セイハ英語学院 フジグラン重信
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 最寄り駅
- 伊予鉄道横河原線 梅本
- 住所
- 愛媛県松山市南梅本町1296 フジグラン重信敷地内フィッタ1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (298件)
※上記は、セイハ英語学院全体の口コミ点数・件数です
セイハ英語学院フジグラン重信の評判・口コミ
「セイハ英語学院」「フジグラン重信」「幼児」で絞り込みました
「セイハ英語学院」「フジグラン重信」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(1件)
セイハ英語学院イオンモール宇城 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は一般的な値段ですが、春頃になると一年間の教科書代、DVD代がかかります。春頃になると少し出費があります。
講師 講師について
日本語をわかっていらっしゃるみたいですが、子供達の前では必ず英語でしゃべってくれます。アシスタントの方は日本の方で子供達がわからなかったりするとサポートして下さいます!
指導内容
最初はヒアリング力をあげてくれ、何を言ってるかわかるようになった頃、英語のライティングを指導して頂けます。
カリキュラム 教科書を使って指導したり、CDやDVDを聞いたり観たりして子供達が飽きない様に楽しい雰囲気の中で英会話をしているみたいです!
塾の周りの環境 送り迎えは必要ですが、まわりがとても静かでお勉強しやすい環境です。治安も良いです。先生も少し早めにこられているみたいで、授業前に挨拶などして楽しい雰囲気です。
塾内の環境 子供が通っている所が、通っていた幼稚園なので時間帯が皆帰宅した後と言う事もあり、とても静かです。教室の中も綺麗に整理整頓されています!
良いところや要望 授業内容は良いのですが、授業時間が少し短いような気がします。50分をせめて1時間にして欲しいです!塾に送ってもすぐ迎えに行かないといけないと言った状況です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとてもフレンドリーだと思います!欲を言えば、月単位で色んな国の先生の授業を受けさせてくれればなと思います!
セイハ英語学院イオン新潟青山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語塾はどこもそれなりに費用がかかるので、妥当な金額かとも思うが、保護者への説明時間もあり、実質45分のレッスンだとちょっと高いかなと思う。本当は1時間みっちりやって欲しい。
講師 新しく出来た英語教室で心配だったが、その分少人数で目が行き届きました。フレンドリーで楽しみながら英語学習が出来るので小学生にはよいと思う。
カリキュラム レッスン日が学校の行事や家庭の都合や何かで欠席の場合、その振替が翌月まで出来るで有り難い。特に講習などはないので、希望に応じて夏期講習などあると尚更良いとは思う。
塾の周りの環境 イオンの中なので、親はレッスンの間買い物を済ませたり出来るので利便性はある。しかしゲームセンターの端に教室が作られているので、回りが騒がしく賑やかで、集中しているか心配もある。
塾内の環境 イオンの中という事で利便性は高いが、騒がしいという事で集中出来ているかという心配はある。ゲームセンターの端なので、もう少し離れた場所に教室があればなぁと正直思っている。
良いところや要望 45分レッスンならもう少し月謝が安いと良いかなぁと思う。楽しんでやっているのは良いが、もっと外国人と積極的に関われる様なイベントがあったり出来ると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの英語塾に通って沢山誉めてもらえている事もおり、本人も英語が好きになり自信にも繋がっているので有り難いと思う。将来は英語の仕事に就きたいとまで言っているので、このまま頑張って欲しいと思う。
セイハ英語学院京都ファミリー の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安いとは思えませんが、人件費が2人かかっていると思えば、安いと言えるのではないでしょうか?
