ナビ個別指導学院喜多山校の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「喜多山校」「中学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院四街道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょうどいいくらいでした。通わせていいなと思ってます。
講師 指導の仕方はとても良くわかりやすい先生や優しい先生色んな方が居ました。
カリキュラム 授業内容はとても分かりやすく。進度もすごくちょうど良かったと思っております。
塾の周りの環境 交通はとてもスムーズにいけて混むことも無く。ゆっくり行くことが出来て快適でした。とても便利で治安もよく。
立地は特によかったです。
塾内の環境 環境はとても良かったです。雑音はなく、静かで集中しやすい場所でした。
入塾理由 近くの塾がいいねとなりそこが一番近く決定しました。とてもいいとも聞いたので。
良いところや要望 先生も優しく、一人一人丁寧に教えてくれとてもいい場所です。とてもわかりやすい場所でした。
総合評価 とても良くいい場所です。自習室も先生もとても良かったです。
ナビ個別指導学院岐南町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと教えてもらえて一人一人にをみていただけるので安いと感じました
講師 勉強に対しての意欲が上がり教え方が非常にわかりやすいといっていました。
カリキュラム しっかりと子供にあったやり方をしていただけるので非常に良かった
塾の周りの環境 車通りが多いため子供だけで行かせるのは少し危ないとおもいます。道路ぞいにあるのがはいりにくいのでもうすこし
入りやすいと助かります。
塾内の環境 予備校内はとても綺麗に整理整頓されていて、衛生面も安心できると思った。
入塾理由 ひとりひとり個別にみてくるし自宅から近いこともあってかよわせることにしました
良いところや要望 一人ひとりに合った教え方をしてもらえて、褒めて伸ばしてくれるところが非常によかった。
総合評価 立地以外は非常によくおもいました。
子供の意欲のあげかたが非常にうまい。
ナビ個別指導学院富田林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生は優しく、丁寧に教えてくれるから。
また、頑張る目標を立ててくれる
講師 丁寧に、わかりやすく教えてくれていた。
頑張るようになにかご褒美をくれる
カリキュラム もてもわかりやすく、わからないところを聞くと丁寧に教えてくれる
塾の周りの環境 立地はよくもわるくもなく、車の通る場所なので送り迎えには不向き。
秋にはだんじりが通りすこしうるさいです
塾内の環境 自習室を自由に使えて、自習室にいても先生が教えてくれる。
また、優しく喋りかけてくれる
入塾理由 成績アップを目指し、高校受験に備えるため。
料金が安いなと感じたため。
良いところや要望 先生の授業が丁寧。また、頑張ろうと思える目標をくれる
。
総合評価 先生の愛想がよく、とても丁寧に教えてくれる
何度でもわからないところをおしえてくれる
ナビ個別指導学院市川大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習がすごく高かった。普段の月一の料金もたかかったいめーじ強い
講師 一人一人にきちんと指導してくださり、生徒にもすごく丁寧に教えてくださっていた
カリキュラム テスト対策も宿題もいい具合にだしてくれたり、プリントも分かりやすくまとめてくださっていた
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるので帰り際に何か買って帰るのが楽しみだったそうなので周りの環境も良かったと思う。道の整備もしっかりしていて、ほんと周りもよかった
塾内の環境 雑音もあまりなく、設備も綺麗だった。冬は暖房をつけてくれて暖かく、夏は冷房を入れてくれて快適に過ごせた
入塾理由 友人の紹介と学校のチラシを見て決めました。生徒も多くフレンドリーな先生が多かったのが理由です
良いところや要望 先生や周りの環境もよかったです。成績も上がって本人も私も安心しています
総合評価 設備も綺麗で快適に過ごせました。テスト対策までしっかりしていて宿題の量も多すぎ少なすぎずでよかった
ナビ個別指導学院宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いと思う。ある程度お金を持っている方なら余裕と思われる。
講師 わからないところから徹底的に教えてくださります。解き方のコツなども教えてくださるみたいなので良い。
カリキュラム 教材などもそろっていました。授業内容も質が高くとても良いと思った。
塾の周りの環境 悪くはない。治安は悪くない。ただすこしだけ駐車場がせまいと感じていた。迎えの際は道路沿いにとめるのごおすすめ。
塾内の環境 中はとても綺麗で、整備されている。掃除もよくされているのだなと感じました。
