みやび個別指導学院染地台校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は定期テスト代など諸々で軽く10万は飛んでしまうと他の方から聞いた
講師 分からない事は個別に指導してくれてその日の内容もメールで教えていただいたのでわかりやすかった
カリキュラム 難しくもなく簡単すぎでもなく自分の子供のレベルに合っていた内容だった
塾の周りの環境 大通り沿いにあり迎えにいきやすいが車での送迎か多く近隣住民には迷惑かとも思いますもう少し駐車場があるといい
入塾理由 友人が、教え方が良いと勧めてくれたのでお試しに体験したところ分かりやすく教えていただいた
定期テスト 定期テスト対策は特に強制ではなく自分でやりたい内容を選んで行えた
宿題 毎回宿題か出ていたので勉強習慣はついていたと思います。量もちょうどいいと思います
家庭でのサポート 送迎は必ず一緒に行きどんな勉強をしているかも一緒に確認しながら行っていました
良いところや要望 塾がない日にも自習室で自主勉強してもいいようになっていて、先生が自主勉強の時でも用がない時などは教えてくれたりして、勉強意欲が高くなると思いました
その他気づいたこと、感じたこと 教えてくれる先生いつも同じではないなですがどの先生も分かりやすく教えてくれていたようです
総合評価 勉強習慣がつき自身がらついたように思います。
厳しすぎずその子に合わせたやり方で教えてくれたのでよかったです
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでこれくらいの料金が相場だと思います!
他の塾より料金も低料金だと聞きます。
私たちたにとってありがたいです
講師 分からないところを詳しく教えてもらい理解できたようです。
また、個別で教えてくれるので聞きやすい環境にあるようです
カリキュラム 教科書の内容に沿っていて授業より先に教わるため、学校の授業が復習のように、よりわかりやすい内容になってよかったようです
塾の周りの環境 家から近いため歩いて行けたら、時間に余裕が持てるのが一番いいです。
天気の良い時は歩いて行けます
塾内の環境 綺麗で新しく冷暖房設備もあり、より集中して授業を受けられるようで子供も安心して通っています!
良いところや要望 電話も繋がりやすくとても満足しています。
テスト対策はもう少し早めから行ってもらい、テスト後はテストの復習にも力を注げてもらえるといいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。勉強意欲が上がり勉強が楽しく感じてもらえると助かります。
今後も宜しくお願い致します
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容に対して料金が割高に感じる。他にいい塾が近くにあればすぐにでも変わりたい
講師 教え方がその都度といった感じで 勉強の仕方を指導して欲しいのにイマイチ。
カリキュラム 自主性に任しているのかもっと積極的にターゲットを絞って欲しい。
塾の周りの環境 家から近いので、その部分だけは送迎など非常に便利。ただ駐車場は非常に狭い
塾内の環境 夏場の暑い時に自習室のエアコンの効きが悪く集中出来ないので家の方が環境が良い
良いところや要望 家から近い以外は、自習室がいつでも使えること、塾長だけは指導者としてレベルが高いこと
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の講師(教室長)の方が 非常に丁寧で親身になって下さり 良かったです。悪かった点は 今のところありません。
カリキュラム 個別に合ったカリキュラムを組んで下さり、予習を基本としていて学校の授業にも自信を持って取り組めると思います。
塾内の環境 塾の授業がない日でも自習室として使用出来、質問も空いている講師が答えて下さる様で非常に助かると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は初めて子供を通わせるのですが、成果が期待出来る環境、講師だと思います。
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高額な方だと思います。教材費はもちろん、定期的に行われる模試も別途料金かかります。季節講座も教科数や授業数によって細かく設定されているので、少し分かりづらい部分もありました。
講師 対応は親切丁寧な対応の先生方です。自習室の利用など出来ますが、講義以外での指導はどの程度介入して下さるか不明。集中講義や長期休み中の講義などは別途費用がかかるので、費用は高額になると思います。
カリキュラム 教材費は高額になる。回数や選択教科の数によって細かく金額が設定されている。
塾の周りの環境 環境は整っている。交通の便はよいが、駐車場がとても狭いので夜間の送迎は混雑する。
塾内の環境 開校したばかりなのでキレイです。自習室の席数は、多くはないでが個室の利用もできるので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 開校されたばかりなので建物も新築で設備もキレイです。教師の方も丁寧に対応して下さります。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いので混雑すると送迎は大変です。授業終了後は自習室利用以外は速やかに帰宅するよう教師の先生方からも促して頂けたらと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-631
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
みやび個別指導学院染地台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
みやび個別指導学院 染地台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-473-631(通話料無料) 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒434-0046 静岡県浜松市浜名区染地台1丁目19-5 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-473-631
16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。