講師 月4回のうち、2回は外国人の先生と日本人の先生の2名体制でのレッスン、残り2回は日本人の先生のみのレッスンです。通い始めた当時は全く英語がわからない状態だったので、本当に理解できるのかが心配でしたが、外国人の先生の指導が本当に素晴らしく、子供の好奇心を上手く引き出してくれるレッスン内容です。
学校での英語教育と違い、遊びや日常生活の中から英語を学べるようになっているので、子供も楽しく学んでいます。
カリキュラム 子供がすんなりと学んでいけるよう、ゲームをしながら英語えお学ぶ機会が多いです。
今年からはスピーチ検定も導入され、「スピーキング」にも力を入れはじめています。
塾の周りの環境 葛野大路と四条通りに面しており、交通の便は非常にいいです。
特に四条通り側には、お店前にバス停があるのでバスで通うこともできます。
また、ショッピングモール内にお教室があるので駐車場も十分にあります。
塾内の環境 ショッピングモール内にあるわりには端の方にお教室があるため、比較的静かな環境でレッスンを受けることができます。
良いところや要望 外国人の先生が、子供の好奇心を引き出すのがうまい先生が揃っているとは思いますが、英語圏出身でない先生の場合、かなりなまりがひどい場合もありますので、レッスン日の先生のチェックはしたほうがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ショッピングモールの一角にあるお教室なので、正直、「えっ、これだけの広さ」と言った感じです。
1レッスン8人くらいですが、ゲームをするとなるとお教室いっぱいに広がります。
なので、もう少しスペースを広げてもらえると嬉しいですね。
セイハ英語学院イオンモール浜松市野 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 0から3歳のコースで、下の子が一緒に受講する場合、下の子の授業料が安くなる制度があることは、嬉しい。
講師 0歳から通っているが、講師が変わることなく続けて指導してくれるため、子供の特性を把握してくれ、子供も緊張することなく楽しんで通えている。どの子を見ても、名前と顔を覚えていてくれるので、子供たちも入っていきやすいようです。
カリキュラム 名前や年齢、通っている幼稚園など、毎回決まった質問を、また、フラッシュカードで数字の読みなどを繰り返してくれるので、自然と頭に入っているようです。
塾の周りの環境 イオンモール内の教室なので、夏休みなどの長期の休みでなければ、駐車場に困らない。変に渋滞に巻き込まれることもなくスムーズに到着できる立地。
塾内の環境 イオンモール内の隅の方に教室があり、雑音などは届かない。
ただ、教室へ行く途中に子供が好きそうなお店があるため、行き帰りで購入したり立ち寄ったりしてしまうのが、ネック。
良いところや要望 2人、通わせているが、教材の中のDVDが、同じ内容で二人にくれるので、希望を聞いて不要な人には、その分の教材費を引いてほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 外国人教師が隔週で来て教えてくれるが、どの先生もフレンドリーで子供たちもすぐに打ち解けている。日本人講師も、英語の相談をすれば、時間を割いて聞いてくれ親身になってくれる。
セイハ英語学院アピタ富山東 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比較しましたが、授業の振り替えもできるので一概に高いとは思いませんでした。テキスト代等も年間まとめて支払いますが、その他の支払いは特にありませんでした。
講師 日本語講師と外国人講師が交代でレッスンを行うのでよかったです。日本語講師の質がいいので、わかりやすいと思います。
カリキュラム 基本的に英語の基礎力をつけるような感じです。高学年に入り、少しずつ中学英語向けの指導が入るようになりましたが、子供にはよかったと思います。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので、待っている間も用事を済ませることができて便利です。駐車場もあり不便を感じません。
塾内の環境 部屋は仕切られているので、勉強に集中できると思います。また、窓からは親も見ることができるので、子供の確認もできて安心しています。
良いところや要望 学校外のお友達の中で勉強するという環境に接することができるのはよかったと思います。中学前に予習の意味で通うことができていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 外国人講師がいるので、ネイティブの発音になれることができ、また幼児期から習っているので耳から聞く力がついていると思います。
セイハ英語学院アルプラザ栗東 第1教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり詳しく聞いてないですが、アルプラザに入っている英語教室だし、そんなに高くないと思っています。
講師 先生は毎回保護者に今日教える授業の内容を説明してます。時代も変わったなぁと思いました。子供は毎回楽しみにしてるみたいです。
カリキュラム この前、ハロウィンパーティーをしたみたいです。楽しそうでした。英語が普通に喋れる様になってくれると嬉しいですね。
塾の周りの環境 地元にも英語教室があるのに、あえて栗東まで行ってる意味がよくわかりませんが、本人も嫁さんも気に入ってるみたいなのでまぁいいです。
塾内の環境 何度か見に行きましたが、机を先生と生徒が囲んで学んでる姿は質問もしやすそうだし好感をもてました。教室の雰囲気や飾りつけなど良かったです。
良いところや要望 特に改善すべきことは今のところないですが、将来、英語が普通に喋れるようになって欲しいです。忘れないようにして欲しいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 小学一年生の塾なので特に期待してることはないのですが、本人が苦にならない授業を行って欲しいですね。あとは英語が普通に喋れるようになって欲しい。