入塾理由 プランがとても良かったため。家から近いため、とても通いやすい。
定期テスト 講習などで苦手分野を無くしていました。最初から最後まで徹底的にご指導いただけます。
宿題 授業ってやった範囲を復習としてやる。課題の量はそこまで多くない。
良いところや要望 プランがいい。教師の質がとてもいい。自習するスペースもある。
総合評価 プランがとても良いのと、先生も心優しい方が多いため通いやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-442
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない、むしら高い方ではあるがその分成績はあがるので妥当だと思える
講師 一人一人に合わせて指導を変えて、完璧な対応かとおもう。講師の方も丁寧ですごくいい
カリキュラム テスト対策もしっかりしていて、プリントも配ってくれるのでありがたい。ノートもしっかりとってこれる
塾の周りの環境 自転車で通うと道が少し狭い気がする。車で通ってはいるが忙しい時は自転車で通って欲しいので道の整備を少し考えてもらいたい
塾内の環境 生徒の声がよく聞こえる。個別ならしっかりしきりをしてもらいたい。雑音はあまり聞こえないらしい
入塾理由 塾の雰囲気や先生が良かったのが決めてですが仲良い友達がいたのも理由のひとつです
良いところや要望 成績があがるし先生の質も良くて充実しています。設備も整っていてよかったです
総合評価 志望校に合格できてこの塾でよかったと改めて思いました。宿題の量も多すぎずによかったです
ナビ個別指導学院豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選べる科目は2教科(小学校なら3教科)しかないのに値段が高い気がする。
講師 どこもそうなのかもしれないけど、新しい単元や説明をし終わったあとになにか質問ある?と問いかけを毎回してくれるから質問しやすく明るい先生ばかりなので人見知りでも安心して通える
カリキュラム 学校でやってる部分のいい具合の少し先を教えてくれるから、忘れることも無く授業で活躍できると言っていた。教材は3パターンほどに分かれていて自分の能力に合った問題をとける
塾の周りの環境 周辺の道はくるまどおりは割と少ないため、たてものに入りやすい。この辺は治安は割と良いと思う。ただ少しだけ駐車場に入りずらい時がある
塾内の環境 生徒が触れる部分や使う部分はだいたい整理されているが、見えるけど見えない部分や物置などはごちゃごちゃしていて、プリントも沢山散らかっていた。でもあまり気にするほどでは無い
入塾理由 家から通いやすい場所にあり、知り合いの多くがここへ通っていたから
定期テスト 五教科全てのテキストを受け取り、ノートにテスト範囲分をとく宿題がある。分からない部分は塾で聞いて教えてくれる
良いところや要望 夏期講習や冬期講習の時に、分からないところをなくして欲しいのはわかるけど、少し圧が強いような気がした。
総合評価 この塾では分からないところを徹底的に教えてくれ、何より生徒を思って指導してくれてるのが伝わります
ナビ個別指導学院植松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもも楽しく通っていますし、学校の授業にもついていけるようになれたので料金に関しては何とも思いません。
講師 分からないところも丁寧に教えていただけるので、苦手な部分も改善されるかなと思います。
カリキュラム 悪目立ちした部分はありませんでした。分かりやすかったと思います。
塾の周りの環境 車の通りが多い所にあり1人で行かせる際に心配していましたが、事故もなく安全に通うことが出来ました。近くにお店もあるので防犯対策も心配ないです。
塾内の環境 とても綺麗でした。教材なども綺麗に整頓されていて良かったです
入塾理由 家や学校にも近くて通いやすいと思ったので通わせることにしました。
定期テスト ありました。プリントを作っていただいてそれを一緒に解いたり、説明したりと教えて頂けました。
宿題 宿題はありました。その子にあった難易度だったのでちょうど良かったと思います。
家庭でのサポート 一緒に解いたり、教えたりと勉強を教えたり、嫌なことは無いか沢山話しを聞いたりしました。
良いところや要望 要望はとくにないです。子供も楽しんで通ったり勉強も進んでするようになったので満足です。
総合評価 優しく教えてくれるのはもちろんですが、分からないところを何度でも教えていただけるので苦手な部分もちゃんと身につくかなと思います。
ナビ個別指導学院児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが個別なので仕方がないのかなとおもいます。冬季講習も少し高いと感じました。
講師 行きたい高校の偏差値など詳しく教えてくれたので、子供も現実的に考えられて良かったと思います。
カリキュラム まず、授業でする勉強を塾で予習してくれるのでやった事がある勉強で頭に入って来やすいと子供が言っていました。
