KATEKYO学院苫小牧駅前校の評判・口コミ
「KATEKYO学院」「苫小牧駅前校」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「KATEKYO学院」「苫小牧駅前校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
KATEKYO学院苫小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては妥当な価格だと思いますが、けして安価ではありません。強制的な教材費などで負担がなかったので良かった。
講師 塾の講師の方は、とても気さくで話しかけやすく、熱意を持って対応してくれるので好感が持てました。
カリキュラム 教材の斡旋などはありませんでした。学校のワークをもとに教えて下さったので、学力向上を目的とした人には合っていると思います。
塾の周りの環境 苫小牧駅を降りて、すぐ近くなので遠方の人も通いやすい場所です。送迎も近くに色々な施設があり待機しやすいです。
塾内の環境 近隣も静かな場所なので騒音はないと思います。車の走行音などはします。
良いところや要望 自習室などを自由に使えたので良いと思います。また手が空いているときは質問にも答えてくれます。
KATEKYO学院苫小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、こんなものかな、と。受験前には、次の月の分を前に使ったり、融通はきいたと思う。
講師 何が出来て、何が出来ないのか把握し、しっかり指導してくれた。受験前短期間しか通わなかったが、もっと通っていたらもっと成績は伸びたのかな?と思う。
カリキュラム 決まった教材はなくレベルにあったものを勧めてくれて、書店で購入。なので、教材の費用もそれほどかからないのはよかった。
塾の周りの環境 駅からは、近い。学校の帰り道でもあったので、自習室も使いやすかった。周りが、暗く治安が不安な部分もある。
塾内の環境 教室は、みんなの声が聞こえて、ざわざわしている。みんなも、勉強しているというのを感じて欲しい。みたいなことを言われたけど、集中出来ない子は出来ないと思う。
良いところや要望 LINE で、連絡とれていたのでそこはよかった。わりと狭いので、時間や曜日によっては自習室が使えないこともあるようだった。
KATEKYO学院苫小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン授業なのでこれくらいの料金とは思っていましたが、やはり安くはありません。ただ教材費など、ほかに一切かからないのはありがたいです。
講師 まだ2回しか授業を受けていませんが、時間が経つのがあっという間と言っています。大嫌いな数学なのに「授業が楽しい」とも。
塾長の先生はとても話しやすく、熱意を持って取り組んでくださるので、初対面から信頼が持てました。
カリキュラム 教材の斡旋がなく、学校のワーク中心に教えてくださるので、日々の学力向上を目指している息子には合っていると思います。勉強に余裕が出れば、塾の教材も考えます。
塾の周りの環境 夜は少し心配な面もありますが、ドラッグストアなどが近隣にあるのである程度の明るさはあります。
塾内の環境 周囲の雑音は車の走行音くらいでしょうか。集中できる環境だと思います。
良いところや要望 まだ入ったばかりですが、とにかくまずは先生を信頼してやってみようと思っています。
KATEKYO学院苫小牧駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては、適当なお値段だとは思う。教材費も大きいものはかからないので、そこもよかった。
講師 親身に相談にのってくれていたようです。優しい雰囲気で、質問しやすく理解が進んだところがよかったです。
カリキュラム 教材はないので、学校のものを使ったり、市販のものをオススメされたりしたので、コストがあまりかからなかった。
塾の周りの環境 学校から家への途中で通いやすかった。夜になると人通りは少ない。
塾内の環境 中学生が集まる時間帯は、ざわざわしているらしい。うちの子は、遅い時間が静かでいいと言っていた。集中は出来るので、自習室を活用していた。
良いところや要望 自習室が使い放題なのが良い。手が空いていれば、質問にも答えてくれるので、かなり勉強がはかどった。
KATEKYO学院苫小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはありません。自習に来ても良い日もあります。先生に聞く事も出来ます。
講師 何人か講師がいますが、四人まで一人の講師がみます。回って来るのに時間もかかり、自習が多い。
カリキュラム 特に教材はないですが(塾で購入もしましたが強制ではない)どうも成績が伸びない
塾の周りの環境 駅が近い。徒歩10分以内。車でも送迎しやすい。夜は少し薄暗いですが、治安は悪くないので自転車で通える。
塾内の環境 部屋は適度な広さ。仕切りもあります。先生は親切な人が多いです。とても静かです。
良いところや要望 連絡はつきやすいです。 決められた曜日に行けないと振替日がありません。しょうがないのかもしれませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は比較的みなさん親切な方が多いんではないかと思います。子供の先生は熱心で、ありがたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-914
平日12:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KATEKYO学院苫小牧駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数指導で、月4回ずつの普通指導、自習指導で適切だと思います。教材費や交通費が別にかかってくる家庭教師より良いと思います。
講師 個別に近い少人数なので、先生と接する時間が多く、勉強ができない子でもゆっくり丁寧に、その子に合わせた指導をして頂ける。
カリキュラム 個別に近い少人数指導で、一斉でなく、個人の進み具合に合わせた授業。教材は個人の希望を聞いてもらえるので、学校の授業についていけない我が家の子は、学校副教材の問題集を中心に教えて頂いてます。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩で通える便利な立地です。夜なので、車で迎えに行くのですが、大通り沿いで数分路駐になるのが好きではありません。
塾内の環境 小さめの教室で、綺麗です。パーテーションで仕切られてるだけなので、他の人の声がきになる人にはおすすめではありませんが、自分と違う学年の人や他の人が頑張っている姿が刺激になる人には良いと思います。
良いところや要望 学校でわからないまま授業をただ聞いているだけの子なので、問題を解いて、間違った所を理解できるよう指導して頂けるのが良いと思います。勉強のやり方なども教えて頂けて良いです。特に改善点はなく、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方も、入塾前、話を聞きに行った時、丁寧な説明でしたし、入学を無理強いするようなこともなく、しつこい勧誘もなく、とても良かったです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-914
平日12:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KATEKYO学院苫小牧駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KATEKYO学院 苫小牧駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-914(通話料無料) 平日12:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒053-0032 北海道苫小牧市緑町2-8-5 ツチダビル 3F 最寄駅:JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 苫小牧 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
事務局からのメッセージ |
「分からない」を「分かる・できる」に変える指導を目指しています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-914
平日12:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。