りが勉強をやってるのが見渡せることもありやらざる得ない環境ではある。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導、その子にあったカリキュラム、付帯して付くタブレット学習
教材費込など、他の保護者から聞いていた塾の金額を考えると打倒な料金だと思いました。
講師 教育プランナーさんがよく話を聞いてくれて、子どもに合ったカリキュラムを練ってくれたのがとても良かった。
カリキュラム 夏期講習の内容として、オンラインライブ250コマ完全無料の集団授業があり、勉強が抜けている所を小4から中3まで復習できる所がとても魅力的でした。不登校という事もあり、授業を全く受けていなかった時期があるのでそのシステムはとてもありがたいです。
塾の周りの環境 もう少し渋滞が起こらない場所、駐車場が確保できる所が良かったと思いました。
塾内の環境 車通りが多い場所ではありますが、ビルの中なので雑音はさほど気にはなりませんでした。整理整頓もされており、とても清潔感がありました。自習スペースでは、問題が分からない子が気軽に先生に質問をしていたので雰囲気もとてもリラックスできるのではないかと思いました。
良いところや要望 小6の後半から不登校だったので、高校入試を受けるのを中三のこの時期に決めたのに、合格への最短距離の勉強法を教えてくれるという事だったのでありがたかったです。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 基本メインの1教科になり、それだと他の集団の学習塾に比べると割高に思われる。
講師 厳しくもなく優しくもなく、子供の意見をちゃんと聞いて対応してくれた
カリキュラム 講師の先生が丁寧に教えてくれて、勉強の事ばかりではなく学校生活の事も聞いてくれた。
塾の周りの環境 自宅からだと交通手段は電車かバスしかなく、通うだけで時間が掛かるので結局送り迎えになること
塾内の環境 学習室があり、分からないことは近くに講師の先生がいるのですぐに聞ける環境になってる
良いところや要望 マンツーマンで教えて貰い、分からない事は気兼ねなく聞ける所が良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-976
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘に合う塾を選べたと思う
講師 ・親身になって話を聞いてくれた。
娘には、どんなことが必要で、それに対する勉強方法を的確に教えてくれた。
カリキュラム まだこれからですが、しっかりしてると感じた。
娘には合っていると思うので期待したいと思う。
塾の周りの環境 商業施設も多く、場所もわかりやすいため、通いやすいと感じました。
塾内の環境 静かな環境の中で、学ぶことが出来るので良いと思います。それそれが集中して勉強に取り組めると思う。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めな料金ですが、一対一の授業なので仕方ないかなと思います。
講師 子供の考えをしっかり確認しつつ、丁寧に指導してくれます。一対一なので、先生に声をかけるのが苦手な子でも、しっかり見てもらえます。
カリキュラム こちらの要望を伝えれば対応してくださり、苦手な分野を中心に指導を頼めるので助かります。
塾の周りの環境 交通量の多い通りに面しているのと、駐車場が少ないのは気になります。
塾内の環境 静かですっきりした空間で、講師がすぐそばにいるので、気が散りやすい息子も真面目に取り組んでいました。
良いところや要望 落ち着いた静かな空間です。学校の授業で理解できなかったところ等を伝えれば対応してくれるのでありがたいです。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何しろ高いと思います。後に分かったのですが入学金も他校よりも高かった
講師 担当の講師の方にもよりますがとてもわかり易い指導をしていただいたそうです
カリキュラム これといった追加でテキストを勧められることも無く高校の授業で使うテキストで間に合いいました
塾の周りの環境 近隣に住んでいたので送迎には困りませんでしたが、雨の日などは路駐する方がほとんどでそこだけは困りました
塾内の環境 同じフロアに小学生から高校生が学習するので、小学生がザワザワすると気が散って集中できなかったようです
良いところや要望 高い授業料を納めているのですから、せめて小学生とは別のフロアにしてもよいのでは
その他気づいたこと、感じたこと 勧誘を担当された方。とてもしつこく不愉快でした。夜10時過ぎに電話をしてくるのは非常識だと思います
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回で先生のランクによって値段が変わったので、高いと思いました。
講師 教えてもらう先生のランクによって値段が変わるのがあまりよろしくないと思いました。
カリキュラム 120分で最初の60分は講師の先生が残りの60分は自主勉強のような感じで指導するということでした。あまり娘には合っていなかったように思います。
塾の周りの環境 近くに商業施設もあり、学校の帰りにもよることができ街灯もあるので安心でした。
塾内の環境 車どおりが激しいところに立地しているので外の音は少々うるさかったように感じます。
良いところや要望 もう少し授業料が安ければ通わせることも考えました。改善してほしいです。
個別教室のトライ富士中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だが個別でしっかり教えてくれるので、満足です。料金設定もわかりやすいです。
講師 数学の先生を決める時に三人の先生の授業を体験させてくれて、自分に合った先生が選べた。
カリキュラム 自分で問題をプリントアウトできる。指導の後に自習できる。
塾の周りの環境 大通り沿いで交通の便がいい。近くに大型スーパーもあり飲食店もあり、便利。
塾内の環境 教室は個別だが、周りに生徒がいるので、1人ではない感がいい。自習室も長いテーブルで明るくていい。
良いところや要望 成績アップを保証していて、上がらなければ補習授業を無料で追加してくれていいと思う。面談もあり安心できる。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-976
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ富士中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 富士中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-976(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒417-0072 静岡県富士市浅間上町2-2 勝亦ビル2F 最寄駅:岳南鉄道線 吉原本町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの個別指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-976
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。