あと、塾で使う教材費が他の体験に行った塾より安くて良いと思いました。冬季講習も進めてもらい申し込みしました。成績アップを期待しています。
塾の周りの環境 近くてよい。子供も自転車で通えるので、自習室にも行きやすくて良いと思いました。悪かった点は特にありませんが駐車場が少ないのは少し不便かと思いました、
塾内の環境 自習室が少しうるさいみたいです。真面目にしている子と騒いでいる子がいるみたいです。
入塾理由 先生が良かった。褒めてくださりやる気になるみたいです。
ナビ個別指導学院犬山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な集団指導塾と比べると割高で、その上夏期講習なとでプラス費用がかかました。高額。
講師 年齢が近いためかかわり安くよかった様です。
カリキュラム 塾のオリジナル教材が使いやすく定期テスト前に使用したり出来てよかった。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが田舎の塾で周りにはあまり何もない。コンビニはある。車で迎えに行くと塾周辺ほ渋滞。
塾内の環境 狭い教室内にいっぱい机が置かれていて人がびっしり、すぐ隣には別の先生が指導する声も聞こえる
入塾理由 家から近く通いやすいところにあった。
個別指導の塾だったためわかりやすくよかった。
定期テスト プラスで申しこめばテスト対策を受けることは可能でしたが費用面で断念した。
宿題 量は少なめで負担なくすることができた。復習をする時間もとれた。
家庭でのサポート 塾への車での送迎をしました。その他はあまりした覚えがありません。
良いところや要望 チャット?LINEみたいな連絡手段があり比較的すぐに返事を下さるため便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を体調不良で休んだ時に振替ができる点が非常にありがたかったです。
総合評価 自分のペースで学習したい人には非常によい塾でしたが、個別指導のため費用は高めです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-442
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院須賀川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師に比べても妥当な価格帯だとおもわれます。重宝します
講師 毎回に丁寧に指導してくれる講師さんと、素っ気ない講師さんが混在していると娘は言っています。
カリキュラム 得意科目テストの成績は比較的良くなってきている反面、苦手科目の成績が芳しくないのが現状です。
塾の周りの環境 とにかく、駐車場のスペースに車が停めにくく、毎回毎回苦労しております。狭くて非常に危ないです。交通量の多い道路に面しているてめ、あんぜんの配慮がほしいです
塾内の環境 作りが簡素な建物に教室もシンプルな作りの構造で良く言えば落ち着いているかとおもわれます。
入塾理由 自宅を訪ねてきた勧誘のスタッフのプレゼンを娘が気に入ったからだとおもいます
良いところや要望 駐車場のスペースをもう少しどうにかしてもらえたならありがたいと存じます
総合評価 総合的に見てとても良い塾だとわたしはおもいます。これからも利用させて頂くよていとなります、
ナビ個別指導学院西陣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業はわからないが、冬季講習などでは勉強嫌いの息子をしっかりと何時間も見てくれたようで、支払った金額の分しっかりとやってくれていた。
講師 息子の苦手科目である英語でも、わかるまでおせっかいに教えてくれたようで非常に助かった。
カリキュラム 教材は多少の前後はあるものの、教科書に沿って勉強ができるようになっていて、定期テスト対策にも受験対策にもなっていた。
塾の周りの環境 家からかなり近いので毎回特に問題なく帰ってきていた。特に雪の日でも無事に帰れるほど治安も立地もよい。
塾内の環境 一度見に行ったが、雑音などもさほど気にならず、集中して勉強のできる環境だったように思う。
入塾理由 近かったのと、息子は過去別の塾に通っていたが、そこのスタイルとは合わなかったらしく、ちゃんと見てくれる個別指導の塾を選んだ。
良いところや要望 先生が最後まで基本的に変わらず、マンツーマンで見てくれるところは非常に良いと感じた。
総合評価 ちゃんと勉強は見てくれるし、立地もかなりいいため、近くにあるのなら行く価値のある塾。
ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切かやや高いと思います.料金設定はコマ数に応じたものになり,長期休みでの講習や教材は別料金なので,負担はやや大きく感じます.
講師 かなりおせっかいな講師が多く,おとなしい娘の性格を考えると助かります.
カリキュラム 教材は選別されたものを使用しており,少人数の授業なのできめ細やかな指導が受けられます.
