栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高いです。その他、夏期講習、冬期講習などでもプラスで料金がかかります。
講師 個別なのでしっかり見てもらえます。分からない所を聞くとすぐに教えて貰えます。
カリキュラム テスト前になると塾の教材ではなく学校の範囲表に合った授業にしてくれるので、本人もわかりやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りが多いので不安はありません。コンビニやファストフードも近くにあるので飲み物などもすぐに買いに行けます。
塾内の環境 仕切りがあって静かなのでみなさん集中してやっていると思います。
良いところや要望 電話はすぐに繋がりますし、定期的に面談もあります。夏は冷房を付けてるみたいですが少し暑いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 家の事情などで変更してもちゃんと回数分受講出来ます。講師の方が毎回同じ方ではないので出来ればずっと同じ方に見て頂きたいです。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金なみのカリキュラムでしたが、結果としては満足できるものでした。
講師 あまり情熱を感じる講師がおらず、通っている生徒にも穿きが感じられませんでした。
カリキュラム 教材は四谷のものでしたが、あまり親切な内容でなくやる気が最後まで出なかったです。
塾の周りの環境 駅前かつ自宅から歩いて5分もかからないので非常に便利でした。
塾内の環境 教室は非常にきれいに保たれていて快適な空間だったと思います。
良いところや要望 時間の融通がかなり効くので、使い勝手は非常にいいかなと感じられます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありませんでしたが、個別の面談をもう少しして欲しかったです。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。その1言につきます。合格したので、致し方ないのでしょうが…
講師 子どもと年齢が近い講師が多く、実際、希望校を決めた最後のひと押しは先生の言葉だったと言ってました
カリキュラム 結果、志望校に合格できたので、しかたないと思ってますが…かなり難しかったようです
塾の周りの環境 駅近なので、安心ですが、塾専用の自転車置き場がないので、コインの自転車置き場を使っているのが、少し不便です
塾内の環境 限られたスペースだったので、使用している人でいっぱいになることもしばしばあるとか
良いところや要望 もう少しリーズナブルになってくれると、もっと学びたいという教科を追加できるのですが…
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替えが前日までとなっているのですが…部活が長引いて遅刻となってしまうことあり、当日振り替えができると良いです
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金説明が遅かった。請求書の件で連絡をしたがリターンが遅い。
講師 先生の教え方にばらつきが有る。
毎回一生懸命指導頂き、習い始めて直ぐのテストは、かなりの結果を出すことができた。
カリキュラム きめ細やかに気付き指導して欲しい。毎回毎回親がやることを指示しての授業なので、本人と確認しながら授業して欲しい。
塾の周りの環境 駅から少し遠い。エレベーターが一台で中々こないので、行くまでに時間がかかる。
塾内の環境 綺麗にされている。コロナにおいてもきちんと対策が出来ている。
良いところや要望 親身に真剣に見て欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高いという事はないと感じています。
講師 オンライン授業でも、根気よく丁寧に説明をしてくれているので良いと思います。
カリキュラム 教材出来なかった処を、弱点として復習のテキストを個人用に作成してくれている
塾の周りの環境 交通手段はバスで通っていますが、本数を多く夜遅くなっても助かっています
塾内の環境 自習室等で出来ている様で環境は良いと感じてます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しそうな先生なので、通塾するのが初めての子供にとっても安心して通えるようです。
カリキュラム 宿題のスケジュール(いつ、どこをやるのか)を記入してくれるので分かりやすいです。
子供がまだ塾に慣れていないので、宿題の間違えた箇所もきちんと説明を受けているのかが確認できないです。
塾内の環境 駅近くなので通いやすいです。
子供が塾内に入ったことも通知が来るので、安心して通わせることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので、他と比較のしようがないのですが、先生の相性も我が子とは良いようで、今のところ楽しんで通っております。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて少し料金が高いようでしたが通える場所・曜日がマッチしていたので仕方がないと考えていました。
講師 算数の先生で面白くて面倒見がよくやる気を引き出してくれる先生で楽しく塾に通うことができた
カリキュラム 受験校対策などもしっかり対応してくれ自習室に行って勉強もしていましたが分からない所もしっかりサポートしてもらいました
塾の周りの環境 駅に近いので周りも明るくて本屋・食事する所もあり塾が終わった後に迎えに行くにも便利でした
塾内の環境 部屋の広さは人数に対してまあまあだったと思います。トイレの数が足りなかったと思うこともありました。
良いところや要望 家で勉強するよりも緊張があり同じ目標にしている友達もいるので刺激になって良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生にもいろいろなタイプの方がいるので子供と相性が良いとやる気もアップするので塾選びの他に先生との相性が良い先生を見つけることも大切だと思う
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に大学には進学できなかったので、料金的には、満足のいくものではありませんでした。
講師 個別指導なので、全体的には、そこそこよかったのだと思います。
カリキュラム だいぶ前のことなので、記憶がないまいですが、教材は、まあまあよかったのだと思います。
塾の周りの環境 再開発を行ったので、治安がよいので、問題なかったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり高い
夏期冬期講習と称して、同じコマ数を入れてくるので、スケジュールが厳しい
カリキュラム グループ指導の方は、本人がやるかどうかになるので、ここで続ける理由に足りなく感じる。
グループだと時間が取れないので、夏期講習冬期講習は参加が難しい
その他気づいたこと、感じたこと 高校の方への連携が今ひとつ
中学校のときの室長は良かったが高校の担当者に
信頼が置けないと継続は難しいかも
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光の個別ビザビ ビザビ大泉学園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉4-2-12 ラ・ルネサンス・ド三幸ビル4F 最寄駅:西武池袋線 大泉学園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
「自学の姿勢」が身につくこと。目標の学力に確実に到達すること。ビザビではこの二点を重視した個別指導を行っています。塾に来て授業を受けているだけでは本当の学力を身につけることはできません。授業だけではなく、教材や家庭学習(または塾での自習)含めて、トータルで目標達成をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある栄光の個別ビザビの教室を探す
- ビザビひばりヶ丘校
- ビザビ吉祥寺校
- ビザビ井荻校
- ビザビ西荻窪校
- ビザビ田無校
- ビザビ三鷹校
- ビザビ成増校
- ビザビ鷺ノ宮校
- ビザビ練馬校
- ビザビ武蔵境校
- ビザビ仙川校
- ビザビ千歳烏山校
- ビザビ花小金井校
- ビザビ阿佐ヶ谷校
- ビザビ浜田山校
- ビザビときわ台校
- ビザビ大山校
- ビザビ上北沢校
- ビザビ西台校
- ビザビ成城学園校
- ビザビ中野校
- ビザビ国領校
- ビザビ武蔵小金井校
- ビザビ方南町校
- ビザビ調布校
- ビザビ東中野校
- ビザビ経堂校
- ビザビ目白校
- ビザビ王子校
- ビザビ国分寺校
- ビザビ高田馬場校
- ビザビ笹塚校
- ビザビ赤羽校
- ビザビ初台校
- ビザビ用賀校
- ビザビ巣鴨校
- ビザビ桜新町校
- ビザビ早稲田校
- ビザビ代々木上原校
- ビザビ府中校
- ビザビ二子玉川校
- ビザビ茗荷谷校
- ビザビ神楽坂校
- ビザビ国立校
- ビザビ三軒茶屋校
- ビザビ白山校
- ビザビ四谷三丁目校
- ビザビ分倍河原校
- ビザビ等々力校
- ビザビ日暮里校