創英ゼミナール鴨宮校の評判・口コミ
「創英ゼミナール」「鴨宮校」「中学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に周辺の塾と比べ、安い方でした。
色々なサポートもあるようなので良さそうです。
講師 わかりやすく、丁寧、それだけでなく楽しい雑談も交えてくれ、飽きずに勉強できるようで良いと思いました。
カリキュラム それぞれの学校に合わせた教材で学校より少しだけ先をいく授業のときもあるようで良いようです。
塾の周りの環境 駅に近くもあり、大通りに面しているので暗くなっても、そんなに怖くない、車通りも多く、人もそれなりにいます。
塾内の環境 二階建ての2階なのですが建物の割に使ってるスペースが少なく机を置いてるスペースも狭く、他の人と近すぎるかと思いました。
入塾理由 いろいろな塾を子供が体験してみて、良かったと言ったので決めました。
良いところや要望 個別とうたっていますが4対1ぐらいいるので、もう少し少ない人数だといいかなと思います。
総合評価 85点です。個人的にもう少し少人数と広いスペースがあるといいかなと思います。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業は安くて良いと思いましたが、実際に先生に質問できる場となると少し高くても対面授業にお金を払った方がいいと思いました。子供も映像よりも先生と話す方が塾に行くのが楽しいと話しています。
講師 最初はちゃんとした授業が受けられるか不安でしたが授業外でも親身になって質問に対応してくれたり、雑談をしてくれたりと生徒に対して真面目な印象を受けました。
カリキュラム 授業は四人に対して先生1人でも個人の進度に合わせてくれるそうなので安心しています。また、親と塾長で現在の子どもの進度や今後のことなど話せることがいいと思いました。
塾の周りの環境 国道に面しているので夜は明るめです。ただ、コンビニが近くにあるので夜だと怪しい人たちが溜まりやすいとは思います。
塾内の環境 環境は広くてとてもいいと思います。
また、2階に教室があるので外から様子が見えないこともいいかなと思います。
入塾理由 この塾に通っている子供の友人からの紹介です。
校舎が自宅から近いことと、雰囲気の良さでが印象的で決めました。
定期テスト 土曜日に定期テスト対策が開かれて自習に行くような感じでした。
宿題 宿題は出されますが、親とも相談して希望に沿ってくださったり調整をしてもらえます。
良いところや要望 いいところはやはり先生と子どもの距離感です。
先生にもよると思いますがやるべきことはやるを徹底してくださっているみたいで厳しいこともあるけど親身になってくれるからか子供も好きなようです。
総合評価 行く日によって先生が変わるので、どの先生がいいのか悪いのかなど場合によると思います。子供が通っていて嫌な先生とかの話は聞かないので基本的に良い先生なのかなとは思いますし、親身になってくれることは確かなので安心して通わせられます。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と進めて来るのは良いがお金がかなり高額なので一般サラリーマンにはかなり辛い。
講師 思った以上に成績が上がっていない為、もう少し本人にやる気を出させて欲しかった。
カリキュラム 料金が高い為、そこまでは出来なかった。できる範囲でギリギリの所で抑えるしかなかった。かなり高額だと思う。まだ家が行っていた所は安い方だと言われた。
塾の周りの環境 徒歩で行けるのでその点は良かったと思います。同じ学校の子も多数居ましたので。
良いところや要望 一応、希望校に2人とも合格したので、その点は良かったのかな。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に高額だと思います。もう少し安くしてもらいたい。夏期講習や冬季講習は金額的にきつかった。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾に比べて若干高いとは思う。
その代わりにもっと無料授業や在校生に対してのキャンペーンがあると嬉しい。
講師 その生徒の性格などを考慮したうえで、合いそうな先生をあててくださった。色んなタイプの先生がいて助かっている。
カリキュラム 受験生に特化したシステムがいろいろあっていいと思う。
もっと、無料のキャンペーンなどをもっと設けてほしい。
塾の周りの環境 道路沿いでとても分かりやすい場所にあるが交通量が多く子供の自転車通いは事故が心配でもある。
塾内の環境 とても静かで生徒が集中できる環境になっていると思う。
整理整頓きちんとされている。
良いところや要望 授業中はとても静かで生徒がみな勉強に集中できる環境になっていてとても良いと思います。
雨の日の送り迎えを考えた時に駐車場が狭すぎておける台数が少なく交通量の多い道路沿いなので、別で駐車場を設けていただけるとすごく助かります。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾だとどれくらいかかるのかという相場がわからないので何とも言えない