塾の周りの環境 授業が終わる時間帯に駐車場がすぐに埋まる.停めにくいスペースにあるので,それはやや不便に感じています.
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く,密度が高いように見えました.自習室が設置されていますがほとんど埋まっているときがほとんどです.
入塾理由 英語の成績が思わしくなく,英語の勉強の仕方やコツを教えてもらいたく,入塾を決めました.
良いところや要望 塾からの連絡はスマホ経由で来るので,助かります.仕事中でも確認できるので,リアルタイムで対応できます.
総合評価 うちの娘には適している塾であると思います.教材の質もよいので,自主学習もはかどる環境が整っているとは思います.
ナビ個別指導学院羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の習い事と比較して、高くもなく安くもなく妥当なレベルだと思っています。
講師 まだ小さいのであまり質は把握できないですが、子供が毎週楽しみにして通っているので、よく指導してくれているのだと思います
カリキュラム 教科書にそって、予習できるような仕組みとなっているところが良いと思います
塾の周りの環境 駅から遠い住宅街にあるため、送り迎えは必須だと思います。駐車場が完備されていますが、場所が少し遠くまた狭いのでそこは不便です。
塾内の環境 自習室があり、授業以外でも通うことができ勉強に打ち込める環境があるところが良い
入塾理由 先生1人に生徒2人までという個別での指導をしてくれるところが良いと思います
良いところや要望 自習室があり、授業がない日でも気軽に立ち寄れるところが気に入っています。
総合評価 授業の予習をしっかりとしてくれるので、子供の理解力も進んでいます。
何より子供が楽しそうに通っているので、良いと思います
ナビ個別指導学院一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に指導して頂き、出来たこと・出来なかったことを授業後に説明してもらえる
その点を考慮した
講師 出来たこと・出来なかったことを把握し、伝えてくれるので、放置はされていないと感じている
カリキュラム 通っている学校の授業の内容に合わせた授業であり、適正だと感じている
塾の周りの環境 駅に近く通学に便利だと感じている
自動車での送迎の場合は、駐車場を探すのが少々大変なのではと思います。
塾内の環境 騒いでいる子やいう事をきかない子はいない印象です。
乱雑な印象も受けない
入塾理由 各家庭を訪問されている中で話に興味を持ち、通ってみたいという話になった。
良いところや要望 費用を払って、勉強しているという雰囲気を作ってくれていると思います
総合評価 授業後のフォローや説明を聞いて、丁寧さを感じる
選んで良かったと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-442
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やる気を引き出してくれ、苦手だった算数の成績が上がることで自信がつき、他の教科も自然と上がって行った。
自習室に通う習慣も自然とつき、1ヶ月あたりの利用時間で言えば安く感じる。
講師 褒めて伸ばすとおっしゃっていたとおり、自信をつけながら伸ばしてくれた。
生徒と先生の距離感もちょうどよい。
カリキュラム 学校よりやや先取りなので、忘れない。
無理のない進め方。
苦手箇所は繰り返してくれているようだ。
塾の周りの環境 自宅から小学生が1人で通える距離でもなく、途中交通量の多い道路を挟むため危ないので車で送り迎えをしている。
塾内の環境 先生が偉そうでなく、かといって舐められるような感じではないので、うまくコントロールできているんだろうと感じた。
自習室は落ち着いて集中して勉強ができるようです。
入塾理由 塾の雰囲気の良さと成績を上げることへの熱意を感じた。
押し付けがましくないながらもやる気を引き出すのがうまいと見学・体験の際感じた。
定期テスト 小学生なので特にこれといったのはなさそうな気がするが、復習をしてくれていた。
宿題 量はそんなに出てない印象。
自習室ですませてきてしまうので、中身については不明。
良いところや要望 塾との連絡がアプリのメッセージでのやり取りなので助かる。
とにかく楽しく学べているのが子供から見える。
総合評価 楽しく学ぶことを教えてくれた。
おかげでやる気と自主性、自信につながり、成績が上がったから。
ナビ個別指導学院天理校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してみて、少し高い印象がある。また各時期の講習が高い。
講師 個別に対応して頂いてるが、その日によって先生が変わることがあり、たまに合わない方がいるみたい。
カリキュラム 自分に合わせてカリキュラムを組んでるみたいで、苦手な箇所を集中的にやったり出来る。
塾の周りの環境 電車で行く事は出来ないので、必ず送り迎えが必要。また飲食店と同じ敷地なので、たまに車が一杯過ぎる時がある。
塾内の環境 中に入った事が無いので、詳しいことは分かりませんが、聞くとそんなに不自由がないみたい。
入塾理由 事前に体験学習に参加した際の対応が非常に娘に合っていた様で、本人から行きたいと言ってきた。
定期テスト 定期テスト対策はやってくれています。個人に合わせてやってくれるので助かっています
