秀英予備校新琴似北校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢も近く、子供は質問もしやすかったのではないかと思います。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習も受けましたし、受験対策の講習も受けました。とても良かったと思います。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、お弁当やおやつも買っていたと記憶しております。
先生も入り口でお迎えとお見送をしてくれていました。
塾内の環境 自習室もあり、夏は冷房も完備され良かったと言っていました。大変助かります。
入塾理由 自宅から近いためと評判が良かったので、決めた理由にかります。
定期テスト 定期テスト対策もしっかりやってくれていました。過去問もいただいていたと記憶しています。
宿題 宿題の話は子供から、聞いた記憶がありません。あったのかも知れません。
家庭でのサポート 送り迎えをしたことはありますが、基本的には子供に任せていました
良いところや要望 良かったと思います。コミュニケーションも十分図られていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍だったこともあり、WEBでの講習も行っていただきありがたかった。
総合評価 総合的も良かったと思います。子も目標を持って頑張ってくれました
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのかもしらませんが、月々の負担、更に夏期講習や春季講習、冬季講習も重なって請求がくると家系的にはかなり厳しいです。
講師 個別指導のため質問もしやすかったり集中できたのが本人にとってよかったようです
カリキュラム 個別指導の為、教材は個人に合わせて選定してくれるのが良かったです
塾の周りの環境 周りは住宅街でしたが、バス通りにありコンビニも斜め向かいにあったりと、静かながら人通りもある場所にあって、徒歩、車での送り迎えもしやすいと思います
塾内の環境 自習室もあったりと、講習を受ける時間以外も利用しやすかったと思います
入塾理由 家から近く通いやすかったのと、個別指導があり本人に合っていた為
定期テスト 定期テスト対策はあり、問題予想、対策問題を用意してくれました
宿題 宿題は出されていましたが、次の授業までには終わらせられる量だったと思います
家庭でのサポート 車での送り迎えをしたり、、オンライン保護者会の参加をしました
良いところや要望 集団授業や個別指導が選べて必要に応じてコマを追加できたり、自習室を解放していたりテスト前には対策をしてくれるところ
その他気づいたこと、感じたこと 講習を休んだりしても、振り替えてくれるところなど助かりました
総合評価 集団授業か個別指導か個人に合わせて選べるところは良いと思います
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近いしまあまあ安いから通わせやすかった。他は勧められたから。
講師 具体的にここがこうとか詳しく教えてくれるので良かったです。
カリキュラム 入った時は緊張していましたが先生が優しく、安心しました。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるし道路状況も良好でした。子供を通わせるには良い環境です。治安も良く、通わせやすいです
塾内の環境 教室内はとても良かったですが、トイレが不衛生でした。そこを直してほしい
入塾理由 近くにありちょうど通わせたかったから。他は友人に勧められたから
良いところや要望 やはり先生が詳しく教えてくれるのがいいです。頼りになります。
総合評価 衛星面を除けば良いです。やはりそこは対処してほしいです。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い塾もあるので、他社より相対的に高いけど効果はあると思う。
講師 学校とは違う教え方や接し方が子どもには良いらしく、友達も辞めない。
カリキュラム 細かくは分からないけれど成績が上がったので効果はあると思う。
塾の周りの環境 基本は親による送迎だが、共働きなど行けないときでも自分でも行ける立地だから特に問題は感じられません。
塾内の環境 暴走車や救急車など車の音がうるさいときがあるようだが問題は無い。
入塾理由 授業などが丁寧で、近所での評価が高く、通う子どもが多いから。
定期テスト 自主など本人達が通いやすい。また短期講習も毎回利用している。
宿題 普通だと思う。課題は当然だし、次に行くまでには終わるから無理は無い。
良いところや要望 成績の説明など父母への説明もあるから、問題は感じられません。
総合評価 成績が伸びたことが全ての成果であり、近所での通所率が高いことが全て。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いなと思いましたがテストや授業教材が充実していたり授業もわかりやすかったとの事だったので許容の範囲かなと思いました。
講師 とても生徒に寄り添って教えてくれていたそうでそこは非常に好印象でした。
