個別指導塾 トライプラス緑橋校の評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「緑橋校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが高め。ただし、自分にあったカリキュラムを設定できる。
講師 個別だが講師が固定なのが安心できる。塾が無い日でも自習出来るのがありがたい。また、入退室を親に通知するシステムはとても助かる。ただし、料金は高めかなと思った。
カリキュラム 他塾の夏期講習は予めカリキュラムが決まっていて高めだが、ここは担当者と相談して自由に組めるので安心できる。
塾の周りの環境 大通り沿いで明るいが、車が多いので一人で行かせるのは少し心配。
塾内の環境 勉強に集中できるように感じた。別の講師の声が影響があるかは分からない。
良いところや要望 個別らしく、強いところは伸ばし、弱いところを克服できるような指導を期待する。また、漢字検定などの目標を持たせて勉強に取り組むようにさせてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 担当者の説明がとてもわかり易かった。また、カリキュラムの提案もとても良かった。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供がわかりやすく教えてくれると実感しているようです。今月から通い始めたのでまだわかりませんが、教室長さんは子供の弱い点を頑張りつつこれからの大学受験も見越して必要な所も含め進めていってくれるようなので、今後の相談もしやすいなと思いました。子供をしっかり見て、提案してもらえるといいなと期待を込めて。
カリキュラム 弱い点を戻り学習しています。子供も自信を取り戻して欲しいです。
塾内の環境 人数的にはそれほど多い訳では無いので、勉強しやすい環境かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 上に書いた事もですが、自習が充実していそうなところがポイントになりました。手ぶらで行っても学習プリントが貰えて、わからなかったら質問も出来るというのが魅力です。教室でわからなくても勉強できる安心感が出来るといいです。
この教室の"小学生"以外の口コミ(14件)
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めでわからないが、時間が長いため料金もあがると納得した金額です。
講師 多くても2人まで、たまに1人のときもあり。子どもから、わかりやすく、おもしろかったと話がありました。
カリキュラム 面談などで状況を月一確認する機会があるとの事でいいと感じます。
塾の周りの環境 駅から少し離れますが、自転車も止められるし、道も広く、コンビニなど近くにあり、夜でも不安なく通えると思います。
塾内の環境 こじんまりしていますが、綺麗で勉強しやすそうです。自習室も同室内ですが使いやすそう。
入塾理由 講師の良さや、話しやすい教室の雰囲気
ただ勉強をというよりも、目的や目指すところを話しながら子どもに指導していただけるところがよかったです。
良いところや要望 個別に予定を立ててもらえる。講師が経験豊富な方が多いように感じます。教室長も話しやすい方です。
総合評価 料金は高めですが、ベテラン講師から若手の講師までわかりやすく、安心して通わせられそう。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも通っていたが周りの塾よりも金額は高めだが、その分一コマが長く、塾にいる時間が長い。
講師 静かな空間と、真面目で丁寧な態度が好感を持てた。また、塾に来ている子たちも真面目そうな子が多いように感じた。
カリキュラム 講師の方から教室長にきちんと報告がされているようで、個人個人に合わせたカリキュラムや、スケジュールを提案してくれるようです。
塾の周りの環境 大通り沿いで明るいので安心できる。そこまで広くはないが、中に入ると静かで集中できそう。家から近くなので通塾にちょうどよかった。
塾内の環境 同じ時間の子が少ないこともあってか、真面目に勉強に取り組める環境だと思う。先生も真面目に向き合ってくれる感じがあり、見ているこちらも安心できる。
入塾理由 教室長や先生方が真面目で丁寧な様子だった。また、教室が静かで集中できそうな空間だった為。
良いところや要望 教室長、講師の方も見た方皆真面目そうで、丁寧な対応で、安心できる環境だと感じた。
総合評価 少し金額が高いが、環境は良さそうで、安心できる。
これからしっかり勉強する姿勢が身についてくれればいいなと思う。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。途中でパットが導入されて使わせてもらえますが、さらに少し高くなりました。
講師 先生は勉強だけではなく、部活のことや他のことも相談にのってくれます。ただ、成績がそんなにあがっていない。
カリキュラム 教材はテキスト中心で、授業終わりの自習ではパットを貸してくれて、自分のペースですすめられます。
塾の周りの環境 自転車で通学していますか、自転車置き場がないので、前に停めています。駅からは少し離れています。コンビニは隣にあるのは便利です。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースがオープンになっているので、見通しがいいけれど、その分授業の声は聞こえます。ただ子供は気にならないみたいです。
入塾理由 何校か体験授業に行ってみて、この塾長になら任せられると思ったのと、友達も通っていたので決めました。
宿題 進度に合わせていて、多くもなく少なくもないです。できていなくても授業の前にできるくらいの量です。
