個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので他の塾より高額になり又、冬季や夏季に特別講習があり更に別に料金が
かかった
講師 勉強の仕方が分からなかった為入塾させましたが、勉強の仕方は分かるようになってきたが、実際に成績があまり上がらなかった
カリキュラム 個別授業はよかったが、季節講習の値段がとても高額だった為、料金を抑えるために日数や科目を減らした
塾の周りの環境 家から車で10分から15分ていどで着きますが、親がいない時、電車やバスで通うには駅が遠すぎて少し不便でした
塾内の環境 帰る際、退出した時にメールが来るので防犯上とても良いと思った
入塾理由 勉強の仕方が分からなかった為 、授業の内容が分かるように個別の塾にしたかった
宿題 塾の前には宿題をやっていました
良いところや要望 時間帯も仕事が終わってから送れる時間を選べるため都合がよかった。又、当日欠席しても振替で通うことが出来、助かりました
総合評価 あまり成績は上がらなかったが、勉強の仕方が理解出来るようになってきたため、通わせて良かったと思う
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 たまたまなんですが、雰囲気の合う講師がついてくれた。自己のペースを尊重してくれる点。
塾の周りの環境 自家用車での送迎は、なかなかの負担ではあります。
駐車スペースが狭いのが難点です。
ただコンビニが目の前にあるのは良い
入塾理由 嫁が探してきた。指導の方針メソッドが一番あっているのでは?と言う事で異論なく決定した
定期テスト テストの科目と日程に応じてフレキシブルに日にちや曜日を調整してくれる点。
家庭でのサポート 送迎以外には何もサポートしておりません。
あとは金銭的な負担が半端ないのは厳しいと思います。
総合評価 たまたまだと思いますが、娘にはあっていると思います。
単純に得点を伸ばすだけなら他にも良い塾があるのではと思います。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比較したことはないが、個別ならこんなものかと思う。もう少し安いと助かる。
講師 まだ数回しか受講しておらず講師については比較材料が少ないため、いまのところ特に問題なしとしか言えない。
カリキュラム いままで習慣のなかった予習のおかげで、学校の授業がよくわかると言っている。
塾の周りの環境 送迎の際の駐車場が不便
塾内の環境 少し狭い気はするが子どもはとても集中できて家で勉強するのとは大違いだと言っている。
良いところや要望 駐車場がもう少しとめやすいと助かる。
予習をやってもらえるのは本人も気に入っているので、成績アップに繋がるといいと思う。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科のみであるが、個別の為高め。講習や試験あると、もっと高くなる為、家計的に続けられるのか心配がある。
講師 自分から声をかけられない性格の息子だが、先生から声をかけてくれるし、優しく教えてくれて良い。悪い点は特にいまはない。
カリキュラム 季節講習は授業を受けると追加料金が大分かかる。だが、テキストだけの購入で、わからないところがあれば、通常の授業で確認でもよいと言われて良心的である。
塾の周りの環境 田舎で暗い為、送迎えが必要。明るい時間であれば、自転車で行かせられる。
塾内の環境 教室が狭い印象。もう少し広さがあるとよい。机や椅子も少し小さい?のか、塾から帰ると体が痛いと言っている。
良いところや要望 先生、生徒、保護者で話し合い、学力向上について話し合う事が出来てよい
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた金額で、今は特に負担ではないが、学年が上がり講習などがあると難しい。
講師 一つ一つ苦手な部分を丁寧に教えてくれるので、子どもも自信がつき、やる気になっている
カリキュラム 特に困ったりはしていないが、詳しい説明はないのでどのような形なのかわからない。
塾の周りの環境 家からも近く、通いやすいが、遠かった場合送り迎えがしにくい。
塾内の環境 静かに学習に集中できるようなスペースがあり、講師の声掛けも適切
良いところや要望 雰囲気は明るく、あたたかい声掛けをしてくださるので、子どもは通うことを楽しみにしている
その他気づいたこと、感じたこと 講師が授業ごと変わるのが、子どもにとっては刺激になる反面、不安に思うときもある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を増やせば増やすほど料金が上がる
講師 他の塾では、難しいと言われたが即答で『頑張りましょう!』と前向きに向き合ってくださいました。
カリキュラム 子の性格上、個別指導で質問をすることが難しかったようで、講師から声掛けを積極的にしていただけると助かるなと思いました。
塾の周りの環境 入り組んだ道ではなく、自宅からも近かったので高評価にしました。
しかし、駐車場が入りにくいのでマイナス1にさせていただいてます。
塾内の環境 教師自体は広くありませんが、大人数を詰め込むというよりは、少数で静かな環境で勉強してました。閑静な住宅街にあるので、騒音等はなく良かったと思います。
良いところや要望 しいて言わせていただくなら、個々の性格を理解し、対応を変えていただくと更に助かります。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は職業として成り立たせるには、生徒の成績を上げてこそ、しかし成績が上がらせることが出来ないのであればそれは職業として成り立っておらず、高い料金を取る資格がない。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを作ろうとしている事が見えたので、3点だけやる