宿題 特に宿題は無い。学校の中でわからない事を重点的に教えて頂いている感じ
良いところや要望 特に要望は無い。良い先生が多いみたいなので、非常にありがたいです
総合評価 個別に対応してくれてるので安心して任せられるが、少し講習料が高い気がする
ナビ個別指導学院大牟田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。本人は、他の教科も習いたいと言うが、その分高くなるので1教科だけにしている。
講師 優しい講師なので、嫌がらずに行っている。学校の話などもしているようです
カリキュラム 高校受験で、何も分からなかったので、面談などで教えていただき助かりました。教材なども選んでもらえて良かったです
塾の周りの環境 駅が近いのはいいが、ビルの他の階が空いているので、昼間はいいが、夜はエレベーターへ行く途中が暗くて怖い
塾内の環境 小さい子がいると、騒いだりする時もある。自習室は空いていることが多いので、いつでも使える
入塾理由 成績が上がらず悩んでいたが、分からないところがあっても、先生に質問ができない性格でした。
ここは、先生の方から声かけしてくれるとの事なので良いと思った。
定期テスト 定期テスト対策は受けていなかったが、塾の日をテスト勉強にしてもらえた
宿題 宿題は出ているようだが、あまりやっていないようだった。量はそんなに多くないと思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはしていました。面談に行って、苦手な分野を知り、どの講習を受けるか、一緒に考えました。
良いところや要望 家だとなかなか勉強しないので、自習室が自由に使えるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだとき、スケジュールの変更が講師などの兼ね合いで大変だった。
総合評価 うちの子には合っている塾だと思います。もっと教科を増やしたいが、料金も上がるため厳しいです。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とかいろいろ取っていたら結構高い値段になって、中学生などになると余計かかる
講師 寄り添ってくれる講師はいるが、たまに寝ているもいたり、ほったからし、生徒と話すなどそんな講師もいる。
カリキュラム 勉強が少し苦手な人にもぴったりなテキストだったが、上を目指すならものたりない
塾の周りの環境 交通量が多かったりしたが道が狭かったり、自転車置き場が狭くて人にあたって自転車が倒れたりしていた。あとは道路がでこぼこしている
塾内の環境 自習室というものはあるが壁などはないので話し声がまるまる聞こえてくる。あまり集中できなかった
入塾理由 個別指導がいいなと思ったのと、家からけっこう近かったから。友達も入っていたから
良いところや要望 そんなに偏差値が高くない高校を目指さない人ならあうのかもしれない。
総合評価 良かったところは寄り添ってくれる講師がいること。裏技なども教えてもらった
ナビ個別指導学院佐伯校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが、一人一人に対応してくれるので、問題ありません。
講師 塾の担当の先生が保護者に進捗度や理解度など、様子を毎回教えてくれます。
カリキュラム 進度は本人に合わせて、理解出来そうなら少し難しい問題も出してくれた。
塾の周りの環境 道路の前なので、車の通りが多いですか、1部目隠しシートを貼ってプライバシー保護をしています。駐車場はやや広めですが、塾用駐車場がいっぱいになることがあります。
塾内の環境 パソコン周りがごちゃごちゃしていたので、もう少し整理整頓してほしい。
入塾理由 一人一人に合った進捗度で個別で指導してくれるところ、体験入塾があったこと。
定期テスト 入試直前に入会しました。テスト期間であればテスト対策もあったと思います。
宿題 調度良かったのではないかと思います。本人の能力よりやや難しい問題も出してもらって、考えて解けるかみてもらいました。
良いところや要望 体験入塾ができるので良いです。塾もいろいろあるので、色々見比べて合う塾に入る方がよいです。
総合評価 どこの塾が良いか迷いましたが、体験入塾も出来て、個別指導をしてくれるので、その他大勢と勉強するのに抵抗がある方は良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-442
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院喜多山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 喜多山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-442(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒463-0012 愛知県名古屋市守山区茶臼前20-33 ヒルズ喜多山 1F 最寄駅:名鉄瀬戸線 喜多山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-442
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。