ナビ個別指導学院明石校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「明石校」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点…個別指導塾の中では安いと思います。必要な教材だけを買うので良かったです。
講師 教室長の方の説明がとても丁寧でした。
体験受講時、講師の方も最後にお手紙を書いてくださり、娘のいいところを褒めてくださり本人も喜んでました
カリキュラム 良かった点…週1に対して1回、塾に来て復習、確認をしていく!
という流れがとてもよかったです
悪かった点…1対2での対応なのか、答えが間違ってるのは気になりました。
中学生も週1で2教科選択にしてほしいです
塾の周りの環境 良かった点…役所の近くでもあり17時以降は周りは静かで勉強に集中出来そうです
悪かった点…17時以降は静かな事もあり道が暗かったと思います
駅前では無いので遠方の方は送迎が必要だと思いました。
塾内の環境 良かった点…娘も集中して出来た!
と言っていました。
悪かった点…たくさん居ると窮屈なのかな?
良いところや要望 良かった点…楽しそうにお勉強が出来てまさした
要望…しっかり見てほしいです。
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 フレンドリーな感じで子供が質問しやすく、環境がよいが先生によってレベル差がある。
カリキュラム 無駄な教材がなくて価格も安い。
1年間のテキストなのか重い。
塾内の環境 塾のビルのエレベーター下が暗くてこわい。
その為、こどもには防犯ブザーを持参
させています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりでわかりませんが
総評としては良い。
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しゅういっかいですが、すこし高くおもいますが、丁寧に教えていただいています。
講師 しんみにしどうしていただいています。これからもけいぞくしてお願いしたいです
カリキュラム あまりないようを、みたことがないので、よくわかりかねます。。
塾の周りの環境 はんかがいにちかいので、まいかい送りむかえがひつようです。。。
塾内の環境 きれいに使われているとおもいます。じしゅうしつもあり、きがるにりようできるようです。
良いところや要望 なんども書きましたが、塾長がしんみに教えていただいておりまんぞくしてます。
その他気づいたこと、感じたこと ていきてきにめんだんもあり、こどもの、ようすがはやくできます
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 (特に本人のやる気がなかったのが一番の原因だと思いますが、)料金として高くはなかったんだと思いますが、効果は,あまり感じられませんでした。
講師 本人にとって話しやすい講師だったというのは良かったかもしれませんが、学力向上にどれくらい効果があったのかはよくわかりません。
カリキュラム 本人が勉強に積極的でない分、先生方は大変だったと思いますが、決めたカリキュラムは徹底的にやらせて欲しかったと思います。
塾の周りの環境 駅から遠く、自転車で通っていました。コンビニ等も遠かったので不便な場所でした。
塾内の環境 個別のブースはありましたが、一つの部屋のみなので悪くはありませんが、雑音がないわけではありませんでした。
良いところや要望 塾長の能力によってかなり違ってくると思います。
また、塾長が変わるタイミングが
事情はあるかもしれませんが、大事な時期に変わるの良くないと思います。
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく、ていねいで、また、子供も理解できており、教え方が分かりやすかったと、話していました。
悪い点ゎいまのところみつかりません、
カリキュラム はっきり明確であり、また、子供のペース学力に合わして指導してもらってるみたいなので、すごくいいと思いました!
塾内の環境 教室内が静かに授業をしていた!また、受講生がみんな大きな声で挨拶をし、ハキハキとして、やらされてる感は全くみうけられなかったと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験を安心して任せれそうです!
今まで色々な個別塾、またゎ、家庭教師をためしましたが、話をしっかり、きいて、安心して通わすことができるなとおもいました!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-619
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々料金アップがあり、教科ごとに料金がかかりかさんでしまうので全教科を網羅することができない
講師 個別とはいえ2対1なので待ち時間があったようです。優しい先生だったようです
カリキュラム 本人の進み具合にあわせて進めていただけました。理解力が悪かったので、なかなか進まず受験には間に合わない感じでした
塾の周りの環境 自宅から駅まではバスがありますが、駅から塾まではバスがなく、雨の日の通塾が大変でした
塾内の環境 個別の予約席の他に自習席が用意されており、自習はいつでも自由に利用できます。また、質問も自由にできます
良いところや要望 料金設定がもう少しなんとかなればいいのに…とずっと思っていました。5教科まとめての設定にして欲しいです
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-619
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院明石校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 明石校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-619(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒673-0082 兵庫県明石市相生町2-6-5 38ヤングビル 2F 最寄駅:山陽電鉄本線 人丸前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-619
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。