塾の周りの環境 閑静な住宅地の片隅にあったので治安が悪そうではなかったから。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかとも思ったが、個別指導である分妥当なところだと思う。
講師 子どもの言動やプリントの記入の仕方、問題の出来不出来など、細かいところまで丁寧に見てくださっているという印象だった。
カリキュラム 教材は基礎的な問題から、実践問題まで段階ごとになっていて、子どもに応じてやるところを細かく指示してくれるのがよいと思った。授業や自習も希望に応じてスケジュールを組んでくれるのもありがたかった。
塾の周りの環境 塾の前に駐車場があり何台かとめることはできるが、大通りに面していて、安全面で少し気にはなった。多少のことはしかたがないかとも思った。
塾内の環境 決して広いとは言えないが、個人個人が集中して学習するスペースは最低確保できているのでは、と思った。
良いところや要望 まだ始めたばかりで、正直何とも言えないが、本人が何をどう頑張って学習していけばいいかを適切にアドバイスしてくれたり、指導してくれることを期待している。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生の的を外さない言動に、子どもを任せることができるのではと感じた。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だと妥当かと思いますが高く感じます。季節講習はコマ数に応じてになるので、通常授業プラス季節講習となるとかなり負担です。もう少し負担が少なければもっと通わせたいし良いと思います。
講師 塾長と相談はしやすく本人も塾長には信頼しているので、親から話しても伝わらない事を伝えてもらえる。講師は何人かいるので毎回違う。合う合わないはあるが、色々な先生からの情報を得る事が出来るのは良いと思う。
カリキュラム 勉強の仕方、教材も良いと思いますが、苦手部分が伸びないのはそこを徹底的に強化していないのか気になる。季節講習は費用ばかり取り自習に近い感じがしてしまう。苦手教科、苦手単元をもっと強化して伸ばしてほしい。意欲的に勉強に取り組めるよう楽しいって思える指導をしてほしい。
塾の周りの環境 車で送っていかないと行けなく、駐車場も狭いので送迎はいつも大変です。
塾内の環境 教室はそんなに広くないけどザワザワしている感じはなく集中できそうな環境。ただ、自習の子が多いと入れない時もあるのでもう少し広くゆとりがあるとよいと思います。
良いところや要望 電話がかけれない時や繋がらない時があるので、LINEやメールで連絡が取れるとより良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は前日までにと言われているが、急な変更もしやすくしてほしい。授業開始時間が35分からや45分からといったように00分や30分ではないので分かりにくい。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少の授業料の割高はしょうがないが他の塾とあまり比較した事がない
講師 子供の目線で対応している。気になる事があれば電話で保護者に連絡してくれる
カリキュラム 長期連休に自習時間を設けているから塾に行き集中して勉強ができる
塾の周りの環境 駐車場が狭く道路に出にくいので危険と感じることがある。第二駐車場があると良い
塾内の環境 実際のところ塾内に入ってしっかり見たことは無いが、雰囲気は良さそう
良いところや要望 子供が先生は皆優しいと言っているので良い塾だと思う。やはり駐車場が狭いのが気になる
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊橋富士見台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-460-151(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒441-8135 愛知県豊橋市富士見台4-2-11 ビューコーポ冨士見1F 最寄駅:豊橋鉄道渥美線 大清水 / 豊橋鉄道渥美線 向ヶ丘 / 豊橋鉄道渥美線 老津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-460-151
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
愛知県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 豊橋東脇教室
- 豊橋北山教室
- 田原教室
- 豊橋駅前教室
- 豊橋岩田教室
- 豊橋青陵中前教室
- 豊川蔵子教室
- 国府教室
- 新城教室
- 幸田教室
- 岡崎緑丘教室
- 岡崎牧御堂教室
- 岡崎教室
- 西尾教室
- 岡崎矢作教室
- 南安城教室
- 新安城教室
- 豊田美里教室
- トヨタ教室
- 三河安城教室
- 豊田市駅前教室
- 豊田梅坪教室
- 豊田井上教室
- 野田新町駅前教室
- 小垣江教室
- 知立教室
- 乙川教室
- 浄水教室
- 愛教大前富士松教室
- イオンモール東浦教室
- 三好町教室
- 三好ヶ丘教室
- 阿久比教室
- 常滑教室
- 豊明教室
- 東郷町教室
- 共和教室
- 有松駅前教室
- 赤池教室
- 緑黒石教室
- 滝の水教室
- 知多教室
- 香久山教室
- 左京山教室
- 東海教室
- 長久手古戦場駅前教室
- 尾張瀬戸教室
- 長久手市が洞教室
- 野並駅前教室
- 名東高針教室