カリキュラム 教材は少し多めでしたが充実していたのでとても良かったと思っています。
塾の周りの環境 交通の便も問題なく、近くにコンビニもあるので立地もいいし治安もそこまで悪くないので安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 建物も比較的綺麗で整理整頓もしっかりしていたし、雑音や勉強の妨げになるものは一切なかったです。
入塾理由 娘の友達が既に入塾されていたことと評判が良かったこととホームページをみて
良いところや要望 先生に熱が入っておりとても生徒に寄り添えた良い塾だと思いますし、環境や教材何も問題なくかよえます。
総合評価 教師、設備、教材など問題なく授業もスムーズに受けられるいい塾だとおもっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-639
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝自体は平均的な金額なのかなと思うものの、受験年度になると春先から受験直前まで○○講習、○○対策、○○集中講習といった特別講習が切れ目なく入って来るため予想外に負担が大きい。
講師 現在の室長が非常に力を入れて指導してくれているため、とても安心感があり、受講している本人もモチベーションを高く持って受講できている。
カリキュラム 基本先取り学習だが、体調不良で休んだ日はその日の学習内容についてフォローのお知らせをしてくれる。また試験対策のプリントなども色々と配布してくれるので非常にやくだっている。
塾の周りの環境 中学校が近くにあるので、その中学校の生徒であれば徒歩圏だと思う。バス停も近くにあるので他の学校の生徒も通う事が出来ると思う。
塾内の環境 教室内は入った事がないですが講師のブース、面談室、自習室などはキレイでした。
自習室は日によっては満室で入れない事もあるそうです。
入塾理由 高校受験にあたり、友人が通っていた事や夏期講習・冬期講習などでお世話になっていた事もあって決定。
定期テスト 定期テスト対策は一ヶ月ほど前からスタート。ワーク特訓などが中心。質問にも対応してくれる。
宿題 渡されている専用のテキスト内から宿題が出されるようだが、常識的な範囲内の量だと思う。
家庭でのサポート 最近は保護者説明会もオンラインのため、そのために教室に直接出向く事はない。車での送迎は駐車場が大きくないため、少し早めに行かないと車が停められ無いことも。
良いところや要望 現在の先生がたの授業が子供に合っているようでとても前向きな気持ちで通っている。「みんなのために時間を使う事が自分の仕事です」と言ってくれたのがとてもうれしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供が喜んで通っており、それに合わせて成績も上がっているので感謝しかない。
総合評価 子供は今の先生達を気に入っていて喜んで通っているし、それに合わせて成績も伸びているので感謝している。あとは目標の高校に入れれば満点の評価間違い無し。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とそんなに変わらないがとても高く感じる。その分ないようが濃ければいい。
講師 細かく教えてくれてる、まだまだついていけるレベルになっていないので大変そう。
カリキュラム テスト範囲などみっちりと指導してくれる。受験対策は万全という感じ。
塾の周りの環境 環境はいい。静かだし、大きい道路に面しているコンビニも近い。
塾内の環境 中はあまり見た事がないが、自習室などあり勉強の環境は整っている。
良いところや要望 子供にあった指導をしていただければいい。高いお金を払って全くついていけないわからないでは話にらない。頑張っているのでやる気を出させて欲しい。勉強のコツややり方も教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に細かく熱心な指導をしてくださいます。ペースが早くついていけない場面もあるようだが土曜日などに補修授業もしてくれて、学校のワーク対策テスト対策もやってくれる。すごい!なぜかうちだけワークなど遅れてわたさらる。なぜだかわからない。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾、冬季講習だったので、料金が比べることがなかったため。
講師 親が関わることは少なかったが、本人は悪く言ってなかったので。
カリキュラム はじめての冬季講習で、やくわからないままのところがあった。こういうものなんだろうと思った。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離が良かった。防風林を通るところは少し心配もあったが、友人と一緒に通っていたので安心だった。
塾内の環境 何度が訪室させていただいた時、ざわついた感じを受けなかった。
良いところや要望 一度、講習の時間が変更になったようだったが、連絡なく子供が帰ってこなくて心配し、こちらから電話をかけた。近くとはいえ、夜なので、時間変更は連絡あれば安心だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子は塾に行っておらず、まわりの話は聞いていたけども、実際はこんなものなのかと良いのか悪いのかの点はわからなかった。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく良心的、入学金キャンペーンもあり、受験対策とはいえ高すぎる料金は厳しいので、妥当な金額で良かったです。