講師 子供からの話だと「先生が一対一で分かりやすくじっくりと教えてくれるので勉強が楽しくなってきた」と言っていた
カリキュラム 長男の話では「一人一人に個別学習をしてくれるのjで勉強がわかりやすくなったし行っていても楽しい」と言っていたが、国語力のアップを期待したい
塾の周りの環境 塾の周辺は車通りも激しく街灯もあまりないので夜間は心配になってしまう
塾内の環境 道路わきにある塾ではあるが、息子は「音は特に気にならない」と言っている
良いところや要望 個別学習というのが子供にとって効果はあると思うので、今後も取り組んでいってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだことがないしスケジュールも無理はないと思っているので特に不満はない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導である事を考えると妥当だと思います。しかし毎月の授業料以外に夏期講習や冬季講習などに別途料金が掛かります。
講師 講師も親切、丁寧で優しい、決まった授業意外にも自習で教室に来て勉強する事もできるので勉強するには良い環境だと思います。
良いところや要望 この塾の特徴である個人指導に満足しています。保護者と一緒の面談があるので子供の塾での受講態度や進路の相談も気軽にできるので良いと思います。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるのはいいが講習になると一人一人このコマ数はやってくださいと言われてお金がかかるので、あまり変わらない。むしろ損している気分
講師 数学が不得意なので分からないことが多かったが数学の先生が空いてる時間や授業時間を使って丁寧に教えてくれたので、わかるようになった。なので学校の授業でも手を挙げることができるようになったので、関心意欲の観点が上がり通ってよかったと思った
カリキュラム 志望校が私には難しいと言われていたが、先生がいろんな教材で重点的に絞って教えてくれたため、様々な教材でいろいろなやり方を学べたのが良かった。
塾の周りの環境 近くに駅もありよかった。駐車場がないのが少し不便だった。隣のコンビニに止めなくてはいけないので、親が大変そうだった
塾内の環境 前は、物もそこまで多くはなく必要最低限のものが大丈夫だったので探すのに時間がかからず勉強出来たが、今はあっちこっちにものがあり教材を見つけるのも大変
良いところや要望 わかりやすい。休み時間は趣味の話などで会話が弾み通うのが楽しくなる
この教室の"中学生"以外の口コミ(7件)
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生活費から考えると安くはないが、勉強をする環境を整えるには必要と考えるから、安いとは思えないが適当だと感じています。
講師 子供が苦手な英語を指導を受けたら理解できたと話しているから良い先生だと感じています。
カリキュラム 自身では出来ない専門の方が最適と思うカリキュラムを組んでくれていると思う。他の塾には入塾していないのて、比べられないし、保護者もカリキュラムを組めないので信じて頑張りたいです。
塾の周りの環境 鴨宮駅からは遠いですが自転車通学の道中にあるので我が家的には交通の便はとても良いです。
近くに大型商業施設があり、急な車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 入塾説明を聞きに行った際、部屋は整理整頓されていました。生徒の手紙等の掲示もありアットホームな雰囲気でした。
入塾理由 学校から自転車通学の道中にあるので通いやすい。
個別指導で苦手を克服できそう。
良いところや要望 勉強のやり方のスキル、やる気なども向上出来る環境。苦手を克服する指導を要望(期待)しています。本人や保護者が出来ずお恥ずかしいですが、自然と身につけて頂けたら嬉しいです。
総合評価 入塾して間もないので、評価出来る材料は費用以外あまりありませんが、対応などが良く入塾を決めた事が総合評価の点数に反映していると思います。今後に期待をさせて頂きました。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾より、お安い方だと思います。
春期、夏期、冬期講習は追加料金がかかります。
講師 良い点は、分からないところは丁寧に説明してくださるところです。
カリキュラム 一人ひとりに合わせて指導してくださるのはいいと思います。
また、教科書に沿って進めていただけるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅からは近くないですが、近くにコンビニやスーパーがあるので、夜でも明るいです。
塾内の環境 周りが見える環境ですが、授業中は静かなので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 振替できるのはいいと思います。
子どもが楽しめるイベントがあるといいなと思います。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひろこまずつ自分で選べるので無駄がありません。自分で好きなだけ選べます。
