国大セミナー川口戸塚校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習が必須で費用が高かったです。上の子の塾代よりも高かった。
講師 子供の評判が良い。教え方が上手だということ、丁寧でわかりやすい
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選んでくれていた。ちょうど良い塩梅でだった
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通うことができた。周りの道が明るくて、通いやすかったようでした。駐車場もあり、送り迎えも車を停めて待つことができた
塾内の環境 中は明るくて綺麗な感じであった。特に特長はないが問題点もなかった
入塾理由 複数の塾の体験を受けて、子供が一番気に入って、通いたいと言うことで決めた
定期テスト 定期テスト対策はしっかりとやってくれていた。基本的に学校よりも進んでいたので、復習中心だった
宿題 量は少なめで、期間を守ることは容易であった。レベルもちょうど良い
良いところや要望 良い先生でした。子供のことをよく観察し、気になることはきちんと連絡してくれていました。
総合評価 学校の授業に遅れていたところから、きちんと理解できるレベルに底上げしてくれました
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸雑費などが高いと思いました。
前期、後期まとめての支払いだったので入塾する時に結構お金がかかるため高いと思いました。
講師 面談の時点で色々と話を聞いてくれたり、しっかり考えてくれていると感じました。
授業も子供にとって分かりやすいようです。
カリキュラム 授業のスケジュールがしっかり記載されていて分かりやすかったです。
今自分がすべきところが目に見てわかるのは、やりやすいと思います。
塾の周りの環境 広い通りに面しているため、明るいところにあるのでいいです。
近隣にスーパーやコンビニもあるので良いです。
塾内の環境 教室内は、綺麗で静かな環境なので集中して学べると思います。
教室内の壁には、高校受験に関する展示物などもしてあり、見て頑張ろうと思ってくれたりしたらいいなと思いました。
入塾理由 体験して子供が良かったから入塾したいと本人のやる気が出たように感じだからです。
宿題 宿題は、うちの子にとっては難しかったようですが適量だと思います。
良いところや要望 こちらの塾では6人授業ということで、集団と個別の間くらいの人数で学ぶ為、どちらともの良い点があるように思います。
今まで個別に通っていた為、周りの子との競争心みたいな物が少しなかったので…今後周りの子の頑張りに負けないという気持ちが芽生えてくれたらいいなと期待しています。
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対6なので、集団よりは高くつくが個別よりは若干安く、質問等もしやすい事を考えれば妥当な金がなのだろうと思う。
講師 問題を解いている時間に講師がまわって歩くので、わからなければすぐ質問できるし、説明してくれるのがよい。
カリキュラム まだ夏期講習を終えて、普通授業が始まったばかりだから進度はよくわからない。
塾の周りの環境 家から近いし、大通りにあるので夜遅いが暗すぎたり、という心配はない。不動産屋の2階で狭い。自転車でも通える
塾内の環境 狭いが、最低限の設備は整っている気がする。大通りに面しているので少しうるさい。
入塾理由 家から近い。友達がいた。体験して、個別と集団の間がちょうどよかった。
良いところや要望 入室時間と退室時間のメールがくるのは助かる。
夜遅いのに時間通りに終わらないところが改善されればよい。
総合評価 特に悪くもなくすごく良いというわけでもなく、全体的に普通だから。
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の兄弟が通っていた塾より高いとおもいました。夏期講習など特に感じました。
塾の周りの環境 家から近いし、送迎しやすくて良いです。駅までは少しあるように感じましたが、車なら特に問題はありません。特に治安が悪いようにも感じません。
入塾理由 家から近い為、子供の知り合いが通っていたため。少人数制にひかれました。
良いところや要望 夏期講習など値段が高く感じます。また、勧誘も多いように感じました
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果の面で考えるととてもパフォーマンスが悪く感じています。成績が上がらないことには継続するがなかなか厳しいと思います。
講師 やはり結果が出ないことについては1番問題があるのではないかと強く感じている次第であります。
カリキュラム 子供が興味を湧いたり自分から勉強するようなカリキュラムをテキストにしていかないとなかなか厳しいのではないかと感じています。
塾の周りの環境 比較的通いやすい場所ではあったがいかんせん成績が上がらないのでずっとこのまま続けるのは難しいのかなと思いました。
塾内の環境 まぁ正直なところ、かもなく不可もなくといったところでしょうか。やはり成績が上がるのが筋じゃないですかね
良いところや要望 比較的家から通いやすい環境にあったので子供の立場で考えると良かったのではないかなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチと言うものが存在するかどうか私には分かりませんが、やはりやる気スイッチをつけるここが学習塾のポイントではないでしょうか。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数での対応の為、よく気配りをしてくれる。
課題を出してくれるので、帰宅後も取り組もうする姿勢がみられるので、とてもありがたい。
カリキュラム 都合が合わず受講出来なかった分は、別日に振り替えて対応してくれる。
塾内の環境 大通りに面しているので、通塾も安心。
塾内も整理されており、勉強する環境をしっかりと作ってあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾して3か月ほどですが、メールで細かなお知らせをいただく事もあり、安心してお任せできます。
国大セミナー川口戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 近傍の塾を回って娘が最も良いと思った塾を選びました。
親が見ても塾長の熱意等なんとかしてくれそうで良かったです。
カリキュラム 4月の北辰結果を踏まえて上位校に向けてカリキュラム等柔軟に勉強方法を変えて対応頂けるようですので良かったです。
塾内の環境 6人制なので、競争心を持って切磋琢磨する人数に制約を受けるものの、質問等も行い易いようですので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手だった数学も好きになって来ており、十分通塾の効果が有りました。
これから本格化してくる受験勉強での更なる進展の状況を見て、また投稿させて頂きます。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
国大セミナー川口戸塚校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
国大セミナー 川口戸塚校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東2-1-26 竹村ビル2F 最寄駅:JR武蔵野線 東川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
こんにちは。国大セミナー川口戸塚校室長の玉井と申します。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)