講師 不安や疑問にすぐ答えてくれました。悪かった点があれば入塾させないので、現時点ではありません。
カリキュラム 部活など生活に影響が出ない形で通うことができるカリキュラムで安心しました。
塾の周りの環境 大きい道路に面した明るい自社ビルで、駐車スペースも広め、すぐそばにバス停やコンビニがあるので最低限安全は確保されていると思います。
塾内の環境 少なくとも雑然としていたり清潔感がないというような印象はありません。
良いところや要望 このままの変わらない印象のまま、受験まで応援よろしくお願い致します。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は普通くらいと思いましたがオプションや別に講習とったりしないといけないのでトータルすると高い
講師 先生達はみんな熱心で宿題を見てくれたりする先生もいて良い先生ばかりそろっています
カリキュラム 普段の講習以外に夏休みや冬休みの講習も子供が勉強するようになったので良かったと思います
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり道路は明るく家からも近いので便利でした。
塾内の環境 教室は何個も別れていてあるので自習室も使えなかったことがないので良い
良いところや要望 先生達はとても熱心に教えてくれる先生ばかりで、良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-639
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な毎月の料金は普通くらいと思いましたが、より良い授業をうけるためにオプションつけたりしなきゃならなくなって、毎月高額になってしまっていた。
講師 子供の性格を理解してくれて勉強だけでなく勉強ののやり方を教えてもらいました。とても熱心に指導してもらえました。
カリキュラム 夏休みや冬休みに合宿があったり集中講座があったりして、そのたびにすごく成績が伸びていったので良かった。
塾の周りの環境 近くにLAWSONがあって道路は明るく、家からも近かったので安心でした。
塾内の環境 教室は何個もあり別れていて、自習室はいつ行っても使えなかったこともなく良かったと思います。
良いところや要望 先生達はみんな熱心で遅くまでわからないところを教えてくれたり、子供達の勉強の悩みも真剣に聞いてくれてとても良い先生達ばかりでした。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格出れば満点ですが・・・チョット高額だと思います。
講師 数学の点数は伸びたが英語の点数が伸びなかった。講師の方々とは下の子が通っているので今でもコミュニケーションが取れています。
カリキュラム 数学の点数は伸びたが苦手教科の英語が悪く特別講習の成果が発揮されなかった。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える閑静な住宅街の中にあり雨天時には車での迎えが出来る駐車スペースがが広くあり安心して通わせることが出来る。
塾内の環境 密にならないように間隔を取って座れ、授業を受けられるので良いと思います。
良いところや要望 判らない教科を教えて頂けること。不便なのは急な連絡が取りたくても通っている塾の外線電話が表示されていない事。
その他気づいたこと、感じたこと 事前に連絡をしておいたら授業の予定を気持ちよく変更して頂けたこと。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると変わらないが、短期講習やテスト前追加講習は安いと思う
講師 良い先生だなーと思える先生は1人しかいないが、なんとか他の先生にも頑張ってもらいたい。
カリキュラム カリキュラムはよく見えない。今日なんの授業かわからない生徒が多いので、すべてにおいてそうだがもしかしたら生徒にちゃんと情報が行き届いてないのかもしれない。
塾の周りの環境 バスでも自転車でも行ける。交差点なので車でも行きやすいし学校からも近い
塾内の環境 よく夏に虫が入ってくるらしい(網戸がないらしい)のと、寒がっている子が多い
良いところや要望 子供もよく聞いてきてないのか知らないことが多いが、親はもっと何もわからない。聞きたいことはメールでやりとりできるが、コミニュケーションがとりずらいなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 今の室長が変わったら続けるか悩むくらい室長が良い先生です。学校とは役割が違うので、熱意のある教育を願ってます。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は他に比べて高いと思う。教材費、夏期講習等とても全部は申し込めない
講師 子供が学校よりも分かりやすいと言っていた。相談に乗ってくれる先生は熱心で親身だった