講師 塾長の方は相談しやすく話しやすいです。
カリキュラム 教科書にそっての教材なので使いやすいです。カリキュラムも自由に選べます。
塾の周りの環境 塾の周りにはコンビニとコンビニの駐車場があるので夜も明るい雰囲気が あります。
塾内の環境 教室は広々としていてきれいに片付いています。勉強のしやすい環境です。
良いところや要望 郵送で来月の予定が毎月送られてくるので目を通せるのでよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の時の振り替えもしやすいので良いです。予定がつけやすいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一授業ごとに選択ができるので必要なものだけを選ぶことができる。相場に比べれば安いと思う。
講師 担任制ではないことが不安。講師が授業のたびに代わることが不安。
カリキュラム 教材は授業にそったものを利用しているのでよい。休みごとに講習があるので勉強に集中できる。
塾の周りの環境 となりにコンビニがある。コンビニの駐車場を利用して子供の送迎ができる。
塾内の環境 塾内は整理整頓をされていて清潔感がある。ビルは塾しかないので騒音はない。
良いところや要望 担任制にしてほしい。相談しやすい環境を作ってほしい。連絡手段を作ってほしい。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマずつ必要な分だけ選べるのでよい。料金も良心的でよい。季節講習の料金がかかる。
講師 先生がわかりやすく教えてくれている。担任制ではないのが不安である。
カリキュラム 塾の代金は安くてよい。季節講習を必ず受けなくてはならないのが残念である。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、便利である。クルマ通りが多いところである。
塾内の環境 広々としていてきれいである。勉強しやすい環境である。雑音はない。
良いところや要望 担任制があると安心できる。面談があるが必要な場合だけでよい。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になってくれる先生も居れば、あまり周りを見てくれず質問しづらい先生もいるそうです。合う、合わないの相性もあると思うので先生が選べれば良いなと思います。
個別といってますが、実際は先生1対生徒4なので。実際教えてもらう時間は、少ない時だと10分位になる時もあるそうです。(60分授業)
カリキュラム 学校で習っていない問題も多いので、宿題は大変そうです。振替授業が出来るので、急にお休みした時は助かります。
塾内の環境 高校生など、年が離れた人とも一緒に授業を受けて仲良くなれるので楽しい。
自習室を好きに使える。ルールが決まっているらしく、騒いでる人などはいない。
その他気づいたこと、感じたこと テキストはかなり難しい問題らしいのですが、それも自分を高められるので良いと思います。近くにコンビニもあり、駐車場も広いので、送り迎えをするときにとても便利です。本人も楽しく通っているようなので良い塾なのではないかと思います。
創英ゼミナール鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマずつ選べるのでよい。自分の必要なものが選べる。値段が安いがいろいろ選ぶと高くなる。
講師 個人型なので自分のペースでできる。わかりやすい。担当の先生が毎回変わる。
カリキュラム 教材が現教科書にそっているのでわかりやすい。休みごとに講習があるのでよい。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便。コンビニが近くにあるので便利である。
塾内の環境 物がなく整理されている。古い建物だが清潔感がある。不満はありません。
良いところや要望 父兄ともっと連絡をとってほしい。休みの状況もよくわからない。年間予定表がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は担任制が良いと思う。どの先生に相談してよいかわからない。初めに紹介をしてほしい。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創英ゼミナール鴨宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創英ゼミナール 鴨宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒250-0874 神奈川県小田原市鴨宮355-1 2階 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 鴨宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
創英ゼミナールについて |
子供の可能性は無限大です。「一人ひとりの可能性を大切にしたい。」その想いから私たちは個別指導にこだわります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)