毎日個別塾 5-Days広校の評判・口コミ
「毎日個別塾 5-Days」「広校」「浪人」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「毎日個別塾 5-Days」「広校」「浪人」の評判・口コミはありません。
この教室の"浪人生"以外の口コミ(5件)
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が好きに使え、タイミングが合えば分からない箇所を先生に教えて貰える。
講師 学校の先生は、分かってる前提で授業を進めたり、指導しているが、基礎が出来てない息子に対して、紐解いてわかりやすく指導してもらえる。
カリキュラム 学校の課題が沢山ある中で、無理に教材を押し売りせずに、学校の宿題で分からない箇所をピンポイントにフォローを行なってもらうのが良いみたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、学校帰りに行く事ができ、自宅からのアクセスも良い。また、周辺も明るく防犯的にも問題無いので、安心してます。
塾内の環境 整理整頓され雰囲気は良いが、椅子がもう少し腰に優しい椅子を希望していた。
パイプ椅子で、腰痛持ちは腰が痛いらしいが、コスト的な事を考えると、仕方ないと感じている。
入塾理由 勉強嫌いの子供が、学校以外で理想的なフォローしてくれる、雰囲気、指導力、環境があったから。
また、分からない生徒の立場で、先生が分からない理由を理解し生徒に適した指導でを取り組んでくれる為、入塾を決めました。
宿題 宿題の設定は今の所は特に無しだが、ゆくゆくは本人の理解度確認のため、出題して欲しい。
家庭でのサポート わかりやすく指導してくれる先生もいるが、人気の先生らしく競争率が難しそう。
良いところや要望 生徒の希望に沿った指導で、本人も楽しんで学習しています。第一希望の先生が居なくなった場合の不安があります。
総合評価 前の塾では、先生が質問に対して回答がよくわかって無かったらしく、時間だけ経過して意味の無い比較し、本人の理想的な教育指導を行ってくれるから。
【少人数の塾で、先生が文系及び新人だから理数系は難しかたのかと思う。】
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との料金を比較していないので、どちらとも言えないです。
講師 講師の方々が大学時代のお話しをして頂くことでモチベーションが保てていたようです。
親子での面談の時に、模試や受験に対するお金の振込はできるだけ本人にさせてみて下さい。責任感や意識の変化に繋がります。と言って頂き今でも心に残っています。
1日に1問解らない問題を投稿すると講師の方から回答が返信されるというシステムがあるのですが、なかなか返信がなく問題が解けずに焦ったり、ほかのアプリで探したり問題を前に格闘していた娘を思い出します。
カリキュラム 本人の自信のない教科、弱い部分を重点的に指導して頂き良かったです。
塾の周りの環境 交通の便もよく、日が暮れても交通量の多い場所なので、比較的安心でした。
塾内の環境 ビルの上のかいがバレー教室で足音が響くことがあるようでした。
良いところや要望 自習室があり、時間以外でも使用できたので、テスト期間中など助かりました。
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、リーズナブルで通わせやすいと思います。悪い点は特になし。
講師 分かりやすい先生が多いけど、長い時間考えて分からないから他の先生に聞いてくれと言われた
カリキュラム 入試まで時間がないので、季節講習もなく過去問を解いていたので教材も分からない
塾の周りの環境 交通の便,治安や立地はいいと思う。すぐ近くにコンビニもあり便利です。
塾内の環境 1コマごとにチャイムが鳴り休憩を取って気持ちを切り替えれるのがいいと言っていた。
良いところや要望 宿題を出して欲しい。指導記録など、もっとコミルを活用して欲しいです。
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金に関しましては、授業内容や子供の勉強の成果などを考えると、それなりに納得しています。
講師 あまり不満もなく、同年代の生徒も沢山いたらしいので、安心して行かせることがでしました。
カリキュラム それなりに塾側の説明やカリキュラムはあったと思います。
塾の周りの環境 塾の所在他は商店街の中にあり車の交通量も少なく意外と静かな場所だったので、勉強するには問題なかったと思います。
塾内の環境 教室は比較的広く、明るい環境下にあったと思います。 個別対応の教室も何も問題ないと思います。
良いところや要望 平日は毎日、やっているし遅れる時には連絡して時間調整もしていただいたり、対応にも満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストや本試験の前には、要点の説明や、間違えた問題への対策などをしっかり教えてくれていたみたいです。
毎日個別塾 5-Days広校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の金額は安いけど夏期講習などはかなり高かった。
5daysというだけあって3日以上行くとお得感がある。
夏期講習はたくさんのコマを入れるように進められる。
講師
数学の質問をしたらめんどくさかったのか「お手上げ」と言って教えてもらえなかったことがある。
その年の塾長はとても親身になってくれて良かった。
カリキュラム 先生が足りないのかほぼ自習だった
受験生はよく見てくれるけど1年は放ったらかしといったかんじ。テキストをひたすら解いていく。わからなければ聞くといったやり方。やる子とやらない子の差がある
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-220
13:00~22:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
毎日個別塾 5-Days広校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
毎日個別塾 5-Days 広校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-220(通話料無料) 13:00~22:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒737-0112 広島県呉市広古新開1丁目8-36 中松ビル1F 最寄駅:JR呉線 広 / JR呉線 仁方 / JR呉線 安芸川尻 / JR呉線 新広から徒歩5分 / JR呉線 安芸阿賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
5-Daysの志 |
5-Daysは「スタートから3か月以内に結果を出すこと」をポリシーに運営しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-220
13:00~22:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。