セイハ英語学院MEGAドン・キホーテUNY砺波店 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが妥当だとおもう 安いに越したことはないがあまり安くなって授業の質が落ちるのは困るのでらこのままでよい
講師 遊びながら勉強できて子供は楽しみにしていた 勉強というより遊びに行くけ感覚で子供は楽しみにしているようだったので親としても嬉しかった
カリキュラム 生徒が多い 日によっては生徒が多くガチャガチャしたイメージでリラックスして授業に臨めない場面もあった 出来たら調整してほしい
塾の周りの環境 ショッピングセンター内なので親は時間潰しができる ガラス越しに授業風景がみられるのもおやとしては安心 先生がいろんな国籍でよい
塾内の環境 わからないことが聞きやすかった あとからでもとても丁寧におしえてくれるのがよい 日本人の先生もいてバリエーションが豊だと思う
良いところや要望 費用が高いから授業回数をふやしてほしい もしくは授業料を、もう少しやすくしてほしい オプションがあればなお良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が短い 飽きさせないよう努力されているならもう少し授業回数時間を増やして欲しい 週に何回かあればなお良いと思う
セイハ英語学院イオンモール津田沼 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安く、妥当な金額だと思っている。ほかに英語教室も検討しているが、やはり金額的に高く、成果が本当にでるのかわからない幼児の段階では、少しでも英語に触れられるので、妥当かなと思っている。
講師 外国人の教師でネイティブの英語に接することができるが、成果としては、あまり現れていないように思える。生徒数が多く、毎回同じ内容の授業をしているように見える。
カリキュラム 外国人の教師でネイティブの英語に接することができるが、成果としては、あまり現れていないように思える。生徒数が多く、十分に話す機会が少ないように思える。毎回同じ内容のカリキュラムで成果が乏しいように思える。
塾の周りの環境 家から比較的近く、通いやすい。イオン内のため、治安や交通の便がよく、通学させる最大の要因となっている。少し狭い印象。
塾内の環境 イオン内のため、静かではないが、教室内はそれなりに防音されており、英会話の授業としては問題ない。教室内に待合室があるのは親として嬉しいが、少しうるさいかもしれない。
良いところや要望 まだ小さく、評価する段階にはないかもしれないが、成果はあまり出ていないように思える。幼児として成果が出ているのかもっと外部の指標を取り入れてほしい。自社の評価では信頼できない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。生徒数が多く、もっと制限すべき。もうけ主義にも思える。英語の授業をやっているだけで、成果に対してもっと積極的に責任を持つような姿勢がほしい。
セイハ英語学院イオン海老名 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。小さい頃から英語に慣れる環境と英語システムは良いとおもいます。教育費にかける費用は高いとおもいません。
講師 外人の講師が隔週のため、あまり緊張しなかったようです。日本人講師の時に、聞きたい事を聞けたようでした。緊張とそうでないときのメリハリがありました。
カリキュラム 夏休みは、課題がないので、特訓になるのですが、毎月、順を追って課題に取り組んでいました。年度末のの試験の前は、かなり力を入れていました。
塾の周りの環境 電車の方は良いのですが、マイカーの場合、駐車が建物と離れているので、少し不便を感じます。雨の時は、大変です。
塾内の環境 イオンの中ですが、防音がなされており、中に入るとほとんど外の音が聞こえません。集中できる環境だとおもいます。教室の外も、イオンのものですが、テーブルと椅子があるので、予習、復習ができます。
良いところや要望 振替に対して、寛容です。特に同じ先生なら、振替も容易です。この制度は、ありがたいです。受験に関しても幅広く対応してくれそうです。
セイハ英語学院ザ・ビッグエクストラ大安寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英検を目標にしていた時期もあり、無事合格した点からも妥当な金額だと思います。中学校に入ってからは定期テストのための対策もしてくれていました。
講師 授業終了後必ずどういう授業をやったか説明があり、子供の学習への取り組みや態度など詳しく説明してくれる。
カリキュラム 中学校から始まる英語の授業に対して慣れるため通わせていた。英検などの資格は取れたが、リスニング中心なので学校の定期テストには対応していないと思う。
塾の周りの環境 最寄り駅に京終駅があります。徒歩で約10分くらい。家からは自転車で約5分と近く、また大きなスーパーの敷地内なので治安面でも良かったと思います。
塾内の環境 少人数で講師も日本人と外国人の2名で基本から教えてくれていたと思います。楽しく英語に取り組めるような環境でした。
良いところや要望 就学前から通っていて、丁寧に教えてくれていたと思う。英検は4級までセイハで受けることができる。ハローウィンやクリスマスにはお楽しみ会などもあり子供は楽しみにしていた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はリスニング中心で聞き取る力がつくと思います。うちの子は英検でリスニングテストはほぼいい点数が出ていた。ただ長文に弱かったのはうちの子が悪いのか?といったところです。