家庭でのサポート 友達と通っているので送り迎えはなく、懇談のときは三者で色々と相談できます。
良いところや要望 体調不良で当日欠席した場合の振替はありません。
前日までは変更しつもらえますが、金額も高いので1ヶ月に一回くらいは振替してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習は、苦手なところを提案してもらえるのでコマ数を考えやすいです。
総合評価 塾長が信頼できる方なので、色々相談にはのってくれます。後は受験対策期待してます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので納得の料金でしたが、夏期講習なども含めると負担ではありました。
講師 塾の雰囲気がよく、授業時間以外での自主学習にも利用でき、講師も年齢が近く質問しやすかったようです
カリキュラム 塾のオリジナルの教材でしたが、本人のペースだけでなく大事なところはしっかりと言った様子が良かったです
塾の周りの環境 自転車で通える距離でしたので特に問題なく通えてましたし、大きい道の横でしたので車でのお迎えも最適でした
塾内の環境 やや狭い感じはしましたが、隣の指導の声が邪魔になることはなかったようです
入塾理由 成績に不安があり塾に通うことになりました。塾の雰囲気もよく、本人にも合っていたので決めました
定期テスト 定期テストは、範囲の予習復習などをしてテスト対策をしてくださってました
宿題 量は普通で学校の宿題と両方でも苦痛ではなかったようです。
自己学習を促されていました
家庭でのサポート 遅くなる日は迎えに行ったり、面談に行って相談したり、電話で様子を確認したりしました
良いところや要望 電話をかけると塾長が出られることが多く、話がスムーズに繋がりやすくよかったです。
室内環境も植物などもありなごみが感じられました
総合評価 成績も向上しましたし、信頼できるいい塾でした。
2人目も安心して任せられました。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて決して安くはないが、時間外の自習に行けることや、質問しても大丈夫なことに期待を込めている。
講師 苦手な分野を分析し、その部分を強化していく指導が、良いと感じた。
カリキュラム 学校での成績にあわせて、夏期講習内容も希望できたのがよかった。また自由に自習に通える為、自分のタイミングで自主的に行くことができるので、助かっている。
塾の周りの環境 駅や自宅からの距離も近く自転車をとめれる立地なのも選ぶポイントになった。出入り時にアプリを連動していて、親が学習時間の把握ができたり、帰り道などの心配も少なくてすんでいる。
塾内の環境 教室の雰囲気は、皆生徒が頑張っている環境なので、やる気がでると本人から聞いています。
良いところや要望 良いところ
いつきのテストを受けれることや、苦手分野を判定する独自の学習システムも導入している。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが特に悪い点もないです
講師 塾長の熱意がとても強く頑張れそうだな思ったところがよかったです悪かった点はないです
カリキュラム 追加で教材を購入する必要はなく、手持ちの教材でわからないところを教えてくれるのがいい
塾の周りの環境 街頭もあり、コンビニやお店が近くにあるので人がいてよるでもこわくない
塾内の環境 雑音もなく集中しやすいし、自習スペースがたくさんあっていいと思う
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は決して安くはないが、入塾キャンペーンで、入塾時の割引きがあり、とてもありがたかった。
講師 先生がおもしろく、わかりやすい。
楽しく勉強できるので、大満足。
カリキュラム 自分が分からないところを ゆっくりわかり易く教えてくれるので、進め方が合っていると思う。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩でも行ける距離なので、悪天候の日も問題なくとても良い。
塾内の環境 大通り沿いではあるが、騒音は気にならない。
個別授業スペースと自習スペースが同じフロアに分けてあるが、雑音、騒音、喋り声は気にならないし集中して学習できる環境であり良い。
良いところや要望 個別指導で教科ごとに担当先生がつき、はじめの担当となった先生と相性的に気になり1度変えて頂きました。次の担当となった先生はペースも合い、満足できているのでよかった。
自分に合った先生への配慮もあり、勉強するのにとても満足でき、頑張っていけるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前の塾は先生と合わず、塾を変わることにも不安があったが、今回入塾して良かったと思えてます。
勉強が楽しくできているので、受験に向けて頑張っていけそうです。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 噂に聞いていた通り、お安くはないですが、キャンペーン中だったこともあり、入塾しやすかったです。
講師 勉強嫌いの娘になんとか関わろうとしながら根気よく教えてくれています。講師固定なのもありがたいですし、講師チェンジはしていませんが、できるのも安心です。
カリキュラム 学習の遅れがあるので、無理にたくさんの教材を与えるのではなく、できる量や内容を工夫して個別の対応をしてもらえるのがありがたいです。
塾の周りの環境 便利な場所です。きちんとした駐輪スペースがないのが少し残念です。
塾内の環境 娘は周りが気になり気が散るタイプなので、個別とはいえ、隣のブースの先生と生徒の声が気になるようですが、それは仕方ないと思っています。