カリキュラム 以前通っていた塾と比べるとテキストがしっかりしてたように思う。参加はしてないが、夏期、冬季、春季講習が色々なプランがあり選択肢がたくさんあったと思う
塾の周りの環境 家から少し遠い為、自家用車で送迎してた。近くに一つコンビニがあったので利用できた
塾内の環境 静かな環境なので集中して勉強出来てたようです。ビルもキレイで大きかったので清潔感もありました
良いところや要望 冷暖房完備なので良い環境だとは思う。カード払いが本社でないとできなかったのは不便だった
その他気づいたこと、感じたこと いくら塾のカリキュラムや教材が良くても結局は本人のやる気が重要
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、安いに、越したことはないですが、普通だと思います。
講師 送り迎えの時に、駐車場が無く交通渋滞がおきる。講師は特に印象は無く、普通だと思います。
カリキュラム 教材は、学年に合わせた感じで選定してます。受験前のカリキュラムも、普通だと思います。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、送り迎えしてました。
塾内の環境 教室内は、明るくキレイな環境で、勉強のする環境にはいい感じに、見えた。
良いところや要望 欠席するなどの、急な連絡も丁寧に対応して貰えるので、助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-639
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通しての受講料金は、他に比して妥当と思われますが、短期講習においては高い気がします。
講師 講師も比較的若くカリキュラムもゆったりした環境での学習ができた感じです。
カリキュラム 特にカリキュラム又は教材には問題は見受けられませんが、遅れた場合のフォローアップに要配意を感じた。
塾の周りの環境 通学のための交通の便及び塾周辺の治安、騒音等に問題は見受けられないが、送迎のための駐車に苦慮した。
塾内の環境 定員に対する教室のスペースや備品又は周辺の騒音等塾の学習環境に特に問題点は見受けられないが、自家用車での送迎について、駐車スペースが少なかった。
良いところや要望 一年間等長期における講習になると、カリキュラムの進捗状況や成果の状況を個別に確認したいと思うのが心情だが、塾とのコミニュケーションが取りずらい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や予備校は受験に特化したカリキュラムによる全体の指導が主であると理解しており、全体の成果を求めるのは当然のことと理解しているが、遅れてきた受講生に対するきめ細かな個別対応も重要ではないのかと感じる
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる!一人っ子じゃないので続けるのがたいへんな料金だ、
講師 先生達の熱心さは評価できる。感じもよくいい先生が多かった
カリキュラム カリキュラムについてはわからない。子どもにあったカリキュラムだったと思う
塾の周りの環境 交通の便はよいが家から遠かったから送り迎えがたいへんだった。
塾内の環境 塾ないは環境もよく雰囲気もよい。整頓されて勉強に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 先生達は感じもよく熱心でよい。連絡もよくしてくれるところがよい
秀英予備校新琴似北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の考える力が身に付いたと思って月謝を支払っておりますが、高いと思います。
講師 子供から何も悪い話は聞いていないので問題はないと思っております
カリキュラム テストの点数が極端に悪いという訳ではないので問題ないと思っております。
塾の周りの環境 家から近い場所にありますので、交通の便は良かったです。治安も問題無と思っております。
塾内の環境 子供から何も悪い話を聞いておりませんので、問題ないかと思っております。
良いところや要望 家から近く、通いやすいのが良かったです。本人も学力は上がっていると思います。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-639
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校新琴似北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 新琴似北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-639(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒001-0912 北海道札幌市北区新琴似12条10丁目3番9号 最寄駅:JR札沼線 新琴似 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-639
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。