セイハ英語学院イオン佐賀 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は外国人の先生が多く、ネイティブスピーカーの発音、イントネーションを学ぶことが出来るので、非常に英会話能力を身につけるのに役立ちました。
カリキュラム 文法も重視しますが、実践的な英会話を指導してもらえるので、とても効率が良かったです。英語の歌を教材にしているので楽しみながら学べました。
良いところや要望 子供の集中力をきらさないように指導してくれるので、英会話能力が飛躍的に向上しました。少人数制なのが良かったです。
セイハ英語学院イオン南風原 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の英会話教室に行ったことがないので、どの程度の料金が高いのか安いのかわからないので、評価ができません。
講師 英会話なので、生活に即した授業がなされていて良かった。また、少数での講義なので、こどもには大変良かったと思われる。
カリキュラム 講師の方々は、外国の方もたくさんおり、ネイティヴな英語が学ぶことができて良いと思われる。また、日本人の講師もかなり英語が上手です。
塾の周りの環境 塾は、大型しょっぴんぐモールにあり、交通の便はきわめて良かったです。自宅からは徒歩で行くにはすこし遠いかなと言った立地。
塾内の環境 塾内は明るく、防音設備もしっかりされているようで、問題ないと思われますが、ショッピングモールの中にあるので、その辺が気になった。
良いところや要望 全体的に、講師の方々が大変明く、熱心であることが印象的です。当方のこどもは引っ込み事案なので、いろいろ引っ張って貰い助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと とくに、問題となることはありません。催し物も多く、こどもを飽きさせないというのは非常によいことと思われます。
セイハ英語学院イオンモール草津 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くに英会話教室はここしかなく、費用が高いだの安いだの分かりません。でも、子供の英会話の上達がとても早かったので費用はあまり気にしてません。
講師 外人講師が主に教えてくれるので、子供たちの上達がとても早く、また教室もアットホーム的な感じで、子供たちがリラックスした気分で学んでます。
カリキュラム 教育内容は主にリスニングで、聞きながら教材を読むことで上達が早く、英語ぺらぺらとしゃべれるようになりました。そのおかげで小学3年で英検5級に合格することが出来ました。
塾の周りの環境 車で普段なら10分ですが、教室の周辺は渋滞が多いので30分前に自宅を出発しないと間に合わないです。近いのに遠く感じるのがとても不便ですね。
塾内の環境 英語のスピーチが主ですから、わざと一般人から見れるようにガラス張りすることで、子供たちの羞恥心を少しでも減らそうとする目的があり、子供たちの人見知りな性格が減りました。
良いところや要望 英会話教室の立地はそんなに悪くはありませんが、必ず車で送り迎えしないといけないほど、それまでの道の治安が少し悪いのが不満ですね。英会話の内容に不満は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 外人講師と言っても、アメリカ・イギリス・オーストラリアからきた人なので、少し訛りがあるのは笑えました。ハロウィン・クリスマスとかイベントがたくさんあり、楽しみながら勉強するのはとても良いと感じました。
セイハ英語学院イオンモール草津 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室は一時間教育で、週一回で月平均四?五回での費用は該当だと思います。娘がスラスラと英語を喋れるので、通わせて良かったと思います。
講師 先生が外人講師なので、リスニングが主で話を聞きながら書く力を養う感じで、とても良いと思いました。娘が英会話教室をワクワクしながら楽しみにしてます。
カリキュラム 自然に英会話を覚えさせるのが目的で、受験等は考えてませんが、毎週スピーチの発表会があり、だんだん上手くなってきたな?と、わかる位、教育内容がとても良いと思いました。
塾の周りの環境 この辺りは渋滞が頻繁に発生しますのて、普通は10分かかるのに混んでる時は30分かかります。早く出ないと間に合わないのが辛いですね。
塾内の環境 ここは一般の人が見られる程の解放された教室です。これは子供達の羞恥心とかを無くすために考えた仕組みなのが良いと思いました。
良いところや要望 外人講師の教え方がとても上手く、児童達をワクワクさせるようなアットホーム的な雰囲気がとても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 不満な点は特にありませんです。教育の質がとても良くて、児童達にワクワクする、楽しくさせるような素晴らしい英会話教室は他にはないと思いました。
セイハ英語学院MEGAドン・キホーテUNY砺波店 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 外国人の先生と日本人の先生がいます。外国人の先生は発音中心の指導。日本人先生は補足をしてくれます。どちらも明るく優しい教え方でした。
カリキュラム 英語の歌を歌ったり、ゲームをしたりして英会話の基礎を学んでいきます。楽しみながら学習できるので子供も喜んでいました。
塾の周りの環境 町中にあるので安心して通学出来ます。保護者の待合スペースもあり、送り迎えが快適でした。駐車場もあって助かりました。
セイハ英語学院アピタ金沢 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
中学生 受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 外国人講師と日本人講師の両方を採用しているのでコミュニケーションが一方通行になることは無く、しっかり理解するまで教えてもらえました。