良いところや要望 塾長さんの人柄とキャリアを信じてお任せしていま。勉強嫌いの娘がなんとか通えているだけでありがたいです。
自習室が活用しやすそうなのもいいですが、まだ娘は使いこなせていません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾へ行くのが初めてで、緊張している子をうまく導いてくれている。
カリキュラム それぞれの生徒に合わせて進度や内容を考えている。担任制なので、生徒の進度や内容を理解してくれている。
塾内の環境 広いとは言えないが、環境は静かで、自習スペースでも集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか塾を見学したが、指導内容やレベルが子供には合っていると思う
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の教え方が本人のレベルに有ったのか解りやすかったみたいです。
カリキュラム 個人のレベルに合わせてくれる点が良かった。あと解るまで指導してくれる点が良かった。
塾内の環境 自習室も有りいつでも利用出来る点が良かったみたいです。
パソコンが自由に利用出来れば文句無しです。
その他気づいたこと、感じたこと 色々調べて他の塾も体験しましたがトライプラスさんが一番良かったようです。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めです。授業のコマ数に応じたものになるため、5教科すべてをとってしまうとかなり高額になります。必要な教科を選択できるかどうかが大切になってきます。季節講習も同じ料金になるため、どこまで子供の成績を知っているか、必要なことは何かを知っておかないと10万超えてしまうこともあるでしょう。トライ模試はもちろん、中3になってからの五木の模試は通常料金に含まれているので助かっています。
講師 男性が苦手なためそのことを伝えると、極力女性講師にしてくれて、戸惑いなく授業が受けられている。講師からの休校もなく、続けてみてくれているため、講義の抜けや重複などもありません。
カリキュラム 受験先に合わせて講義選択を推薦してくれました。それに合わせて、その教科の成績アップにもつながっています。
塾の周りの環境 明るい大通り沿いにあるため、教室に出入りする際はトラブルなく行えています。家に帰るまでは暗い道もあるため、どの道を使うかは決めています。
塾内の環境 体験に行ったときに、静かすぎて、先生の声と書いている音、答える子供の声しかしていませんでした。照明も明るく、清潔感も十分です。
良いところや要望 1か月の予定を出してくれる時期も早く、翌月1週目まで出してくれているので調整しやすいです。前日までに変更の連絡をすれば、振替授業のコマをとってくれるし、振替の期限もないので、無駄な捨てコマはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長もときどき見てくれるらしいし、面談も1年に2回はあるので、子供の状況をしっかり把握してくれていることを実感できます。塾の経験値もあり、学校では教えてくれない受験に関する情報をたくさん得られます。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾事態は非常に良いのですがやはり受講料がとても負担でした。なので1教科しか受講出来ませんでした、ら
講師 自分のペースに合わせて学習出来てわからない箇所は丁寧に教えてくれました。
カリキュラム 学習教材は各種揃っており自分の苦手分野を集中的に勉強出来ました。
塾の周りの環境 大通りに面しており車の騒音が少し気になったそうです。が一人一人仕切りがあり勉強にはとても集中出来たそうです、
塾内の環境 学習机は一人一人仕切られており回りが気にならずに勉強に集中出来たそうです。
良いところや要望 大通りに面しているため騒音が少し気になる見たいですが塾事態は勉強に集中出来る環境だったそうです。
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧に教えて下さるようです。
カリキュラム 学校のテキストを利用して授業をするので難しすぎず良いようです。
塾内の環境 個別の机が何組かありオープンなスペースで、静かすぎす、騒がしくもなく各自が集中できそうに思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からの通い易さを一番に考えて決めたのですが、授業の進め方も個別なので良かったみたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で丁寧で分かりやすい。親子共々嫌な感じは全く無くて対応が凄く良かった。
カリキュラム 分析して適切な対応をしてくれた。苦手には力を入れてやり方を納得いく方法でアドバイスしてくれた。
塾内の環境 とても良い。塾の悪い所を聞かない。早く前の最悪な塾から変えれば良かった。後悔してます。
その他気づいたこと、感じたこと 3つ目の塾で1番良かったです。1番通った期間も短いけど受験も合格し行く必要が無いが、高校に向けての勉強の為に高校に入る直前まで行こうと思ってます。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス緑橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 緑橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本1-16-13 ナカノビル301 最寄駅:大阪メトロ中央線 緑橋 / 大阪メトロ中央線 深江橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)