カリキュラム 主に3つの要点にまとめられています。1つは文法と単語の学習。2つ目は英会話の練習。3つ目は読み書きの練習です。実践的かつ定期テスト対策も充実していて非常に役に立ちました。
塾の周りの環境 大手ショッピングセンター内にあるので非常に通学が快適です。セキュリティーなどの安全対策も万全です。大きな駐車場もあるので便利です。
セイハ英語学院イオン葛西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけ見ると高いと感じるが、教室の立地や外国人講師、学習内容を考慮すると妥当なところだと思う。子供の将来のための先行投資と考えよう。
講師 外国人講師からネイティブの発音を聞いて学べるため、とても有意義である。授業は楽しい雰囲気で、子供も喜んでいる。
カリキュラム 各個人に合わせたレベルで受講できるので、挫折や躓きを感じることなくマイペースで学習できるところが良い。授業は講師一人に対して生徒四人のクラスで行われるため、仲間と競争する気持ちが芽生えることを望む。
塾の周りの環境 教室が自宅から徒歩5分のイオンの中にあり、また子供が通っている小学校の近くでもあるので、一人でも安全に通うことができる。
塾内の環境 教室は講師一人と生徒四人にはちょうど良い広さとなっており、適度な距離で会話できるは良い。また様々なテーマで装飾されており、楽しい雰囲気になっている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないが、楽しいだけでは学習速度が遅く、なかなか身に付かないと感じる。試験によって上達具合を確認できることは評価できる。
セイハ英語学院ラソラ札幌 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
その他
生徒情報
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べても決して高いとは思いませんでした。英語になれることもできたのでまずまずの料金体系だったと思います。
講師 英語に慣れるために通わせたが先生が外国人のでとても面白く学習できたと思います。毎週通うのをたのしみにしていました。
カリキュラム あくまでも英語に慣れる目的ではじめたのでたのしくまなんでくれたらとおもつていたのでそれにあった指導をしてくれたと思います。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので爽げついでに買い物をすることもできとても便利な立地条件だつたとおもいます。
塾内の環境 とても明るい雰囲気で楽しそうに学ぶことができたので良かったですがもう少し広いスペースがあればよかったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は英語が難しいと言っていましたがだんだん慣れてくるとどんどん吸収できたのでよかったとおもいます。もう少し広いスペースでればもっと良かったと思います。
セイハ英語学院イオンモール旭川西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいで良いのではないかと思う。特段高すぎるとは思わない。必要な教材などもしっかりとしたものである。
講師 講師の挨拶や笑顔がいつも同じで,接しやすい。子供にも明るく声掛けしてくれ,初めてでも参加しやすい雰囲気だった。
カリキュラム 他の塾に行ったことがないので比較できない。リスニングも大切にしていて,発音もきちんと指導してくれる。
塾の周りの環境 親が待っている時間に買い物などをしてすごしやすい。駐車場もあるので,一般の賃貸ビルなどにあるよりも利用しやすい。
塾内の環境 室内が狭いのでより広ければ色々な取り組みができると思う。教室外の騒音が気になるかと思ったが,室内は静かで勉強に集中できている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供同士仲よく過ごしている。進路などについて指導はないが,子供の様子や実力をきちんと教えてくれる。少人数なので,きちんと指導を受けていると思う。
セイハ英語学院イオン南風原 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
その他
生徒情報
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均的な値段がいくらするのかがそもそもわかっていないので、どのていど高いとかやすいとかとくにわかりません。
講師 とてもみなさん、あかるくてこおうかがもてます。みなさん、やさしくて非常によいとおもいます。講師はわいかいですが、良いと思われます。
カリキュラム かりきゅらむも自由なので、とても子供がよろこんでいます。がつがつ勉強するたいぷではないのでひじょうによいとおもわれます。
塾の周りの環境 ショッピングせんたーの中にいちしている塾なので、少々まわりがそうぞうしいのではないかとおもわれます。
塾内の環境 塾のなかはとてもあかるくて非常に好感がもてます。白を基調とした教室なので目にも優しい感じがします。明るいとやる気が出ると思われます。
その他気づいたこと、感じたこと サポート体制もととのっており、ゆっくりと指導してくれているようです。そういった感じだとこどももすんなりなじんでいるようです。
セイハ英語学院フジグラン重信の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
セイハ英語学院 フジグラン重信 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒791-0245 愛媛県松山市南梅本町1296 フジグラン重信敷地内フィッタ1F 最寄駅:伊予鉄道横河原線 梅本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。